ID 国名 日付 年代 内容
DIA-202-2010-01-20-1カンボジア2010年1月20日2010年代タクシン・タイ元首相,3度目のカンボジア訪問(~21日)。
DIA-202-2010-01-24-1カンボジア2010年1月24日2010年代プレア・ヴィヒア寺院付近で,小規模な銃撃戦。死傷者なし。
DIA-202-2010-01-25-1カンボジア2010年1月25日2010年代コッコン・シュガー社,製糖工場完成。
DIA-202-2010-01-26-1カンボジア2010年1月26日2010年代首都プノンペンに韓国文化センターが開館。
DIA-202-2010-01-27-1カンボジア2010年1月27日2010年代スヴァーイリアン州裁判所,2009年10月のベトナム国境杭事件に関し,サム・ランシー不在のまま禁固2年の判決。
DIA-202-2010-02-06-1カンボジア2010年2月6日2010年代フン・セン首相夫妻,プレア・ヴィヒア寺院訪問。
DIA-202-2010-02-09-1カンボジア2010年2月9日2010年代政府,携帯電話各社に対し,最低料金の厳守を命令。
DIA-202-2010-02-23-1カンボジア2010年2月23日2010年代カンボジア特別法廷(ECCC)予算,国際ドナーによって承認される。
DIA-202-2010-02-28-1カンボジア2010年2月28日2010年代ADB,鉄道復旧プロジェクト4億2000万ドルの支援に合意。
DIA-202-2010-03-04-1カンボジア2010年3月4日2010年代カンボジア国軍,コンポンチナン州にて大規模ロケット砲演習実施。
DIA-202-2010-03-05-1カンボジア2010年3月5日2010年代政府,韓国人男性とカンボジア人女性の国際結婚に人身売買事案が発覚したため,結婚一時禁止を発表(~4月末)。
DIA-202-2010-03-08-1カンボジア2010年3月8日2010年代トゥールコーク地区の大火事で158軒が焼失。
DIA-202-2010-03-10-1カンボジア2010年3月10日2010年代ジェトロ・プノンペン事務所開所。
DIA-202-2010-03-11-1カンボジア2010年3月11日2010年代国民議会,反汚職法を可決。
DIA-202-2010-03-12-1カンボジア2010年3月12日2010年代プノンペン裁判所,サム・ランシーを公文書偽造および虚偽情報流布の罪で起訴。
DIA-202-2010-03-24-1カンボジア2010年3月24日2010年代コンポンスプー州砂糖プランテーションをめぐる土地紛争で村人2人逮捕。
DIA-202-2010-03-24-2カンボジア2010年3月24日2010年代国民議会,チェンマイ・イニシアティブのマルチ化を批准。
DIA-202-2010-03-31-1カンボジア2010年3月31日2010年代アメリカ,ECCCに500万ドル寄付。
DIA-202-2010-04-04-1カンボジア2010年4月4日2010年代フン・セン首相,メコン・サミット出席のためタイ訪問(~5日)。
DIA-202-2010-04-05-1カンボジア2010年4月5日2010年代国民議会,外国人不動産所有法を可決。
DIA-202-2010-04-06-1カンボジア2010年4月6日2010年代ティ・ソクン森林局長,違法伐採を阻止できていないとして更迭。
DIA-202-2010-04-08-1カンボジア2010年4月8日2010年代フン・セン首相,ASEANサミット出席(ハノイ)。
DIA-202-2010-04-12-1カンボジア2010年4月12日2010年代2009年8月に名誉毀損で有罪判決を受けていたハン・チャクラ(野党系新聞クメール・マチャ・スロック編集者)に国王恩赦。
DIA-202-2010-04-17-1カンボジア2010年4月17日2010年代オー・スマイッ国境付近にて,カンボジア軍とタイ軍が小規模な衝突。
DIA-202-2010-04-19-1カンボジア2010年4月19日2010年代ナガ・ホテルを解雇された41人,労働仲裁を申し立て。
DIA-202-2010-04-22-1カンボジア2010年4月22日2010年代オーストラリアBHPビリトン社のモンドルキリー州ボーキサイト採掘権に関し,汚職の疑いがあるとして,アメリカ証券取引委員会が捜査をしていることが判明。
DIA-202-2010-04-27-1カンボジア2010年4月27日2010年代第15回政府・民間セクターフォーラム開催。
DIA-202-2010-04-29-1カンボジア2010年4月29日2010年代フン・セン首相,訪中(~5月2日)。胡錦濤・中国国家主席と会談し,軍事援助の約束を受ける。
DIA-202-2010-05-01-1カンボジア2010年5月1日2010年代タイの反タクシン系市民がタ・モアン寺院付近の国境にて抗議活動を実施。
DIA-202-2010-05-04-1カンボジア2010年5月4日2010年代日本の石油天然ガス・金属鉱物資源機構,国家石油庁と北部陸上地域石油探査実施の覚書締結。
DIA-202-2010-05-09-1カンボジア2010年5月9日2010年代ナジブ・ラザク・マレーシア首相来訪(~11日)。
DIA-202-2010-05-15-1カンボジア2010年5月15日2010年代チョーライ・プノンペン病院(ベトナム資本),起工式。
DIA-202-2010-05-17-1カンボジア2010年5月17日2010年代シハモニ国王訪日(~21日)。
DIA-202-2010-05-20-1カンボジア2010年5月20日2010年代世界銀行,2009年9月に取り消した土地管理プロジェクトに関する審査を実施。
DIA-202-2010-05-24-1カンボジア2010年5月24日2010年代首都プノンペン政府,ボンカッ湖に至るアクセス道路の建設を承認。開発・移転に反対する住民との対立が先鋭化。
DIA-202-2010-05-31-1カンボジア2010年5月31日2010年代プレック・クダム橋(カンダール州)完成記念式典。
DIA-202-2010-05-31-2カンボジア2010年5月31日2010年代国民議会,「国家戦略開発計画(NSDP)2009~2013」を承認。2013年までに,1人当たりGDP1000ドル,粗就学率99%,地方での飲料水へのアクセスを67%に改善することをめざす。
DIA-202-2010-06-02-1カンボジア2010年6月2日2010年代第3回カンボジア開発協力フォーラム(CDCF)開催(~3日)。1億1000万ドルの支援約束。
DIA-202-2010-06-02-2カンボジア2010年6月2日2010年代最高裁,ムー・ソクフオ議員の名誉毀損事件の訴えを棄却,有罪が確定。
DIA-202-2010-06-08-1カンボジア2010年6月8日2010年代プレア・ヴィヒア寺院付近の国境で銃撃戦。死傷者なし。
DIA-202-2010-06-15-1カンボジア2010年6月15日2010年代反汚職評議会(ACC)の委員任命。
DIA-202-2010-06-23-1カンボジア2010年6月23日2010年代日本政府とカンボジア政府,ネアックルン橋建設費用119億4000万円の無償資金協力について,交換公文に調印。
DIA-202-2010-06-24-1カンボジア2010年6月24日2010年代首都プノンペン南部に初の立体交差道路であるスカイ・ブリッジ開通。
DIA-202-2010-06-25-1カンボジア2010年6月25日2010年代労働・職業訓練省,縫製業・製靴業の最低賃金を61ドルにすることを勧告。
DIA-202-2010-07-03-1カンボジア2010年7月3日2010年代6月22日にタイで起きた爆発物事件に関して,男女2人のタイ人をシアムリアプで逮捕。5日にタイ政府に引き渡す。
DIA-202-2010-07-08-1カンボジア2010年7月8日2010年代労働諮問委員会,10月1日から最低賃金を61ドルに引き上げることを決定。
DIA-202-2010-07-09-1カンボジア2010年7月9日2010年代ECCC,ドゥイッ被告のフランソワ・ルー弁護士が辞任。後任はカンボジア人のカン・リッティアリー弁護士。
DIA-202-2010-07-21-1カンボジア2010年7月21日2010年代最高裁,ムー・ソクフオ議員の議員報酬2カ月分を罰金として差し押さえ。
DIA-202-2010-07-25-1カンボジア2010年7月25日2010年代フン・セン首相,シンガポール訪問(~27日)。
DIA-202-2010-07-26-1カンボジア2010年7月26日2010年代ECCC,ドゥイッ被告に禁固35年の有罪判決。
DIA-202-2010-08-02-1カンボジア2010年8月2日2010年代ファム・ザー・キエム・ベトナム外相来訪(~3日)。
DIA-202-2010-08-08-1カンボジア2010年8月8日2010年代フン・セン首相,国連安全保障理事会にタイとの国境問題解決への協力を求める書簡を送付。
DIA-202-2010-08-13-1カンボジア2010年8月13日2010年代ハオ・ナムホーン外相,ASEAN議長国ベトナムにタイとの国境問題解決に協力を求める書簡送付。
DIA-202-2010-08-16-1カンボジア2010年8月16日2010年代スリンASEAN事務総長,来訪。タイ国境問題での平和的解決を求める。
DIA-202-2010-08-17-1カンボジア2010年8月17日2010年代政府,新コメ生産・輸出政策発表。
DIA-202-2010-08-20-1カンボジア2010年8月20日2010年代大臣会議,障害者の労働機会拡大のための大臣会議令を承認。
DIA-202-2010-08-23-1カンボジア2010年8月23日2010年代タクシン,カンボジア政府経済顧問を辞任。召還されていたタイ・カンボジア両国の大使は,翌24日にタイ大使がカンボジアに,25日にカンボジア大使がタイに戻った。
DIA-202-2010-08-26-1カンボジア2010年8月26日2010年代グエン・ミン・チエット・ベトナム大統領来訪(~28日)。
DIA-202-2010-08-27-1カンボジア2010年8月27日2010年代タイ政府,68号線への4100万ドルの支援再開を申し出るが,29日,カンボジア政府は拒否。
DIA-202-2010-09-13-1カンボジア2010年9月13日2010年代縫製業労働者,大規模ストライキ実施(~16日)。
DIA-202-2010-09-13-2カンボジア2010年9月13日2010年代プラティバ・パティル・インド大統領来訪(~18日)。
DIA-202-2010-09-16-1カンボジア2010年9月16日2010年代ECCC,第2事案について,捜査終了命令(起訴)。マーセル・ルモンド国際捜査判事辞任。代理にジークフリード・ブランク国際捜査判事(正式任命は12月1日)。
DIA-202-2010-09-17-1カンボジア2010年9月17日2010年代ECCC内部規則改正。
DIA-202-2010-09-20-1カンボジア2010年9月20日2010年代プレック・プノウ橋開通。これにともない,友好橋の大型車両通行が規制へ。
DIA-202-2010-09-20-2カンボジア2010年9月20日2010年代大臣会議,シアムリアプ第2国際空港建設プロジェクトを承認。
DIA-202-2010-09-21-1カンボジア2010年9月21日2010年代バベットおよびトロペアン・プロン国境で,ベトナム・カンボジア間の車両受け入れを1日150台から300台に倍増の合意。
DIA-202-2010-09-22-1カンボジア2010年9月22日2010年代プノンペン裁判所,2009年1月爆発物設置事件で逮捕されていた虎頭団のソム・エック被告に禁固16年6カ月の判決。
DIA-202-2010-09-23-1カンボジア2010年9月23日2010年代プノンペン裁判所,サム・ランシーに禁固10年の判決。
DIA-202-2010-09-24-1カンボジア2010年9月24日2010年代フン・セン首相,米ASEANサミットに(ニューヨーク)出席。
DIA-202-2010-10-01-1カンボジア2010年10月1日2010年代カンボジア国鉄南線の一部(プノンペン=トゥクメアスの117キロメートル)が開通。
DIA-202-2010-10-04-1カンボジア2010年10月4日2010年代フン・セン首相,アジア欧州会議(ASEM,ベルギー)出席(~5日)。
DIA-202-2010-10-13-1カンボジア2010年10月13日2010年代控訴裁判所,ベトナム国境事件に関して2人の村人の釈放を決定。
DIA-202-2010-10-13-2カンボジア2010年10月13日2010年代検察,ECCCの第1事案について,控訴。
DIA-202-2010-10-18-1カンボジア2010年10月18日2010年代首相府新庁舎,開館式典。
DIA-202-2010-10-26-1カンボジア2010年10月26日2010年代潘基文国連事務総長,来訪(~27日)。
DIA-202-2010-10-29-1カンボジア2010年10月29日2010年代タイ・パタヤでタイ・カンボジア国防相会談(~30日)。
DIA-202-2010-10-30-1カンボジア2010年10月30日2010年代フン・セン首相,ASEANサミット(ハノイ)に出席(~31日)。
DIA-202-2010-10-31-1カンボジア2010年10月31日2010年代アメリカのクリントン国務長官,来訪(~11月1日)。
DIA-202-2010-11-03-1カンボジア2010年11月3日2010年代呉邦国中国全人代常務委員会委員長,来訪(~6日)。
DIA-202-2010-11-04-1カンボジア2010年11月4日2010年代中国銀行,携帯電話会社最大手モビテル社に5億9100万ドルの融資を決定。
DIA-202-2010-11-15-1カンボジア2010年11月15日2010年代CLMVサミット,プノンペンで開催(~16日)。
DIA-202-2010-11-16-1カンボジア2010年11月16日2010年代エーヤーワディ・チャオプラヤ・メコン経済協力戦略(ACMECS)サミット,プノンペンで開催(~17日)。
DIA-202-2010-11-17-1カンボジア2010年11月17日2010年代バッタンバン州バナン県で,対戦車地雷爆発により14人が死亡。
DIA-202-2010-11-17-2カンボジア2010年11月17日2010年代反汚職ユニット(ACU),資産公開政策発表。
DIA-202-2010-11-19-1カンボジア2010年11月19日2010年代ECCC,ドゥイッ被告弁護団が控訴。
DIA-202-2010-11-22-1カンボジア2010年11月22日2010年代水祭りのイベントを開催していたコッ・ペイッ島で大規模転倒事故発生。353人が死亡。政府は,25日を国民服喪の日とした。
DIA-202-2010-11-26-1カンボジア2010年11月26日2010年代国民議会,2011年国家予算法承認。
DIA-202-2010-11-29-1カンボジア2010年11月29日2010年代外務・国際協力省,国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に対してベトナム山岳少数民族の難民用施設の年内閉鎖を通知。
DIA-202-2010-11-29-2カンボジア2010年11月29日2010年代ACU,ポーサット州トップ・チャンセレイヴット検察官およびそのボディガード2人を逮捕。
DIA-202-2010-12-02-1カンボジア2010年12月2日2010年代アジア国際政党会議(ICAAP),プノンペンで開催。
DIA-202-2010-12-04-1カンボジア2010年12月4日2010年代ノロドム・ラナリット,政界復帰を宣言。愛国党は党名をノロドム・ラナリット党に戻す。
DIA-202-2010-12-08-1カンボジア2010年12月8日2010年代中国銀行プノンペン支店が開店。
DIA-202-2010-12-10-1カンボジア2010年12月10日2010年代大臣会議,プレアシハヌーク州石炭火力発電所プロジェクト承認(3億6300万ドル,700MW)。2014年操業開始予定。
DIA-202-2010-12-13-1カンボジア2010年12月13日2010年代フン・セン首相,中国公式訪問(~17日)。
DIA-202-2010-12-16-1カンボジア2010年12月16日2010年代NGO法草案が公表される。
DIA-202-2010-12-20-1カンボジア2010年12月20日2010年代カシット・タイ外相,来訪。8月18日に逮捕されていた不法入国のタイ人3人は恩赦により釈放。
DIA-202-2010-12-27-1カンボジア2010年12月27日2010年代ディピュー・モニ・バングラデシュ外相来訪。
DIA-202-2010-12-27-2カンボジア2010年12月27日2010年代新航空会社2社(トンレサップ航空,インドシナ航空)の国内航空への参入を承認。
DIA-202-2010-12-29-1カンボジア2010年12月29日2010年代タイ国会議員を含む7人,ボンティアイミアンチェイ州にて不法入国で逮捕。
DIA-202-2011-01-03-1カンボジア2011年1月3日2010年代首相長男フン・マナエト国防省反テロ対策課長兼首相警備隊副司令官,陸軍少将に昇進。
DIA-202-2011-01-11-1カンボジア2011年1月11日2010年代ムック・ダラー薬物対策国家機構(NACD)事務局長,汚職の疑いで逮捕。
DIA-202-2011-01-17-1カンボジア2011年1月17日2010年代インドネシア・ロンボクにてASEAN外相会談。カシット・タイ外相とハオ・ナムホン外相,国境問題について会談。
DIA-202-2011-01-21-1カンボジア2011年1月21日2010年代国境侵入して2010年12月に逮捕されたタイ人グループ7人のうち,パニット・タイ国会議員を含む5人に執行猶予判決。5人は保釈され帰国。反タクシン派活動家ウェーラら2人は2月1日に実刑判決で収監。
DIA-202-2011-01-24-1カンボジア2011年1月24日2010年代プレーク・ターメアク友好橋開通(中国が4350万ドル支援)。
DIA-202-2011-01-25-1カンボジア2011年1月25日2010年代サム・ランシー党,2013年総選挙候補者について,2008年候補者からの変更決定を発表。
DIA-202-2011-02-02-1カンボジア2011年2月2日2010年代フンシンペック党ポーン・チャンター前国民議会議員,ニュック・ブンチャイ幹事長の党本部移転・売却を非難。
DIA-202-2011-02-04-1カンボジア2011年2月4日2010年代カシット・タイ外相来訪。国境侵入事件で収監中のウェーラらと面会。
DIA-202-2011-02-04-2カンボジア2011年2月4日2010年代プレア・ヴィヒア寺院付近でタイ軍とカンボジア軍の銃撃戦(~7日)。
DIA-202-2011-02-12-1カンボジア2011年2月12日2010年代ネアックルアン橋梁起工式開催(日本の無償資金協力119.4億円)。
DIA-202-2011-02-13-1カンボジア2011年2月13日2010年代政府,コッコン州の2万400㌶のチタン開発コンセッションを承認。
DIA-202-2011-02-14-1カンボジア2011年2月14日2010年代国連安保理,カンボジアおよびタイ両国の外相から国境での衝突について聴取。ASEANによる解決を求める。
DIA-202-2011-02-15-1カンボジア2011年2月15日2010年代ベトナム山岳少数民族のための難民センター(2005年設立),閉鎖。
DIA-202-2011-02-21-1カンボジア2011年2月21日2010年代シアムリアプにて,ゴム・サミット開催。
DIA-202-2011-02-22-1カンボジア2011年2月22日2010年代ジャカルタにて緊急ASEAN外相会談。タイ・カンボジアの国境問題について,インドネシアの監視団派遣に合意。
DIA-202-2011-02-23-1カンボジア2011年2月23日2010年代ミャンマー航空,ヤンゴン=シアムリアプ便就航。
DIA-202-2011-02-28-1カンボジア2011年2月28日2010年代ポーン・チャンター元フンシンペック党国民議会議員らが,ノロドム・ラナリット党に移籍。
DIA-202-2011-03-01-1カンボジア2011年3月1日2010年代最高裁,サム・ランシー有罪のベトナム国境杭引き抜き事件控訴審判決を支持。
DIA-202-2011-03-01-2カンボジア2011年3月1日2010年代カンボジア人女性と50歳以上の外国人男性との結婚について,収入制限(月収2500ドル以上)を決定。
DIA-202-2011-03-09-1カンボジア2011年3月9日2010年代ベトナム国防相ら来訪(~11日)。
DIA-202-2011-03-13-1カンボジア2011年3月13日2010年代サム・ランシー党マウ・モニーヴァン国民議会議員辞職。3月23日に党を除名。
DIA-202-2011-03-15-1カンボジア2011年3月15日2010年代サム・ランシー,国民議会議員の地位を喪失。
DIA-202-2011-03-24-1カンボジア2011年3月24日2010年代NGO法第2次草案公表。
DIA-202-2011-03-26-1カンボジア2011年3月26日2010年代北朝鮮軍事代表団来訪。
DIA-202-2011-03-28-1カンボジア2011年3月28日2010年代カンボジア特別法廷(ECCC),第1事案について,上級審の審理開催。
DIA-202-2011-03-29-1カンボジア2011年3月29日2010年代ホセ・ラモス・ホルタ・ティモール・レステ大統領来訪。
DIA-202-2011-03-29-2カンボジア2011年3月29日2010年代ソフィテル・ポケトラ・ホテル,開業。
DIA-202-2011-03-31-1カンボジア2011年3月31日2010年代エールフランス,37年ぶりにプノンペン空港に定期便就航。
DIA-202-2011-03-31-2カンボジア2011年3月31日2010年代大手縫製企業ジューン・テキスタイルの工場が火災で焼失。
DIA-202-2011-04-01-1カンボジア2011年4月1日2010年代フン・セン首相,反汚職ユニット(ACU)に資産申告。
DIA-202-2011-04-03-1カンボジア2011年4月3日2010年代フンシンペック党大会,開催。
DIA-202-2011-04-07-1カンボジア2011年4月7日2010年代インドネシア・ボゴールにて,タイと国境交渉(~8日)。
DIA-202-2011-04-07-2カンボジア2011年4月7日2010年代政府高官らのACUへの資産申告,締め切り。2万4854人が申告。
DIA-202-2011-04-08-1カンボジア2011年4月8日2010年代コッコン州チタン鉱山開発計画への許可,環境への悪影響を理由に取り消し。
DIA-202-2011-04-17-1カンボジア2011年4月17日2010年代ロイヤル・グループ,カンボジア初の人工衛星プロジェクトの許可を得たことを発表。
DIA-202-2011-04-20-1カンボジア2011年4月20日2010年代第18回政府・援助機関調整委員会(GDCC)開催。
DIA-202-2011-04-23-1カンボジア2011年4月23日2010年代ウッドーミアンチェイ州タイ国境にて銃撃戦(~5月初旬)。
DIA-202-2011-04-25-1カンボジア2011年4月25日2010年代プノンペンにて,第2回カンボジア・ベトナム投資促進会議開催。ズン・ベトナム首相来訪。合計9億ドルの投資プロジェクトに署名。
DIA-202-2011-04-29-1カンボジア2011年4月29日2010年代政府,国際司法裁判所(ICJ)にタイとの国境問題に関して,1962年判決の解釈を求める訴えを提起。
DIA-202-2011-04-29-2カンボジア2011年4月29日2010年代ECCC共同捜査判事,第3事案について捜査終了の見込みであることを発表。
DIA-202-2011-05-07-1カンボジア2011年5月7日2010年代中国銀行プノンペン支店開業。
DIA-202-2011-05-08-1カンボジア2011年5月8日2010年代ジャカルタで開催されたASEANサミットにて,フン・セン首相とアピシット・タイ首相が会談。9日には,ハオ・ナムホン外相とカシット・タイ外相が会談。
DIA-202-2011-05-11-1カンボジア2011年5月11日2010年代国家選挙委員会,2012年コミューン評議会選挙を4月から6月への延期を発表。
DIA-202-2011-05-11-2カンボジア2011年5月11日2010年代ECCCのリアチ・ソンバット広報官,病死(47歳)。
DIA-202-2011-05-12-1カンボジア2011年5月12日2010年代ACU初の逮捕案件であるトップ・チャンセレイヴット元ポーサット州検察官の汚職につき,プノンペン裁判所は禁固19年の有罪判決。
DIA-202-2011-05-18-1カンボジア2011年5月18日2010年代カンボジア王国軍,モンゴル,インドネシアとともに多国間軍事演習をコンポンスプー州にて実施(~30日)。アメリカの支援による。
DIA-202-2011-05-25-1カンボジア2011年5月25日2010年代プサー・トマイ(セントラル・マーケット)の改装工事終了。
DIA-202-2011-06-09-1カンボジア2011年6月9日2010年代プノンペン,プレアシハヌークなどで,国際犯罪にかかわった疑いのある中国人187人が逮捕。
DIA-202-2011-06-21-1カンボジア2011年6月21日2010年代ティア・バニュ国防相,中国訪問。習近平副主席と会談。
DIA-202-2011-06-27-1カンボジア2011年6月27日2010年代カンボジア初の中東向けコメ輸出が出荷(UAE向け,300トン。来年は5000トンを予定)。
DIA-202-2011-06-28-1カンボジア2011年6月28日2010年代ボンティアイミアンチェイ州国境付近でタイと銃撃戦。住民は避難。
DIA-202-2011-07-02-1カンボジア2011年7月2日2010年代フランソワ・フィヨン・フランス首相来訪。
DIA-202-2011-07-06-1カンボジア2011年7月6日2010年代タークマウ橋起工式(中国支援)。
DIA-202-2011-07-11-1カンボジア2011年7月11日2010年代証券取引所,オープン。
DIA-202-2011-07-18-1カンボジア2011年7月18日2010年代ICJ,プレア・ヴィヒア寺院周辺の非武装地帯からカンボジアおよびタイ両軍の撤退を命じる仮保全措置を発令。
DIA-202-2011-07-20-1カンボジア2011年7月20日2010年代人民党第5期中央委員会第36回総会開催。フン・センを党の首相候補として承認。
DIA-202-2011-07-29-1カンボジア2011年7月29日2010年代NGO法第3次草案公開。
DIA-202-2011-08-09-1カンボジア2011年8月9日2010年代世界銀行,ボン・コック周辺地域開発問題への政府の対処方法に問題があるとして,新規融資凍結を発表。
DIA-202-2011-08-11-1カンボジア2011年8月11日2010年代フン・セン首相,ボン・コック周辺地域住民756世帯に対し,12.44ヘクタールの土地を移転先として準備する政令に署名。
DIA-202-2011-08-13-1カンボジア2011年8月13日2010年代チア・シム上院議長親衛隊のチュアン・チャントーン隊長が,違法武器所持,公文書偽造の疑いで逮捕。
DIA-202-2011-08-22-1カンボジア2011年8月22日2010年代周永康中国共産党中央政治局常務委員来訪。中国製ヘリコプター購入を含む,26件の投資・援助プロジェクト覚書への署名。
DIA-202-2011-09-11-1カンボジア2011年9月11日2010年代サム・ランシー党第5回大会開催。
DIA-202-2011-09-15-1カンボジア2011年9月15日2010年代インラック・タイ首相来訪。フン・セン首相と会談。
DIA-202-2011-09-17-1カンボジア2011年9月17日2010年代タクシン・元タイ首相来訪。フン・セン首相と会談,支持者との会合などを実施(~20日)。
DIA-202-2011-09-21-1カンボジア2011年9月21日2010年代ソムサック・タイ国会議長来訪。
DIA-202-2011-09-23-1カンボジア2011年9月23日2010年代ユタサック・タイ国防相来訪。
DIA-202-2011-09-23-2カンボジア2011年9月23日2010年代チア・シム上院議長官房のペーン・クンティアボレイ儀典長を含む側近4人,外国企業への詐欺の疑いで逮捕(~25日)。
DIA-202-2011-09-24-1カンボジア2011年9月24日2010年代カンボジア・タイ両国政治家などによるサッカー友好試合,プノンペンのオリンピックスタジアムで開催。
DIA-202-2011-10-07-1カンボジア2011年10月7日2010年代サム・ランシー党,ト・ヴァンチャン国民議会議員とヴァン・シヴアン上院議員を除名。
DIA-202-2011-10-09-1カンボジア2011年10月9日2010年代ECCC,ジークフリート・ブランク国際捜査判事辞任。
DIA-202-2011-10-13-1カンボジア2011年10月13日2010年代洪水の影響のため,水祭りの祭典中止を決定。
DIA-202-2011-10-16-1カンボジア2011年10月16日2010年代マレーシアへの家事労働者派遣停止。
DIA-202-2011-10-20-1カンボジア2011年10月20日2010年代フン・セン首相ら,第8回中国・ASEAN展示会(中国・南寧)に出席。温家宝首相と会談。22日に5億ドルの借款に合意。
DIA-202-2011-10-30-1カンボジア2011年10月30日2010年代ノロドム・シハヌーク前国王の90歳(数え年)およびパリ和平協定20周年を祝う式典開催。
DIA-202-2011-11-02-1カンボジア2011年11月2日2010年代第2チュローイチョンヴァー橋起工式(中国支援)。
DIA-202-2011-11-04-1カンボジア2011年11月4日2010年代国民議会,硫酸による傷害罪に関する法律を可決。
DIA-202-2011-11-07-1カンボジア2011年11月7日2010年代国民議会,刑務所法を可決。
DIA-202-2011-11-08-1カンボジア2011年11月8日2010年代小売業大手イオン,プノンペンにショッピングモール出店を発表。2014年完成予定。
DIA-202-2011-11-17-1カンボジア2011年11月17日2010年代ECCC,イエン・チリト被告について,認知症が著しく法廷に耐えられないと判断。
DIA-202-2011-11-21-1カンボジア2011年11月21日2010年代ECCC,第2事案の第1審の審理を開始。
DIA-202-2011-11-21-2カンボジア2011年11月21日2010年代サム・ランシー党国民議会議員3人(カエ・ソヴァンナロアト,ヌット・ロムドゥオル,タック・ラニー)が,議員辞職。
DIA-202-2011-11-23-1カンボジア2011年11月23日2010年代繊維・縫製・製靴業労働者の賃金について,2012年1月から5ドルの健康手当の支給を決定。
DIA-202-2011-11-24-1カンボジア2011年11月24日2010年代国民議会,2012年予算法を可決。
DIA-202-2011-11-28-1カンボジア2011年11月28日2010年代対人地雷禁止条約(オタワ条約)第11回締約国会議をプノンペンにて開催(~12月2日)。158カ国が参加。
DIA-202-2011-11-30-1カンボジア2011年11月30日2010年代中国工商銀行プノンペン支店,開業。
DIA-202-2011-12-02-1カンボジア2011年12月2日2010年代カンボジア石油化学会社,中国自控(CACS)社などと合同で製油所建設へ。2014年完成予定。
DIA-202-2011-12-07-1カンボジア2011年12月7日2010年代コンポート州,コムチャイ・ダム完成(193.2MW)。
DIA-202-2011-12-09-1カンボジア2011年12月9日2010年代政府,工場労働者に限ってカタールに労働者を派遣することを決定。
DIA-202-2011-12-10-1カンボジア2011年12月10日2010年代ボン・コック周辺地域住民254世帯に対して,初の土地所有権証書授与。
DIA-202-2011-12-12-1カンボジア2011年12月12日2010年代NGO法第4次草案公開。
DIA-202-2011-12-14-1カンボジア2011年12月14日2010年代ラッタナキリー州およびモンドルキリー州の3先住民村に対して,集団的土地所有権の証書授与。
DIA-202-2011-12-15-1カンボジア2011年12月15日2010年代コッコン州国境にて,カンボジア王国軍がタイの軍用ヘリコプターを誤射。
DIA-202-2011-12-17-1カンボジア2011年12月17日2010年代ミネベア社,プノンペン経済特区内の工場の開所式典開催。
DIA-202-2011-12-20-1カンボジア2011年12月20日2010年代タイとの総合国境委員会(GBC),プノンペンにて開催(~21日)。
DIA-202-2011-12-20-2カンボジア2011年12月20日2010年代サム・ランシー党チャン・チェーン国民議会議員,不逮捕特権剥奪。
DIA-202-2011-12-21-1カンボジア2011年12月21日2010年代2007年制定の新民法典,施行開始。
DIA-202-2011-12-27-1カンボジア2011年12月27日2010年代チア・シム上院議長側近汚職事件について,プノンペン裁判所は禁固3~4年の有罪判決。
DIA-202-2011-12-28-1カンボジア2011年12月28日2010年代タイ人国境侵入事件のウェーラら,控訴を取り下げ。
DIA-202-2011-12-29-1カンボジア2011年12月29日2010年代ハオ・ナムホン外相,プノンペンにてスラポン・タイ外相と会談。
DIA-202-2012-01-03-1カンボジア2012年1月3日2010年代プノンペン都ボレイケイラー地区で立退きをめぐり住民と警察が衝突。10人逮捕。
DIA-202-2012-01-03-2カンボジア2012年1月3日2010年代公的調達法,国民議会可決。
DIA-202-2012-01-05-1カンボジア2012年1月5日2010年代ボンティアイミアンチェイ地裁,元麻薬取締局長ムック・ダラーに,終身刑および罰金30万㌦の判決。
DIA-202-2012-01-13-1カンボジア2012年1月13日2010年代フン・セン首相の次男フン・マニット,国防省インテリジェンス部副部長に昇進。
DIA-202-2012-01-18-1カンボジア2012年1月18日2010年代プレイスプー社会更正施設で,ボレイケイラー地区での抗議で拘束された22人が脱走。
DIA-202-2012-01-19-1カンボジア2012年1月19日2010年代クロチェ州スヌオル郡で,キャッサバ・プランテーション開発での立ち退きをめぐり,住民が国道76号線を封鎖。TTY社と住民が衝突,4人が被弾。23日にモック・マレット環境相,住民に土地返却を約束。
DIA-202-2012-01-29-1カンボジア2012年1月29日2010年代上院議会議員選挙実施。
DIA-202-2012-01-30-1カンボジア2012年1月30日2010年代2012年12月12日に予定されていた石油商用採掘開始が遅れることが判明。2016年にずれ込む予定。
DIA-202-2012-02-02-1カンボジア2012年2月2日2010年代中国輸出入銀行から3億200万㌦の借り入れに調印。道路(国道214号線,76号線)および灌漑プロジェクト実施。
DIA-202-2012-02-03-1カンボジア2012年2月3日2010年代クメール・ルージュ裁判上級審,カン・ケック・イウ元S21収容所所長に対し,終身刑確定。
DIA-202-2012-02-05-1カンボジア2012年2月5日2010年代サイゴンハノイ商業株式銀行,初の海外支店をプノンペンに開設。5つ目のベトナムの銀行。
DIA-202-2012-02-06-1カンボジア2012年2月6日2010年代三菱東京UFJ銀行,プノンペン事務所開設。
DIA-202-2012-02-08-1カンボジア2012年2月8日2010年代三井住友銀行,プノンペン事務所開設。
DIA-202-2012-02-13-1カンボジア2012年2月13日2010年代タイ・カンボジア合同国境委員会開催(バンコク,~14日)。
DIA-202-2012-02-13-2カンボジア2012年2月13日2010年代コック湖周辺住民に475件の土地権発行。
DIA-202-2012-02-16-1カンボジア2012年2月16日2010年代プノンペン地裁,前チア・シム上院議長護衛隊ユニット長チューン・チャンタンに違法武器所持と公文書偽造で禁錮10年判決。24日,軍事裁判所は禁錮26年,横領した300万㌦の支払いを命令。
DIA-202-2012-02-19-1カンボジア2012年2月19日2010年代サイ・チュム国民議会第二副議長が上院議会第一副議長に,コーン・ソダリー国民議会人権委員会委員長が国民議会第二副議長に就任決定。
DIA-202-2012-02-20-1カンボジア2012年2月20日2010年代スヴァーイリアン州バベット市マンハッタン経済特区内カオウェイ・スポーツ社縫製工場で6000人規模の労働争議中,銃撃により3人負傷。
DIA-202-2012-02-28-1カンボジア2012年2月28日2010年代国道48号線にて観光バス事故。外国人乗客2人が死亡。
DIA-202-2012-03-03-1カンボジア2012年3月3日2010年代クロチェ州スヌオル郡の銃撃事件(1月)の容疑者としてTTY社警備員3人逮捕。
DIA-202-2012-03-06-1カンボジア2012年3月6日2010年代軍警察,ペニュ・ヴィボル前チア・シム上院議員アドバイザーを重大な詐欺・不正があったとして逮捕。
DIA-202-2012-03-08-1カンボジア2012年3月8日2010年代バベットでの銃撃事件の関与が疑われるチュック・バンディット知事,解任。
DIA-202-2012-03-14-1カンボジア2012年3月14日2010年代反汚職ユニットによる逮捕1号案件,トップ・チャンセレイヴット前ポーサット州検察官の控訴審は1審禁錮19年を支持。
DIA-202-2012-03-14-2カンボジア2012年3月14日2010年代ベトナム国境画定作業,7割の国境標設置箇所について合意文書を交わす。
DIA-202-2012-03-27-1カンボジア2012年3月27日2010年代ASEAN財務相会議開催。
DIA-202-2012-03-30-1カンボジア2012年3月30日2010年代胡錦濤中国国家主席来訪。4000万㌦の無償援助,3000万㌦の借款支援の実施,貿易額を2017年までに5億㌦に増加させること,カンボジアの2013~2014年の国連安保理非常任理事国立候補への支持などについて合意。
DIA-202-2012-04-03-1カンボジア2012年4月3日2010年代ASEAN首脳会議開催。フン・セン首相は地域の通貨基金強化,域内格差縮小,労働者移動の自由化などを呼びかけ。南シナ海問題への対応への批判も受けた。
DIA-202-2012-04-04-1カンボジア2012年4月4日2010年代タイ・カンボジア総合国境委員会(GBC)開催(シアムリアプ,~5日)。
DIA-202-2012-04-08-1カンボジア2012年4月8日2010年代タイ・ソンクラー県のシーフード工場のカンボジア人労働者,待遇改善を求めてストライキ。
DIA-202-2012-04-14-1カンボジア2012年4月14日2010年代タイ・タクシン元首相,シアムリアプを私的訪問(~18日)。支持者が集結。
DIA-202-2012-04-18-1カンボジア2012年4月18日2010年代プノンペン水道公社,カンボジア株式市場に上場。
DIA-202-2012-04-26-1カンボジア2012年4月26日2010年代コッコン州モンドルセイマー郡で,中国企業の違法伐採を調査していた環境活動家チュット・ヴッティが銃撃され死亡。
DIA-202-2012-04-30-1カンボジア2012年4月30日2010年代プノンペン地裁,マレーシアへの家事労働者の派遣前訓練時に,訓練生を違法監禁していた派遣業者スタッフに禁錮5年判決。
DIA-202-2012-05-04-1カンボジア2012年5月4日2010年代クメール・ルージュ裁判所のローラン・カスペル・アンセルメ判事,辞任。
DIA-202-2012-05-07-1カンボジア2012年5月7日2010年代首相,経済土地コンセッション(ELC)のモラトリアムに署名。当面新規ELCは認めず,既存ELCに違法行為がないか見直す。
DIA-202-2012-05-16-1カンボジア2012年5月16日2010年代クロチェ州チロン郡プロマー村での立ち退きの際,女児が銃撃され死亡。内務省は,村内で民主主義者同盟による分離独立が計画されていたとして,5人を指名手配。
DIA-202-2012-05-21-1カンボジア2012年5月21日2010年代初の生命保険会社カンボディアン生命,営業開始。
DIA-202-2012-05-22-1カンボジア2012年5月22日2010年代コック湖周辺地域開発をめぐる立ち退きへの抗議により,13人が逮捕される。
DIA-202-2012-05-24-1カンボジア2012年5月24日2010年代フンシンペック党とノロドムラナリット党,コミューン評議会議員選挙後の合併を合意。
DIA-202-2012-05-28-1カンボジア2012年5月28日2010年代中国,1900万㌦の軍事援助実施。
DIA-202-2012-05-29-1カンボジア2012年5月29日2010年代ASEAN国防相会議開催。
DIA-202-2012-06-03-1カンボジア2012年6月3日2010年代コミューン評議会議員選挙実施。
DIA-202-2012-06-09-1カンボジア2012年6月9日2010年代144㌧の精米,中国へ初の輸出へ。
DIA-202-2012-06-10-1カンボジア2012年6月10日2010年代ハオ・ナムホン外相,アメリカ訪問。クリントン国務長官と会談。
DIA-202-2012-06-13-1カンボジア2012年6月13日2010年代中国輸出入銀行から4.3億㌦の借款に合意。6号線を含む道路プロジェクトおよびバッタンバン州の多目的ダム建設に使用。
DIA-202-2012-06-14-1カンボジア2012年6月14日2010年代チャン・コサル前チア・シム上院議長顧問(2011年逮捕),獄中にて病死。
DIA-202-2012-06-17-1カンボジア2012年6月17日2010年代ヴァー・キムホン国境委員会委員長,ベトナムとの国境画定作業の過程で,コンポンチャーム州の2村を移動する可能性に言及。
DIA-202-2012-06-18-1カンボジア2012年6月18日2010年代中国企業,コンポート州の石炭火力発電所(300MW,4億㌦)建設への投資決定。
DIA-202-2012-06-25-1カンボジア2012年6月25日2010年代カンダール州アンスヌオル郡タイ・ヤン社の工場労働者4000人によるストライキが始まる。
DIA-202-2012-06-26-1カンボジア2012年6月26日2010年代労働組合FTU代表チア・モニー,路線の違いからCITAおよびCCUとの決別を表明。
DIA-202-2012-06-28-1カンボジア2012年6月28日2010年代日本の皇太子,来訪。
DIA-202-2012-07-01-1カンボジア2012年7月1日2010年代土地登録作業の学生ボランティア400人が8州に出発。
DIA-202-2012-07-03-1カンボジア2012年7月3日2010年代プノンペン地裁,前ウッドーミアンチェイ州知事のライ・ヴィレアクらの麻薬事件関与について,禁錮12年判決。
DIA-202-2012-07-09-1カンボジア2012年7月9日2010年代ASEAN外相会議開催(プノンペン)。南シナ海問題をめぐり共同声明採択見送られる。
DIA-202-2012-07-11-1カンボジア2012年7月11日2010年代クリントン米国務長官,来訪。13日,米・ASEANビジネスフォーラムに出席。
DIA-202-2012-07-15-1カンボジア2012年7月15日2010年代クメール・ルージュ裁判所で野口元郎上級審判事,辞任。
DIA-202-2012-07-15-2カンボジア2012年7月15日2010年代民主主義者同盟代表で,独立系ラジオ局オーナーのマム・ソナンドが,クロチェ州での分離独立を首謀したとして逮捕。
DIA-202-2012-07-18-1カンボジア2012年7月18日2010年代中国・重慶市の薄熙来事件をめぐり,プノンペン滞在中のフランス人建築家が,捜査協力のため本人の意思で北京に向かう。
DIA-202-2012-07-18-2カンボジア2012年7月18日2010年代プレア・ヴィヒア寺院周辺の暫定非武装地帯からの兵力撤退始まる。
DIA-202-2012-07-19-1カンボジア2012年7月19日2010年代インドネシアのマルティ外相,来訪。南シナ海問題でハオ・ナムホン外相と会談。
DIA-202-2012-07-25-1カンボジア2012年7月25日2010年代WHO,カンボジア国内で謎の病気による子供56人の死亡を発表。後にEV-71ウイルスによるものと判明。
DIA-202-2012-07-26-1カンボジア2012年7月26日2010年代サムランシー党と人権党,合併を決定。カンボジア救国党と命名。10月2日に政党登録。
DIA-202-2012-08-05-1カンボジア2012年8月5日2010年代環境や住民への影響が懸念されていたプレイラン(4万㌶),コッコン(3200㌶)のELCの7月2日付取り消しが判明。
DIA-202-2012-08-10-1カンボジア2012年8月10日2010年代ノロドム・ラナリット,政界からの引退表明。
DIA-202-2012-08-16-1カンボジア2012年8月16日2010年代フィリピンにトゥオト・パンニャ新大使赴任。ホス・セレイトン前大使は10日に帰国命令。
DIA-202-2012-08-23-1カンボジア2012年8月23日2010年代ノロドムラナリット党から改称した愛国党,フンシンペック党との合併を決定。
DIA-202-2012-08-27-1カンボジア2012年8月27日2010年代プノンペンのカムコ・シティ・プロジェクト,1年ぶりに工事再開。
DIA-202-2012-08-29-1カンボジア2012年8月29日2010年代タイ・ヤン社のストライキを扇動したとして,ロン・チュン労働組合代表に裁判所への出頭命令。
DIA-202-2012-09-01-1カンボジア2012年9月1日2010年代首相,訪中(~2日)。
DIA-202-2012-09-02-1カンボジア2012年9月2日2010年代インターネット上で不法なファイル交換を促したとして,2009年にスウェーデンで有罪判決がでていたパイレート・ベイ社共同創業者ゴットフリート・スヴァルトホルム・ワーグ,プノンペンで逮捕。10日に送還。
DIA-202-2012-09-24-1カンボジア2012年9月24日2010年代シハモニ国王,ベトナム訪問。
DIA-202-2012-09-26-1カンボジア2012年9月26日2010年代ムー・ソクホア国民議会議員,免責特権復活。
DIA-202-2012-09-30-1カンボジア2012年9月30日2010年代Anco社の資金管理をめぐって元社員の夫とともに勾留されていたテップ・コラープ,プノンペン国際大学学長,釈放。
DIA-202-2012-09-30-2カンボジア2012年9月30日2010年代プノンペン都警察長官トッチ・ナロット准将からチュオン・ソヴァン少将に交代。
DIA-202-2012-10-01-1カンボジア2012年10月1日2010年代プノンペン地裁,村人扇動などでマム・ソナンドに禁錮20年判決。
DIA-202-2012-10-09-1カンボジア2012年10月9日2010年代首相,公務員の昇給を約束。
DIA-202-2012-10-15-1カンボジア2012年10月15日2010年代シハヌーク前国王,北京にて逝去。89歳。17日,シハモニ国王らに伴われて帰国。24日まで服喪期間。
DIA-202-2012-10-18-1カンボジア2012年10月18日2010年代国連総会で安保理非常任理事国改選に立候補するも落選。
DIA-202-2012-10-29-1カンボジア2012年10月29日2010年代携帯電話会社Mfone社,破産。
DIA-202-2012-11-06-1カンボジア2012年11月6日2010年代国家選挙管理委員会,サム・ランシー党首を選挙人リストから削除。
DIA-202-2012-11-17-1カンボジア2012年11月17日2010年代ASEAN首脳会議開催。
DIA-202-2012-11-18-1カンボジア2012年11月18日2010年代東アジアサミット開催。オバマ米大統領,来訪。
DIA-202-2012-11-19-1カンボジア2012年11月19日2010年代ASEAN・USサミットなどの会議開催。オバマ米大統領と首相,首脳会談。
DIA-202-2012-12-02-1カンボジア2012年12月2日2010年代ストゥン・アタイ水力発電用ダムにて,崩壊事故。
DIA-202-2012-12-07-1カンボジア2012年12月7日2010年代中国大規模投資視察団,来訪(~8日)。
DIA-202-2012-12-08-1カンボジア2012年12月8日2010年代シアムリアプ州シアムリアプ市にて市場火災。9人死亡。
DIA-202-2012-12-10-1カンボジア2012年12月10日2010年代イオン・ショッピングモール起工式。
DIA-202-2012-12-13-1カンボジア2012年12月13日2010年代携帯電話Hello社,Smart社を買収。
DIA-202-2012-12-14-1カンボジア2012年12月14日2010年代タイ,不法滞在の外国人労働者の登録締め切り。約15万人のカンボジア人が強制退去の可能性がある状況におかれる。
DIA-202-2012-12-17-1カンボジア2012年12月17日2010年代コッコン州にて,矢崎総業工場完成式典。
DIA-202-2012-12-19-1カンボジア2012年12月19日2010年代タイ国境暫定非武装地帯の地雷除去について合意。
DIA-202-2012-12-26-1カンボジア2012年12月26日2010年代ACMECSシングル・ビザ運用開始。
DIA-202-2012-12-31-1カンボジア2012年12月31日2010年代中国中鉄,カンボジア鉄鋼鉱業グループ社との鉄道建設プロジェクトに合意。
DIA-202-2013-01-17-1カンボジア2013年1月17日2010年代アジア開発銀行(ADB),2億3000万㌦の支援に調印。経済多様化支援,南部経済回廊市街地開発など6プロジェクトを支援。
DIA-202-2013-01-17-2カンボジア2013年1月17日2010年代政府,79件の経済土地コンセッションを取り消す。
DIA-202-2013-01-22-1カンボジア2013年1月22日2010年代プノンペン新港(2800万㌦,中国借款)の貨物ターミナルがオープン。
DIA-202-2013-01-23-1カンボジア2013年1月23日2010年代クメール・ルージュ裁判所カンボジア人職員,未払い給与の支払いを求めストライキ。
DIA-202-2013-01-26-1カンボジア2013年1月26日2010年代フンシンペック党,党首にノロドム・アルンラスメイ王女を指名。
DIA-202-2013-02-01-1カンボジア2013年2月1日2010年代シハヌーク前国王の国葬(~4日)。遺灰はメコン川に流された。
DIA-202-2013-02-04-1カンボジア2013年2月4日2010年代密入国とスパイ罪で服役していたタイ人反タクシン派活動家の秘書(2010年12月逮捕),恩赦のため釈放・帰国。活動家自身の釈放は認められず。
DIA-202-2013-02-07-1カンボジア2013年2月7日2010年代日本経団連からの視察団140人が来訪。
DIA-202-2013-02-23-1カンボジア2013年2月23日2010年代中国の国家電網公司がBOT方式で建設したキリロム第3発電所完成。発電容量18MW。建設費4700万㌦。
DIA-202-2013-02-27-1カンボジア2013年2月27日2010年代三菱東京UFJ銀行,カナディア銀行と業務提携覚書調印。
DIA-202-2013-03-03-1カンボジア2013年3月3日2010年代人口センサス中間年調査実施(~7日)。人口1467万6591人(11月25日発表確報値)。
DIA-202-2013-03-04-1カンボジア2013年3月4日2010年代国家仲裁センター(NAC)設立。
DIA-202-2013-03-06-1カンボジア2013年3月6日2010年代カンボジア郵政公社,タイ郵政公社と電子送金に関する覚書に調印。同日,送金サービスを開始。
DIA-202-2013-03-14-1カンボジア2013年3月14日2010年代イエン・サリ元民主カンプチア副首相兼外相病死。享年87歳。
DIA-202-2013-03-15-1カンボジア2013年3月15日2010年代独立系ラジオ局オーナーのモム・ソナンド,控訴審判決により釈放。
DIA-202-2013-03-15-2カンボジア2013年3月15日2010年代カンボジア初のモーターショー開催(~17日)。
DIA-202-2013-03-21-1カンボジア2013年3月21日2010年代労働諮問委員会,5月から縫製・製靴企業労働者の月額最低賃金を80㌦への引き上げに合意。
DIA-202-2013-04-08-1カンボジア2013年4月8日2010年代フン・セン首相訪中。李克強首相と会談。4800万㌦の無償資金協力と5億㌦の有償資金協力に合意,全面的戦略協力パートナーシップ行動計画など協力文書に調印。
DIA-202-2013-04-15-1カンボジア2013年4月15日2010年代国際司法裁判所(ハーグ),プレア・ヴィヒア寺院問題をめぐり公開審理実施(~18日)。
DIA-202-2013-04-30-1カンボジア2013年4月30日2010年代日本政府と88億5200万円の円借款供与(国道5号線改修)に調印。
DIA-202-2013-05-10-1カンボジア2013年5月10日2010年代選挙管理委員会(NEC),救国党の登録を受理。
DIA-202-2013-05-16-1カンボジア2013年5月16日2010年代ウィング・スター・シューズ社(製靴,コンポンスプー州)の倉庫天井が崩落し,労働者2人が死亡。
DIA-202-2013-05-25-1カンボジア2013年5月25日2010年代カンヌ映画祭「ある視点」部門でリティ・パニュ監督作品L’Image Manquante(失われたイメージ)が最優秀作品賞を受賞。
DIA-202-2013-06-03-1カンボジア2013年6月3日2010年代5月21日から始まったサブリナ社(縫製,コンポンスプー州)での4000人規模のストライキで,暴動を扇動したとして8人の労働者が逮捕される。
DIA-202-2013-06-05-1カンボジア2013年6月5日2010年代日本政府,クメール・ルージュ裁判に対し3500万㌦支援。
DIA-202-2013-06-07-1カンボジア2013年6月7日2010年代国民議会,クメール・ルージュ否定言論規制法を可決。
DIA-202-2013-06-07-2カンボジア2013年6月7日2010年代救国党所属予定の国民議会議員失職。
DIA-202-2013-06-14-1カンボジア2013年6月14日2010年代スー・メット元民主カンプチア空軍司令官病死。享年76歳。
DIA-202-2013-06-14-2カンボジア2013年6月14日2010年代10万リエル札を新規発行。表紙はシハヌーク前国王。
DIA-202-2013-06-14-3カンボジア2013年6月14日2010年代コック湖周辺地区住民の活動家ヨーム・ボパーの控訴審判決。禁錮1年。
DIA-202-2013-06-17-1カンボジア2013年6月17日2010年代第37回ユネスコ世界遺産委員会開催(プノンペン,~27日)。
DIA-202-2013-06-26-1カンボジア2013年6月26日2010年代スヴァーイリアン州裁判所,2012年2月にマンハッタン経済特区内で発砲したチュック・バンディット前バヴェット知事に対し,未逮捕のまま禁錮18カ月の有罪判決。被害者女性3人への補償として3800万リエル(約9500㌦)支払を命令。
DIA-202-2013-06-28-1カンボジア2013年6月28日2010年代情報省,国民議会選挙運動期間中の外国FMラジオのクメール語放送を停止したが,アメリカなどの強い批判を受けて撤回。
DIA-202-2013-07-12-1カンボジア2013年7月12日2010年代シハモニー国王,サム・ランシー救国党党首に恩赦。
DIA-202-2013-07-12-2カンボジア2013年7月12日2010年代フン・セン首相の父,フン・ニアン病死。享年89歳。
DIA-202-2013-07-19-1カンボジア2013年7月19日2010年代サム・ランシー党首帰国。10万人の支持者に迎えられるも,25日,NEC,サム・ランシーの選挙への立候補は認められないと発表。
DIA-202-2013-07-28-1カンボジア2013年7月28日2010年代第5回国民議会議員選挙投票。
DIA-202-2013-07-29-1カンボジア2013年7月29日2010年代救国党,国民議会選挙結果を拒否。
DIA-202-2013-07-29-2カンボジア2013年7月29日2010年代汚職で服役中のペーン・クンティアボレイ元チア・シム上院議長官房儀典長(2011年9月逮捕),恩赦で釈放。
DIA-202-2013-08-01-1カンボジア2013年8月1日2010年代サム・ランシー救国党党首,帰国後初めて国王に謁見。
DIA-202-2013-08-01-2カンボジア2013年8月1日2010年代中国の李克強首相,フン・セン首相に選挙勝利を祝福する書簡。
DIA-202-2013-08-07-1カンボジア2013年8月7日2010年代シハモニー国王,与野党対話と事態の平和的解決を求める声明発表。
DIA-202-2013-08-07-2カンボジア2013年8月7日2010年代政府,9月1日より下級公務員の給料の40%引き上げを発表。
DIA-202-2013-08-09-1カンボジア2013年8月9日2010年代中国政府からの1億2100万㌦(灌漑,送電線建設プロジェクト)の借款契約に調印。
DIA-202-2013-08-12-1カンボジア2013年8月12日2010年代NEC,修正を施した選挙の暫定結果を発表。
DIA-202-2013-08-12-2カンボジア2013年8月12日2010年代労働環境改善を求め,SL社(縫製,ストゥンミアンチェイ地区)で4000人規模のストライキ始まる。
DIA-202-2013-08-21-1カンボジア2013年8月21日2010年代王毅中国外相来訪。フン・セン首相と会談。
DIA-202-2013-08-25-1カンボジア2013年8月25日2010年代NEC,憲法評議会の決定に従って票の再確認および保管・管理状況を確認。バッタンバン州,クロチェ州,カンダール州,シアムリアプ州の投票所にて。
DIA-202-2013-08-26-1カンボジア2013年8月26日2010年代ADB, 7000万㌦の借款供与に合意。
DIA-202-2013-09-02-1カンボジア2013年9月2日2010年代クメール・ルージュ裁判所カンボジア人職員134人が,未払い給与(6~8月)の支払いを求めてストライキを実施。
DIA-202-2013-09-02-2カンボジア2013年9月2日2010年代フン・セン首相,ASEAN・中国博覧会出席 (南寧,~3日)。李克強首相と会談。
DIA-202-2013-09-02-3カンボジア2013年9月2日2010年代シアムリアプ州政府,市街地にある移転以前の庁舎に再移転。アプサラ機構が前州政府庁舎に入居。
DIA-202-2013-09-06-1カンボジア2013年9月6日2010年代みずほ銀行,メイ銀行と提携。
DIA-202-2013-09-08-1カンボジア2013年9月8日2010年代NEC,選挙結果確定を宣言。
DIA-202-2013-09-14-1カンボジア2013年9月14日2010年代シハモニー国王の仲裁により,フン・セン首相とサム・ランシー救国党党首,王宮にて会談。
DIA-202-2013-09-15-1カンボジア2013年9月15日2010年代救国党,大規模集会を実施(~17日)。一部が暴徒化し, 1人死亡。
DIA-202-2013-09-16-1カンボジア2013年9月16日2010年代与野党代表者,今後の対話に向けて国民議会にて協議。
DIA-202-2013-09-16-2カンボジア2013年9月16日2010年代クメール・ルージュ裁判,アンドリュー・ケーリー国際共同検事離任。
DIA-202-2013-09-18-1カンボジア2013年9月18日2010年代シハモニー国王,救国党に対し国民議会への出席を要請。
DIA-202-2013-09-23-1カンボジア2013年9月23日2010年代国民議会宣誓式。救国党選出議員は議会を欠席し,シアムリアプ州に集結。
DIA-202-2013-09-24-1カンボジア2013年9月24日2010年代国民議会,国民議会指導部および大臣会議(内閣)承認。フン・セン首相,25日の初閣議にて第3次四辺形戦略を発表。
DIA-202-2013-09-26-1カンボジア2013年9月26日2010年代カンボジア郵便銀行設立。
DIA-202-2013-09-30-1カンボジア2013年9月30日2010年代230万㌦の横領の疑いでカナディア銀行元融資部長らを逮捕。
DIA-202-2013-10-02-1カンボジア2013年10月2日2010年代ILO,ベター・ファクトリーズ・カンボジア(BFC)の査察結果を公表する方針を発表。縫製業協会は反発し,BFCの査察を拒否の公開書簡発表。
DIA-202-2013-10-06-1カンボジア2013年10月6日2010年代洪水被害の深刻化に伴い,プノンペンでの水祭りのボート競争取り止めを発表。
DIA-202-2013-10-07-1カンボジア2013年10月7日2010年代サム・ランシー救国党党首,投票人名簿に名前を登録。
DIA-202-2013-10-09-1カンボジア2013年10月9日2010年代内務省,警察官の給与を口座振込へ変更することを発表。
DIA-202-2013-10-16-1カンボジア2013年10月16日2010年代カール・ヨハン・パーソンH&M社CEO,フン・セン首相と会談。
DIA-202-2013-10-17-1カンボジア2013年10月17日2010年代クメール・ルージュ裁判第2事案,最終弁論(~31日)。ヌオン・チアおよびキュー・サンパンの2被告に終身刑求刑。
DIA-202-2013-10-21-1カンボジア2013年10月21日2010年代国家災害管理委員会,洪水の死者が168人に達したと発表。
DIA-202-2013-10-28-1カンボジア2013年10月28日2010年代タイのスラポン外相とカンボジアのハオ・ナムホン外相,ポイペトにて会談。
DIA-202-2013-11-08-1カンボジア2013年11月8日2010年代ACLEDA銀行,クレジットカード(VISA)の発行を開始。
DIA-202-2013-11-11-1カンボジア2013年11月11日2010年代国際司法裁判所,プレア・ヴィヒア寺院周辺領有権問題に関して,1962年判決の解釈についての判決。
DIA-202-2013-11-12-1カンボジア2013年11月12日2010年代SL社縫製工場での労働争議で1人死亡。19人の活動家を逮捕。
DIA-202-2013-11-12-2カンボジア2013年11月12日2010年代国民議会,2014年予算案可決。
DIA-202-2013-11-12-3カンボジア2013年11月12日2010年代トリー・ナリン・ボンティアイミアンチェイ州知事,交通事故のため死亡。
DIA-202-2013-11-16-1カンボジア2013年11月16日2010年代安倍首相来訪。フン・セン首相と会談。国連平和維持活動分野,医療分野での協力の協定・覚書に合意。救急救命センター設立支援,選挙制度改革への協力などを表明。
DIA-202-2013-11-18-1カンボジア2013年11月18日2010年代日本,カンボジアからの訪問者に数次ビザ発給を開始。
DIA-202-2013-11-22-1カンボジア2013年11月22日2010年代土地問題活動家ヨーム・ボパー,釈放。
DIA-202-2013-12-02-1カンボジア2013年12月2日2010年代クリスティーヌ・ラガルドIMF専務理事来訪。フン・セン首相と会談。
DIA-202-2013-12-03-1カンボジア2013年12月3日2010年代2012年7月に始まった学生土地測量ボランティア隊,最終組55人が地方に向けて出発。
DIA-202-2013-12-06-1カンボジア2013年12月6日2010年代SL社ストライキ終結。11月の逮捕後,工場から解雇されていた活動家ら19人の職場復帰を認める。
DIA-202-2013-12-11-1カンボジア2013年12月11日2010年代プノンペン国際空港,拡張計画発表。
DIA-202-2013-12-11-2カンボジア2013年12月11日2010年代クメール・ルージュ裁判でニコラス・クミジアン国際共同検事が新しく就任。
DIA-202-2013-12-14-1カンボジア2013年12月14日2010年代フン・セン首相,日・ASEAN特別首脳会議のため来日。15日,安倍首相と会談。138億円の円借款,無償資金協力32億3370万円に合意。戦略的パートナーシップ関係構築に合意。
DIA-202-2013-12-14-2カンボジア2013年12月14日2010年代救国党,プノンペンで大規模集会実施。
DIA-202-2013-12-18-1カンボジア2013年12月18日2010年代ILOと政府,BFC延長の覚書に署名。
DIA-202-2013-12-20-1カンボジア2013年12月20日2010年代国民議会,鉱工業エネルギー省分割に伴い,新大臣2人を承認。
DIA-202-2013-12-24-1カンボジア2013年12月24日2010年代労使諮問会議,縫製・製靴企業労働者の最低賃金を2014年4月1日から月額95㌦,その後2018年までに160㌦への段階的引き上げに合意。労組は反発し,約20万人が参加しての大規模ストライキを実施。
DIA-202-2013-12-26-1カンボジア2013年12月26日2010年代フン・セン首相,ベトナム公式訪問(~28日)。
DIA-202-2013-12-31-1カンボジア2013年12月31日2010年代コンポンチャーム州からトゥボンクモム州を分割して,25番目の州を設立。
DIA-202-2013-12-31-2カンボジア2013年12月31日2010年代政府,縫製・製靴企業労働者最低賃金につき, 2月1日から月額100㌦に引き上げを発表。
DIA-202-2014-01-03-1カンボジア2014年1月3日2010年代2日から激しくなったプノンペン都カナディア工業団地での労働争議で治安部隊発砲。少なくとも5人死亡。負傷者多数。23人逮捕。
DIA-202-2014-01-12-1カンボジア2014年1月12日2010年代グエン・タン・ズン・ベトナム首相,来訪(~14日)。チョーライ病院開業記念式典出席。
DIA-202-2014-02-07-1カンボジア2014年2月7日2010年代中国から軍用トラック26台,軍服3万着が贈与される。
DIA-202-2014-02-22-1カンボジア2014年2月22日2010年代ビショップ豪外相,来訪。フン・セン首相と会談。オーストラリアに対する難民申請者の受け入れを依頼。
DIA-202-2014-02-25-1カンボジア2014年2月25日2010年代ノロドム・ラナリット,政界復帰と新党結党を宣言。3月16日,「王党派の人々のためのコミュニティー」党を結成。
DIA-202-2014-02-28-1カンボジア2014年2月28日2010年代プノンペン都裁判所,2013年9月にプノンペン都クバルトゥナル陸橋のデモで逮捕された6人のうち,5人は無罪,1人に有罪判決。
DIA-202-2014-03-03-1カンボジア2014年3月3日2010年代第1回人民党・救国党選挙改革合同委員会開催。
DIA-202-2014-03-03-2カンボジア2014年3月3日2010年代開発に伴う立ち退きが問題となっているプノンペン都コック湖周辺地域17世帯に土地所有権権利書が付与される。
DIA-202-2014-03-10-1カンボジア2014年3月10日2010年代第2回人民党・救国党選挙改革合同委員会,開催。
DIA-202-2014-03-13-1カンボジア2014年3月13日2010年代日本,クメール・ルージュ裁判に183万㌦の拠出を約束。
DIA-202-2014-03-16-1カンボジア2014年3月16日2010年代タイ国軍,カンボジア国境付近で4月12日に違法伐採中のカンボジア人3人の射殺を認める。
DIA-202-2014-03-17-1カンボジア2014年3月17日2010年代第3回人民党・救国党選挙改革合同委員会,開催。選挙改革に向けて14項目に合意。
DIA-202-2014-04-01-1カンボジア2014年4月1日2010年代内務省に移民総局を設置。
DIA-202-2014-04-02-1カンボジア2014年4月2日2010年代第2期国民議会,開会。
DIA-202-2014-04-09-1カンボジア2014年4月9日2010年代フン・セン首相とサム・ランシー救国党党首,電話会談。救国党の国民議会復帰に向けて主要項目に合意も,クム・ソッカー救国党副党首の賛同が得られず頓挫。
DIA-202-2014-04-21-1カンボジア2014年4月21日2010年代フン・セン首相,アゼルバイジャンおよびベラルーシを訪問(~25日)。
DIA-202-2014-04-21-2カンボジア2014年4月21日2010年代米軍との合同軍事演習実施(~29日)。
DIA-202-2014-04-21-3カンボジア2014年4月21日2010年代司法官任命式。プノンペン都裁判所長に前ボンティアイミアンチェイ州裁判所長のアン・ミアルタイが就任。
DIA-202-2014-04-23-1カンボジア2014年4月23日2010年代2012年のマンハッタン経済特区(SEZ)銃撃事件以来逃亡中のチュック・バンディット被告に代わって,セン・セイラー・スヴァーイリアン州行政副局長がバベット市長に就任。
DIA-202-2014-04-26-1カンボジア2014年4月26日2010年代茂木経済産業相,来訪(~29日)。
DIA-202-2014-04-30-1カンボジア2014年4月30日2010年代スン・チャントール商業相,日本訪問。二国間貿易額の2015年中の倍増を目指すことに合意。
DIA-202-2014-05-13-1カンボジア2014年5月13日2010年代南シナ海領有権問題をめぐるベトナムでの反中デモ活発化に伴い,中国人数百人がカンボジアに避難(~15日)。
DIA-202-2014-05-18-1カンボジア2014年5月18日2010年代地方議会議員選挙。人民党が合計8379議席,救国党が2959議席を獲得。
DIA-202-2014-05-19-1カンボジア2014年5月19日2010年代選挙制度改革支援のため,日本の調査団が到着(~23日)。与野党代表者らに聞き取り調査実施。
DIA-202-2014-05-20-1カンボジア2014年5月20日2010年代フン・セン首相,アジア信頼醸成措置会議(CICA)出席のため上海訪問。中国から1億1200万㌦の贈与,3200万㌦の借款,合計約1億5000万㌦の援助約束を取り付ける。
DIA-202-2014-05-27-1カンボジア2014年5月27日2010年代フン・セン首相,タイのクーデタによる軍事政権成立に対し,内政不干渉の立場を明示。
DIA-202-2014-05-28-1カンボジア2014年5月28日2010年代人身取引・性搾取問題に長年取り組んできた活動家ソマリー・マム,女児らに被害を装った虚偽発言をさせていたことなどが明らかになり,ソマリー・マム財団閉鎖。
DIA-202-2014-05-28-2カンボジア2014年5月28日2010年代プノンペン都裁判所,2013年12月の大規模ストライキなどを主導した労働活動家ら25人に有罪判決。
DIA-202-2014-05-29-1カンボジア2014年5月29日2010年代元ポル・ポト派護衛隊長で1996年以来パイリン知事を務めるイー・チエンが引退。
DIA-202-2014-06-01-1カンボジア2014年6月1日2010年代トゥボンクモム州が正式に発足。2日から行政サービス開始。
DIA-202-2014-06-08-1カンボジア2014年6月8日2010年代タイで働くカンボジア人労働者の帰国が本格化。6月末までに20万人以上が帰国。
DIA-202-2014-06-08-2カンボジア2014年6月8日2010年代ベトナム大使館報道官の発言をめぐり,クメール・クロムによる抗議活動が活発化。
DIA-202-2014-06-16-1カンボジア2014年6月16日2010年代労働諮問委員会,毎年10月に最低賃金の見直しを行い,1月1日に改定することを決定。
DIA-202-2014-06-16-2カンボジア2014年6月16日2010年代縫製業大手グランド・ツイン・インターナショナル社,証券市場に民間企業として2社目の上場。
DIA-202-2014-06-20-1カンボジア2014年6月20日2010年代タイでの出稼ぎを行う労働者へのパスポート発行料金を4㌦に値下げ。その他の手続き費用を合わせて総額49㌦,手続き日数20日以内に行うことを発表。
DIA-202-2014-06-24-1カンボジア2014年6月24日2010年代プノンペン都,主要交差点での物乞い行為の禁止を発表。
DIA-202-2014-06-26-1カンボジア2014年6月26日2010年代国民議会,2014~2018年の国家戦略開発計画(NSDP)を承認。
DIA-202-2014-06-26-2カンボジア2014年6月26日2010年代アジアアトランティック航空,年内の日本・カンボジア直行便就航を発表。ただし,8月に計画は中止。
DIA-202-2014-06-30-1カンボジア2014年6月30日2010年代岸田外相,来訪(~31日)。戦略的パートナーシップを確認。有償・無償資金協力合計1億4400万㌦の援助を約束。イオンモール・プノンペン開業式典に出席。
DIA-202-2014-07-01-1カンボジア2014年7月1日2010年代シハサック・タイ外相代行来訪(~2日)。スパイ罪で服役中のタイの活動家ウィーラ受刑囚に恩赦・帰国が許される。翌日,タイにて逮捕されていたカンボジア人労働者14人が釈放される。
DIA-202-2014-07-01-2カンボジア2014年7月1日2010年代プノンペン都裁判所,スオン・ヴェスナー前内務大臣副官房長に対して,台湾人への国籍付与詐欺で有罪判決。
DIA-202-2014-07-10-1カンボジア2014年7月10日2010年代シハヌーク前国王納骨式(~12日)。
DIA-202-2014-07-14-1カンボジア2014年7月14日2010年代国軍ヘリがプノンペン都プレイソー地区に墜落。4人死亡。
DIA-202-2014-07-15-1カンボジア2014年7月15日2010年代救国党が抗議集会を強行開催した際に警備員らが負傷。ムー・ソクフオら党幹部が逮捕される。外遊中だったサム・ランシー党首は19日に帰国。
DIA-202-2014-07-22-1カンボジア2014年7月22日2010年代救国党の国民議会ボイコットをめぐり,人民党との合意が成立。
DIA-202-2014-07-28-1カンボジア2014年7月28日2010年代ティア・バニュ国防相,タイ訪問。
DIA-202-2014-08-04-1カンボジア2014年8月4日2010年代12年生卒業試験(高校卒業試験)実施(~5日)。8万9937人が受験。
DIA-202-2014-08-05-1カンボジア2014年8月5日2010年代救国党所属国民議会議員の宣誓式。
DIA-202-2014-08-07-1カンボジア2014年8月7日2010年代クメール・ルージュ裁判第2-1事案第1審にて,ヌオン・チア被告,キュー・サンパン被告に終身刑判決。9月29日に控訴。
DIA-202-2014-08-11-1カンボジア2014年8月11日2010年代シェブロン社,タイ湾沖油田のブロックAの持分をシンガポールのクリス・エナジー社に売却することを発表。
DIA-202-2014-08-12-1カンボジア2014年8月12日2010年代中国食品大手企業・中糧集団有限公司(COFCO),カンボジアから10万㌧のコメ輸入に合意。
DIA-202-2014-08-13-1カンボジア2014年8月13日2010年代中国重型机械有限公司(CHMC)が開発するストゥン・タタイ水力発電ダム,発電開始(投資金額5億4000万㌦,40年BOT方式)。
DIA-202-2014-08-14-1カンボジア2014年8月14日2010年代太田国土交通相,来訪(~15日)。フン・セン首相などと会談。
DIA-202-2014-08-18-1カンボジア2014年8月18日2010年代経済土地コンセッション(ELC)失効のための委員会設置。
DIA-202-2014-08-27-1カンボジア2014年8月27日2010年代国民議会,各委員会の委員長を承認する投票。ムー・ソクフオらが選出されず。
DIA-202-2014-08-29-1カンボジア2014年8月29日2010年代ロシア,カンボジアの3000農産品に対して無税無枠の輸入受け入れ方針を確認。
DIA-202-2014-08-29-2カンボジア2014年8月29日2010年代高校卒業試験結果発表。不正を排除した結果,合格率が25.72%に低下。
DIA-202-2014-08-30-1カンボジア2014年8月30日2010年代タナサック・タイ外相,カンボジア来訪。ティア・バニュ国防相と会談。
DIA-202-2014-09-02-1カンボジア2014年9月2日2010年代タイ・バンコク銀行,14年ぶりにカンボジア再進出を発表。
DIA-202-2014-09-25-1カンボジア2014年9月25日2010年代フン・セン首相,禁煙成功を発表。
DIA-202-2014-09-26-1カンボジア2014年9月26日2010年代モリソン豪移民相とソー・ケーン内務相,難民受け入れの覚書に署名。
DIA-202-2014-09-29-1カンボジア2014年9月29日2010年代環境省,新規ELCは期限を最大50年にすることを発表(従来は99年)。
DIA-202-2014-10-01-1カンボジア2014年10月1日2010年代国民議会,選挙管理委員会の組織改革に伴う憲法改正(76条の修正および15章,16章の追加)を可決。
DIA-202-2014-10-01-2カンボジア2014年10月1日2010年代反汚職ユニット,プノンペン都ミアンチェイ地区ヒー・ナリン警察署長を70万㌦の収賄の疑いで逮捕。
DIA-202-2014-10-06-1カンボジア2014年10月6日2010年代アジア競技大会テコンドー女子73㌔級で,ソーン・シウマイ選手がカンボジア史上初の金メダル獲得。
DIA-202-2014-10-14-1カンボジア2014年10月14日2010年代高校卒業試験追試(~15日)。
DIA-202-2014-10-22-1カンボジア2014年10月22日2010年代日本の選挙制度改革支援調査団,与野党の代表と面談。5月の調査をふまえ,選挙制度改革への協力を約束。
DIA-202-2014-10-28-1カンボジア2014年10月28日2010年代国民議会,2015年度予算法(約38億㌦)を承認。
DIA-202-2014-10-30-1カンボジア2014年10月30日2010年代プラユット・タイ首相来訪(~31日)。
DIA-202-2014-11-05-1カンボジア2014年11月5日2010年代3年ぶりにプノンペンで水祭り開催。
DIA-202-2014-11-07-1カンボジア2014年11月7日2010年代フン・セン首相,訪中。習近平国家主席と会談し,シルクロード基金などから,今後毎年5億~7億㌦の援助を受ける約束。
DIA-202-2014-11-12-1カンボジア2014年11月12日2010年代労働諮問委員会,縫製業の月額最低賃金を123㌦にすることで合意。直後に首相の進言により5㌦積み増し,2015年1月1日から128㌦への引き上げを発表。
DIA-202-2014-11-12-2カンボジア2014年11月12日2010年代ロシア,1979年当時の債務について,債務削減交渉のための委員会設置に合意。
DIA-202-2014-11-18-1カンボジア2014年11月18日2010年代シアムリアプのナイトクラブにて火災。カンボジア人4人,外国人1人死亡。
DIA-202-2014-11-22-1カンボジア2014年11月22日2010年代実業家ウン・メンチウ氏がプノンペン市内の路上で射殺される。12月1日,実業家トン・サラットの部下4人を逮捕。トン・サラットは国外に逃亡。
DIA-202-2014-11-28-1カンボジア2014年11月28日2010年代救国党,アナログテレビ局設置の許可を得る。
DIA-202-2014-12-03-1カンボジア2014年12月3日2010年代タイ湾沖海上国境画定問題をめぐり,タイとの交渉のための委員会設置。
DIA-202-2014-12-04-1カンボジア2014年12月4日2010年代ベトナムから13人の山岳少数民族が亡命を希望してラッタナキリー州に越境。
DIA-202-2014-12-10-1カンボジア2014年12月10日2010年代フン・セン首相,韓国訪問(~13日)。朴槿恵大統領と会談。
DIA-202-2014-12-16-1カンボジア2014年12月16日2010年代バッタンバン州サンカエ郡にて,医師の注射針使い回しによる,200人以上のHIV集団感染が発覚。22日に無免許医を逮捕。
DIA-202-2014-12-18-1カンボジア2014年12月18日2010年代カンボジア電力公社,送電網システム改善のためアメリカGE社との協力に合意。
DIA-202-2014-12-22-1カンボジア2014年12月22日2010年代鉄道プロジェクトに出資していた豪物流企業トル社が撤退表明。
DIA-202-2014-12-23-1カンボジア2014年12月23日2010年代チュオン・タン・サン・ベトナム国家主席,来訪(~24日)。
DIA-202-2014-12-24-1カンボジア2014年12月24日2010年代プラウィット・タイ国防相,来訪。第10回総合国境委員会開催。タイは,国境地域でのタイ国軍兵士によるカンボジア人射殺事件を謝罪。
DIA-202-2014-12-28-1カンボジア2014年12月28日2010年代適切な開発が行われていない5万8000ヘクタールのELCが取り消される。
DIA-202-2014-12-30-1カンボジア2014年12月30日2010年代第2回カンボジア・中国政府間調整委員会にて,中国からの1億4400万㌦の無償資金協力供与が決定される。
DIA-202-2014-12-31-1カンボジア2014年12月31日2010年代国家警察,2014年7~12月に1246人の不法滞在者を国外退去させる。うちベトナム人が1001人。
DIA-202-2015-01-06-1カンボジア2015年1月6日2010年代コン・サムオル環境相,2014年に見直した経済土地コンセッション(ELC)113件中23件(9万ヘクタール)の取り消しを発表。
DIA-202-2015-01-14-1カンボジア2015年1月14日2010年代フン・セン首相,在職30年を記録。
DIA-202-2015-01-14-2カンボジア2015年1月14日2010年代日カンボジア航空協定締結。
DIA-202-2015-01-15-1カンボジア2015年1月15日2010年代ハオ・ナムホン外相,タナサック・タイ外相と会談(於シアムレアプ)。
DIA-202-2015-01-19-1カンボジア2015年1月19日2010年代フンシンペック党大会,ノロドム・ラナリットを党首に選出。
DIA-202-2015-01-20-1カンボジア2015年1月20日2010年代国民議会,人民党のソー・ケーン内相を多数党院内総務,救国党のサム・ランシー党首を少数党院内総務に任命。
DIA-202-2015-02-13-1カンボジア2015年2月13日2010年代救国党のヴァン・ソム・ウアン国民議会議員が辞職・離党し,人民党入党。
DIA-202-2015-02-18-1カンボジア2015年2月18日2010年代プノンペン裁判所長,アン・ミアルタイからタン・ソンラーイに交代。
DIA-202-2015-02-20-1カンボジア2015年2月20日2010年代デンソー,プノンペン経済特区に投資金額1900万㌦の工場計画を発表。稼働は2016年3月予定。
DIA-202-2015-02-23-1カンボジア2015年2月23日2010年代スペイン国籍の環境NGO活動家で,コッコン州アーレン峡谷のダム開発に批判的な活動を展開していたアレックス・ゴンザレス・デビッドソン氏,国外強制退去。
DIA-202-2015-03-03-1カンボジア2015年3月3日2010年代クメール・ルージュ裁判,第3事案としてミアス・ムット元民主カンプチア海軍司令官,第4事案としてイム・チャエム元郡書記を不在のまま起訴。
DIA-202-2015-03-10-1カンボジア2015年3月10日2010年代タイ政府,約60万人のカンボジア人労働者の暫定労働許可の期限を延長。
DIA-202-2015-03-15-1カンボジア2015年3月15日2010年代フン・セン首相,国連防災世界会議参加のため訪日。安倍首相と会談。
DIA-202-2015-03-15-2カンボジア2015年3月15日2010年代障害児教育に貢献した教師ニアン・パラ氏,グローバル・ティーチャー賞受賞。
DIA-202-2015-03-18-1カンボジア2015年3月18日2010年代国道58号線起工式。中国の借款122万㌦により建設。
DIA-202-2015-03-19-1カンボジア2015年3月19日2010年代国民議会,改正国民議会議員選挙法および国家選挙管理委員会組織法を可決。
DIA-202-2015-03-21-1カンボジア2015年3月21日2010年代ミシェル・オバマ米大統領夫人,女子教育普及活動の一環としてシアムレアプ訪問(~22日)。
DIA-202-2015-03-27-1カンボジア2015年3月27日2010年代クメール・ルージュ裁判,第4事案としてアオ・アン(通称ター・アン)元民主カンプチア中部管区副書記が召喚に応じ起訴。
DIA-202-2015-03-30-1カンボジア2015年3月30日2010年代ハオ・ナムホン外相,日本による国道5号線修復(第1期,借款192億800万円)およびプノンペン首都圏送配電網拡張整備(借款38億1600万円)支援の交換公文署名。
DIA-202-2015-03-31-1カンボジア2015年3月31日2010年代豊田通商,ポイペト市にテクノパーク開発を発表。
DIA-202-2015-04-01-1カンボジア2015年4月1日2010年代カンボジア・中国友好ストゥントラエン橋および国道9号線開通式典。
DIA-202-2015-04-06-1カンボジア2015年4月6日2010年代ネアックルン橋(通称つばさ橋)開通。
DIA-202-2015-04-08-1カンボジア2015年4月8日2010年代アン・ミアルタイ前プノンペン裁判所長,汚職で逮捕。
DIA-202-2015-04-09-1カンボジア2015年4月9日2010年代国民議会,選挙管理委員会委員承認。
DIA-202-2015-04-16-1カンボジア2015年4月16日2010年代2014年11月の実業家殺人事件を教唆した疑いで逃亡中の国防省職員トーン・サラット,ベトナムにて逮捕・移送。
DIA-202-2015-04-25-1カンボジア2015年4月25日2010年代ノロドム・ラナリット夫妻,当て逃げの交通事故で夫人が重傷。
DIA-202-2015-04-29-1カンボジア2015年4月29日2010年代モン・ルッティーグループ,プレアシハヌーク州にパームオイル第2工場を設置。投資金額2000万㌦。タイのTCCグループとの合弁。
DIA-202-2015-05-10-1カンボジア2015年5月10日2010年代タイのミットポン・シュガー社, ウッドーミアンチェイ州でのサトウキビ・プランテーション事業を取りやめ。
DIA-202-2015-05-11-1カンボジア2015年5月11日2010年代人身取引被害に遭い,4月にインドネシア沖で救出された59人の漁船員帰国。
DIA-202-2015-05-17-1カンボジア2015年5月17日2010年代巨額詐欺事件容疑者のロシア人富豪セルゲイ・ポロンスキーを強制送還。
DIA-202-2015-05-19-1カンボジア2015年5月19日2010年代スヴァーイリアン州でバスとバンが衝突し,18人が死亡。
DIA-202-2015-05-31-1カンボジア2015年5月31日2010年代プノンペン日本人学校開校。
DIA-202-2015-06-04-1カンボジア2015年6月4日2010年代2014年9月にオーストラリアと合意した覚書に基づき,ナウルに収容されていたミャンマー人1人,イラン人3人の難民がプノンペンに到着。
DIA-202-2015-06-08-1カンボジア2015年6月8日2010年代チア・シム上院議長・人民党党首,病気のため死亡。82歳。19日に国葬。
DIA-202-2015-06-20-1カンボジア2015年6月20日2010年代人民党中央委員会,フン・センを党首,ソー・ケーンおよびサイ・チュムを副党首に選出。
DIA-202-2015-06-23-1カンボジア2015年6月23日2010年代ハオ・ナムホン外相,カンダール州内のベトナム国境付近にベトナム軍が設置した建造物について,ベトナム政府に抗議。
DIA-202-2015-06-28-1カンボジア2015年6月28日2010年代スヴァーイリアン州のベトナム国境で救国党支持者がデモ。ベトナム側治安関係者らとの乱闘発生。
DIA-202-2015-07-04-1カンボジア2015年7月4日2010年代フン・セン首相,日メコン首脳会議のため訪日。安倍首相と会談。5日,北九州市・下関市視察。
DIA-202-2015-07-07-1カンボジア2015年7月7日2010年代ベトナムとの合同国境委員会開催(於プノンペン,~9日)。
DIA-202-2015-07-11-1カンボジア2015年7月11日2010年代フン・セン首相とサム・ランシー救国党党首の双方の家族が集まり食事会開催。両氏が並んで写った写真が公開される。
DIA-202-2015-07-13-1カンボジア2015年7月13日2010年代国民議会,NGO法を可決。救国党は欠席。
DIA-202-2015-07-19-1カンボジア2015年7月19日2010年代スヴァーイリアン州のベトナム国境で救国党支持者が再びデモ。
DIA-202-2015-07-19-2カンボジア2015年7月19日2010年代女性タレントへの暴力事件後シンガポールに渡航していた実業家ソク・ブンが帰国・逮捕。
DIA-202-2015-07-20-1カンボジア2015年7月20日2010年代プノンペン都裁判所, 2014年7月の集会での暴力を扇動した罪で救国党活動家3人に禁錮20年,8人に禁錮7年の判決。
DIA-202-2015-07-24-1カンボジア2015年7月24日2010年代上院,NGO法を可決。
DIA-202-2015-08-02-1カンボジア2015年8月2日2010年代元NGO代表のイエン・ヴィレアクを党首として, 草の根民主主義党が発足。
DIA-202-2015-08-03-1カンボジア2015年8月3日2010年代カンボジア・中国友好タクマオ橋開通。
DIA-202-2015-08-08-1カンボジア2015年8月8日2010年代2012年にマンハッタン経済特区内で抗議運動をしていた労働者に発砲したチョーク・バンディッド前バベット市長,逮捕。
DIA-202-2015-08-12-1カンボジア2015年8月12日2010年代憲法評議会,NGO法の合憲性を確認。
DIA-202-2015-08-15-1カンボジア2015年8月15日2010年代サム・ランシー党ホン・ソクフオ上院議員がベトナム国境に関する偽造文書をインターネット上に掲載したとして逮捕。
DIA-202-2015-08-20-1カンボジア2015年8月20日2010年代国連,1964年から所蔵する地図をカンボジア政府に貸し出し。
DIA-202-2015-08-22-1カンボジア2015年8月22日2010年代クメール・ルージュ裁判第2事案の被告で認知症のため裁判手続きから外されていたイエン・チリト,死亡。83歳。
DIA-202-2015-08-23-1カンボジア2015年8月23日2010年代シハモニ国王, NGO法に署名。
DIA-202-2015-08-25-1カンボジア2015年8月25日2010年代クメール・ルージュ裁判所,国際共同捜査判事がマーク・ハーモン(アメリカ)からミハエル・ボーランダー(ドイツ)に交代。
DIA-202-2015-08-26-1カンボジア2015年8月26日2010年代ソー・ケーン内相,アヌポン・タイ内相と国境問題について交渉(~28日)。
DIA-202-2015-08-26-2カンボジア2015年8月26日2010年代カンボジア政府,産業開発政策2015~2025を発表。
DIA-202-2015-09-02-1カンボジア2015年9月2日2010年代シハモニ国王,習近平中国国家主席と会談(於北京)。
DIA-202-2015-09-03-1カンボジア2015年9月3日2010年代フランス大使館,カンボジア政府に1955年製の10万分の1地図(複製)を手交。
DIA-202-2015-09-12-1カンボジア2015年9月12日2010年代12年生修了(高校卒業)試験,4万6560人(55.8%)が合格。108人がA評価。
DIA-202-2015-09-17-1カンボジア2015年9月17日2010年代アメリカ人女優のアンジェリーナ・ジョリー来訪。フン・セン首相と会談。
DIA-202-2015-09-19-1カンボジア2015年9月19日2010年代バッサカ航空,障害のある女性に乗降の補助のための機材費用240㌦を請求。
DIA-202-2015-10-08-1カンボジア2015年10月8日2010年代労働諮問委員会,縫製・製靴労働者の2016年1月からの月額最低賃金を135㌦に決定。その後,フン・セン首相の命令で140㌦に引き上げ。
DIA-202-2015-10-15-1カンボジア2015年10月15日2010年代フン・セン首相,習近平中国国家主席と会談(於北京)。2016年も10万㌧のカンボジア産精米輸入を約束。
DIA-202-2015-10-19-1カンボジア2015年10月19日2010年代シハモニ国王,ベトナム公式訪問(~22日)。
DIA-202-2015-10-22-1カンボジア2015年10月22日2010年代フン・セン首相次男フン・マニット,国軍インテリジェンス・ユニット長に就任。
DIA-202-2015-10-25-1カンボジア2015年10月25日2010年代フン・セン首相,フランス公式訪問(~27日)。26日にオランド仏大統領と会談。
DIA-202-2015-10-26-1カンボジア2015年10月26日2010年代国民議会前にて,クム・ソカー国民議会第一副議長退任を求めるデモ。救国党国民議会議員2人が暴行を受け負傷。
DIA-202-2015-10-28-1カンボジア2015年10月28日2010年代第8回カンボジア・ベトナム国境地域開発協力会議。
DIA-202-2015-10-30-1カンボジア2015年10月30日2010年代国民議会,クム・ソカー国民議会第一副議長の解任を決定。改正地方議会議員選挙法および国民議会内部規則変更を可決。
DIA-202-2015-10-31-1カンボジア2015年10月31日2010年代プレアシハヌーク州警察,インターネット電話詐欺集団の中国人168人を摘発。
DIA-202-2015-11-01-1カンボジア2015年11月1日2010年代選挙管理委員会,指紋認証による投票人登録試験を実施(~15日)。
DIA-202-2015-11-01-2カンボジア2015年11月1日2010年代フン・セン首相,水不足のため,水祭りのボートレース取りやめを発表。
DIA-202-2015-11-12-1カンボジア2015年11月12日2010年代救国党のサム・ランシー党首,クム・ソカー副党首訪日。
DIA-202-2015-11-13-1カンボジア2015年11月13日2010年代プノンペン都裁判所,サム・ランシー救国党党首に対してハオ・ナムホン外相への名誉棄損罪(2011年判決)で逮捕状発行。国民議会,16日に同党首の議員資格はく奪。同党首は外遊先からの帰国を中止。
DIA-202-2015-11-17-1カンボジア2015年11月17日2010年代サッカー・ワールドカップ予選,日本代表とカンボジア代表が対決(於プノンペン)。2-0で日本勝利。
DIA-202-2015-11-21-1カンボジア2015年11月21日2010年代フン・セン首相,安倍首相と会談(於クアラルンプール)。
DIA-202-2015-11-22-1カンボジア2015年11月22日2010年代フン・セン首相,メドベージェフ・ロシア首相と会談(於プノンペン)。原子力,マネーロンダリング防止等の協力に合意。
DIA-202-2015-11-30-1カンボジア2015年11月30日2010年代国民議会,2016年予算法,統計法,電気通信法を可決。2016年予算は4億3000万㌦(前年比12%増)。教育分野が28%増。
DIA-202-2015-12-03-1カンボジア2015年12月3日2010年代バッタンバン州裁判所,HIVを広めた無免許医師に対し,禁錮25年,罰金500万の有罪判決。被害者107人への補償金支払いを命令。
DIA-202-2015-12-09-1カンボジア2015年12月9日2010年代プノンペン港湾公社,株式上場。
DIA-202-2015-12-09-2カンボジア2015年12月9日2010年代クメール・ルージュ裁判所,第4事案としてジム・ティット(通称ター・ティット)元民主カンプチア北西部管区書記代理を起訴。
DIA-202-2015-12-10-1カンボジア2015年12月10日2010年代国民議会内にて,ソー・ケーン人民党副党首とクム・ソカー救国党副党首が会談。労働組合法案をめぐる今後の議会運営等に合意。救国党は16日から国民議会審議に復帰。
DIA-202-2015-12-10-2カンボジア2015年12月10日2010年代マレーシアへのカンボジア人家事労働者派遣に関する覚書署名。
DIA-202-2015-12-14-1カンボジア2015年12月14日2010年代クメール・ルージュ裁判所,ミアス・ムット元民主カンプチア海軍司令官を再度起訴(3月の起訴は取り消し)。
DIA-202-2015-12-14-2カンボジア2015年12月14日2010年代チア・シム前人民党党首・前上院議長の息子チア・ソムティー警察副長官,プレイヴェーン州知事に就任。
DIA-202-2015-12-16-1カンボジア2015年12月16日2010年代バベットの経済特区にて,賃上げを求める抗議集会。約3万人が参加(~23日)。
DIA-202-2015-12-18-1カンボジア2015年12月18日2010年代フン・セン首相,タイ公式訪問(~19日)。プラユット・タイ首相と会談。
DIA-202-2015-12-22-1カンボジア2015年12月22日2010年代プノンペン国際空港内にカンボジア初のスターバックスが出店。
DIA-202-2015-12-23-1カンボジア2015年12月23日2010年代ストゥンタタイ水力発電ダム,開業。
DIA-202-2015-12-26-1カンボジア2015年12月26日2010年代ラッタナキリー州オーヤダウ郡にてベトナムとの国境杭設置式典開催。フン・セン首相, ベトナムのグエン・タン・ズン首相が出席。
DIA-202-2015-12-30-1カンボジア2015年12月30日2010年代グオン・ニュル国民議会議長の息子グオン・ソチアト,コンポントム州知事に就任。
DIA-202-2016-01-01-1カンボジア2016年1月1日2010年代政府,アンコール遺跡公園入場券販売のソキメックス社への委託を取りやめ。
DIA-202-2016-01-09-1カンボジア2016年1月9日2010年代人民党第39回党大会(~10日)。
DIA-202-2016-01-13-1カンボジア2016年1月13日2010年代政府,AZ社が管理してきた国道4号線の料金所を廃止。
DIA-202-2016-01-15-1カンボジア2016年1月15日2010年代国家選挙管理委員会(NEC)事務局長にテップ・ニター前事務局長が再任。
DIA-202-2016-01-15-2カンボジア2016年1月15日2010年代フン・セン首相,反森林伐採タスクフォース設置を発表。
DIA-202-2016-01-25-1カンボジア2016年1月25日2010年代プノンペン都,北九州市と姉妹都市協定締結。
DIA-202-2016-01-26-1カンボジア2016年1月26日2010年代ケリー米国務長官,来訪。
DIA-202-2016-02-02-1カンボジア2016年2月2日2010年代フンシンペック党のニュク・ブンチャイ事務局長,クメール国民統一党設立。
DIA-202-2016-02-11-1カンボジア2016年2月11日2010年代労働・職業訓練省,サウジアラビアと家事および一般労働者派遣協力の覚書締結。
DIA-202-2016-02-16-1カンボジア2016年2月16日2010年代フン・セン首相,訪米。アメリカ・ASEANサミット出席。
DIA-202-2016-02-22-1カンボジア2016年2月22日2010年代タイのシリントーン王女,来訪(~24日)。
DIA-202-2016-02-23-1カンボジア2016年2月23日2010年代EU,コンポート州産胡椒を地理的表示(GI)制度の適用製品として登録。
DIA-202-2016-02-24-1カンボジア2016年2月24日2010年代国内最大の遊園地ドリームランド(プノンペン),2月末閉園を発表。跡地に133階建てのコンドミニアム建設予定。
DIA-202-2016-02-25-1カンボジア2016年2月25日2010年代サイ・チュム上院議長,訪日。
DIA-202-2016-03-14-1カンボジア2016年3月14日2010年代プノンペン裁判所,2015年8月にFacebookに「色の革命」を求める投稿をした大学生に有罪判決。7月に控訴裁判所,12月に最高裁判所も判決を支持し,禁錮14カ月が確定。
DIA-202-2016-03-22-1カンボジア2016年3月22日2010年代プノンペン裁判所,クム・ソカー救国党副党首に召喚状発行。
DIA-202-2016-03-22-2カンボジア2016年3月22日2010年代フン・セン首相,訪中。第1回メコン―ランツァン協力首脳会議(於海南省,~23日)。
DIA-202-2016-03-31-1カンボジア2016年3月31日2010年代フン・セン首相,森林保護区の改変を求める声明を発表。5つの森林地域(合計95万ヘクタール)が保護対象に指定される。
DIA-202-2016-04-03-1カンボジア2016年4月3日2010年代ストゥントラエン州のラオス国境未画定区域付近にラオス軍が建造物を設置。州政府が抗議。
DIA-202-2016-04-04-1カンボジア2016年4月4日2010年代国民議会,内閣改造案を承認,労働組合法案を可決(6月28日施行)。
DIA-202-2016-04-07-1カンボジア2016年4月7日2010年代ストゥントラエン州のストゥントラエン市場で火災。1220軒焼失,100万㌦損失。
DIA-202-2016-04-09-1カンボジア2016年4月9日2010年代カンボジア鉄道南線プノンペン=シハヌークヴィル間の旅客列車試験運行開始。
DIA-202-2016-04-11-1カンボジア2016年4月11日2010年代プノンペン裁判所,ベトナム国境に関する虚偽の情報を広めたとしてウン・ソムアン救国党議員を逮捕。
DIA-202-2016-04-15-1カンボジア2016年4月15日2010年代プレアヴィヒア州にて,摂氏42.6℃の史上最高気温を記録。
DIA-202-2016-04-19-1カンボジア2016年4月19日2010年代テコンドー女子73㌔級のソーン・シウマイ選手,アジアテコンドー選手権優勝,リオデジャネイロ・オリンピック出場権獲得。
DIA-202-2016-04-20-1カンボジア2016年4月20日2010年代労働・職業訓練省,タイ労働省の要請に基づき,4月1日~7月29日の4カ月間,タイへの出稼ぎ労働者の渡航文書発行を停止する旨の声明を発表。
DIA-202-2016-04-22-1カンボジア2016年4月22日2010年代中国の王毅外務大臣,来訪。
DIA-202-2016-04-28-1カンボジア2016年4月28日2010年代反汚職ユニット(ACU),ADHOC(NGO)職員とカンボジア国籍の国連職員を証人への贈賄の容疑で逮捕。
DIA-202-2016-05-17-1カンボジア2016年5月17日2010年代フン・セン首相,ロシア訪問(~20日)。ロシア・ASEANサミット出席。原子力分野での協力や貿易促進など8協定を締結。
DIA-202-2016-05-19-1カンボジア2016年5月19日2010年代世界銀行,2011年に凍結していた新規プロジェクトへの融資承認を再開。
DIA-202-2016-05-24-1カンボジア2016年5月24日2010年代NEC,2017年7月4日に地方議会議員選挙,2018年7月22日に国民議会議員選挙実施を発表。
DIA-202-2016-05-26-1カンボジア2016年5月26日2010年代クム・ソカー救国党副党首,プノンペン裁判所の召喚に応じず,党本部に籠城。
DIA-202-2016-05-27-1カンボジア2016年5月27日2010年代プノンペン裁判所,2015年10月に国民議会建物前で救国党議員に暴力をふるった3人の兵士に禁錮5カ月の有罪判決。
DIA-202-2016-05-30-1カンボジア2016年5月30日2010年代プノンペン経済特区社,カンボジア証券取引所に上場。
DIA-202-2016-05-30-2カンボジア2016年5月30日2010年代救国党,シハモニ国王にクム・ソカー副党首への恩赦の嘆願を提出。
DIA-202-2016-06-01-1カンボジア2016年6月1日2010年代フン・セン首相,マレーシア訪問(~4日)。
DIA-202-2016-06-09-1カンボジア2016年6月9日2010年代欧州議会,カンボジアの野党に対する政治的圧力の中止を求める決議を採択。
DIA-202-2016-06-15-1カンボジア2016年6月15日2010年代ベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席,来訪。
DIA-202-2016-06-17-1カンボジア2016年6月17日2010年代タイブンロン・グループ総裁で大実業家のテン・ブンマー,病気で死去。75歳。
DIA-202-2016-06-24-1カンボジア2016年6月24日2010年代詐欺の疑いで逮捕された25人の台湾出身者を含む中国人39人を北京に送還。
DIA-202-2016-06-24-2カンボジア2016年6月24日2010年代フン・セン首相,ヘルメットをかぶらずに二輪車を運転したことで,罰金1万5000リエル(約3.75㌦)を納付。
DIA-202-2016-06-27-1カンボジア2016年6月27日2010年代ラオスのトーンルン首相,来訪。
DIA-202-2016-06-30-1カンボジア2016年6月30日2010年代国民議会,臓器移植法を可決。
DIA-202-2016-07-01-1カンボジア2016年7月1日2010年代世界銀行,カンボジアを低位中所得国に格上げ。
DIA-202-2016-07-01-2カンボジア2016年7月1日2010年代カンボジアからの旅行用品輸入を無税にするアメリカの改正特恵関税制度が発効。
DIA-202-2016-07-07-1カンボジア2016年7月7日2010年代イギリスのNGOグローバル・ウィットネス,フン・セン首相の家族・親族らが経営に関与する企業についての報告書『敵対的買収:カンボジア与党一族の企業帝国』を発表。
DIA-202-2016-07-10-1カンボジア2016年7月10日2010年代政治評論家カエム・ライが,プノンペンにて射殺される。
DIA-202-2016-07-16-1カンボジア2016年7月16日2010年代フン・セン首相,モンゴル訪問。第11回アジア欧州会合(ASEM)首脳会合出席。
DIA-202-2016-07-24-1カンボジア2016年7月24日2010年代プラック・ソコン外相,ラオス訪問。ASEAN外相会談出席。
DIA-202-2016-08-08-1カンボジア2016年8月8日2010年代国民議会議員代表団,タイ訪問(~12日)。タイ政府は国境地域に5つの職業訓練センター設置する計画を発表。
DIA-202-2016-08-11-1カンボジア2016年8月11日2010年代ウォルト・ディズニー社,モンドルキリー州の森林保護プロジェクトで260万㌦の二酸化炭素排出権購入。
DIA-202-2016-08-22-1カンボジア2016年8月22日2010年代12年生修了試験実施(~23日)。5万5753人(62%)が合格。
DIA-202-2016-08-29-1カンボジア2016年8月29日2010年代ベトナムとの合同国境委員会開催(於プノンペン,~30日)。
DIA-202-2016-09-01-1カンボジア2016年9月1日2010年代2017年地方議会選挙に向けた投票人の電子登録開始(~11月30日)。登録率81%。
DIA-202-2016-09-01-2カンボジア2016年9月1日2010年代全日空,成田=プノンペン間直行便就航。
DIA-202-2016-09-09-1カンボジア2016年9月9日2010年代プノンペン裁判所,クム・ソカー救国党副党首が召喚に応じなかったことに対して禁錮5カ月,罰金200㌦の有罪判決。
DIA-202-2016-09-09-2カンボジア2016年9月9日2010年代ミン・キン特命上級大臣(前宗教・祭典大臣),病気のため死去。
DIA-202-2016-09-11-1カンボジア2016年9月11日2010年代フン・セン首相,訪中。第13回中国・ASEAN博覧会(於南寧,~14日)。同時に,第1回中国・カンボジア投資フォーラム開催。
DIA-202-2016-09-12-1カンボジア2016年9月12日2010年代アメリカ議会下院,カンボジアの民主主義と人権状況に関する決議を採択。
DIA-202-2016-09-13-1カンボジア2016年9月13日2010年代タイ・アユタヤ銀行,マイクロファイナンス機関ハッタ・カセコーを買収。
DIA-202-2016-09-14-1カンボジア2016年9月14日2010年代国連人権理事会(於ジュネーブ),39カ国がカンボジアの政治的緊張と野党への圧力を懸念する共同声明を発表。
DIA-202-2016-09-16-1カンボジア2016年9月16日2010年代豊田通商,ポイペトにテクノパークを開設。
DIA-202-2016-09-18-1カンボジア2016年9月18日2010年代バッタンバン州のコメ農家,コメ価格下落に抗議し,国道5号線を封鎖。政府,精米業者への2700万㌦の緊急融資を発表。
DIA-202-2016-09-20-1カンボジア2016年9月20日2010年代サンライズ・ジャパン・ホスピタル・プノンペン開院。
DIA-202-2016-09-22-1カンボジア2016年9月22日2010年代プノンペン裁判所,ニー・チャクリアNEC副事務局長が前職のNGO職員時に裁判官を非難した発言に対して,名誉毀損で禁錮6カ月の有罪判決。
DIA-202-2016-09-29-1カンボジア2016年9月29日2010年代2017年1月1日からの月額最低賃金,153㌦への引き上げが決定。
DIA-202-2016-10-09-1カンボジア2016年10月9日2010年代フン・セン首相,タイ訪問(~10日)。アジア協力対話首脳会議参加。タイのプラユット首相と鉄道開発や移民労働者の協力などに合意。
DIA-202-2016-10-11-1カンボジア2016年10月11日2010年代プノンペン裁判所,ウム・サムアン救国党議員に禁錮2年6カ月,罰金1000㌦の有罪判決。
DIA-202-2016-10-13-1カンボジア2016年10月13日2010年代中国の習近平国家主席,来訪。2億3800万㌦の借款の約束を含む31協定に合意。
DIA-202-2016-10-18-1カンボジア2016年10月18日2010年代政府,サム・ランシー救国党党首を乗せた航空機のカンボジア国内への着陸を許可しないとの通達。
DIA-202-2016-10-22-1カンボジア2016年10月22日2010年代フン・セン首相,タイのプーミポン国王弔問のため,バンコク訪問。
DIA-202-2016-10-24-1カンボジア2016年10月24日2010年代保健省,代理母ビジネスを禁止。
DIA-202-2016-10-25-1カンボジア2016年10月25日2010年代フン・セン首相,ベトナム訪問(~26日)。CLMV首脳会議に出席。
DIA-202-2016-10-28-1カンボジア2016年10月28日2010年代初の国民競技大会を開催(於オリンピックスタジアム,~11月15日)。
DIA-202-2016-10-29-1カンボジア2016年10月29日2010年代ペン・ソヴァン救国党議員(1981~1982年首相),病気のため死亡。80歳。
DIA-202-2016-10-30-1カンボジア2016年10月30日2010年代ソマリア沖で海賊の人質となっていた4人のカンボジア人船員が帰国。
DIA-202-2016-11-07-1カンボジア2016年11月7日2010年代プノンペン裁判所,ホン・ソクフオ上院議員がベトナム国境に関する公文書を偽造したとして禁錮7年の有罪判決。
DIA-202-2016-11-08-1カンボジア2016年11月8日2010年代プノンペン裁判所,サム・ランシー救国党党首によるフン・セン首相のFacebookのLike数に関する発言につき,名誉毀損で慰謝料3750㌦と罰金2500㌦の有罪判決。
DIA-202-2016-11-21-1カンボジア2016年11月21日2010年代国道76号線(172キロメートル,センモノロム=タアン間)開通記念式典。
DIA-202-2016-11-22-1カンボジア2016年11月22日2010年代国民議会,2017年予算法(総額5億㌦),気候変動パリ協定批准書を可決。救国党議員,議会に復帰。
DIA-202-2016-11-23-1カンボジア2016年11月23日2010年代クメール・ルージュ裁判所上級審,第2-01事案にて,ヌオン・チアおよびキュー・サンパン被告の終身刑を確定。
DIA-202-2016-11-23-2カンボジア2016年11月23日2010年代カンボジア・ラオス・ベトナム開発の三角地帯首脳会議開催(於シアムリアプ,~24日)。
DIA-202-2016-11-26-1カンボジア2016年11月26日2010年代ラオスのブンニャン大統領来訪。
DIA-202-2016-12-01-1カンボジア2016年12月1日2010年代UNESCO,伝統的弦楽器チャペイ・ダン・ヴェンを無形文化遺産に登録。
DIA-202-2016-12-01-2カンボジア2016年12月1日2010年代LYPグループ,中国民生投資有限公司とプノンペン北方にカンボジア・中国友好都市建設(投資金額15億㌦,550ヘクタール)を合意。
DIA-202-2016-12-02-1カンボジア2016年12月2日2010年代クム・ソカー救国党副党首に恩赦。
DIA-202-2016-12-05-1カンボジア2016年12月5日2010年代コカ・コーラ社,プノンペン経済特区に新工場操業開始。投資額1億㌦。
DIA-202-2016-12-08-1カンボジア2016年12月8日2010年代コンポンチナン州にて,メタノール入りの酒を飲んだ村人15人が死亡。
DIA-202-2016-12-13-1カンボジア2016年12月13日2010年代フィリピンのドゥテルテ大統領来訪(~14日)。越境犯罪取り締まり,労働,スポーツ,観光分野での協力に合意。プロボクサーのマニー・パッキャオも来訪し,ボクサー育成協力を約束。
DIA-202-2016-12-18-1カンボジア2016年12月18日2010年代サッカー日本代表・本田圭佑選手,来訪。サッカー・スクール開校。
DIA-202-2016-12-20-1カンボジア2016年12月20日2010年代フン・セン首相,ベトナム公式訪問(~21日)。
DIA-202-2016-12-27-1カンボジア2016年12月27日2010年代プノンペン裁判所,サム・ランシー救国党党首がFacebookでホン・ソクフオ上院議員の流布した偽造文書を広めたことについて,禁錮5年の有罪判決。
DIA-202-2016-12-31-1カンボジア2016年12月31日2010年代シハモニ国王,鉄道南線に乗車しプノンペンからシハヌークヴィルに旅行。
DIA-202-2017-01-08-1カンボジア2017年1月8日2010年代シンガポールのトニー・タン・ケンヤム大統領来訪。
DIA-202-2017-01-10-1カンボジア2017年1月10日2010年代ストゥントラエン州トロペアンクリアル=ノーンノックキアン国境の新設備完成式典。式典後,フン・セン首相はラオスのドンサホン・ダム視察。
DIA-202-2017-01-23-1カンボジア2017年1月23日2010年代ラオスのサルームサイ外相来訪(~24日)。
DIA-202-2017-01-26-1カンボジア2017年1月26日2010年代国家選挙管理委員会(NEC),投票人登録への不服申し立てへの対処を終了。
DIA-202-2017-01-27-1カンボジア2017年1月27日2010年代カンボジア・ラオス合同国境委員会特別会議,プノンペンにて開催。
DIA-202-2017-02-03-1カンボジア2017年2月3日2010年代ミャンマーのティンチョー大統領来訪(~6日)。
DIA-202-2017-02-11-1カンボジア2017年2月11日2010年代サム・ランシー救国党党首,党首を辞任し離党。
DIA-202-2017-02-18-1カンボジア2017年2月18日2010年代アメリカの女優アンジェリーナ・ジョリーが監督した映画「最初に父が殺された」公開。
DIA-202-2017-02-20-1カンボジア2017年2月20日2010年代国民議会,改正政党法可決。
DIA-202-2017-02-22-1カンボジア2017年2月22日2010年代クメール・ルージュ裁判所共同捜査判事,イム・チャエムへの訴追取下げ。
DIA-202-2017-02-22-2カンボジア2017年2月22日2010年代ラオスのブンニャン国家主席来訪(~23日)。
DIA-202-2017-03-02-1カンボジア2017年3月2日2010年代救国党,新党首にクム・ソカー,副党首にポル・ハム,エン・チャイエン,ムー・ソクフオを選出。
DIA-202-2017-03-07-1カンボジア2017年3月7日2010年代改正政党法,海外滞在中の国王に代わり上院議長署名により発効。
DIA-202-2017-03-08-1カンボジア2017年3月8日2010年代プノンペン都内に新規に設置された100台の信号機の一部が点灯開始。
DIA-202-2017-03-13-1カンボジア2017年3月13日2010年代中央銀行,マイクロファイナンスの貸出金利の上限を18%に制限。
DIA-202-2017-03-15-1カンボジア2017年3月15日2010年代ソク・アン副首相兼大臣会議官房大臣病死。享年66歳。
DIA-202-2017-03-15-2カンボジア2017年3月15日2010年代第9回カンボジア・ベトナム国境州協力・開発会議,プノンペンにて開催。貿易投資等16項目の協力に合意。国境地域の土地リース取りやめにも合意し,国境画定の加速を約束。
DIA-202-2017-03-23-1カンボジア2017年3月23日2010年代プノンペン裁判所,2016年7月に政治評論家カエム・ライを殺害した男に終身刑判決。
DIA-202-2017-04-02-1カンボジア2017年4月2日2010年代ストゥントラエン州のラオス国境付近にて,ラオス軍がカンボジアの道路建設を妨害したとして,緊張高まり国境閉鎖。
DIA-202-2017-04-24-1カンボジア2017年4月24日2010年代ベトナムのグエン・スアン・フック首相来訪(~26日)。
DIA-202-2017-04-28-1カンボジア2017年4月28日2010年代フン・セン首相,フィリピン訪問(~30日)。ASEAN首脳会議出席。
DIA-202-2017-04-29-1カンボジア2017年4月29日2010年代みずほ銀行,プノンペン出張所開設。
DIA-202-2017-05-04-1カンボジア2017年5月4日2010年代フン・セン首相,シンガポールにて検査入院したことをFacebookにて公表。
DIA-202-2017-05-04-2カンボジア2017年5月4日2010年代国内初の石油精製所の建設開始。中国輸出入銀行融資。
DIA-202-2017-05-05-1カンボジア2017年5月5日2010年代石井国土交通大臣来訪(~6日)。
DIA-202-2017-05-09-1カンボジア2017年5月9日2010年代中央アフリカに派遣されていたカンボジアの平和維持軍参加者4人死亡。
DIA-202-2017-05-10-1カンボジア2017年5月10日2010年代世界経済フォーラムASEAN会合がプノンペンにて開催(~12日)。
DIA-202-2017-05-13-1カンボジア2017年5月13日2010年代フン・セン首相,訪中(~17日)。「一帯一路」国際フォーラム出席。中国は,2億4000万ドルの支援やカンボジア産精米30万トンの輸入等を約束。
DIA-202-2017-06-04-1カンボジア2017年6月4日2010年代地方評議会議員選挙実施。
DIA-202-2017-06-04-2カンボジア2017年6月4日2010年代内務省,代理出産で生まれた子の出国についてのガイドライン決定。
DIA-202-2017-06-06-1カンボジア2017年6月6日2010年代1960年代に建造された新クメール様式のプノンペンの「白ビル」の全住人,再開発に伴う補償に合意。7月に取り壊し。
DIA-202-2017-06-08-1カンボジア2017年6月8日2010年代シハヌークビル港湾公社の株式,カンボジア証券取引所での取引開始。JICAが新規発行株式54%を取得。
DIA-202-2017-06-14-1カンボジア2017年6月14日2010年代クメール・ルージュ裁判所第一審,第2-02事案の最終弁論開始(~23日)。
DIA-202-2017-06-16-1カンボジア2017年6月16日2010年代プノンペン都,パー・ソチエトヴォン新知事が就任。
DIA-202-2017-06-23-1カンボジア2017年6月23日2010年代タイの不法労働者への罰則が厳格化し,カンボジア人労働者の帰国増加。
DIA-202-2017-06-28-1カンボジア2017年6月28日2010年代歴史家マイケル・ヴィッカリー氏,バッタンバン州にて死亡。享年86歳。
DIA-202-2017-06-29-1カンボジア2017年6月29日2010年代2017年4月に証人への贈賄で逮捕された人権NGO・ADHOC職員5人釈放。
DIA-202-2017-07-06-1カンボジア2017年7月6日2010年代イッ・サムヘン労働・職業訓練相,タイ訪問(~10日)。
DIA-202-2017-07-09-1カンボジア2017年7月9日2010年代UNESCO,サンボー・プレイ・クック遺跡(コンポントム州)を世界遺産登録。
DIA-202-2017-07-10-1カンボジア2017年7月10日2010年代国民議会,再改正政党法案可決。
DIA-202-2017-07-11-1カンボジア2017年7月11日2010年代日本,カンボジア労働・職業訓練省と技能実習に関する協力覚書を締結。
DIA-202-2017-07-13-1カンボジア2017年7月13日2010年代中国からの支援で,プノンペン都に98台の新型バス車両が導入される。
DIA-202-2017-07-20-1カンボジア2017年7月20日2010年代ベトナムのグエン・フー・チョン共産党書記長来訪(~22日)。
DIA-202-2017-07-27-1カンボジア2017年7月27日2010年代ブルネイと二重課税防止協定に合意。
DIA-202-2017-07-28-1カンボジア2017年7月28日2010年代再改正政党法,海外滞在中の国王に代わり上院議長署名により発効。
DIA-202-2017-08-02-1カンボジア2017年8月2日2010年代フン・セン首相,ラオス政府に国境地域での対立解消を求める書簡送付。
DIA-202-2017-08-03-1カンボジア2017年8月3日2010年代ニュク・ブンチャイ前首相顧問(クメール国民統一党党首),2007年の薬物事件への関与の疑いで逮捕。
DIA-202-2017-08-06-1カンボジア2017年8月6日2010年代租税総局,英字新聞社カンボジア・デイリー社に対して,630万ドルの課税を通告。19日,9月4日を最終納入期限とした。
DIA-202-2017-08-06-2カンボジア2017年8月6日2010年代フン・セン首相来日(~9日)。安倍首相と会談。シハヌークビル港新コンテナターミナル整備計画(円借款,235億200万円)の交換公文等署名に立ち合い。
DIA-202-2017-08-08-1カンボジア2017年8月8日2010年代ベトナムから来てカンボジアで難民申請をしていた山岳少数民族が強制送還。
DIA-202-2017-08-09-1カンボジア2017年8月9日2010年代香港へのカンボジア人家事労働者派遣の合意が成立。12月に最初の14人派遣。
DIA-202-2017-08-11-1カンボジア2017年8月11日2010年代プノンペン裁判所,政治評論家キム・ソック氏の「2016年7月のカエム・レイ殺害事件の背後に人民党がいた」という発言に禁錮18カ月の判決。
DIA-202-2017-08-12-1カンボジア2017年8月12日2010年代フン・セン首相,ラオス訪問。ラオス軍,ストゥントラエン州国境地域から撤退。
DIA-202-2017-08-13-1カンボジア2017年8月13日2010年代クメールの力党(KPP)のセレイ・ラター党首,Facebookに革命をほのめかす投稿をしたとして逮捕。
DIA-202-2017-08-16-1カンボジア2017年8月16日2010年代警察,200人の中国人電話詐欺集団を摘発。
DIA-202-2017-08-21-1カンボジア2017年8月21日2010年代12年生修了試験(~22日)。9万9728人が受験,合格率64%。
DIA-202-2017-08-23-1カンボジア2017年8月23日2010年代アメリカ系NGOのNDI(全米民主研究所)が閉鎖。職員は国外退去。
DIA-202-2017-08-23-2カンボジア2017年8月23日2010年代シンガポールのクリスエナジー社,タイ湾沖ブロックAの油田開発に合意。
DIA-202-2017-08-23-3カンボジア2017年8月23日2010年代プラック・ソコン外相,ロシア訪問(~25日)。貿易・投資振興等に合意。
DIA-202-2017-08-23-4カンボジア2017年8月23日2010年代タイのインラック前首相,カンボジア領を経由して第三国に出国。
DIA-202-2017-08-24-1カンボジア2017年8月24日2010年代RFAやVOAを放送していたFMラジオ局15局が閉鎖。
DIA-202-2017-08-28-1カンボジア2017年8月28日2010年代建築家ヴァン・モリヴァン氏死去。享年91歳。
DIA-202-2017-08-28-2カンボジア2017年8月28日2010年代Uber社,サービス提供開始。
DIA-202-2017-09-01-1カンボジア2017年9月1日2010年代ラオスのトーンルン首相来訪。
DIA-202-2017-09-03-1カンボジア2017年9月3日2010年代クム・ソカー救国党党首,国家反逆罪の疑いで逮捕。
DIA-202-2017-09-04-1カンボジア2017年9月4日2010年代英字新聞社カンボジア・デイリー社が閉鎖。同日発行の新聞をもって廃刊。
DIA-202-2017-09-05-1カンボジア2017年9月5日2010年代ラオスのサルームサイ外相来訪。合同国境委員会設置に合意。
DIA-202-2017-09-07-1カンボジア2017年9月7日2010年代タイのプラユット首相来訪し,タイと合同閣議開催。二重課税防止協定に合意。
DIA-202-2017-09-11-1カンボジア2017年9月11日2010年代国民議会,クム・ソカー救国党党首の議員としての不逮捕特権剥奪を決議。
DIA-202-2017-09-11-2カンボジア2017年9月11日2010年代フン・セン首相,訪中(~13日)。中国ASEAN博覧会出席。
DIA-202-2017-09-12-1カンボジア2017年9月12日2010年代RFA・VOAプノンペン支社が閉鎖。
DIA-202-2017-09-13-1カンボジア2017年9月13日2010年代アメリカ政府,カンボジア外務・国際協力省関係者へのビザ発給停止。
DIA-202-2017-09-14-1カンボジア2017年9月14日2010年代中央銀行,リエルと中国元の直接交換を開始したことを表明。
DIA-202-2017-10-03-1カンボジア2017年10月3日2010年代ムー・ソクフオ救国党副党首,逮捕を避け出国。
DIA-202-2017-10-05-1カンボジア2017年10月5日2010年代2018年1月1日からの縫製・製靴労働者の最低賃金170ドルに決定。
DIA-202-2017-10-05-2カンボジア2017年10月5日2010年代フン・セン首相,ブルネイ訪問(~7日)。
DIA-202-2017-10-16-1カンボジア2017年10月16日2010年代国民議会,選挙法等を改正し,政党が解党された場合の議席配分方法を決定。
DIA-202-2017-10-16-2カンボジア2017年10月16日2010年代ストゥントラエン州,セコン下流2ダム稼働の影響を受ける地域の全住民が移転。
DIA-202-2017-10-25-1カンボジア2017年10月25日2010年代ベトナム国境に関する公文書を偽造したとして有罪判決を受けたホン・ソクフオ元サムランシー党上院議員が恩赦,釈放。
DIA-202-2017-10-25-2カンボジア2017年10月25日2010年代国王,改正選挙法に署名,同法は発効。
DIA-202-2017-10-26-1カンボジア2017年10月26日2010年代フン・セン首相,タイのプーミポン前国王葬儀参列のため訪タイ(~27日)。
DIA-202-2017-10-30-1カンボジア2017年10月30日2010年代ボンティアイミアンチェイ州ストゥンボットにて,新国境ターミナル建設開始。
DIA-202-2017-11-10-1カンボジア2017年11月10日2010年代フン・セン首相,フィリピンでのASEAN首脳会議およびベトナムでのAPEC関連会合に出席(~14日)。
DIA-202-2017-11-15-1カンボジア2017年11月15日2010年代国連でのミャンマー政府のロヒンギャ問題への対処を非難する決議案に,カンボジアは反対票を投じる。
DIA-202-2017-11-16-1カンボジア2017年11月16日2010年代最高裁判所,救国党解党を命令。
DIA-202-2017-11-17-1カンボジア2017年11月17日2010年代国民議会,2018年国家予算法を可決。総額6億ドル。
DIA-202-2017-11-20-1カンボジア2017年11月20日2010年代NEC,旧救国党指名3委員が辞任。
DIA-202-2017-11-22-1カンボジア2017年11月22日2010年代NEC,救国党解党後の国民議会の議席の5党への配分を発表。2党が辞退し,55議席中44議席がフンシンペック党等3党に,11議席は人民党に配分。28日,宣誓式。
DIA-202-2017-11-29-1カンボジア2017年11月29日2010年代フン・セン首相,訪中(~12月2日)。世界政党高級会合に出席。12月1日,中国の習近平国家主席と会談。
DIA-202-2017-11-30-1カンボジア2017年11月30日2010年代2011年に停止されたマレーシアへの家事労働者派遣を再開させる覚書署名。
DIA-202-2017-12-01-1カンボジア2017年12月1日2010年代NEC,救国党解党後の地方評議会の議席を再配分。95%が人民党に配分。
DIA-202-2017-12-04-1カンボジア2017年12月4日2010年代バングラデシュのハシナ首相来訪。カンボジア産精米輸入等,11合意文書に署名。
DIA-202-2017-12-06-1カンボジア2017年12月6日2010年代アメリカ政府,カンボジアの民主主義の低下を理由としてビザ発給停止対象者を拡大。
DIA-202-2017-12-06-2カンボジア2017年12月6日2010年代国民議会,NECの新委員人事を承認。
DIA-202-2017-12-09-1カンボジア2017年12月9日2010年代イム・セティ国民議会議員(元教育・青少年・スポーツ大臣)死去。
DIA-202-2017-12-11-1カンボジア2017年12月11日2010年代アメリカ,S21政治犯収容所(トゥールスラエン戦争博物館)の整備支援を発表。
DIA-202-2017-12-12-1カンボジア2017年12月12日2010年代欧州連合(EU),NECへの支援からの撤退を表明。
DIA-202-2017-12-13-1カンボジア2017年12月13日2010年代EU議会,カンボジア政府関係者へのビザや資産に制限をかけることを決議。
DIA-202-2017-12-13-2カンボジア2017年12月13日2010年代第3回メコン-ランツァン協力外相会議(中国・大理,~16日)。プラック・ソコン外相は共同議長を務める。
DIA-202-2017-12-19-1カンボジア2017年12月19日2010年代Grabタクシー,サービス提供開始。
DIA-202-2017-12-20-1カンボジア2017年12月20日2010年代2017年中に1万5000人の不法滞在外国人を強制送還したことが明らかになる。
DIA-202-2017-12-21-1カンボジア2017年12月21日2010年代中国,メコン-ランツァン協力特別資金16プロジェクト(700万ドル)の実施に合意。
DIA-202-2017-12-25-1カンボジア2017年12月25日2010年代NEC,2018年2月の上院議員選挙に5政党が登録したことを発表。
DIA-202-2017-12-26-1カンボジア2017年12月26日2010年代国連,クメール・ルージュ裁判所に800万ドルを供与。
DIA-202-2018-01-01-1カンボジア2018年1月1日2010年代国家社会保障基金(NSSF)の対象範囲拡大。
DIA-202-2018-01-09-1カンボジア2018年1月9日2010年代アジア開発銀行(ADB),1億8000万ドル分のプロジェクトに署名。国道整備および下水道インフラ整備。
DIA-202-2018-01-10-1カンボジア2018年1月10日2010年代第2回メコン-ランツァン協力首脳会議がプノンペンで開催。
DIA-202-2018-01-11-1カンボジア2018年1月11日2010年代フン・セン首相,中国・李克強首相と会談。両首相立ち合いの下,プノンペン=シハヌークビル高速道路建設コンセッション合意を含む19の協力文書に署名。
DIA-202-2018-01-14-1カンボジア2018年1月14日2010年代サム・ランシー前救国党党首,アメリカにてカンボジア救国戦線(CNRM)結成を発表。政府はこれをテロ集団であると非難。
DIA-202-2018-01-21-1カンボジア2018年1月21日2010年代人民党党大会開催。342人を新しく中央委員に任命し,中央委員は865人に。
DIA-202-2018-01-24-1カンボジア2018年1月24日2010年代フン・セン首相,インドを公式訪問(~27日)。ASEAN・インド首脳会談(25日),モディ首相と会談(27日)。
DIA-202-2018-02-14-1カンボジア2018年2月14日2010年代国民議会,国王に対する不敬罪を新設する刑法修正法案および国益を重視すべきとの条文を盛り込む憲法改正法案を可決。27日発効。
DIA-202-2018-02-14-2カンボジア2018年2月14日2010年代政府,5月20日を「記憶の日」として新たに祝日にすることを決定。
DIA-202-2018-02-21-1カンボジア2018年2月21日2010年代日本,カンボジアの国民議会議員選挙支援を含む8億円の無償援助に署名。
DIA-202-2018-02-25-1カンボジア2018年2月25日2010年代上院議員選挙実施。人民党が58議席を獲得。
DIA-202-2018-03-01-1カンボジア2018年3月1日2010年代内務省および労働・職業訓練省,労働許可なしに働く外国人・事業者に罰金を科すと警告。
DIA-202-2018-03-15-1カンボジア2018年3月15日2010年代国軍,中国との合同演習「金龍」(Golden Dragon)を実施(~31日)。
DIA-202-2018-03-16-1カンボジア2018年3月16日2010年代フン・セン首相,シドニー訪問(~18日)。ASEAN・オーストラリア特別首脳会議参加。
DIA-202-2018-03-20-1カンボジア2018年3月20日2010年代タイ・カンボジア第13回合同国境委員会会合開催(~21日,於バンコク)。
DIA-202-2018-03-27-1カンボジア2018年3月27日2010年代フン・セン首相,河野外相と会談。
DIA-202-2018-03-30-1カンボジア2018年3月30日2010年代フン・セン首相,第6回GMS首脳会談,第10回CLV(カンボジア・ラオス・ベトナム)開発の三角地帯首脳会談出席(~31日,於ハノイ)。
DIA-202-2018-04-01-1カンボジア2018年4月1日2010年代前タケオ州知事ら,殺人事件への関与で逮捕。
DIA-202-2018-04-05-1カンボジア2018年4月5日2010年代メコン川委員会首脳会談開催(於シアムリアプ)。
DIA-202-2018-04-06-1カンボジア2018年4月6日2010年代プレッククナウ=タクマオ間を結ぶ水上タクシー始まる。
DIA-202-2018-04-08-1カンボジア2018年4月8日2010年代河野外相,カンボジアへの協力文書に署名。
DIA-202-2018-04-10-1カンボジア2018年4月10日2010年代エアポートリンク鉄道開始。
DIA-202-2018-04-23-1カンボジア2018年4月23日2010年代第4期上院議会発足。2月の選挙で選ばれた58人に国民議会推薦のフンシンペック党2人,国王任命の2人を加えた62人が上院議員として宣誓。
DIA-202-2018-04-25-1カンボジア2018年4月25日2010年代クメール国民解放戦線(KNLF)のサム・セレイがタイで逮捕。カンボジア政府は引き渡しを求めるも,デンマークに出国。
DIA-202-2018-04-28-1カンボジア2018年4月28日2010年代サム・ランシー前救国党党首,7月の総選挙のボイコットを呼びかける。
DIA-202-2018-04-30-1カンボジア2018年4月30日2010年代国民議会議員総選挙に参加する政党の登録開始(~5月14日)。20政党が登録。
DIA-202-2018-04-30-2カンボジア2018年4月30日2010年代ニュク・ブンチャイ・クメール国家統一党(KNUP)党首が釈放され,党首に復帰。
DIA-202-2018-05-06-1カンボジア2018年5月6日2010年代クロチェ州にて汚染された川の水を飲んだ17人が死亡。
DIA-202-2018-05-07-1カンボジア2018年5月7日2010年代『プノンペンポスト』紙,社主の交代に批判的な立場をとっていた編集主幹が解雇。
DIA-202-2018-05-13-1カンボジア2018年5月13日2010年代コンポントム州の小学校教師,不敬罪で逮捕。
DIA-202-2018-05-21-1カンボジア2018年5月21日2010年代インドのスレーシュ・プラブー商工大臣来訪。
DIA-202-2018-05-28-1カンボジア2018年5月28日2010年代情報省,内務省,郵便・電信省,ウェブサイト・ソーシャルメディアを通じた発信の管理に関する省庁間布告発表。
DIA-202-2018-05-31-1カンボジア2018年5月31日2010年代国民議会,改正国籍法案を可決。
DIA-202-2018-06-10-1カンボジア2018年6月10日2010年代インドのニルマラ・シタラマン国防大臣公式訪問(~12日)。
DIA-202-2018-06-12-1カンボジア2018年6月12日2010年代アメリカ財務省,ヒン・ブンヒアン大将を資産凍結等の経済制裁対象者に指定。
DIA-202-2018-06-15-1カンボジア2018年6月15日2010年代フン・セン首相,エーヤーワディ・チャオプラヤ・メコン経済協力戦略会議(ACMECS),CLMV首脳会談などに出席(~16日,於バンコク)。
DIA-202-2018-06-17-1カンボジア2018年6月17日2010年代プレアシハヌーク州の交通事故で,フンシンペック党ラナリット党首が重傷でバンコクに搬送。妻のウック・パラが死亡。
DIA-202-2018-06-20-1カンボジア2018年6月20日2010年代プノンペン都センソック地区にイオンモール2号店開店。
DIA-202-2018-06-21-1カンボジア2018年6月21日2010年代プノンペンで代理母ビジネス関与の5人を逮捕。33人の妊婦を保護。
DIA-202-2018-06-22-1カンボジア2018年6月22日2010年代フン・セン首相,ガソリン代1リットル当たり0.02ドルの補助金を発表。
DIA-202-2018-06-25-1カンボジア2018年6月25日2010年代シハヌークビル港に新しく多目的ターミナルが完成。
DIA-202-2018-06-25-2カンボジア2018年6月25日2010年代クロチェ州コットロンの文旦,地理的表示(GI)取得。
DIA-202-2018-06-27-1カンボジア2018年6月27日2010年代国連,カンボジアを拷問実施国リストから外す。
DIA-202-2018-07-04-1カンボジア2018年7月4日2010年代プノンペン=ポイペト間の鉄道,45年ぶりに再開。
DIA-202-2018-07-07-1カンボジア2018年7月7日2010年代選挙キャンペーン開始。
DIA-202-2018-07-07-2カンボジア2018年7月7日2010年代最低賃金法施行。
DIA-202-2018-07-12-1カンボジア2018年7月12日2010年代世界銀行,総額2億ドルの協力案件に署名。高等教育機構のキャパシティ向上および国道4号線の修復。
DIA-202-2018-07-26-1カンボジア2018年7月26日2010年代バッタンバン州で投票ボイコットを呼びかけていた元救国党党員5人が逮捕。
DIA-202-2018-07-28-1カンボジア2018年7月28日2010年代VOA,RFAなど17のニュースサイトへのアクセスが制限(~30日朝)。
DIA-202-2018-07-29-1カンボジア2018年7月29日2010年代国民議会議員選挙投票。人民党が125議席を独占。
DIA-202-2018-07-31-1カンボジア2018年7月31日2010年代カンボジア資料センター(DC-Cam)のユーク・チャン所長,ラモン・マグサイサイ賞受賞。
DIA-202-2018-08-12-1カンボジア2018年8月12日2010年代日本人サッカー選手の本田圭祐氏,カンボジア代表チームのコーチに就任。
DIA-202-2018-08-15-1カンボジア2018年8月15日2010年代国民議会議員選挙結果確定。
DIA-202-2018-08-15-2カンボジア2018年8月15日2010年代アメリカ政府,カンボジアの「民主主義の後退」について声明を発表。政府高官へのビザ制限を強化。
DIA-202-2018-08-20-1カンボジア2018年8月20日2010年代高校卒業試験実施。
DIA-202-2018-08-20-2カンボジア2018年8月20日2010年代土地問題活動家テープ・ヴァニー,恩赦で釈放。
DIA-202-2018-08-21-1カンボジア2018年8月21日2010年代法執行に関する最高諮問・勧告評議会設置決定。16政党が参加。国王勅令は9月6日署名。
DIA-202-2018-08-21-2カンボジア2018年8月21日2010年代元RFA記者イエン・ソティアリン,オウン・チンが恩赦で釈放。
DIA-202-2018-08-22-1カンボジア2018年8月22日2010年代アメリカから不法移民として強制送還された30人がプノンペンに到着。
DIA-202-2018-08-22-2カンボジア2018年8月22日2010年代マーク・フィールド英外務省閣外大臣(アジア太平洋地域担当)来訪。ソー・ケン内相らと会談。
DIA-202-2018-08-24-1カンボジア2018年8月24日2010年代ジャカルタ・アジア大会にてブラジリアン柔術およびジェットスキーで2個の金メダルと1つの銅メダルを獲得。
DIA-202-2018-08-27-1カンボジア2018年8月27日2010年代14人の旧救国党活動家(2014年逮捕)が恩赦で釈放。
DIA-202-2018-08-29-1カンボジア2018年8月29日2010年代労働・職業訓練省,2019年から労働者の給料を月2回払いにすることを決定。
DIA-202-2018-08-31-1カンボジア2018年8月31日2010年代プノンペン裁判所,オーストラリア人フィルムメーカーのジェームス・リケットソン氏に禁錮6年の判決。9月21日に恩赦。
DIA-202-2018-09-01-1カンボジア2018年9月1日2010年代地雷博物館を運営するアキ・ラー氏が違法に武器を所持している疑いで逮捕。
DIA-202-2018-09-05-1カンボジア2018年9月5日2010年代第6期国民議会議員の宣誓式。
DIA-202-2018-09-06-1カンボジア2018年9月6日2010年代大臣会議(内閣),国民議会で承認。
DIA-202-2018-09-06-2カンボジア2018年9月6日2010年代国軍総司令官にヴォン・ピセン前副総司令官兼国家軍警察副総司令官,統合参謀長にイット・サラット副総司令官兼国軍訓練長,陸軍司令官にフン・マナエット副統合参謀長が就任。
DIA-202-2018-09-09-1カンボジア2018年9月9日2010年代長年カンボジアの小児医療に尽くしたビアート・リッチナー医師が死去。71歳。
DIA-202-2018-09-10-1カンボジア2018年9月10日2010年代クム・ソカー旧救国党党首保釈。
DIA-202-2018-09-10-2カンボジア2018年9月10日2010年代フン・セン首相,中国・ASEAN展示会出席のため,南寧訪問。
DIA-202-2018-09-11-1カンボジア2018年9月11日2010年代フン・セン首相,ASEAN世界経済フォーラム出席のため,ハノイ訪問(~13日)。
DIA-202-2018-09-19-1カンボジア2018年9月19日2010年代プラック・ソコン外相,河野外相と会談(於東京)。
DIA-202-2018-09-19-2カンボジア2018年9月19日2010年代交代があった国民議会議員38人が宣誓。
DIA-202-2018-09-26-1カンボジア2018年9月26日2010年代フン・セン首相,ベトナムのクアン国家主席葬儀に出席のため,ハノイ訪問。
DIA-202-2018-09-26-2カンボジア2018年9月26日2010年代人権NGOのADHOC職員ら5人が14カ月ぶりに釈放。
DIA-202-2018-09-28-1カンボジア2018年9月28日2010年代フン・セン首相,国連総会出席。
DIA-202-2018-09-29-1カンボジア2018年9月29日2010年代ナイ・ペナー上院第1副議長死去。代わりに10月1日にシム・カーが就任。
DIA-202-2018-10-05-1カンボジア2018年10月5日2010年代EU,カンボジアへのEBA適用取りやめに関して声明発表。
DIA-202-2018-10-05-2カンボジア2018年10月5日2010年代2019年1月からの縫製・製靴業労働者の月額最低賃金が182ドルに決定。
DIA-202-2018-10-06-1カンボジア2018年10月6日2010年代フン・セン首相,第10回日メコン首脳会議出席(~10日,於東京)。
DIA-202-2018-10-11-1カンボジア2018年10月11日2010年代フン・セン首相,世銀・IMF総会出席(~12日,於インドネシア・バリ)。
DIA-202-2018-10-16-1カンボジア2018年10月16日2010年代フン・セン首相,ASEM会合(於ジュネーブ)出席後,トルコ訪問(~25日)。
DIA-202-2018-11-13-1カンボジア2018年11月13日2010年代首相,シンガポール訪問(~15日)。ASEAN首脳会議参加。
DIA-202-2018-11-15-1カンボジア2018年11月15日2010年代国民議会,2019年予算法可決。総額67億9124万ドル。国防6億400万ドル(前年比11%増),教育9億1500万ドル(同8%増)。
DIA-202-2018-11-16-1カンボジア2018年11月16日2010年代クメール・ルージュ裁判,第2-02事案に判決。ヌオン・チア,キュー・サンパンに終身刑。
DIA-202-2018-11-18-1カンボジア2018年11月18日2010年代政府,「中国の軍事基地が国内にある」という噂を否定。
DIA-202-2018-11-29-1カンボジア2018年11月29日2010年代フン・セン首相,アジア・太平洋サミット2018出席のため,ネパール訪問。
DIA-202-2018-12-02-1カンボジア2018年12月2日2010年代サム・ランシー,アメリカでの救国党の会議で党首代行に就任したと発表。
DIA-202-2018-12-05-1カンボジア2018年12月5日2010年代フン・セン首相,ラオス訪問(~6日)。
DIA-202-2018-12-05-2カンボジア2018年12月5日2010年代マイクロファイナンス大手ハタ・カセカー,カンボジア証券取引所に社債上場。
DIA-202-2018-12-06-1カンボジア2018年12月6日2010年代フン・セン首相,ハノイ訪問(~8日)。
DIA-202-2018-12-11-1カンボジア2018年12月11日2010年代プノンペン裁判所,2013年の労働争議を率いた6人の労働組合代表者らに禁錮2年6カ月,被害者への賠償を命じる。
DIA-202-2018-12-13-1カンボジア2018年12月13日2010年代国民議会,改正政党法可決。
DIA-202-2018-12-13-2カンボジア2018年12月13日2010年代土地紛争解決国家機関(NALDR)の議長にチア・ソパラ大臣が就任。
DIA-202-2018-12-17-1カンボジア2018年12月17日2010年代下セサン第2ダム,完成。
DIA-202-2018-12-18-1カンボジア2018年12月18日2010年代人民党第41回中央委員会会議開催(~21日)。
DIA-202-2018-12-19-1カンボジア2018年12月19日2010年代シハモニ国王ベトナム訪問(~21日)。
DIA-202-2018-12-19-2カンボジア2018年12月19日2010年代国内3空港の年間利用者合計が1000万人を超える。
DIA-202-2018-12-19-3カンボジア2018年12月19日2010年代アメリカから不法移民として強制送還された46人がプノンペンに到着。
DIA-202-2018-12-25-1カンボジア2018年12月25日2010年代ニッコーホテル,2022年にプノンペンで開業予定であることを発表。
DIA-202-2018-12-25-2カンボジア2018年12月25日2010年代上院,改正政党法を可決。
DIA-202-2018-12-29-1カンボジア2018年12月29日2010年代ウィン-ウィン記念碑完成記念式典開催。
DIA-202-2019-01-03-1カンボジア2019年01月03日2010年代国民議会,地方政府法修正法可決。
DIA-202-2019-01-14-1カンボジア2019年01月14日2010年代中国・カンボジアの共同出資により,環状3号線53kmの工事開始。総額2億7300万ドル。
DIA-202-2019-01-15-1カンボジア2019年01月15日2010年代アジア太平洋国会フォーラム年次会合,シアムリアプで開幕。
DIA-202-2019-01-15-2カンボジア2019年01月15日2010年代旧救国党幹部のコン・コアムとその息子コン・ボラの政界復帰が認められる。コン・コアムはクメール意思党の名誉党首に就任。コン・ボラは人民党入党。
DIA-202-2019-01-16-1カンボジア2019年01月16日2010年代EU,カンボジアからのコメ輸入へのEBA適用にセーフガード発動を決定。
DIA-202-2019-01-20-1カンボジア2019年01月20日2010年代フン・セン首相,北京訪問(~23日)。21日に習主席と会談。中国は,5億8800万ドルを援助し,精米輸入割当を30万トンから40万トンへ増加することに合意。
DIA-202-2019-01-24-1カンボジア2019年01月24日2010年代政府,国境での輸出入検査および不正防止総局(通称カムコントロール)による国境での検査手続き廃止を発表。
DIA-202-2019-01-25-1カンボジア2019年01月25日2010年代政府,カンボジア海運代理公社(KAMSAB)の廃止発表。
DIA-202-2019-02-11-1カンボジア2019年02月11日2010年代EU,EBA適用停止に向けた調査開始。
DIA-202-2019-02-13-1カンボジア2019年02月13日2010年代ベトナム,カンボジア米30万トンの輸入を約束。
DIA-202-2019-02-14-1カンボジア2019年02月14日2010年代メコン-ランツァン協力特別基金,カンボジアでの18プロジェクト(756万ドル)を決定。
DIA-202-2019-02-17-1カンボジア2019年02月17日2010年代2018年12月にインターネット電話詐欺やオンライン・カジノに関連して逮捕されていたマレーシア人47人が帰国。
DIA-202-2019-02-21-1カンボジア2019年02月21日2010年代プラック・ソコン外相,ラオス訪問。二国間協力共同委員会開催。
DIA-202-2019-02-23-1カンボジア2019年02月23日2010年代プノンペン市内の大規模ナイトクラブ「ロック」で薬物摘発。300人逮捕。クラブは閉鎖。オーナーのキット・ティアンは3月11日に逮捕。
DIA-202-2019-02-25-1カンボジア2019年02月25日2010年代ベトナムのグエン・フー・チョン国家主席来訪(~26日)。5つの協力合意文書に署名。
DIA-202-2019-03-03-1カンボジア2019年03月03日2010年代人口センサス実施(~13日)。
DIA-202-2019-03-05-1カンボジア2019年03月05日2010年代カンボジア・デイリー創業者のバーナード・クリッシャー死去。87歳。
DIA-202-2019-03-13-1カンボジア2019年03月13日2010年代中国・人民解放軍とカンボジア国軍の共同演習「金龍」実施。
DIA-202-2019-03-14-1カンボジア2019年03月14日2010年代チップ・モン商業銀行,営業開始。
DIA-202-2019-03-14-2カンボジア2019年03月14日2010年代韓国の文在寅大統領公式訪問(~16日)。
DIA-202-2019-03-14-3カンボジア2019年03月14日2010年代海外滞在中の旧救国党幹部ら8人に叛逆の共謀や扇動の容疑で逮捕状。
DIA-202-2019-03-18-1カンボジア2019年03月18日2010年代カンボジア電力公社(EDC),電力不足を宣言。
DIA-202-2019-03-19-1カンボジア2019年03月19日2010年代シアムリアプでのタクシー運転手殺害事件で日本人2人を逮捕。
DIA-202-2019-03-19-2カンボジア2019年03月19日2010年代5人の旧救国党幹部らに政界復帰が認められ,19日までに9人が政界復帰。
DIA-202-2019-03-25-1カンボジア2019年03月25日2010年代日本との「在留資格『特定技能』を有する外国人材に関する制度の適正な実施のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書」署名。
DIA-202-2019-04-03-1カンボジア2019年04月03日2010年代チュロイ・チョンヴァー橋(通称日本友好橋)の修復工事完了し,使用を再開。
DIA-202-2019-04-22-1カンボジア2019年04月22日2010年代タイ国境のポイペト=アランヤプラテートをつなぐ鉄道の線路が完成。鉄道が45年ぶりにつながり,プラユット・タイ首相とフン・セン首相が開通式典に出席。
DIA-202-2019-04-23-1カンボジア2019年04月23日2010年代内務省,旧救国党幹部リアル・ケムリンのクメール保守主義党設立を承認。
DIA-202-2019-04-26-1カンボジア2019年04月26日2010年代フン・セン首相,「一帯一路」国際協力ハイレベルフォーラム参加のため中国・北京訪問(~29日)。
DIA-202-2019-04-29-1カンボジア2019年04月29日2010年代ミャンマーのアウンサンスーチー国家最高顧問来訪(~5月1日)。
DIA-202-2019-05-02-1カンボジア2019年05月02日2010年代プノンペン裁判所,サム・ランシーの兵士の士気を低下させるような発言や,国王への不敬発言に対して有罪判決。
DIA-202-2019-05-09-1カンボジア2019年05月09日2010年代シハモニ国王,憲法評議会議員にケオ・プット・レアスメイを任命。
DIA-202-2019-05-26-1カンボジア2019年05月26日2010年代都・州・地区・コミューン評議会議員選挙実施。人民党のほか7党が参加し,全4114議席中4034議席を人民党が獲得。
DIA-202-2019-05-29-1カンボジア2019年05月29日2010年代フン・セン首相,日本訪問(~31日)。安倍首相と会談。人材育成,シハヌークビル港倉庫建設支援などで合意。
DIA-202-2019-05-30-1カンボジア2019年05月30日2010年代プラック・ソコン外相,中国訪問。
DIA-202-2019-05-31-1カンボジア2019年05月31日2010年代保健省,無免許医が経営するクリニックを閉鎖する書簡を発表。
DIA-202-2019-05-31-2カンボジア2019年05月31日2010年代プレアシハヌーク州,多くの開発課題に対処するための早期反応ユニットを設置。
DIA-202-2019-06-11-1カンボジア2019年06月11日2010年代EDC,中国企業2社と合計400MWの発電所建設について合意。
DIA-202-2019-06-13-1カンボジア2019年06月13日2010年代フン・セン首相,タジキスタンでのアジア信頼醸成措置会議出席後,ハンガリー,トルコを歴訪(~16日)。
DIA-202-2019-06-17-1カンボジア2019年06月17日2010年代国民議会,石油法可決。
DIA-202-2019-06-19-1カンボジア2019年06月19日2010年代インド,メコン=ガンガ協力イニシアティブを通じて,カンボジアで19プロジェクト(90万ドル)の実施に合意。
DIA-202-2019-06-21-1カンボジア2019年06月21日2010年代ガルーダインドネシア航空の子会社シティリンク,プノンペン=ジャカルタ便就航。
DIA-202-2019-06-22-1カンボジア2019年06月22日2010年代フン・セン首相,ASEAN首脳会議参加のためタイを訪問(於バンコク)。
DIA-202-2019-06-22-2カンボジア2019年06月22日2010年代プレアシハヌーク州で建設中の7階建て建物が崩壊。28人死亡。
DIA-202-2019-07-01-1カンボジア2019年07月01日2010年代国民議会,「国家戦略的開発計画2019-2023」を可決。
DIA-202-2019-07-03-1カンボジア2019年07月03日2010年代政府,フィンランドから発電機(発電能力200MW)購入の合意。
DIA-202-2019-07-03-2カンボジア2019年07月03日2010年代フン・セン首相,ジュネーブでのWTO会合出席。
DIA-202-2019-07-15-1カンボジア2019年07月15日2010年代アジアインフラ投資銀行(AIIB),光ファイバーネットワーク敷設プロジェクトなど9件(7500万ドル)の融資決定。
DIA-202-2019-07-16-1カンボジア2019年07月16日2010年代シハヌークビル港で83個のコンテナから大量のプラスチックごみ発見。9月にコンテナをアメリカおよびカナダに返送。
DIA-202-2019-07-25-1カンボジア2019年07月25日2010年代アメリカ下院,カンボジア民主主義法可決。
DIA-202-2019-08-01-1カンボジア2019年08月01日2010年代カンタボパー小児病院に心臓手術センターが開設。
DIA-202-2019-08-04-1カンボジア2019年08月04日2010年代ポル・ポト政権第2位の地位にあり,クメール・ルージュ裁判第2-1事案で終身刑判決が確定し,第2-2事案の裁判中だったヌオン・チアが死去。93歳。
DIA-202-2019-08-06-1カンボジア2019年08月06日2010年代第10回日本・カンボジア人権対話開催。
DIA-202-2019-08-07-1カンボジア2019年08月07日2010年代シリセーナ・スリランカ大統領来訪(~11日)。
DIA-202-2019-08-07-2カンボジア2019年08月07日2010年代計画省,3月実施の人口センサスの暫定結果発表。総人口1528万8489人。
DIA-202-2019-08-18-1カンボジア2019年08月18日2010年代サム・ランシー旧救国党前党首,11月9日に帰国の意思があることを表明。
DIA-202-2019-08-22-1カンボジア2019年08月22日2010年代フン・セン首相,軍や警察での地位と爵位「オクニャー」の両方を保持する人に対し,どちらかを選ぶように求める。
DIA-202-2019-08-25-1カンボジア2019年08月25日2010年代ティア・バニュ国防相,ラオス国境でのラオス軍との対立発生を否定。
DIA-202-2019-08-26-1カンボジア2019年08月26日2010年代日鉄鉱業株式会社,2020年から3年間の銅採掘権を獲得。
DIA-202-2019-08-28-1カンボジア2019年08月28日2010年代労働・職業訓練省,10業種への外国人の就業・起業を禁止する省令発表。
DIA-202-2019-09-02-1カンボジア2019年09月02日2010年代マレーシアのマハティール首相来訪(~4日)。
DIA-202-2019-09-10-1カンボジア2019年09月10日2010年代コンポントム=コンポンチナン間の道路(57.3km)開発計画発表。総額2億ドル。
DIA-202-2019-09-11-1カンボジア2019年09月11日2010年代政府,ラオスからの2400MW買電計画に合意。
DIA-202-2019-09-12-1カンボジア2019年09月12日2010年代ラオスのトーンルン首相来訪(~13日)。首脳会談で,国境条約草案に合意。
DIA-202-2019-09-12-2カンボジア2019年09月12日2010年代政府,ASEAN全加盟国にサム・ランシーの逮捕状送付。
DIA-202-2019-09-14-1カンボジア2019年09月14日2010年代カンボジア靴協会設立。83社の製靴企業,70社のサプライヤーが加盟。
DIA-202-2019-09-17-1カンボジア2019年09月17日2010年代第3回カンボジア・ラオス・ミャンマー・タイ・ベトナム労働協力に関する大臣会合開催。フン・セン首相,越境労働者も対象にした社会保障制度設立を提案。
DIA-202-2019-09-20-1カンボジア2019年09月20日2010年代2020年1月からの縫製・製靴労働者の月額最低賃金が190ドルに決定される。
DIA-202-2019-10-04-1カンボジア2019年10月04日2010年代フン・セン首相,ベトナム公式訪問(~5日)。「1985年国境画定条約と2005年補足条約を補足する条約」「国境標石の設置に関する議定書」に署名。
DIA-202-2019-10-04-2カンボジア2019年10月04日2010年代野党勢力による学歴詐称疑惑の声に対して,アメリカの陸軍士官学校(通称ウェストポイント)はフン・マナエト副総司令官が1999年に正式に卒業したことを発表。
DIA-202-2019-10-05-1カンボジア2019年10月05日2010年代労働・職業訓練省,8月の省令で定めた外国人の就労・起業禁止の見直しを決定。
DIA-202-2019-10-07-1カンボジア2019年10月07日2010年代国民議会,建設法を可決。
DIA-202-2019-10-13-1カンボジア2019年10月13日2010年代フン・セン首相,チェコ,ハンガリー,ブルガリアを訪問(~17日)。各国首脳にEBA問題でのカンボジア支持の協力を依頼。
DIA-202-2019-10-21-1カンボジア2019年10月21日2010年代シハモニ国王,天皇の「即位礼正殿の儀」に出席のため訪日。
DIA-202-2019-10-25-1カンボジア2019年10月25日2010年代政府,店舗などの看板にGoogle翻訳によるクメール語を掲示することを禁止。
DIA-202-2019-10-29-1カンボジア2019年10月29日2010年代フン・マナエト副総司令官,ハノイ訪問。
DIA-202-2019-11-02-1カンボジア2019年11月02日2010年代フン・セン首相,ASEAN首脳会議などに参加するためタイ訪問(~4日)。
DIA-202-2019-11-04-1カンボジア2019年11月04日2010年代国民議会,ベトナムとの「1985年国境画定条約と2005年の補足条約を補足する条約」を承認。
DIA-202-2019-11-05-1カンボジア2019年11月05日2010年代カンボジア・アンコール航空,プノンペン=ダナン便就航。
DIA-202-2019-11-07-1カンボジア2019年11月07日2010年代サム・ランシー,パリから帰国を試みるも,マレーシア航空に搭乗を断られる。
DIA-202-2019-11-10-1カンボジア2019年11月10日2010年代クム・ソカー旧救国党党首の自宅軟禁解除。国内移動は容認も政治活動は認めず。
DIA-202-2019-11-12-1カンボジア2019年11月12日2010年代EU,EBA適用停止を検討する中間報告書をカンボジア政府に送付。
DIA-202-2019-11-18-1カンボジア2019年11月18日2010年代故シハヌーク前国王の長女で元文化芸術相のボパー・デビ王女が76歳で死去。
DIA-202-2019-11-21-1カンボジア2019年11月21日2010年代政府,公務員の定年を60歳に変更。
DIA-202-2019-11-21-2カンボジア2019年11月21日2010年代アメリカ・トランプ大統領から首相に,「政権交代を求めない」との書簡が届く。
DIA-202-2019-11-25-1カンボジア2019年11月25日2010年代フン・セン首相,ASEAN・韓国,メコン・韓国の首脳会議参加のため韓国訪問中,義母の病気により途中帰国。
DIA-202-2019-11-26-1カンボジア2019年11月26日2010年代国民議会,労働組合法修正法を可決。
DIA-202-2019-11-26-2カンボジア2019年11月26日2010年代ACLEDA銀行,株式市場に上場。
DIA-202-2019-12-02-1カンボジア2019年12月02日2010年代プノンペン裁判所,クム・ソカー旧救国党党首の捜査終了宣言。2020年1月15日の裁判開始を決定。
DIA-202-2019-12-02-2カンボジア2019年12月02日2010年代中国聯合網絡通信(通称チャイナユニコム),カンボジアでの営業を開始。
DIA-202-2019-12-02-3カンボジア2019年12月02日2010年代タイの大手スーパーマーケットBig C,ポイペトにショッピングセンターを開業。
DIA-202-2019-12-09-1カンボジア2019年12月09日2010年代アメリカ,クン・キム上級大臣とビジネスマンのトレイ・ピアップの資産凍結。
DIA-202-2019-12-16-1カンボジア2019年12月16日2010年代旧救国党議員や幹部ら8人が新党結成に向けて合意。
DIA-202-2019-12-24-1カンボジア2019年12月24日2010年代トゥボーンクモム州ベトナム国境にダー共同国境市場が開設。
DIA-202-2019-12-31-1カンボジア2019年12月31日2010年代国民議会,2020年予算法を可決。前年比22.7%増の総額82億ドル。
DIA-202-2019-12-31-2カンボジア2019年12月31日2010年代旧インターコンチネンタルホテル(2018年からGreat Dukeホテル)が経営不振のため閉鎖。