DIA-301-2020-01-02-1 | バングラデシュ | 2020年1月2日 | 2020年代 | 選挙管理委員会(選管),北ダカ特別市市長の国民党(JP)候補の名前が有権者名簿にないとして立候補を認めず。 |
DIA-301-2020-01-03-1 | バングラデシュ | 2020年1月3日 | 2020年代 | ハシナ首相,アワミ連盟(AL)中央運営委員会と顧問評議会の合同会議で,途上国では強い党が政府の強い力になると演説。 |
DIA-301-2020-01-04-1 | バングラデシュ | 2020年1月4日 | 2020年代 | 首相,AL学生連盟創立72年式典で,正しい価値と理想に基づく組織育成を強調。 |
DIA-301-2020-01-05-1 | バングラデシュ | 2020年1月5日 | 2020年代 | ダカ大学の女学生,市内でレイプされ,抗議行動広がる。 |
DIA-301-2020-01-07-1 | バングラデシュ | 2020年1月7日 | 2020年代 | 首相,就任1周年のテレビ演説。汚職撲滅,反テロ,セキュラー(多宗教共生)な「黄金のベンガル」樹立を強調。 |
DIA-301-2020-01-08-1 | バングラデシュ | 2020年1月8日 | 2020年代 | 最高裁高裁部,2009年のバングラデシュ・ライフルズ反乱事件の全判決文を公開。 |
DIA-301-2020-01-08-2 | バングラデシュ | 2020年1月8日 | 2020年代 | タイの報道によれば,バングラデシュと自由貿易協定(FTA)締結に原則合意。 |
DIA-301-2020-01-12-1 | バングラデシュ | 2020年1月12日 | 2020年代 | 首相,アラブ首長国連邦訪問(~14日)。アブダビ持続可能週間等の行事に参加。 |
DIA-301-2020-01-13-1 | バングラデシュ | 2020年1月13日 | 2020年代 | チョットグラム8区で国会補欠選挙。AL候補がバングラデシュ民族主義党(BNP)候補を大差で破って当選。 |
DIA-301-2020-01-13-2 | バングラデシュ | 2020年1月13日 | 2020年代 | パイラ石炭火力発電所,試験運転開始。 |
DIA-301-2020-01-18-1 | バングラデシュ | 2020年1月18日 | 2020年代 | ボグラ1区マンナンAL議員死去。 |
DIA-301-2020-01-18-2 | バングラデシュ | 2020年1月18日 | 2020年代 | 選管,ヒンドゥー教徒の祝祭に配慮し南北ダカ特別市市長・市議会議員選挙を1月30日から2月1日に延期。 |
DIA-301-2020-01-21-1 | バングラデシュ | 2020年1月21日 | 2020年代 | 行政管理国務相を務めたジョソール6区選出イスマット・アラAL議員死去。 |
DIA-301-2020-02-01-1 | バングラデシュ | 2020年2月1日 | 2020年代 | 南北ダカ特別市市長・市議会議員選挙実施。両市長ともAL候補が当選。 |
DIA-301-2020-02-02-1 | バングラデシュ | 2020年2月2日 | 2020年代 | BNPによるハルタル(ゼネスト)実施。 |
DIA-301-2020-02-04-1 | バングラデシュ | 2020年2月4日 | 2020年代 | 首相,イタリア公式訪問(~8日)。 |
DIA-301-2020-02-05-1 | バングラデシュ | 2020年2月5日 | 2020年代 | 政府,ソマリアに対しIMFを通じて8210万タカの債務救済支援を決定と発表。 |
DIA-301-2020-02-08-1 | バングラデシュ | 2020年2月8日 | 2020年代 | BNP,カレダ総裁釈放を求めデモ。 |
DIA-301-2020-02-12-1 | バングラデシュ | 2020年2月12日 | 2020年代 | ダカでサウジアラビアとの合同経済委員会(~13日)。 |
DIA-301-2020-02-13-1 | バングラデシュ | 2020年2月13日 | 2020年代 | 現政権3度目の内閣改造。大臣1人,国務大臣2人の所管を変更。 |
DIA-301-2020-02-15-1 | バングラデシュ | 2020年2月15日 | 2020年代 | BNP,カレダ総裁釈放を求めデモ。 |
DIA-301-2020-02-16-1 | バングラデシュ | 2020年2月16日 | 2020年代 | 選管,チョットグラム特別市市長・市議会議員選挙を3月29日に実施と発表。 |
DIA-301-2020-02-17-1 | バングラデシュ | 2020年2月17日 | 2020年代 | 商務相,訪バ中のギャワリ・ネパール外相との会談後,FTA締結間近と表明。 |
DIA-301-2020-02-27-1 | バングラデシュ | 2020年2月27日 | 2020年代 | 第43回国連人権理事会でバチェレ国連人権高等弁務官,バングラデシュについて超法規的殺害,恣意的逮捕,拷問等の問題に言及。ロヒンギャ難民への対応は称賛。 |
DIA-301-2020-03-02-1 | バングラデシュ | 2020年3月2日 | 2020年代 | シュリングラ印外務次官来訪。 |
DIA-301-2020-03-03-1 | バングラデシュ | 2020年3月3日 | 2020年代 | 米国務省のウェブサイト,バングラデシュを含む24カ国を新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が大きい優先国とし,3700万ドルの支援を発表。 |
DIA-301-2020-03-04-1 | バングラデシュ | 2020年3月4日 | 2020年代 | 人民フォーラムのカマル・ホセイン総裁,党の内部対立を受け中央委員会解散。 |
DIA-301-2020-03-04-2 | バングラデシュ | 2020年3月4日 | 2020年代 | クミッラ県で新しい天然ガス田発見。 |
DIA-301-2020-03-08-1 | バングラデシュ | 2020年3月8日 | 2020年代 | 国内で最初のコロナ陽性者発生。 |
DIA-301-2020-03-10-1 | バングラデシュ | 2020年3月10日 | 2020年代 | AL中央執行委員会,3月17日以後のムジブ生誕100年祭の全行事延期を決定。 |
DIA-301-2020-03-12-1 | バングラデシュ | 2020年3月12日 | 2020年代 | 政府,全国で予定されていた独立記念日のパレードや集会を中止。 |
DIA-301-2020-03-12-2 | バングラデシュ | 2020年3月12日 | 2020年代 | 2016年に着工した最初の高速道路開通。ダカ=フォリドプール間,55km。 |
DIA-301-2020-03-13-1 | バングラデシュ | 2020年3月13日 | 2020年代 | マハムード情報相,米国務省が公表した人権状況に関する2019年版カントリーレポートで,2018年国会総選挙が著しく偏向した選挙と言及されたことを強く批判。 |
DIA-301-2020-03-14-1 | バングラデシュ | 2020年3月14日 | 2020年代 | 8日に続いて,イタリアおよびドイツからの帰国者2人が新規感染。 |
DIA-301-2020-03-14-2 | バングラデシュ | 2020年3月14日 | 2020年代 | 全世界に対してアライバル・ビザの発行を停止。15日から適用。 |
DIA-301-2020-03-15-1 | バングラデシュ | 2020年3月15日 | 2020年代 | 外相,16日より新型コロナウイルス感染国からのフライト禁止と発表。ただし16日にイタリアからの旅客を乗せたカタール航空便が,「人道的見地」を理由に到着。 |
DIA-301-2020-03-15-2 | バングラデシュ | 2020年3月15日 | 2020年代 | モディ印首相の呼びかけで,南アジア地域協力連合(SAARC)首脳らオンライン会議。新型コロナウイルス感染症拡大防止にむけて協力を確認。モディ首相は,緊急対策基金の設置を提案。ハシナ首相も集団的戦略と資源動員を呼びかけ。パキスタンは首相特別補佐官が出席。 |
DIA-301-2020-03-15-3 | バングラデシュ | 2020年3月15日 | 2020年代 | インドへの旅客列車の運行を停止。貨物列車は継続。 |
DIA-301-2020-03-15-4 | バングラデシュ | 2020年3月15日 | 2020年代 | 政府,全教育機関を17日から月末まで閉鎖すると発表。 |
DIA-301-2020-03-16-1 | バングラデシュ | 2020年3月16日 | 2020年代 | モメン外相,外交団を集め,それぞれの国内にいるバングラデシュ人の安全を守るよう支援を要請。バングラデシュ国内の外国人へも同様の措置を取る旨約束。 |
DIA-301-2020-03-17-1 | バングラデシュ | 2020年3月17日 | 2020年代 | ムジブ生誕100周年,正式に開始。 |
DIA-301-2020-03-18-1 | バングラデシュ | 2020年3月18日 | 2020年代 | コロナによる初の死者。 |
DIA-301-2020-03-18-2 | バングラデシュ | 2020年3月18日 | 2020年代 | コックス・バザール等の観光地で,人が集まることを禁止。 |
DIA-301-2020-03-19-1 | バングラデシュ | 2020年3月19日 | 2020年代 | 政治,文化,宗教目的の集会禁止。 |
DIA-301-2020-03-19-2 | バングラデシュ | 2020年3月19日 | 2020年代 | コロナ検査に軍の動員開始。 |
DIA-301-2020-03-21-1 | バングラデシュ | 2020年3月21日 | 2020年代 | ダカ10区,ガイバンダ3区,バゲルハット4区国会補欠選挙。すべてAL候補が勝利。ダカ10区の投票率は5.28%。 |
DIA-301-2020-03-21-2 | バングラデシュ | 2020年3月21日 | 2020年代 | 選管,コロナを理由にチョットグラム特別市市長・市議会議員選挙,ボグラ1区,ジョソール6区の補欠選挙の延期を発表。 |
DIA-301-2020-03-21-3 | バングラデシュ | 2020年3月21日 | 2020年代 | コロナによる2人目の死者発生。 |
DIA-301-2020-03-21-4 | バングラデシュ | 2020年3月21日 | 2020年代 | 独立記念日のプログラム中止を発表。 |
DIA-301-2020-03-21-5 | バングラデシュ | 2020年3月21日 | 2020年代 | 政府,インド,シンガポール,中東諸国を含む10カ国間との航空機の運航中止。 |
DIA-301-2020-03-21-6 | バングラデシュ | 2020年3月21日 | 2020年代 | バングラデシュの仏教界最高位指導者ダルマセン・マハテロ死去。92歳。 |
DIA-301-2020-03-21-7 | バングラデシュ | 2020年3月21日 | 2020年代 | 政労使会談で,衣類工場の操業継続決定。 |
DIA-301-2020-03-22-1 | バングラデシュ | 2020年3月22日 | 2020年代 | 国税庁,個人防護具,手洗い消毒液原料,コロナ検査キット等の関税撤廃。 |
DIA-301-2020-03-22-2 | バングラデシュ | 2020年3月22日 | 2020年代 | 業界団体,食料品市場や日用品販売店を除く全商店の25日から1週間の閉鎖を決定。 |
DIA-301-2020-03-22-3 | バングラデシュ | 2020年3月22日 | 2020年代 | インドからの陸路入国を停止。 |
DIA-301-2020-03-23-1 | バングラデシュ | 2020年3月23日 | 2020年代 | 政府,26日から4月4日まで,銀行,病院,食料品マーケット,薬局等を除き全政府,民間事業所を閉鎖する旨発表。 |
DIA-301-2020-03-24-1 | バングラデシュ | 2020年3月24日 | 2020年代 | 政府,人道的見地からカレダ総裁の刑を半年停止すると発表。翌25日に釈放。 |
DIA-301-2020-03-24-2 | バングラデシュ | 2020年3月24日 | 2020年代 | 政府,貨物輸送以外すべての公共交通機関の運行停止を決定。 |
DIA-301-2020-03-25-1 | バングラデシュ | 2020年3月25日 | 2020年代 | ハシナ首相,テレビ,ラジオで国民に向け演説。コロナに対する戦いを戦争と呼び,ステイホームの責任を呼びかけ。500億タカの経済対策を発表。 |
DIA-301-2020-03-26-1 | バングラデシュ | 2020年3月26日 | 2020年代 | 衣類製造業者・輸出業者協会(BGMEA),4月4日までの工場閉鎖を工場主に呼びかけ。 |
DIA-301-2020-03-31-1 | バングラデシュ | 2020年3月31日 | 2020年代 | 首相,ロックダウンを4月9日まで延長すると発表。ただし一部の人の移動を認める。教育機関は同日まで閉鎖。 |
DIA-301-2020-04-01-1 | バングラデシュ | 2020年4月1日 | 2020年代 | 4月11日までロックダウン延長。 |
DIA-301-2020-04-03-1 | バングラデシュ | 2020年4月3日 | 2020年代 | ハシナ首相,国民に対して31項目のコロナ対策指針を発表。 |
DIA-301-2020-04-04-1 | バングラデシュ | 2020年4月4日 | 2020年代 | 公共交通機関の運行停止を4月11日まで延長。 |
DIA-301-2020-04-05-1 | バングラデシュ | 2020年4月5日 | 2020年代 | 首相,新たに4本の経済対策を発表。合計6775億タカ。 |
DIA-301-2020-04-05-2 | バングラデシュ | 2020年4月5日 | 2020年代 | 4月14日までロックダウン延長。 |
DIA-301-2020-04-06-1 | バングラデシュ | 2020年4月6日 | 2020年代 | 政府,家での礼拝を指示。 |
DIA-301-2020-04-10-1 | バングラデシュ | 2020年4月10日 | 2020年代 | 4月25日までロックダウン延長。夕方18時以降の外出禁止。 |
DIA-301-2020-04-12-1 | バングラデシュ | 2020年4月12日 | 2020年代 | ムジブ暗殺犯の1人,アブドゥル・マジェド元陸軍大尉の死刑執行。23年間コルカタに潜伏し帰国後4月7日に逮捕された。 |
DIA-301-2020-04-18-1 | バングラデシュ | 2020年4月18日 | 2020年代 | 国会第7次会期,1時間で終了。憲法の規定順守のため開会。 |
DIA-301-2020-04-18-2 | バングラデシュ | 2020年4月18日 | 2020年代 | 17人から構成されるコロナ対策に関する国家技術諮問委員会を設置。 |
DIA-301-2020-04-23-1 | バングラデシュ | 2020年4月23日 | 2020年代 | 5月5日までロックダウン延長。 |
DIA-301-2020-04-24-1 | バングラデシュ | 2020年4月24日 | 2020年代 | 断食月開始。 |
DIA-301-2020-04-29-1 | バングラデシュ | 2020年4月29日 | 2020年代 | モディ印首相,ハシナ首相に電話。 |
DIA-301-2020-05-04-1 | バングラデシュ | 2020年5月4日 | 2020年代 | ロックダウン,5月16日まで延長。ただし10日より商店は10時から16時まで再開。断食明け休日の移動は禁止。 |
DIA-301-2020-05-05-1 | バングラデシュ | 2020年5月5日 | 2020年代 | eコマースによる非必需品の配達と持ち帰りに限ってレストラン営業を許可。 |
DIA-301-2020-05-06-1 | バングラデシュ | 2020年5月6日 | 2020年代 | モスクでの礼拝禁止を解除。 |
DIA-301-2020-05-06-2 | バングラデシュ | 2020年5月6日 | 2020年代 | ダカ5区選出のAL国会議員ハビブル・ラフマン死去。 |
DIA-301-2020-05-07-1 | バングラデシュ | 2020年5月7日 | 2020年代 | ダカ警察,断食明け祭の買物は自宅から2km以内,住所証明書類持参と指示。 |
DIA-301-2020-05-14-1 | バングラデシュ | 2020年5月14日 | 2020年代 | 政府,現状のロックダウンを30日まで延長すると発表。 |
DIA-301-2020-05-18-1 | バングラデシュ | 2020年5月18日 | 2020年代 | 断食明け祭のためにダカから地方への帰省者が急増。 |
DIA-301-2020-05-20-1 | バングラデシュ | 2020年5月20日 | 2020年代 | サイクロン「アンファン」到来。100万人に影響。被害総額110億タカに上る。 |
DIA-301-2020-05-22-1 | バングラデシュ | 2020年5月22日 | 2020年代 | 首相,ママタ印西ベンガル州首相にアンファンの被害について電話で哀悼伝える。 |
DIA-301-2020-05-25-1 | バングラデシュ | 2020年5月25日 | 2020年代 | 断食明け祭。 |
DIA-301-2020-05-25-2 | バングラデシュ | 2020年5月25日 | 2020年代 | ロヒンギャ難民キャンプで,初のコロナ感染者。6月2日に最初の死者が発生。 |
DIA-301-2020-05-28-1 | バングラデシュ | 2020年5月28日 | 2020年代 | 教育機関閉鎖を6月15日まで延長。 |
DIA-301-2020-06-01-1 | バングラデシュ | 2020年6月1日 | 2020年代 | 2カ月ぶりにバス運行再開。鉄道,フェリーは前日再開。 |
DIA-301-2020-06-01-2 | バングラデシュ | 2020年6月1日 | 2020年代 | 政府,公務員出勤率を25%以下にと指示。 |
DIA-301-2020-06-04-1 | バングラデシュ | 2020年6月4日 | 2020年代 | 衣類製造労働者専用のコロナ検査ラボ,業界団体が設置。 |
DIA-301-2020-06-07-1 | バングラデシュ | 2020年6月7日 | 2020年代 | 人身取引関与の疑いでロッキプール2区のパプル議員,クウェートで逮捕される。 |
DIA-301-2020-06-11-1 | バングラデシュ | 2020年6月11日 | 2020年代 | 2020/21年度予算案国会上程。 |
DIA-301-2020-06-13-1 | バングラデシュ | 2020年6月13日 | 2020年代 | シェイク・ムハンマド・アブドゥッラー宗教問題担当国務大臣死去。 |
DIA-301-2020-06-13-2 | バングラデシュ | 2020年6月13日 | 2020年代 | シラジゴンジ1区選出AL議員で内相,保健相等を務めたムハンマド・ナシム死去。 |
DIA-301-2020-06-15-1 | バングラデシュ | 2020年6月15日 | 2020年代 | 教育機関閉鎖を8月6日まで延長。 |
DIA-301-2020-06-21-1 | バングラデシュ | 2020年6月21日 | 2020年代 | 国営航空,3月30日以来ほぼ3カ月ぶりに国際線運航再開。ロンドン行き。 |
DIA-301-2020-06-21-2 | バングラデシュ | 2020年6月21日 | 2020年代 | ダカでマグニチュード5.1の地震発生。震源地はインド=ミャンマー国境地域。 |
DIA-301-2020-06-25-1 | バングラデシュ | 2020年6月25日 | 2020年代 | 北部地域を中心に1998年以来の長期間の洪水発生。8月末まで続く。33県に拡大し死者251人。9月末にも再度発生。 |
DIA-301-2020-06-28-1 | バングラデシュ | 2020年6月28日 | 2020年代 | 政府,国営ジュート工場全22社を閉鎖し,従業員約2万5000人の解雇を発表。 |
DIA-301-2020-07-09-1 | バングラデシュ | 2020年7月9日 | 2020年代 | 法務相,郵政相等を務めたダカ18区選出AL議員サハラ・カトゥン死去。 |
DIA-301-2020-07-14-1 | バングラデシュ | 2020年7月14日 | 2020年代 | ボグラ1区,ジョソール6区の国会補欠選挙。ともにAL候補が勝利。 |
DIA-301-2020-07-21-1 | バングラデシュ | 2020年7月21日 | 2020年代 | 外出の際のマスク着用を義務化。 |
DIA-301-2020-07-22-1 | バングラデシュ | 2020年7月22日 | 2020年代 | パキスタンのイムラン・ハーン首相,ハシナ首相と電話会談。 |
DIA-301-2020-07-26-1 | バングラデシュ | 2020年7月26日 | 2020年代 | JP,政府に批判的とみられたランガ党幹事長を更迭。 |
DIA-301-2020-07-27-1 | バングラデシュ | 2020年7月27日 | 2020年代 | ノウガオン6区のイスラフィル・アラムAL議員,コロナ感染症により死去。 |
DIA-301-2020-07-29-1 | バングラデシュ | 2020年7月29日 | 2020年代 | 教育機関閉鎖を8月31日まで延長。 |
DIA-301-2020-07-31-1 | バングラデシュ | 2020年7月31日 | 2020年代 | シンハ陸軍退役少佐,コックス・バザール道路の警察監視所で警官に射殺され,警察に対する批判高まる。 |
DIA-301-2020-08-01-1 | バングラデシュ | 2020年8月1日 | 2020年代 | 犠牲祭。 |
DIA-301-2020-08-05-1 | バングラデシュ | 2020年8月5日 | 2020年代 | 首相,電話で安倍首相と25分会談。 |
DIA-301-2020-08-06-1 | バングラデシュ | 2020年8月6日 | 2020年代 | 政府,体調不良者,妊婦などを除き,公務員は9日より9時から17時まで出勤するよう指示。 |
DIA-301-2020-08-18-1 | バングラデシュ | 2020年8月18日 | 2020年代 | 行政管理省,各省次官あてに公務員が前もって承認がない限りメディアに話したり,書いたりすることを禁止する書簡を発出。 |
DIA-301-2020-08-18-2 | バングラデシュ | 2020年8月18日 | 2020年代 | シュリングラ印外務次官来訪。 |
DIA-301-2020-08-23-1 | バングラデシュ | 2020年8月23日 | 2020年代 | 選管,パブナ4区(9月26日),ノウガオン6区とダカ5区(10月17日)国会補欠選挙実施を発表。 |
DIA-301-2020-08-25-1 | バングラデシュ | 2020年8月25日 | 2020年代 | 今年度の初等教育修了統一試験および同格の公認宗教教育統一試験中止を決定。 |
DIA-301-2020-08-27-1 | バングラデシュ | 2020年8月27日 | 2020年代 | 教育機関閉鎖を10月3日まで延長。 |
DIA-301-2020-08-27-2 | バングラデシュ | 2020年8月27日 | 2020年代 | 政府,中国製ワクチンの治験を許可。 |
DIA-301-2020-08-28-1 | バングラデシュ | 2020年8月28日 | 2020年代 | カレダ総裁,刑執行停止の延長請求。 |
DIA-301-2020-08-31-1 | バングラデシュ | 2020年8月31日 | 2020年代 | 政府,行動規制を解除。 |
DIA-301-2020-08-31-2 | バングラデシュ | 2020年8月31日 | 2020年代 | 国家オンラインメディア政策2017(2020年改訂)を閣議決定。新聞等のメディアは紙とオンラインで別々に政府の登録が必要。政府による管理強化との懸念広がる。 |
DIA-301-2020-09-03-1 | バングラデシュ | 2020年9月3日 | 2020年代 | 政府,9月24日に終了予定のカレダ総裁の刑一時停止の半年延長を決定。 |
DIA-301-2020-09-04-1 | バングラデシュ | 2020年9月4日 | 2020年代 | ナラヨンゴンジ県のモスクでガス漏れによる爆発。死者34人,4人が重体。 |
DIA-301-2020-09-09-1 | バングラデシュ | 2020年9月9日 | 2020年代 | 2013年拷問・収監中死亡(防止)法に基づき,初めて警察官が有罪に。2014年2月に拷問死した男性の事件。被告の元警官3人に終身刑(同法下の最高刑)判決。 |
DIA-301-2020-09-11-1 | バングラデシュ | 2020年9月11日 | 2020年代 | ハシナ首相,エスパー米国防長官と電話会談。 |
DIA-301-2020-09-15-1 | バングラデシュ | 2020年9月15日 | 2020年代 | 内務省,カレダ総裁の刑停止をさらに半年続行する旨官報で公示。 |
DIA-301-2020-09-18-1 | バングラデシュ | 2020年9月18日 | 2020年代 | ヘファージャテ・イスラーム(Hefajat-e-Islam:HI)代表シャー・アーマド・シャフィ死去。 |
DIA-301-2020-09-19-1 | バングラデシュ | 2020年9月19日 | 2020年代 | ダカでバ印国境警備隊隊長会談。 |
DIA-301-2020-09-26-1 | バングラデシュ | 2020年9月26日 | 2020年代 | パブナ4区補欠選挙。AL候補当選。 |
DIA-301-2020-10-01-1 | バングラデシュ | 2020年10月1日 | 2020年代 | 教育機関閉鎖,10月末まで延長。 |
DIA-301-2020-10-04-1 | バングラデシュ | 2020年10月4日 | 2020年代 | モメン外相,クウェート訪問。 |
DIA-301-2020-10-05-1 | バングラデシュ | 2020年10月5日 | 2020年代 | 9月2日にノアカリ県で起きた集団レイプのビデオが10月4日,犯人によってインターネットで流され,事件への抗議デモ。11日まで全国各地にデモが拡大。 |
DIA-301-2020-10-14-1 | バングラデシュ | 2020年10月14日 | 2020年代 | 10月28日より,インドへの航空機運航再開を決定。印大使館は9日からオンライン査証発行サービスを再開。 |
DIA-301-2020-10-14-2 | バングラデシュ | 2020年10月14日 | 2020年代 | ビーガン米国務副長官来訪。 |
DIA-301-2020-10-17-1 | バングラデシュ | 2020年10月17日 | 2020年代 | ダカ5区,ノウガオン6区国会補欠選挙。共にAL候補が大差でBNP候補に勝利。 |
DIA-301-2020-11-02-1 | バングラデシュ | 2020年11月2日 | 2020年代 | HI,フランスにおける預言者ムハンマドの風刺画とマクロン大統領の「われわれの自由」発言について,抗議の大集会。 |
DIA-301-2020-11-05-1 | バングラデシュ | 2020年11月5日 | 2020年代 | 政府,ベキシムコ製薬とインドのシーラム・インスティチュートの3者間でMOU締結。3000万回分のワクチン提供を受けることで合意。 |
DIA-301-2020-11-07-1 | バングラデシュ | 2020年11月7日 | 2020年代 | ムジブ年の国会特別会期開会。 |
DIA-301-2020-11-12-1 | バングラデシュ | 2020年11月12日 | 2020年代 | ダカ18区,シラジゴンジ1区補欠選挙。共にALがBNPを大差で破って当選。 |
DIA-301-2020-11-17-1 | バングラデシュ | 2020年11月17日 | 2020年代 | 国会,改正女性・児童抑圧防止法を可決。強姦罪の最高刑を死刑に引き上げ。 |
DIA-301-2020-11-24-1 | バングラデシュ | 2020年11月24日 | 2020年代 | 宗教問題担当国務相にジャマルプール2区選出のフォリドゥル・ホク・カーン議員就任。 |
DIA-301-2020-12-02-1 | バングラデシュ | 2020年12月2日 | 2020年代 | トルコの首都アンカラにムジブの銅像,ダカにケマル・アタテュルクの銅像を建立する旨在ダカ・トルコ大使が発言。 |
DIA-301-2020-12-03-1 | バングラデシュ | 2020年12月3日 | 2020年代 | バシャン・チョールへのロヒンギャ難民の移住措置開始。約600世帯が移動。 |
DIA-301-2020-12-05-1 | バングラデシュ | 2020年12月5日 | 2020年代 | 11県で抗原検査(迅速検査)開始。 |
DIA-301-2020-12-06-1 | バングラデシュ | 2020年12月6日 | 2020年代 | ブータンと特恵貿易協定調印。両国首相はオンラインで式典に参加。 |
DIA-301-2020-12-13-1 | バングラデシュ | 2020年12月13日 | 2020年代 | 保健相,アストラゼネカ社のワクチンは1月に到着すると発表。 |
DIA-301-2020-12-17-1 | バングラデシュ | 2020年12月17日 | 2020年代 | ハシナ首相,モディ印首相とオンライン会談。7つの了解覚書に調印。 |
DIA-301-2020-12-18-1 | バングラデシュ | 2020年12月18日 | 2020年代 | 教育機関閉鎖,1月16日まで延長。 |
DIA-301-2020-12-22-1 | バングラデシュ | 2020年12月22日 | 2020年代 | チャヴシュオール・トルコ外相来訪。 |
DIA-301-2020-12-28-1 | バングラデシュ | 2020年12月28日 | 2020年代 | 24の市で市長・市議会選挙実施。ALは18,BNPは2つの市長ポスト獲得。 |
DIA-301-2021-01-06-1 | バングラデシュ | 2021年1月6日 | 2020年代 | バ印両国,6河川における取水量のデータを二国間で共有することに合意。 |
DIA-301-2021-01-15-1 | バングラデシュ | 2021年1月15日 | 2020年代 | 新型コロナウイルス感染症(以下コロナ)対策のため,教育機関閉鎖,1月30日まで延長。コウミマドラサは対象外。 |
DIA-301-2021-01-16-1 | バングラデシュ | 2021年1月16日 | 2020年代 | 60の市で市長選挙実施。 |
DIA-301-2021-01-19-1 | バングラデシュ | 2021年1月19日 | 2020年代 | バングラデシュ,ミャンマー,中国の3カ国外務省関係者による会合。ロヒンギャ送還事業を協議。 |
DIA-301-2021-01-21-1 | バングラデシュ | 2021年1月21日 | 2020年代 | インドが無償提供したワクチン200万回分が到着。25日にはバングラデシュ政府購入の500万回分が到着。 |
DIA-301-2021-01-27-1 | バングラデシュ | 2021年1月27日 | 2020年代 | 国内初のコロナワクチン接種実施。 |
DIA-301-2021-01-27-2 | バングラデシュ | 2021年1月27日 | 2020年代 | チョットグラム特別市市長選挙の実施。 |
DIA-301-2021-01-29-1 | バングラデシュ | 2021年1月29日 | 2020年代 | ロヒンギャ難民約3000人,バシャンチョール島に移送。 |
DIA-301-2021-01-30-1 | バングラデシュ | 2021年1月30日 | 2020年代 | 62の市で市長選挙。1市で延期,1市は対抗候補がおらず無投票当選。 |
DIA-301-2021-02-03-1 | バングラデシュ | 2021年2月3日 | 2020年代 | カーン内相,ミャンマーでのクーデタ発生を受け国境警備強化を発表。 |
DIA-301-2021-02-14-1 | バングラデシュ | 2021年2月14日 | 2020年代 | 55の市で市長選挙実施。 |
DIA-301-2021-02-15-1 | バングラデシュ | 2021年2月15日 | 2020年代 | バシャンチョール島にロヒンギャ難民約3500人が移送される。 |
DIA-301-2021-02-23-1 | バングラデシュ | 2021年2月23日 | 2020年代 | モメン外相,訪米。ブリンケン米国務長官と会談。 |
DIA-301-2021-02-26-1 | バングラデシュ | 2021年2月26日 | 2020年代 | デジタル・セキュリティ法(DSA)に基づき起訴されていた作家のムシュタク・アハメドが拘束中に死亡。各地で抗議デモ。 |
DIA-301-2021-02-28-1 | バングラデシュ | 2021年2月28日 | 2020年代 | 29の市で市長選挙実施。 |
DIA-301-2021-02-28-2 | バングラデシュ | 2021年2月28日 | 2020年代 | 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と伊藤駐バングラデシュ大使,コックスバザールのホストコミュニティと避難民支援のための無償資金協力に係る覚書調印。 |
DIA-301-2021-03-01-1 | バングラデシュ | 2021年3月1日 | 2020年代 | バチェレ国連人権高等弁務官,政府に対しムシュタク・アハメドの死亡に関する調査とDSAの運用見直しを求める。 |
DIA-301-2021-03-02-1 | バングラデシュ | 2021年3月2日 | 2020年代 | ロヒンギャ難民1073人,バシャンチョール島に移送。 |
DIA-301-2021-03-03-1 | バングラデシュ | 2021年3月3日 | 2020年代 | 米・豪・日の駐バングラデシュ大使,合同でコックスバザールを訪問(~4日)。 |
DIA-301-2021-03-03-2 | バングラデシュ | 2021年3月3日 | 2020年代 | 高等裁判所,DSAの下10カ月にわたって拘束されていた風刺画家アフメド・コビル・キショルの保釈を認める。 |
DIA-301-2021-03-04-1 | バングラデシュ | 2021年3月4日 | 2020年代 | ジャイシャンカル印外相来訪。モメン外相と会談。 |
DIA-301-2021-03-08-1 | バングラデシュ | 2021年3月8日 | 2020年代 | タシュヌバ・アナン・シシル,トランスジェンダー女性初のニュースキャスターとして番組登板。 |
DIA-301-2021-03-09-1 | バングラデシュ | 2021年3月9日 | 2020年代 | モメン外相,アメリカのミラー駐バングラデシュ大使と会談。 |
DIA-301-2021-03-14-1 | バングラデシュ | 2021年3月14日 | 2020年代 | フォトジャーナリストのショフィクル・イスラム・カジョル,DSAに基づき起訴される。 |
DIA-301-2021-03-17-1 | バングラデシュ | 2021年3月17日 | 2020年代 | シェク・ムジブル・ラフマン生誕記念日。政府は独立記念日の3月26日までの10日間にわたるイベントを開始。 |
DIA-301-2021-03-17-2 | バングラデシュ | 2021年3月17日 | 2020年代 | スナムゴンジ県でヘファジャテ・イスラーム(HI)の支持者らがヒンドゥー教徒コミュニティを襲撃。 |
DIA-301-2021-03-17-3 | バングラデシュ | 2021年3月17日 | 2020年代 | 国連代表団バシャンチョール島訪問。 |
DIA-301-2021-03-18-1 | バングラデシュ | 2021年3月18日 | 2020年代 | ハシナ首相,モルディブのソリ大統領と会談。 |
DIA-301-2021-03-20-1 | バングラデシュ | 2021年3月20日 | 2020年代 | ハシナ首相,スリランカのラージャパクサ大統領と会談。 |
DIA-301-2021-03-22-1 | バングラデシュ | 2021年3月22日 | 2020年代 | ハミド大統領,ネパールのバンダリ大統領と会談。 |
DIA-301-2021-03-22-2 | バングラデシュ | 2021年3月22日 | 2020年代 | コックスバザールのバルカリ難民キャンプで大規模火災発生。 |
DIA-301-2021-03-24-1 | バングラデシュ | 2021年3月24日 | 2020年代 | ハシナ首相,ブータンのツェリン首相と会談。 |
DIA-301-2021-03-26-1 | バングラデシュ | 2021年3月26日 | 2020年代 | 独立50周年記念式典にモディ印首相出席。HIのデモ隊が警察と衝突し死者多数。 |
DIA-301-2021-03-27-1 | バングラデシュ | 2021年3月27日 | 2020年代 | ハシナ首相,モディ印首相と会談。 |
DIA-301-2021-03-28-1 | バングラデシュ | 2021年3月28日 | 2020年代 | モディ印首相来訪を受けてHI支持者らが起こした抗議活動が複数の県で過激化。ヒンドゥー教寺院の破壊相次ぐ。 |
DIA-301-2021-04-03-1 | バングラデシュ | 2021年4月3日 | 2020年代 | 欧米諸国,日本,トルコなどの駐バングラデシュ大使が合同でバシャンチョール島を視察。 |
DIA-301-2021-04-05-1 | バングラデシュ | 2021年4月5日 | 2020年代 | ロックダウン開始。宗教省,ラマダン期間中のモスクでの食事の禁止を発表。 |
DIA-301-2021-04-06-1 | バングラデシュ | 2021年4月6日 | 2020年代 | 政府,コロナ拡大を受け,コウミマドラサの閉鎖を決定。 |
DIA-301-2021-04-07-1 | バングラデシュ | 2021年4月7日 | 2020年代 | 政府,サイバー法廷を全国8管区すべてに新設。 |
DIA-301-2021-04-07-2 | バングラデシュ | 2021年4月7日 | 2020年代 | ケリー米大統領特使来訪。ハシナ首相と会談。 |
DIA-301-2021-04-17-1 | バングラデシュ | 2021年4月17日 | 2020年代 | チョットグラムの石炭火力発電所でのデモに警察が発砲し5人死亡。 |
DIA-301-2021-04-19-1 | バングラデシュ | 2021年4月19日 | 2020年代 | 政府,インドからのコロナワクチン調達が困難となったことを受け,他の調達元を見つけることを目的に委員会を設置。 |
DIA-301-2021-04-22-1 | バングラデシュ | 2021年4月22日 | 2020年代 | ハシナ首相,アメリカ主催のオンラインでの気候変動サミットに出席し演説。 |
DIA-301-2021-04-26-1 | バングラデシュ | 2021年4月26日 | 2020年代 | ハシナ首相,第77回国連アジア太平洋経済社会委員会会合にオンラインで出席。 |
DIA-301-2021-04-27-1 | バングラデシュ | 2021年4月27日 | 2020年代 | モメン外相,中国主催のインドを除く南アジア各国との閣僚級会合に出席。 |
DIA-301-2021-05-08-1 | バングラデシュ | 2021年5月8日 | 2020年代 | 国内初のデルタ株感染者確認。 |
DIA-301-2021-05-09-1 | バングラデシュ | 2021年5月9日 | 2020年代 | バングラデシュ民族主義党(BNP)のジア総裁の海外渡航申請棄却。 |
DIA-301-2021-05-10-1 | バングラデシュ | 2021年5月10日 | 2020年代 | 中国の李駐バングラデシュ大使,バングラデシュがQUADに参加すれば中バ両国間の関係は大きく傷つくだろうと発言。 |
DIA-301-2021-05-11-1 | バングラデシュ | 2021年5月11日 | 2020年代 | モメン外相,中国の李駐バングラデシュ大使の前日の発言に遺憾の意を表明。 |
DIA-301-2021-05-17-1 | バングラデシュ | 2021年5月17日 | 2020年代 | 大手新聞「プロトム・アロ」のロジナ・イスラム記者,国家機密法違反容疑により拘束。 |
DIA-301-2021-05-18-1 | バングラデシュ | 2021年5月18日 | 2020年代 | 政府と国連,ロヒンギャ人道危機に対する合同対応計画立ち上げ。 |
DIA-301-2021-05-19-1 | バングラデシュ | 2021年5月19日 | 2020年代 | 政府,中国シノファーム社からのワクチン購入を決定。 |
DIA-301-2021-05-21-1 | バングラデシュ | 2021年5月21日 | 2020年代 | モメン外相,中国の王外相と電話会談。中国はワクチン60万回分の無償提供を表明。 |
DIA-301-2021-05-23-1 | バングラデシュ | 2021年5月23日 | 2020年代 | スリランカとの間で2億ドル相当の通貨スワップ協定成立。 |
DIA-301-2021-05-23-2 | バングラデシュ | 2021年5月23日 | 2020年代 | ロジナ・イスラム記者保釈。 |
DIA-301-2021-05-26-1 | バングラデシュ | 2021年5月26日 | 2020年代 | サイクロン「ヤース」により子ども4人を含む5人が死亡。 |
DIA-301-2021-05-26-2 | バングラデシュ | 2021年5月26日 | 2020年代 | 教育機関閉鎖,6月12日まで延長。 |
DIA-301-2021-05-27-1 | バングラデシュ | 2021年5月27日 | 2020年代 | 政府,シノファーム社からのワクチン1500万回分購入を決定。 |
DIA-301-2021-05-29-1 | バングラデシュ | 2021年5月29日 | 2020年代 | シレットで地震発生。 |
DIA-301-2021-05-31-1 | バングラデシュ | 2021年5月31日 | 2020年代 | UNHCR職員,バシャンチョール島訪問。難民による数千人規模のデモ発生。 |
DIA-301-2021-06-06-1 | バングラデシュ | 2021年6月6日 | 2020年代 | 独立戦争問題省,シェク・ムジブル・ラフマン暗殺に関与した4人の武勇勲章剥奪。 |
DIA-301-2021-06-08-1 | バングラデシュ | 2021年6月8日 | 2020年代 | アラム外務担当相,伊藤駐バングラデシュ大使と会談。 |
DIA-301-2021-06-10-1 | バングラデシュ | 2021年6月10日 | 2020年代 | 選挙管理委員会,コロナ感染拡大を受け163のユニオンでの選挙の延期を発表。 |
DIA-301-2021-06-15-1 | バングラデシュ | 2021年6月15日 | 2020年代 | モメン外相,国連総会出席。ロヒンギャ問題に対する安保理の関与を求める。 |
DIA-301-2021-06-18-1 | バングラデシュ | 2021年6月18日 | 2020年代 | 国連総会,ミャンマー軍に対し暴力の即時停止を求める決議案を採択。バングラデシュは棄権。 |
DIA-301-2021-06-21-1 | バングラデシュ | 2021年6月21日 | 2020年代 | 204のユニオンと2つの市での地方議会選挙,ロッキプル2区補欠選挙の実施。 |
DIA-301-2021-06-27-1 | バングラデシュ | 2021年6月27日 | 2020年代 | ハミド電力・エネルギー・鉱物資源担当相,10の石油火力発電所建設プロジェクトの中止を正式に発表。 |
DIA-301-2021-06-28-1 | バングラデシュ | 2021年6月28日 | 2020年代 | 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の調査委員会,5月にロジナ・イスラム記者が拘束された件の法的根拠を60日以内に示すよう政府に書面で求める。 |
DIA-301-2021-06-29-1 | バングラデシュ | 2021年6月29日 | 2020年代 | 政府,7月1日からのロックダウン期間中の不要不急の外出に対する罰則を決定。 |
DIA-301-2021-07-01-1 | バングラデシュ | 2021年7月1日 | 2020年代 | ロックダウン開始。 |
DIA-301-2021-07-04-1 | バングラデシュ | 2021年7月4日 | 2020年代 | 災害対策・救援省,災害とコロナにより失業などの影響を受けた人々の支援のため地方当局に現金とコメを割当。 |
DIA-301-2021-07-08-1 | バングラデシュ | 2021年7月8日 | 2020年代 | ナラヤンガンジ県で工場火災。9日までに52人死亡。 |
DIA-301-2021-07-13-1 | バングラデシュ | 2021年7月13日 | 2020年代 | 政府,総額320億タカのコロナ禍の経済対策パッケージを発表。 |
DIA-301-2021-07-13-2 | バングラデシュ | 2021年7月13日 | 2020年代 | 政府,コロナ感染拡大防止のためイード後の7月23日から8月5日まですべての工場を閉鎖するよう通知。 |
DIA-301-2021-07-15-1 | バングラデシュ | 2021年7月15日 | 2020年代 | モメン外相,訪問中のウズベキスタンで中国の王外相,インドのジャイシャンカル外相とそれぞれ会談。 |
DIA-301-2021-07-16-1 | バングラデシュ | 2021年7月16日 | 2020年代 | モメン外相,訪問中のウズベキスタンでロシアのラブロフ外相と会談。 |
DIA-301-2021-07-16-2 | バングラデシュ | 2021年7月16日 | 2020年代 | バングラデシュ商工会議所(FBCCI),工場閉鎖によるサプライチェーンへの悪影響に懸念を表明。政府に工場稼働の承認を要求。 |
DIA-301-2021-07-19-1 | バングラデシュ | 2021年7月19日 | 2020年代 | 政府,23日から原則すべての企業のオフィス・工場の閉鎖を発表。 |
DIA-301-2021-07-26-1 | バングラデシュ | 2021年7月26日 | 2020年代 | 政府,3つの郡の新設を承認。全国の郡の数は495となる。 |
DIA-301-2021-07-30-1 | バングラデシュ | 2021年7月30日 | 2020年代 | 政府,工場閉鎖に関する方針を転換し,8月1日から輸出産業の工場稼働を認めると発表。 |
DIA-301-2021-08-02-1 | バングラデシュ | 2021年8月2日 | 2020年代 | 政府が工場操業再開を認めたにもかかわらず公共交通機関が運行されていない状況に抗議し,ガジプール県で衣料品工場労働者らが2時間にわたり高速道路を封鎖。 |
DIA-301-2021-08-10-1 | バングラデシュ | 2021年8月10日 | 2020年代 | コックスバザールでロヒンギャ難民に対するコロナワクチン接種開始。 |
DIA-301-2021-08-11-1 | バングラデシュ | 2021年8月11日 | 2020年代 | 政府,中国シノファーム社からワクチン6000万回分を追加購入することを決定。 |
DIA-301-2021-08-16-1 | バングラデシュ | 2021年8月16日 | 2020年代 | 政府,シノファーム社,バングラデシュのインセプタ社が覚書に調印。インセプタ社がワクチンのボトリングなどを請け負う。 |
DIA-301-2021-08-17-1 | バングラデシュ | 2021年8月17日 | 2020年代 | ミャンマー軍のロヒンギャに対するジェノサイド・人道に対する罪についてのアルゼンチンでの裁判に関連し,難民がバングラデシュのキャンプからオンラインで証言。 |
DIA-301-2021-08-27-1 | バングラデシュ | 2021年8月27日 | 2020年代 | ADB,17.8億ドル規模の融資承認。 |
DIA-301-2021-08-27-2 | バングラデシュ | 2021年8月27日 | 2020年代 | タンガイル県のヒンドゥー教寺院で女神像が何者かによって破壊される。 |
DIA-301-2021-08-28-1 | バングラデシュ | 2021年8月28日 | 2020年代 | ダカでメトロレール試験走行。 |
DIA-301-2021-08-31-1 | バングラデシュ | 2021年8月31日 | 2020年代 | モメン外相,ジュネーブでバチェレ国連人権高等弁務官と会談。 |
DIA-301-2021-09-02-1 | バングラデシュ | 2021年9月2日 | 2020年代 | ハシナ首相,ダカ=アシュリア間高架高速鉄道プロジェクトに関する中国輸出入銀行の融資案を承認。 |
DIA-301-2021-09-02-2 | バングラデシュ | 2021年9月2日 | 2020年代 | バングラデシュ民間航空公社(CAAB),5日からの航空便運行再開でインドと合意。 |
DIA-301-2021-09-06-1 | バングラデシュ | 2021年9月6日 | 2020年代 | モメン外相,ラーブ英外相と会談。 |
DIA-301-2021-09-08-1 | バングラデシュ | 2021年9月8日 | 2020年代 | アラム外務担当相,国連・EU主導のターリバーンとの対話への参加を発表。 |
DIA-301-2021-09-09-1 | バングラデシュ | 2021年9月9日 | 2020年代 | 第4回バ英戦略対話でイギリス側がDSAやバングラデシュでの超法規的殺害に懸念を表明。 |
DIA-301-2021-09-12-1 | バングラデシュ | 2021年9月12日 | 2020年代 | 学校の対面授業を部分的に再開。 |
DIA-301-2021-09-18-1 | バングラデシュ | 2021年9月18日 | 2020年代 | コックスバザールのロヒンギャ難民キャンプにおいて2回目のコロナワクチン接種開始。 |
DIA-301-2021-09-20-1 | バングラデシュ | 2021年9月20日 | 2020年代 | 160のユニオンと9市で選挙実施。 |
DIA-301-2021-09-24-1 | バングラデシュ | 2021年9月24日 | 2020年代 | ハシナ首相,国連総会で演説。 |
DIA-301-2021-09-29-1 | バングラデシュ | 2021年9月29日 | 2020年代 | ウキヤの難民キャンプにおいてロヒンギャ市民団体のモヒブ・ウッラー代表が殺害される。 |
DIA-301-2021-10-01-1 | バングラデシュ | 2021年10月1日 | 2020年代 | マレク保健・家族福祉相,ジュネーブで世界保健機関(WHO)テドロス事務局長と会談。 |
DIA-301-2021-10-04-1 | バングラデシュ | 2021年10月4日 | 2020年代 | ハシナ首相,新たな選挙管理委員会は首相管轄下の調査委員会のもとで設立されると発表。 |
DIA-301-2021-10-09-1 | バングラデシュ | 2021年10月9日 | 2020年代 | 政府,バシャンチョール島での支援活動に関して国連との間で覚書調印。 |
DIA-301-2021-10-10-1 | バングラデシュ | 2021年10月10日 | 2020年代 | ループプル原子力発電所1号機の原子炉圧力容器の運用開始。記念式典でハシナ首相は原子力発電所増設の可能性に言及。 |
DIA-301-2021-10-13-1 | バングラデシュ | 2021年10月13日 | 2020年代 | クミッラでヒンドゥー教徒に対する暴力事件発生。各地でヒンドゥー・コミュニティに対する襲撃相次ぐ。 |
DIA-301-2021-10-22-1 | バングラデシュ | 2021年10月22日 | 2020年代 | コックスバザールの難民キャンプでロヒンギャ6人殺害。UNHCRは深刻な懸念を表明。 |
DIA-301-2021-10-25-1 | バングラデシュ | 2021年10月25日 | 2020年代 | ハシナ首相,パキスタンのシッディーキー高等弁務官と会談。 |
DIA-301-2021-11-01-1 | バングラデシュ | 2021年11月1日 | 2020年代 | ハシナ首相,国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)の全体会合で演説。 |
DIA-301-2021-11-03-1 | バングラデシュ | 2021年11月3日 | 2020年代 | ハシナ首相,ジョンソン英首相と会談。 |
DIA-301-2021-11-09-1 | バングラデシュ | 2021年11月9日 | 2020年代 | ハシナ首相,フランスを訪問しマクロン大統領,カステックス首相と会談。 |
DIA-301-2021-11-11-1 | バングラデシュ | 2021年11月11日 | 2020年代 | 835のユニオンで議会選挙実施。 |
DIA-301-2021-11-17-1 | バングラデシュ | 2021年11月17日 | 2020年代 | 第76回国連総会第3委員会,ミャンマーのロヒンギャおよびその他のマイノリティの人権状況に関する決議を採択。 |
DIA-301-2021-11-23-1 | バングラデシュ | 2021年11月23日 | 2020年代 | 国産コロナワクチン「ボンゴヴァックス」のヒトへの臨床試験実施承認。 |
DIA-301-2021-11-24-1 | バングラデシュ | 2021年11月24日 | 2020年代 | ダカ南特別市で17歳の学生がゴミ収集車に轢かれ死亡。学生が街頭で抗議活動。 |
DIA-301-2021-11-24-2 | バングラデシュ | 2021年11月24日 | 2020年代 | 国連総会でバングラデシュ含む3カ国の後発開発途上国卒業に関する決議採択。 |
DIA-301-2021-11-26-1 | バングラデシュ | 2021年11月26日 | 2020年代 | アルゼンチンの裁判所,ミャンマー軍のロヒンギャに対するジェノサイドについての公判を行うと決定。 |
DIA-301-2021-11-26-2 | バングラデシュ | 2021年11月26日 | 2020年代 | 政府,抗議活動を受けバスの学生運賃を12月1日から半額とすることを決定。 |
DIA-301-2021-11-28-1 | バングラデシュ | 2021年11月28日 | 2020年代 | 1000のユニオンで議会選挙実施。 |
DIA-301-2021-11-29-1 | バングラデシュ | 2021年11月29日 | 2020年代 | ダカで19歳の学生がバスに轢かれて死亡。事故を受け大規模な抗議デモが発生。 |
DIA-301-2021-11-30-1 | バングラデシュ | 2021年11月30日 | 2020年代 | 各地で交通安全を求める学生デモ。 |
DIA-301-2021-11-30-2 | バングラデシュ | 2021年11月30日 | 2020年代 | ハシナ首相,インドのドーライースワミー高等弁務官と会談。 |
DIA-301-2021-11-30-3 | バングラデシュ | 2021年11月30日 | 2020年代 | スジョン鉄道相,スペイン訪問。 |
DIA-301-2021-12-02-1 | バングラデシュ | 2021年12月2日 | 2020年代 | UNHCRの代表団がバシャンチョール島訪問。 |
DIA-301-2021-12-02-2 | バングラデシュ | 2021年12月2日 | 2020年代 | シュリングラ印外務次官来訪。モメン外相と会談。 |
DIA-301-2021-12-09-1 | バングラデシュ | 2021年12月9日 | 2020年代 | バイデン米大統領が「民主主義サミット」開催も,バングラデシュは招待されず。 |
DIA-301-2021-12-10-1 | バングラデシュ | 2021年12月10日 | 2020年代 | アメリカ,グローバル・マグニツキー人権問責法に基づく大統領令。バングラデシュの特殊部隊(RAB)とその現・元幹部6人が制裁対象となる。 |
DIA-301-2021-12-10-2 | バングラデシュ | 2021年12月10日 | 2020年代 | 国内初のオミクロン株感染者確認。 |
DIA-301-2021-12-10-3 | バングラデシュ | 2021年12月10日 | 2020年代 | 2017年に女性2人が性暴力を受けた事件の被告5人に無罪判決。判決を受け女性権利擁護団体が抗議。 |
DIA-301-2021-12-16-1 | バングラデシュ | 2021年12月16日 | 2020年代 | 戦勝記念日。50周年記念パレードにコーヴィンド印大統領ら出席。 |
DIA-301-2021-12-16-2 | バングラデシュ | 2021年12月16日 | 2020年代 | アルゼンチンの裁判所でミャンマー軍のロヒンギャに対するジェノサイドについての公判開始。 |
DIA-301-2021-12-19-1 | バングラデシュ | 2021年12月19日 | 2020年代 | モメン外務次官,イスラーム協力機構(OIC)会合でアフガニスタンへの人道支援を表明。 |
DIA-301-2021-12-19-2 | バングラデシュ | 2021年12月19日 | 2020年代 | イムラン在外居住者福利厚生・在外雇用相,マレーシアのサラバナン人的資源相と覚書調印。 |
DIA-301-2021-12-19-3 | バングラデシュ | 2021年12月19日 | 2020年代 | イスラム鉄道相,ロシア訪問。 |
DIA-301-2021-12-23-1 | バングラデシュ | 2021年12月23日 | 2020年代 | ハシナ首相,モルディブのソリ大統領と会談。 |
DIA-301-2021-12-26-1 | バングラデシュ | 2021年12月26日 | 2020年代 | 836のユニオンで議会選挙実施。 |
DIA-301-2022-01-06-1 | バングラデシュ | 2022年01月06日 | 2020年代 | 707のユニオンで議会選挙実施。 |
DIA-301-2022-01-09-1 | バングラデシュ | 2022年01月09日 | 2020年代 | コックスバザール県のロヒンギャ難民キャンプで火災。1200棟以上が全焼。 |
DIA-301-2022-01-10-1 | バングラデシュ | 2022年01月10日 | 2020年代 | 政府,新型コロナウイルスのオミクロン株の流行を受け,マスク着用義務化等の規制の導入を決定(13日から施行)。 |
DIA-301-2022-01-16-1 | バングラデシュ | 2022年01月16日 | 2020年代 | ナラヤンガンジ特別市市長選挙。 |
DIA-301-2022-01-16-2 | バングラデシュ | 2022年01月16日 | 2020年代 | タンガイル7区補欠選挙。 |
DIA-301-2022-01-21-1 | バングラデシュ | 2022年01月21日 | 2020年代 | マレク保健相,国内での新型コロナウイルス感染者数増加傾向を受け,すべての教育機関の2月10日までの閉鎖を発表。 |
DIA-301-2022-01-23-1 | バングラデシュ | 2022年01月23日 | 2020年代 | 裁判所がバングラデシュ民族主義党(BNP)のジア総裁の体調悪化を受け出頭を免除。 |
DIA-301-2022-01-25-1 | バングラデシュ | 2022年01月25日 | 2020年代 | MBモメン外務次官,新たに就任したノーリンヘイザー国連ミャンマー特使とオンラインで会談。ロヒンギャ問題解決に向け国連の関与を求める。 |
DIA-301-2022-01-27-1 | バングラデシュ | 2022年01月27日 | 2020年代 | 選挙管理委員会設立に関する法案が国会通過。 |
DIA-301-2022-01-28-1 | バングラデシュ | 2022年01月28日 | 2020年代 | 日本大使館,バシャンチョールのロヒンギャ支援のために国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と世界食糧計画(WFP)を通じてそれぞれ100万ドルを提供すると発表。 |
DIA-301-2022-01-31-1 | バングラデシュ | 2022年01月31日 | 2020年代 | 218のユニオンで議会選挙実施。 |
DIA-301-2022-01-31-2 | バングラデシュ | 2022年01月31日 | 2020年代 | ラナプラザ崩壊事件に関する裁判開始。 |
DIA-301-2022-02-01-1 | バングラデシュ | 2022年02月01日 | 2020年代 | 政府,コロナ対策のための各種規制の延長を発表。 |
DIA-301-2022-02-05-1 | バングラデシュ | 2022年02月05日 | 2020年代 | ハミド大統領,選挙管理委員会設置のための調査委員会を設置。 |
DIA-301-2022-02-07-1 | バングラデシュ | 2022年02月07日 | 2020年代 | 138のユニオンで議会選挙実施。 |
DIA-301-2022-02-13-1 | バングラデシュ | 2022年02月13日 | 2020年代 | UNHCRのクレメンツ次長およびラトワッテ・アジア太平洋所長がバシャンチョールを訪問(~18日)。 |
DIA-301-2022-02-23-1 | バングラデシュ | 2022年02月23日 | 2020年代 | 各種コロナ規制緩和。 |
DIA-301-2022-03-02-1 | バングラデシュ | 2022年03月02日 | 2020年代 | 国連総会緊急会合でロシアを非難する決議案採択。バングラデシュは棄権。 |
DIA-301-2022-03-03-1 | バングラデシュ | 2022年03月03日 | 2020年代 | EU,韓国,アメリカなどの外交官らがバシャンチョールを訪問。 |
DIA-301-2022-03-24-1 | バングラデシュ | 2022年03月24日 | 2020年代 | 国連総会緊急会合においてウクライナの人道状況の改善を求める決議案採択。バングラデシュは賛成。 |
DIA-301-2022-03-28-1 | バングラデシュ | 2022年03月28日 | 2020年代 | 教育省,中等教育段階ではラマダン期間中の4月26日まで学校を開くことを発表。コロナによる教育の遅れを取り戻す目的。 |
DIA-301-2022-03-29-1 | バングラデシュ | 2022年03月29日 | 2020年代 | ロヒンギャ1096人が新たにバシャンチョールに移送される。 |
DIA-301-2022-04-04-1 | バングラデシュ | 2022年04月04日 | 2020年代 | モメン外相,ブリンケン米国務長官と会談。両国の国交樹立50周年を祝う。 |
DIA-301-2022-04-04-2 | バングラデシュ | 2022年04月04日 | 2020年代 | 教育省,3月28日の決定を変更。ラマダン中に学校を開く期間を4月20日まで短縮。 |
DIA-301-2022-04-06-1 | バングラデシュ | 2022年04月06日 | 2020年代 | 「県議会改正法案2022」が国会通過。 |
DIA-301-2022-04-07-1 | バングラデシュ | 2022年04月07日 | 2020年代 | 国連総会緊急特別会合開催。ロシアの人権理事会メンバー資格を停止する決議採択。バングラデシュは棄権。 |
DIA-301-2022-04-11-1 | バングラデシュ | 2022年04月11日 | 2020年代 | モメン外相訪日。林外相と会談。 |
DIA-301-2022-04-13-1 | バングラデシュ | 2022年04月13日 | 2020年代 | モメン外相,パラオ訪問。 |
DIA-301-2022-04-14-1 | バングラデシュ | 2022年04月14日 | 2020年代 | ダカ裁判所,2004年にフマユン・アザド教授を殺害した武装組織ジャマーゥル・ムジャヒディン・バングラデシュ(JMB)のメンバー4人に死刑判決。 |
DIA-301-2022-04-15-1 | バングラデシュ | 2022年04月15日 | 2020年代 | 過去に死刑判決が決定していたJMBメンバー1人を逮捕。 |
DIA-301-2022-04-19-1 | バングラデシュ | 2022年04月19日 | 2020年代 | モメン外相,シンガポールのヤコブ大統領と会談。 |
DIA-301-2022-05-11-1 | バングラデシュ | 2022年05月11日 | 2020年代 | 政府,外貨準備高不足対応として公務員の海外渡航と一部物品の輸入を制限。 |
DIA-301-2022-05-17-1 | バングラデシュ | 2022年05月17日 | 2020年代 | シレット県およびスナムゴンジ県で洪水被害発生。18県に拡大。 |
DIA-301-2022-05-28-1 | バングラデシュ | 2022年05月28日 | 2020年代 | モメン外相訪印。5月30日に実施予定だった合同協議会の開催延期が決定。 |
DIA-301-2022-06-04-1 | バングラデシュ | 2022年06月04日 | 2020年代 | チョットグラム港近くのコンテナ集積地で大規模な爆発・火災が発生。8日までに少なくとも43人が死亡。 |
DIA-301-2022-06-06-1 | バングラデシュ | 2022年06月06日 | 2020年代 | 中国大使館,李駐バングラデシュ大使がバシャンチョールを訪問したことを発表。 |
DIA-301-2022-06-15-1 | バングラデシュ | 2022年06月15日 | 2020年代 | クミッラ市長選挙。AL候補が僅差で無所属候補に勝利。 |
DIA-301-2022-06-15-2 | バングラデシュ | 2022年06月15日 | 2020年代 | チョットグラム県バンシュカリ郡の13のユニオンで議会選挙。パティヤ郡とアンワラ郡のそれぞれ1ユニオンでも補欠選挙実施。 |
DIA-301-2022-06-17-1 | バングラデシュ | 2022年06月17日 | 2020年代 | 洪水被害を受け,6月19日実施予定の中等教育卒業認定(SSC)試験を延期。 |
DIA-301-2022-06-19-1 | バングラデシュ | 2022年06月19日 | 2020年代 | デリーでバングラデシュ・インド共催の合同協議会開催。モメン外相,ジャイシャンカル印外相が出席。 |
DIA-301-2022-06-22-1 | バングラデシュ | 2022年06月22日 | 2020年代 | アジア開発銀行(ADB),ロヒンギャ難民支援のためのインフラ改善を目的とした4140万ドルの支援を承認。 |
DIA-301-2022-06-22-2 | バングラデシュ | 2022年06月22日 | 2020年代 | 米政府,バングラデシュの洪水被災者の緊急援助のため,国際開発庁(USAID)を通じて2300万タカを拠出することを発表 |
DIA-301-2022-06-23-1 | バングラデシュ | 2022年06月23日 | 2020年代 | モメン外相,ルワンダで開催された英連邦外相会議に出席。 |
DIA-301-2022-06-24-1 | バングラデシュ | 2022年06月24日 | 2020年代 | シャヒドゥル・イスラム駐米大使,バイデン米大統領と会談。 |
DIA-301-2022-07-04-1 | バングラデシュ | 2022年07月04日 | 2020年代 | タイのスミットモール駐バングラデシュ大使,コックスバザール県のロヒンギャ難民キャンプを訪問。 |
DIA-301-2022-07-08-1 | バングラデシュ | 2022年07月08日 | 2020年代 | ハシナ首相,日本の安倍元首相が銃撃により亡くなったことを受け,弔意を表明。 |
DIA-301-2022-07-14-1 | バングラデシュ | 2022年07月14日 | 2020年代 | 国連,洪水被災地での緊急援助のためバングラデシュへの5億ドルの拠出を発表。 |
DIA-301-2022-07-14-2 | バングラデシュ | 2022年07月14日 | 2020年代 | モメン外相,カンボジアを訪問。翌日にフン・セン首相と会談。 |
DIA-301-2022-07-15-1 | バングラデシュ | 2022年07月15日 | 2020年代 | 軍,洪水被災地支援のため首相管轄の救援・福祉基金に1億タカを拠出。 |
DIA-301-2022-07-17-1 | バングラデシュ | 2022年07月17日 | 2020年代 | 選挙管理委員会,次期国会選挙に向け各党との会談を開始(~31日)。 |
DIA-301-2022-07-18-1 | バングラデシュ | 2022年07月18日 | 2020年代 | モメン外相,インドネシアを訪問し,ルトノ外相と会談。 |
DIA-301-2022-07-18-2 | バングラデシュ | 2022年07月18日 | 2020年代 | イスラム地方政府相,ADBでバングラデシュを担当するギンティング担当課長と電話会談。ADB,洪水からの復興に向けた支援の提供を約束。 |
DIA-301-2022-07-22-1 | バングラデシュ | 2022年07月22日 | 2020年代 | 外務省,国際司法裁判所がロヒンギャに対するジェノサイドをめぐる裁判でミャンマー側の反論4点を棄却する決定を下したことについて,歓迎する意向を示す。 |
DIA-301-2022-07-24-1 | バングラデシュ | 2022年07月24日 | 2020年代 | 政府,国際通貨基金(IMF)に対し45億ドルの融資を求める。 |
DIA-301-2022-07-24-2 | バングラデシュ | 2022年07月24日 | 2020年代 | アラム外務担当大臣,日本の本田外務大臣政務官と会談。会談後,ハシナ首相が訪日の招待を受けたことを発表。 |
DIA-301-2022-07-27-1 | バングラデシュ | 2022年07月27日 | 2020年代 | タクルガオン県ラニシャンカイル郡バチョール・ユニオンで議会選挙。候補者の支持者間で衝突。巻き込まれた乳児が死亡。 |
DIA-301-2022-07-31-1 | バングラデシュ | 2022年07月31日 | 2020年代 | 新たに11人が最高裁判所の裁判官に就任。 |
DIA-301-2022-08-01-1 | バングラデシュ | 2022年08月01日 | 2020年代 | モメン外相,核兵器不拡散条約(NPT)会合に並行しグテーレス国連事務総長,スロベニア外相,ハンガリー外相,アルゼンチン外相らとそれぞれ会談。 |
DIA-301-2022-08-03-1 | バングラデシュ | 2022年08月03日 | 2020年代 | パキスタンのブットー外相,カンボジアに向かう途中でバングラデシュを訪問。マフムド情報相と会談。 |
DIA-301-2022-08-07-1 | バングラデシュ | 2022年08月07日 | 2020年代 | ハシナ首相,来訪中の中国の王外相と会談。 |
DIA-301-2022-08-07-2 | バングラデシュ | 2022年08月07日 | 2020年代 | MBモメン外務次官,来訪中のシソン米国際機関担当国務次官補と会談。 |
DIA-301-2022-08-08-1 | バングラデシュ | 2022年08月08日 | 2020年代 | 為替レート,一時1ドル当たり95タカまで下落。 |
DIA-301-2022-08-09-1 | バングラデシュ | 2022年08月09日 | 2020年代 | コックスバザール県のロヒンギャ難民キャンプで2人が銃撃により死亡。 |
DIA-301-2022-08-11-1 | バングラデシュ | 2022年08月11日 | 2020年代 | 5~11歳を対象にしたファイザー社製子ども向けコロナワクチンの試験的な接種実施。 |
DIA-301-2022-08-11-2 | バングラデシュ | 2022年08月11日 | 2020年代 | コックスバザール県のロヒンギャ難民キャンプで2人を殺害したとして3人逮捕。 |
DIA-301-2022-08-12-1 | バングラデシュ | 2022年08月12日 | 2020年代 | 全国166カ所の紅茶農園の労働者が賃上げを求めデモ。 |
DIA-301-2022-08-14-1 | バングラデシュ | 2022年08月14日 | 2020年代 | バチェレ国連人権高等弁務官,来訪。ハシナ首相,モメン外相,ホック法相,カーン内相らとそれぞれ会談。 |
DIA-301-2022-08-25-1 | バングラデシュ | 2022年08月25日 | 2020年代 | バングラデシュ・インド合同河川委員会の大臣級会合実施。 |
DIA-301-2022-08-30-1 | バングラデシュ | 2022年08月30日 | 2020年代 | ロヒンギャ難民65人を乗せたボートがミャンマー当局に拿捕される。 |
DIA-301-2022-09-04-1 | バングラデシュ | 2022年09月04日 | 2020年代 | モメン外相,ミャンマーのアウンチョーモー駐バングラデシュ大使を外務省に召喚。国境地帯で続く爆撃に懸念を表明。 |
DIA-301-2022-09-05-1 | バングラデシュ | 2022年09月05日 | 2020年代 | ハシナ首相訪印。ジャイシャンカル印外相と会談。6日に印モディ首相と会談し,クシヤラ川の水使用等7項目の覚書に調印。 |
DIA-301-2022-09-09-1 | バングラデシュ | 2022年09月09日 | 2020年代 | バングラデシュ・ミャンマー国境の中間地帯で爆撃。 |
DIA-301-2022-09-11-1 | バングラデシュ | 2022年09月11日 | 2020年代 | 2021年9月にロヒンギャ難民の指導者モヒブ・ウッラーの殺害に関与したとされる29人の裁判開始。 |
DIA-301-2022-09-11-2 | バングラデシュ | 2022年09月11日 | 2020年代 | チョウドゥリー国会副議長死去。 |
DIA-301-2022-09-13-1 | バングラデシュ | 2022年09月13日 | 2020年代 | 24カ国の陸軍トップがコックスバザール県のロヒンギャ難民キャンプを訪問。 |
DIA-301-2022-09-15-1 | バングラデシュ | 2022年09月15日 | 2020年代 | ハシナ首相,渡英。 |
DIA-301-2022-09-16-1 | バングラデシュ | 2022年09月16日 | 2020年代 | バングラデシュ・ミャンマー国境の中間地帯でミャンマー軍によるものと思われる爆撃。ロヒンギャ男性1人が死亡,子ども2人を含む5人が負傷。 |
DIA-301-2022-09-19-1 | バングラデシュ | 2022年09月19日 | 2020年代 | ハシナ首相,英エリザベス女王の国葬に出席。 |
DIA-301-2022-09-19-2 | バングラデシュ | 2022年09月19日 | 2020年代 | 政府,公務員の渡航制限を緩和。 |
DIA-301-2022-09-20-1 | バングラデシュ | 2022年09月20日 | 2020年代 | ハシナ首相,渡米。グランディ国連難民高等弁務官と会談。 |
DIA-301-2022-09-25-1 | バングラデシュ | 2022年09月25日 | 2020年代 | ポンチョゴル県を流れるコロトア川で乗客を乗せた船が転覆。68人死亡,4人が行方不明。 |
DIA-301-2022-09-27-1 | バングラデシュ | 2022年09月27日 | 2020年代 | 日本の安倍元首相の国葬にモメン外相が出席。 |
DIA-301-2022-10-04-1 | バングラデシュ | 2022年10月04日 | 2020年代 | 過去8年間で最大規模の停電。 |
DIA-301-2022-10-09-1 | バングラデシュ | 2022年10月09日 | 2020年代 | 中国の李駐バングラデシュ大使,ロングプル県を流れるティスタ川を訪問。 |
DIA-301-2022-10-10-1 | バングラデシュ | 2022年10月10日 | 2020年代 | ダカで4~6時間の電力使用制限。 |
DIA-301-2022-10-10-2 | バングラデシュ | 2022年10月10日 | 2020年代 | サウジアラビアの支援で建設された第3シトロッキャ橋が開通。 |
DIA-301-2022-10-11-1 | バングラデシュ | 2022年10月11日 | 2020年代 | 中国の李駐バングラデシュ大使,ディナジプール県のボロプクリヤ炭鉱を訪問。 |
DIA-301-2022-10-12-1 | バングラデシュ | 2022年10月12日 | 2020年代 | ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり,国連総会の緊急特別会合開催。ロシアによるウクライナ4州の併合を非難する決議採択。バングラデシュは賛成。 |
DIA-301-2022-10-12-2 | バングラデシュ | 2022年10月12日 | 2020年代 | ガイバンダ5区で補欠選挙実施も,選挙不正の疑いで選挙管理委員会が中止を命令。 |
DIA-301-2022-10-16-1 | バングラデシュ | 2022年10月16日 | 2020年代 | ハシナ首相,来訪中のブルネイのボルキア国王と会談。 |
DIA-301-2022-10-17-1 | バングラデシュ | 2022年10月17日 | 2020年代 | 全国57県で県議会選挙実施。 |
DIA-301-2022-10-17-2 | バングラデシュ | 2022年10月17日 | 2020年代 | バシャンチャールに新たにロヒンギャ避難民963人を移送。 |
DIA-301-2022-10-18-1 | バングラデシュ | 2022年10月18日 | 2020年代 | バンドルボン県の2郡で対武装組織作戦実行のため渡航禁止措置。 |
DIA-301-2022-10-22-1 | バングラデシュ | 2022年10月22日 | 2020年代 | バンドルボン県における渡航禁止措置の対象に新たに2郡が追加。 |
DIA-301-2022-10-24-1 | バングラデシュ | 2022年10月24日 | 2020年代 | サイクロン「シトラン」により翌25日にかけて各地に被害。 |
DIA-301-2022-10-25-1 | バングラデシュ | 2022年10月25日 | 2020年代 | ノアカリ県とピロジプル県で大規模停電。 |
DIA-301-2022-10-26-1 | バングラデシュ | 2022年10月26日 | 2020年代 | IMF代表団,15日間の日程で来訪。 |
DIA-301-2022-10-28-1 | バングラデシュ | 2022年10月28日 | 2020年代 | 武装警察部隊(APBn)とコックスバザール県警がロヒンギャのキャンプで作戦を開始。29日朝までに少なくとも41人を逮捕。 |
DIA-301-2022-10-29-1 | バングラデシュ | 2022年10月29日 | 2020年代 | ハミド大統領,ドイツに向け出発。 |
DIA-301-2022-10-30-1 | バングラデシュ | 2022年10月30日 | 2020年代 | バングラデシュ国境警備隊・ミャンマー国境警察の代表団が会談。 |
DIA-301-2022-10-31-1 | バングラデシュ | 2022年10月31日 | 2020年代 | 国連のムラーリー特別報告者,来訪。 |
DIA-301-2022-11-08-1 | バングラデシュ | 2022年11月08日 | 2020年代 | バンドルボン県における旅行禁止措置,1つの郡で解除。 |
DIA-301-2022-11-09-1 | バングラデシュ | 2022年11月09日 | 2020年代 | IMF,バングラデシュへの総額45億ドルの融資を事務レベルで合意。 |
DIA-301-2022-11-09-2 | バングラデシュ | 2022年11月09日 | 2020年代 | ジャマーテ・イスラーミ指導者の息子逮捕。武装組織に関与しシレットで若者を「ジハード」に勧誘した疑い。 |
DIA-301-2022-11-13-1 | バングラデシュ | 2022年11月13日 | 2020年代 | ハシナ首相,来訪中のサウジアラビアのナーイフ・ビン・アブドルアジーズ・アール・サウード内相と会談。 |
DIA-301-2022-11-14-1 | バングラデシュ | 2022年11月14日 | 2020年代 | 国連総会,ロシアにウクライナへの戦争賠償の支払いを呼びかける決議採択。バングラデシュは棄権。 |
DIA-301-2022-11-17-1 | バングラデシュ | 2022年11月17日 | 2020年代 | 日本の伊藤駐バングラデシュ大使,マンナン計画相と会談。 |
DIA-301-2022-11-20-1 | バングラデシュ | 2022年11月20日 | 2020年代 | 2015年のアビジット・ロイ殺害事件で死刑判決を受けていた2人が逃走。 |
DIA-301-2022-11-20-2 | バングラデシュ | 2022年11月20日 | 2020年代 | 外務省,23日に予定されていたロシアのラブロフ外相の訪問中止を発表。 |
DIA-301-2022-11-23-1 | バングラデシュ | 2022年11月23日 | 2020年代 | アジア開発投資銀行(AIIB),バングラデシュに対する2.5億ドルの財政支援を承認。 |
DIA-301-2022-11-24-1 | バングラデシュ | 2022年11月24日 | 2020年代 | 武井外務副大臣,ハシナ首相らを表敬訪問。アラム外務担当大臣との会談時にハシナ首相の訪日延期が決定。 |
DIA-301-2022-12-02-1 | バングラデシュ | 2022年12月02日 | 2020年代 | 世界銀行,バングラデシュへの2.5億ドルの拠出を承認。 |
DIA-301-2022-12-05-1 | バングラデシュ | 2022年12月05日 | 2020年代 | 中国の李駐バングラデシュ大使,マンナン計画相と会談。 |
DIA-301-2022-12-05-2 | バングラデシュ | 2022年12月05日 | 2020年代 | 特殊部隊(RAB),武装集団ジャマートゥル・アンサル・フィル・ヒンダル・シャルッキヤ(JAFHS)メンバー5人の逮捕を発表。 |
DIA-301-2022-12-06-1 | バングラデシュ | 2022年12月06日 | 2020年代 | 15の国と地域の駐バングラデシュ大使館が合同で,自由で公平,包括的で平和な選挙プロセスの重要性を強調する声明を発表。 |
DIA-301-2022-12-06-2 | バングラデシュ | 2022年12月06日 | 2020年代 | 住友商事とバングラデシュ経済特区庁(BEZA)が共同開発する経済特区がナラヤンゴンジ県アライハジャールで開業。 |
DIA-301-2022-12-07-1 | バングラデシュ | 2022年12月07日 | 2020年代 | ハシナ首相,次期国会選挙が2024年1月に実施されると発表。 |
DIA-301-2022-12-07-2 | バングラデシュ | 2022年12月07日 | 2020年代 | BNP活動家と警察との間で衝突が発生。警官1人が死亡,ジャーナリストら50人が負傷。警察はBNP関係者300人以上を拘束。 |
DIA-301-2022-12-08-1 | バングラデシュ | 2022年12月08日 | 2020年代 | ハース駐バングラデシュ米大使,国連特別報告者,アムネスティ南アジア地域代表らが相次いで7日の衝突に懸念を表明。 |
DIA-301-2022-12-09-1 | バングラデシュ | 2022年12月09日 | 2020年代 | BNPのファクルル幹事長と党常設委員会のアッバス委員が警察に拘束される。 |
DIA-301-2022-12-11-1 | バングラデシュ | 2022年12月11日 | 2020年代 | BNP所属の国会議員7人が抗議の一環として辞表を提出。 |
DIA-301-2022-12-12-1 | バングラデシュ | 2022年12月12日 | 2020年代 | ダカ裁判所,BNPファクルル幹事長と党常設委員会アッバス委員の保釈請求を棄却。 |
DIA-301-2022-12-14-1 | バングラデシュ | 2022年12月14日 | 2020年代 | ハース駐バングラデシュ米大使,ダカで強制失踪被害者の家族らと面会。 |
DIA-301-2022-12-19-1 | バングラデシュ | 2022年12月19日 | 2020年代 | RAB,2012年のビスワジット・ダス殺害事件で2013年に終身刑を言い渡されていた1人を逮捕。 |
DIA-301-2022-12-22-1 | バングラデシュ | 2022年12月22日 | 2020年代 | 武装組織JAFHSメンバー2人逮捕。 |
DIA-301-2022-12-25-1 | バングラデシュ | 2022年12月25日 | 2020年代 | ロシア大使館,ハース駐バングラデシュ米大使が強制失踪被害者の家族と面会したことに関して内政干渉だと非難。 |
DIA-301-2022-12-26-1 | バングラデシュ | 2022年12月26日 | 2020年代 | コックスバザール県のロヒンギャ難民キャンプでロヒンギャコミュニティのリーダー男性が銃撃され死亡。 |
DIA-301-2022-12-27-1 | バングラデシュ | 2022年12月27日 | 2020年代 | ロングプル市長選挙。JP候補がAL候補を僅差で破って勝利。 |
DIA-301-2022-12-28-1 | バングラデシュ | 2022年12月28日 | 2020年代 | ダカで日本のODAで建設された都市高速鉄道ダカメトロ6号線の部分開業式典を開催。 |
DIA-301-2022-12-28-2 | バングラデシュ | 2022年12月28日 | 2020年代 | BNPが率いる20の政党連合のうち11党が参加した野党連合が新たに発足。 |
DIA-301-2023-01-05-1 | バングラデシュ | 2023年01月05日 | 2020年代 | アワミ連盟(AL),2041年までのビジョンとして「スマートバングラデシュ」構想を発表。 |
DIA-301-2023-01-19-1 | バングラデシュ | 2023年01月19日 | 2020年代 | 政府,エネルギー規制委員会に対してガス料金の引き上げを指示。 |
DIA-301-2023-01-24-1 | バングラデシュ | 2023年01月24日 | 2020年代 | 選挙管理委員会,第12次国民議会選挙(総選挙)において150の選挙区での電子投票機の導入を断念。 |
DIA-301-2023-01-30-1 | バングラデシュ | 2023年01月30日 | 2020年代 | 国際通貨基金(IMF),バングラデシュへの47億ドルの融資を最終承認。 |
DIA-301-2023-02-03-1 | バングラデシュ | 2023年02月03日 | 2020年代 | ダカメトロ2路線目となる1号線,着工。 |
DIA-301-2023-02-05-1 | バングラデシュ | 2023年02月05日 | 2020年代 | スリランカのラニル・ウィクラマシンハ大統領,バングラデシュからの経済援助に対する謝意を表明。 |
DIA-301-2023-02-06-1 | バングラデシュ | 2023年02月06日 | 2020年代 | ロヒンギャ難民の男性,ウキヤで銃殺。 |
DIA-301-2023-02-07-1 | バングラデシュ | 2023年02月07日 | 2020年代 | ベルギーのマティルド・デュデケム・ダコ女王,国連の任務のために来訪。 |
DIA-301-2023-02-08-1 | バングラデシュ | 2023年02月08日 | 2020年代 | 補選で選出された国会議員6人が就任を宣誓。 |
DIA-301-2023-02-12-1 | バングラデシュ | 2023年02月12日 | 2020年代 | モハンマド・シャハブディンが次期大統領として選出。 |
DIA-301-2023-02-14-1 | バングラデシュ | 2023年02月14日 | 2020年代 | 政府,9月から子宮頸がんワクチンの無料接種を10歳から15歳までの女児を対象に導入することを決定。 |
DIA-301-2023-02-14-2 | バングラデシュ | 2023年02月14日 | 2020年代 | インドのクァルトラ外務次官,来訪。 |
DIA-301-2023-02-16-1 | バングラデシュ | 2023年02月16日 | 2020年代 | 高等裁判所,教育機関の入学試験で婚姻状況を聞くことに対して違法判決。 |
DIA-301-2023-02-18-1 | バングラデシュ | 2023年02月18日 | 2020年代 | 国連,資金不足によりロヒンギャ難民への食料援助を削減する計画を発表。 |
DIA-301-2023-02-20-1 | バングラデシュ | 2023年02月20日 | 2020年代 | 国連開発計画(UNDP),国際母語デーを記念しベンガル語のユニコードをオンラインでリリース。 |
DIA-301-2023-02-22-1 | バングラデシュ | 2023年02月22日 | 2020年代 | 内閣府調達委員会,1600万リットルの大豆油と6万トンの肥料の購入を承認。 |
DIA-301-2023-02-24-1 | バングラデシュ | 2023年02月24日 | 2020年代 | バングラデシュ,ロシアのウクライナ侵攻について即時停戦を求める国連の投票を棄権。 |
DIA-301-2023-02-25-1 | バングラデシュ | 2023年02月25日 | 2020年代 | バングラデシュ民族主義党(BNP)のデモ隊が治安部隊と衝突し100人以上が負傷。 |
DIA-301-2023-02-28-1 | バングラデシュ | 2023年02月28日 | 2020年代 | 政府,1月から3度目となる電気料金値上げを発表。毎回5%ごとの引き上げ。 |
DIA-301-2023-02-28-2 | バングラデシュ | 2023年02月28日 | 2020年代 | ロシアのプーチン大統領,モハンマド・シャハブディン次期大統領に祝辞を送る。 |
DIA-301-2023-03-03-1 | バングラデシュ | 2023年03月03日 | 2020年代 | バングラデシュとインド,両国間の公式通貨としてのドル廃止を協議。 |
DIA-301-2023-03-04-1 | バングラデシュ | 2023年03月04日 | 2020年代 | 縫製産業に従事する女性労働者が車にひかれ死亡したことに対して縫製工らがダカの道路を塞いで抗議。 |
DIA-301-2023-03-04-2 | バングラデシュ | 2023年03月04日 | 2020年代 | ハシナ首相,カタールのドーハで行われた第5回国連後発開発途上国会議に出席。 |
DIA-301-2023-03-04-3 | バングラデシュ | 2023年03月04日 | 2020年代 | シタクンドにある酸素製造工場が爆発し,300軒の家と10カ所の工場が全壊。 |
DIA-301-2023-03-05-1 | バングラデシュ | 2023年03月05日 | 2020年代 | ロヒンギャ難民キャンプで大規模火災が発生し1万2000人が避難。アラカン・ロヒンギャ救世軍(ARSA)の関与が疑われる。 |
DIA-301-2023-03-07-1 | バングラデシュ | 2023年03月07日 | 2020年代 | オールドダカのグリスタン地区で爆発が発生。10日までに少なくとも22人が死亡,100人以上が負傷。 |
DIA-301-2023-03-11-1 | バングラデシュ | 2023年03月11日 | 2020年代 | バングラデシュビジネスサミット 2023,開催(~13日)。 |
DIA-301-2023-03-13-1 | バングラデシュ | 2023年03月13日 | 2020年代 | 政府,半年以内に海外で失職したバングラデシュ移民に5万タカの補償を行うことを発表。 |
DIA-301-2023-03-16-1 | バングラデシュ | 2023年03月16日 | 2020年代 | ロシア,ループプル原子力発電所の建設費用をルーブルで支払うよう提案。 |
DIA-301-2023-03-16-2 | バングラデシュ | 2023年03月16日 | 2020年代 | バングラデシュ最高裁判所弁護士会の執行委員の選挙が行われALの支援を受けた候補が全14ポストを独占。 |
DIA-301-2023-03-18-1 | バングラデシュ | 2023年03月18日 | 2020年代 | バングラデシュ=インド間の送油パイプライン開設。 |
DIA-301-2023-03-20-1 | バングラデシュ | 2023年03月20日 | 2020年代 | 米国国務省の報告書,2018年12月の第11次総選挙は民主的ではなかったと記載。 |
DIA-301-2023-03-21-1 | バングラデシュ | 2023年03月21日 | 2020年代 | ロヒンギャ難民キャンプで2人が銃撃により死亡。 |
DIA-301-2023-03-23-1 | バングラデシュ | 2023年03月23日 | 2020年代 | ブータンのタンディ・ドルジ外務相,3月26日のバングラデシュ独立記念日に向け祝辞を贈る。 |
DIA-301-2023-03-29-1 | バングラデシュ | 2023年03月29日 | 2020年代 | 全国労働力調査Labour Force Survey 2022が公表される。 |
DIA-301-2023-04-02-1 | バングラデシュ | 2023年04月02日 | 2020年代 | クルナ県で59人のBNPメンバーが座り込み活動により逮捕。 |
DIA-301-2023-04-04-1 | バングラデシュ | 2023年04月04日 | 2020年代 | ボンゴバジャールで大規模火災発生。 |
DIA-301-2023-04-04-2 | バングラデシュ | 2023年04月04日 | 2020年代 | 選挙委員会,第12次総選挙で電子投票機を使用しないことを決定。 |
DIA-301-2023-04-05-1 | バングラデシュ | 2023年04月05日 | 2020年代 | 財務省とバングラデシュ橋梁公社間で交わされたパドマ橋の建設費用の返済が開始。 |
DIA-301-2023-04-06-1 | バングラデシュ | 2023年04月06日 | 2020年代 | 2013年に倒壊したラナ・プラザのオーナーであるソヘル・ラナが保釈。 |
DIA-301-2023-04-13-1 | バングラデシュ | 2023年04月13日 | 2020年代 | ポンチョゴルでインドの国境警備隊(BSF)が投げた爆弾によりバングラデシュ農家が負傷。 |
DIA-301-2023-04-16-1 | バングラデシュ | 2023年04月16日 | 2020年代 | ダカで1965年からの観測史上最高気温となる40.5度を記録。 |
DIA-301-2023-04-18-1 | バングラデシュ | 2023年04月18日 | 2020年代 | 政府,ループプル原子力発電所建設に関わる費用を人民元で決済することでロシアと合意。 |
DIA-301-2023-04-19-1 | バングラデシュ | 2023年04月19日 | 2020年代 | コックスバザールのロヒンギャ難民キャンプで50軒の家屋が焼失。 |
DIA-301-2023-04-24-1 | バングラデシュ | 2023年04月24日 | 2020年代 | モハンマド・シャハブディン,第22代大統領に就任。 |
DIA-301-2023-04-25-1 | バングラデシュ | 2023年04月25日 | 2020年代 | ハシナ首相,日本を含む15日間の外遊に出発。日本訪問は約4年ぶり。 |
DIA-301-2023-04-26-1 | バングラデシュ | 2023年04月26日 | 2020年代 | ハシナ首相,岸田首相と会談。岸田首相はロヒンギャ難民問題解決に向けた継続的な支援を約束。 |
DIA-301-2023-04-29-1 | バングラデシュ | 2023年04月29日 | 2020年代 | ハシナ首相,訪米し世界銀行とバングラデシュのパートナーシップ50周年を祝う。 |
DIA-301-2023-05-04-1 | バングラデシュ | 2023年05月04日 | 2020年代 | 韓国から5年間で計30億ドルの優遇融資を受けることで両国が合意。 |
DIA-301-2023-05-05-1 | バングラデシュ | 2023年05月05日 | 2020年代 | ハシナ首相が訪英し,スナク英首相とロンドンで会談。 |
DIA-301-2023-05-06-1 | バングラデシュ | 2023年05月06日 | 2020年代 | 中国の姚文駐バングラデシュ大使,ロヒンギャの本国送還のためにバングラデシュとミャンマーの仲介をしていると発言。 |
DIA-301-2023-05-07-1 | バングラデシュ | 2023年05月07日 | 2020年代 | スーダン内戦から退避してきた135人のバングラデシュ人,サウジアラビアに到着。 |
DIA-301-2023-05-13-1 | バングラデシュ | 2023年05月13日 | 2020年代 | ハシナ首相,バングラデシュに制裁を科す国からの輸入を止めると発言。 |
DIA-301-2023-05-14-1 | バングラデシュ | 2023年05月14日 | 2020年代 | サイクロン「モカ」,コックスバザール県に直撃。120万人以上が避難。 |
DIA-301-2023-05-16-1 | バングラデシュ | 2023年05月16日 | 2020年代 | ハシナ首相,ナクバから75周年を記念してパレスチナの主権を訴える声明を発表。 |
DIA-301-2023-05-20-1 | バングラデシュ | 2023年05月20日 | 2020年代 | 野党全国集会でBNPとALの支持者が衝突。少なくともBNP支持者141人が逮捕。 |
DIA-301-2023-05-22-1 | バングラデシュ | 2023年05月22日 | 2020年代 | ハシナ首相,カタールで行われるエコノミックフォーラムに参加するためにドーハを訪問。 |
DIA-301-2023-05-24-1 | バングラデシュ | 2023年05月24日 | 2020年代 | シェイク・タミーム・ビン・ハマド・アール・サーニ・カタール国首長,液化天然ガス(LNG)のバングラデシュへの供給拡大を約束。 |
DIA-301-2023-05-24-2 | バングラデシュ | 2023年05月24日 | 2020年代 | 米国,バングラデシュ総選挙の民主性を阻害した個人とその家族の入国ビザ規制を発表。 |
DIA-301-2023-05-26-1 | バングラデシュ | 2023年05月26日 | 2020年代 | ガジプール市長選挙でジャイダ・カトゥンが勝利。国内2人目となる女性市長誕生。 |
DIA-301-2023-05-31-1 | バングラデシュ | 2023年05月31日 | 2020年代 | タジュル・イスラム地方政府・農村開発・協同組合相,ナイジェリアの新大統領就任式にバングラデシュ代表として参加。 |
DIA-301-2023-06-02-1 | バングラデシュ | 2023年06月02日 | 2020年代 | ムスタファ・カマル財務相,2024年度から,国民皆年金制度を開始すると発表。 |
DIA-301-2023-06-04-1 | バングラデシュ | 2023年06月04日 | 2020年代 | BNP幹部,岩間駐バングラデシュ日本大使とダカにて会談。 |
DIA-301-2023-06-08-1 | バングラデシュ | 2023年06月08日 | 2020年代 | ロヒンギャ難民,本国送還を求めてコックスバザールで抗議デモを実施。 |
DIA-301-2023-06-12-1 | バングラデシュ | 2023年06月12日 | 2020年代 | クルナ,ボリシャルの2特別市で市長選挙が実施され,ALの候補者が勝利。 |
DIA-301-2023-06-19-1 | バングラデシュ | 2023年06月19日 | 2020年代 | バングラデシュ政府,BRICSへの加盟を申請。 |
DIA-301-2023-06-21-1 | バングラデシュ | 2023年06月21日 | 2020年代 | ラジシャヒ,シレットの2特別市で市長選挙が実施され,ALの候補者が勝利。 |
DIA-301-2023-06-21-2 | バングラデシュ | 2023年06月21日 | 2020年代 | バングラデシュ銀行理事の任期が最大12年に延長。 |
DIA-301-2023-06-22-1 | バングラデシュ | 2023年06月22日 | 2020年代 | バングラデシュ議会,1984年制定の所得税条例を廃止し,新しい所得税法を制定。 |
DIA-301-2023-07-07-1 | バングラデシュ | 2023年07月07日 | 2020年代 | EU,ロヒンギャ難民への食料支援等を目的として1250万ユーロの拠出を発表。 |
DIA-301-2023-07-08-1 | バングラデシュ | 2023年07月08日 | 2020年代 | コックスバザールのロヒンギャ難民キャンプで,5人のロヒンギャ男性が射殺。 |
DIA-301-2023-07-09-1 | バングラデシュ | 2023年07月09日 | 2020年代 | ブータンのジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王,来訪。マハムド情報相と会談。 |
DIA-301-2023-07-11-1 | バングラデシュ | 2023年07月11日 | 2020年代 | バングラデシュとインドの貿易においてルピー決済を確立。 |
DIA-301-2023-07-16-1 | バングラデシュ | 2023年07月16日 | 2020年代 | ダカの鉄道が雇用条件の改善を求める鉄道労働者によって5時間封鎖。 |
DIA-301-2023-07-17-1 | バングラデシュ | 2023年07月17日 | 2020年代 | ダカ第17選挙区国会議員補選の実施。BNPはボイコット。 |
DIA-301-2023-07-17-2 | バングラデシュ | 2023年07月17日 | 2020年代 | ベンガル湾多分野技術経済協力イニシアチブ(BIMSTEC)外相会合,バンコクで開催。 |
DIA-301-2023-07-22-1 | バングラデシュ | 2023年07月22日 | 2020年代 | 米価の上昇。前月比較でくず米の価格が1kg当たり3~5タカ上昇。 |
DIA-301-2023-07-23-1 | バングラデシュ | 2023年07月23日 | 2020年代 | ハシナ首相,国連食料システムサミットに参加するためにローマを訪問。 |
DIA-301-2023-07-31-1 | バングラデシュ | 2023年07月31日 | 2020年代 | 国連事務総長副広報担当官,国連本部でバングラデシュに対して平和的で信頼性のある包括的な総選挙を求める声明を発表。 |
DIA-301-2023-08-01-1 | バングラデシュ | 2023年08月01日 | 2020年代 | 中学校の教師が記者クラブの前で待遇改善を求めるハンガーストライキを実施。 |
DIA-301-2023-08-01-2 | バングラデシュ | 2023年08月01日 | 2020年代 | ピーター・ハース駐バングラデシュ米国大使,カジ・ハビブル・アワル選挙管理委員長と選挙管理委員会オフィスで面会。総選挙前の監視団を10月に送ることを伝える。 |
DIA-301-2023-08-04-1 | バングラデシュ | 2023年08月04日 | 2020年代 | 国連,バングラデシュ警察に総選挙前の過度な武力行使は控えるよう勧告。 |
DIA-301-2023-08-05-1 | バングラデシュ | 2023年08月05日 | 2020年代 | デング熱による死亡者が1月1日からの累計で300人を超える。 |
DIA-301-2023-08-22-1 | バングラデシュ | 2023年08月22日 | 2020年代 | ハシナ首相,ヨハネスブルクで開催された第15回BRICSサミット(~24日まで)に参加。新規加盟国には選出されず。 |
DIA-301-2023-08-23-1 | バングラデシュ | 2023年08月23日 | 2020年代 | 軍司令部作戦・計画総局長フシェイン・ムハンマド・モシウル・ウフマン准将,米国と防衛協力に関する二国間対話をダカにて実施。 |
DIA-301-2023-08-26-1 | バングラデシュ | 2023年08月26日 | 2020年代 | クミッラで15人のBNP党員がAL党員に襲われ負傷。 |
DIA-301-2023-08-27-1 | バングラデシュ | 2023年08月27日 | 2020年代 | マスード・ビン・モメン外務次官,ロヒンギャ難民約1000人のミャンマーへの送還を計画していると発表。 |
DIA-301-2023-08-30-1 | バングラデシュ | 2023年08月30日 | 2020年代 | ハース在駐バングラデシュ米国大使,ダカ警察署長と面会。 |
DIA-301-2023-09-01-1 | バングラデシュ | 2023年09月01日 | 2020年代 | ビーマン・バングラデシュ航空の成田とダカを結ぶ直行便が17年ぶりに再開。 |
DIA-301-2023-09-02-1 | バングラデシュ | 2023年09月02日 | 2020年代 | ダカでバングラデシュ初の高架式高速道路が開通。 |
DIA-301-2023-09-05-1 | バングラデシュ | 2023年09月05日 | 2020年代 | モハンマド・シャハブディン大統領,ジャカルタで行われたASEANサミットに参加。 |
DIA-301-2023-09-07-1 | バングラデシュ | 2023年09月07日 | 2020年代 | ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相,来訪。 |
DIA-301-2023-09-08-1 | バングラデシュ | 2023年09月08日 | 2020年代 | ハシナ首相,主要20カ国・地域(G20)首脳会議参加のためニューデリーを訪問。 |
DIA-301-2023-09-08-2 | バングラデシュ | 2023年09月08日 | 2020年代 | フランスのマクロン大統領,来訪。 |
DIA-301-2023-09-13-1 | バングラデシュ | 2023年09月13日 | 2020年代 | サイバーセキュリティ法(Cyber Security Bill)が国会で可決。 |
DIA-301-2023-09-14-1 | バングラデシュ | 2023年09月14日 | 2020年代 | 食料価格の高騰を受け,卵,玉ねぎ,ジャガイモの固定価格制を導入。 |
DIA-301-2023-09-21-1 | バングラデシュ | 2023年09月21日 | 2020年代 | 米国,ミャンマーとバングラデシュにロヒンギャ難民関連の人道支援,総額1億1600万ドルの拠出を表明。 |
DIA-301-2023-09-28-1 | バングラデシュ | 2023年09月28日 | 2020年代 | BNP,大規模集会をアミンバジャールで実施。 |
DIA-301-2023-10-03-1 | バングラデシュ | 2023年10月03日 | 2020年代 | ネパール国会議員代表団,国会議長と会談。 |
DIA-301-2023-10-04-1 | バングラデシュ | 2023年10月04日 | 2020年代 | ARSAとロヒンギャ連帯機構(RSO)の衝突によりロヒンギャ難民2人が死亡。 |
DIA-301-2023-10-05-1 | バングラデシュ | 2023年10月05日 | 2020年代 | ロシア,バングラデシュにウラン燃料引き渡し。バングラデシュは33番目の核燃料保有国となる。 |
DIA-301-2023-10-07-1 | バングラデシュ | 2023年10月07日 | 2020年代 | 米国の事前選挙監視団,到着。 |
DIA-301-2023-10-11-1 | バングラデシュ | 2023年10月11日 | 2020年代 | アジア開発銀行(ADB),2026年まで毎年30億ドルの支援を行うと表明。 |
DIA-301-2023-10-11-2 | バングラデシュ | 2023年10月11日 | 2020年代 | 内閣府調達委員会,肥料・レンズ豆・食用油の輸入を許可。 |
DIA-301-2023-10-21-1 | バングラデシュ | 2023年10月21日 | 2020年代 | 政府,イスラエルの攻撃によるパレスチナ人犠牲者への弔意を公式表明。 |
DIA-301-2023-10-24-1 | バングラデシュ | 2023年10月24日 | 2020年代 | ハシナ首相,ベルギーを訪問し(~26日),EU首脳と会談。 |
DIA-301-2023-10-30-1 | バングラデシュ | 2023年10月30日 | 2020年代 | 高等裁判所,2016年のダカ襲撃テロ事件の首謀者への判決を言い渡す。 |
DIA-301-2023-10-31-1 | バングラデシュ | 2023年10月31日 | 2020年代 | BNP主導で全国的な道路封鎖を実施(~11月2日)。 |
DIA-301-2023-11-02-1 | バングラデシュ | 2023年11月02日 | 2020年代 | 政府,スリランカに1億タカの支援を決定。 |
DIA-301-2023-11-05-1 | バングラデシュ | 2023年11月05日 | 2020年代 | ハシナ首相,サウジアラビア訪問。 |
DIA-301-2023-11-08-1 | バングラデシュ | 2023年11月08日 | 2020年代 | BNPとイスラム協会(JI)が2日間の道路封鎖を実施。 |
DIA-301-2023-11-08-2 | バングラデシュ | 2023年11月08日 | 2020年代 | 縫製業労働者による賃金引上げデモがガジプールで発生し,労働者1人死亡,30人が負傷。 |
DIA-301-2023-11-12-1 | バングラデシュ | 2023年11月12日 | 2020年代 | BNP,2日間の道路封鎖を実施。 |
DIA-301-2023-11-15-1 | バングラデシュ | 2023年11月15日 | 2020年代 | 第12次総選挙が2024年1月7日に実施されると発表。 |
DIA-301-2023-11-16-1 | バングラデシュ | 2023年11月16日 | 2020年代 | バングラデシュ,国連教育科学文化機構(UNESCO)の執行理事会メンバーに選出。 |
DIA-301-2023-11-17-1 | バングラデシュ | 2023年11月17日 | 2020年代 | 保健省保険サービス局(DGHS),デング熱の発生が2000年の記録開始以来最多になるとの見解を発表。 |
DIA-301-2023-11-19-1 | バングラデシュ | 2023年11月19日 | 2020年代 | ロヒンギャ難民1人がARSAとRSOの衝突に巻き込まれて死亡。 |
DIA-301-2023-11-22-1 | バングラデシュ | 2023年11月22日 | 2020年代 | 国民党(JP),総選挙への参加を表明。 |
DIA-301-2023-11-26-1 | バングラデシュ | 2023年11月26日 | 2020年代 | AL,総選挙候補者を発表。 |
DIA-301-2023-11-26-2 | バングラデシュ | 2023年11月26日 | 2020年代 | 最低賃金委員会,縫製産業の最低賃金を月1万2500タカに引き上げることで最終合意。 |
DIA-301-2023-11-28-1 | バングラデシュ | 2023年11月28日 | 2020年代 | ADB,10億ドルの拠出に合意。 |
DIA-301-2023-11-29-1 | バングラデシュ | 2023年11月29日 | 2020年代 | BNP,2日間の道路封鎖を実施。 |
DIA-301-2023-11-30-1 | バングラデシュ | 2023年11月30日 | 2020年代 | 選挙管理委員会,候補者受付締切り,無所属候補申請者数過去最高の747人と発表。 |
DIA-301-2023-11-30-2 | バングラデシュ | 2023年11月30日 | 2020年代 | ラウシャン・エルシャドJP党首,総選挙に出馬しない意向を表明。 |
DIA-301-2023-12-01-1 | バングラデシュ | 2023年12月01日 | 2020年代 | ハシナ首相,アジア気候モビリティチャンピオンリーダーを受賞。 |
DIA-301-2023-12-04-1 | バングラデシュ | 2023年12月04日 | 2020年代 | IMF,バングラデシュの気候変動緩和のための80億ドルの基金設立を発表。 |
DIA-301-2023-12-06-1 | バングラデシュ | 2023年12月06日 | 2020年代 | 総選挙の立候補者のうち731人の立候補が却下。うち423人が無所属。 |
DIA-301-2023-12-12-1 | バングラデシュ | 2023年12月12日 | 2020年代 | IMF,6億890万ドルの融資を発表。 |
DIA-301-2023-12-13-1 | バングラデシュ | 2023年12月13日 | 2020年代 | 米国,ロヒンギャ難民支援に対する8700万ドルの追加拠出を発表。 |
DIA-301-2023-12-15-1 | バングラデシュ | 2023年12月15日 | 2020年代 | IMF,バングラデシュの外貨準備高の最小基準額を170億ドルに下方修正。 |
DIA-301-2023-12-17-1 | バングラデシュ | 2023年12月17日 | 2020年代 | 選挙管理委員会,第12次総選挙に出馬する候補者数が1896人に確定したと発表。 |
DIA-301-2023-12-18-1 | バングラデシュ | 2023年12月18日 | 2020年代 | ハシナ首相,コソボのギュナー・ウレヤ駐バングラデシュ大使と会談。 |
DIA-301-2023-12-22-1 | バングラデシュ | 2023年12月22日 | 2020年代 | BNP,総選挙の投票ボイコットキャンペーンを開始。 |
DIA-301-2023-12-27-1 | バングラデシュ | 2023年12月27日 | 2020年代 | AL,マニフェストを発表。雇用の創出を目標に掲げる。 |