人間と社会の開発プログラム

国連大学「人間と社会の開発」プログラム活動

「人間と社会の開発」は、国連大学優先研究領域三分野「世界の飢餓」「天然資源の管理と利用」の一つであった。これらは国連大学設立構想の中で、最初の学術研究領域として推薦され、1975年に国連大学暫定本部の東京設置に向けて承認されたものである。学術プログラムの体制を形成するに当たっては、最優先分野を取り上げることのできる柔軟性が強調された。そのため、研究活動の批評・評価を継続することが重要な方策とされた。「人間と社会の開発プログラム」は1976年武者小路公秀教授を副学長に迎え始動するに至った。プログラム発足当初の目標として、開発研究における問題点を明らかにし、開発途上国の貧困層に最大の利益をもたらす技術と社会の相互作用を研究することが掲げられ、1977年に下記の3つのプロジェクトが開始された。

  1. 1.開発の目標、過程、指標
  2. 2.伝統技術の共有
  3. 3.変貌する世界に於ける選択的社会・文化開発

さらに1978年4月の第2回専門家会議において、下記の3つのプロジェクトが追加提唱され、世界各地の研究所・大学と協力を図りながら、1982年まで本プログラムの研究活動は続けられた。

  1. 4.村落社会における研究開発システム
  2. 5.開発領域における人権
  3. 6.技術の移転・変容・開発-日本の経験

プログラムの目的は、人間と社会の開発を促進するための知識と専門性を拡大することにあり、そのために多分野間の協力の促進および世界的学術共同体の活性化が目指された。さらにまた、この活性化に貢献できる可能性を秘めた、革新的な研究者の業績を調整する学術ネットワークを構築することも目的の一つであった。

この目的に沿い、国連大学ならではの複合的見地から、複合学術領域を取り込んだ研究としてプログラム計画会議、プログラム・アドバイザリー委員会会議および、各プロジェクト会議などが1977年から1980年にかけて開催され、アフリカ、アジア、ラテン・アメリカ各地域から関連分野の研究に携わる学者、研究者が一同に会し、議論する機会が設けられた。これらのプログラム活動は、世界中の多くの研究所および大学との連携のもとで1982年まで継続された。

このような国連大学開設の初期段階で取り組まれた人間と社会の開発プログラムの研究領域は、国連大学中期展望(1982年~1987年)における評価を経たのち、東京を拠点とした研究ネットワークを基盤としながら、以下のような国連大学研究・研修センターに受け継がれていった。

国連大学は世界中の、特に開発途上国の学者、科学者、専門家との知的協力を啓蒙することを継続しており、現在の学術領域および研究政策については、国連大学の紹介または国連大学戦略指針2005-2008で述べられている。

「人間と社会の開発」プログラム関連報告書、プロジェクト報告書、研究書は総数約330点にのぼり、中でも「技術の移転・変容・開発-日本の経験プロジェクト」関連は、日本語96点、英語50点が発行された。全ての報告書は国連大学ライブラリーに所蔵されている。



プログラム別報告書一覧

プログラム名 タイトル 出版年
人間と社会の開発プログラム Planning meeting of the Human and Social Development Programme : a report, Tokyo, Japan, January 1977 1979
First Advisory Committee Meeting on the Human and Social Development Programme : a report, Mexico City, Mexico, November 1977 1977
Second Advisory Committee Meeting on the Human and Social Development Programme : a report, Tokyo, Japan, April 1978 1978
Report of the United Nations University Expert Group on Human and Social Development, Tokyo, Japan, 10-14 November 1975 1980
開発の目標、過程、指標 Indicators of human and social development : report on the state of the art 1978
Goals, processes, and indicators of development 1978
First planning meeting of the Project on Goals, Processes, and Indicators of Development : a report, Dubrovnik, Yugoslavia, April 1977 1981
伝統技術の共有 Sharing of traditional technology : project meeting report, Tokyo, Japan, September 1977 1979
変貌する世界に於ける選択的社会・文化開発 The Project on Socio-Cultural Development Alternatives in a Changing World : report on the formative stage, May 1978-December 1979 1980
The First Asian Symposium on Intellectual Creativity in Endogenous Culture : a report of proceedings, Kyoto, Japan, November 1978 1980
The first International Seminar on Science and Technology in the Transformation of the World : a report of proceedings Belgrade, Yugoslavia, October 1979 1980
The Second Regional Symposium on Eendogenous Intellectual Creativity : culture and intellectual creativity in Latin America : a report of proceedings, Mexico City, Mexico, April 1979 1982
The Second International Seminar on the Transformation of the World : economy and society in the transformation of the world : a report of proceedings, Madrid, Spain, September 1980 1982
Socio-cultural development alternatives in a changing world : project meeting report, Tokyo, Japan, June 1977 1979
村落社会における研究開発システム Research and development systems in rural settings : project meeting report, Addis Ababa, Ethiopia, April 1977 1979
開発領域における人権 Human rights in the context of development : European Task Force meeting report, Vienna, Austria, June 1977 1978
技術の移転・変容・開発-日本の経験 Project on Technology Transfer, Transformation, and Development : the Japanese Experience 1979
技術の移転、変容、開発 : 日本の経験 1979
The Japanese Experience Project : a resume of activities in 1979 1982