DIA-305-2010-01-03-1 | スリランカ | 2010年1月3日 | 2010年代 | キリバットゴダで大統領選支持者同士が衝突。警察が催涙ガスを使用して鎮圧。 |
DIA-305-2010-01-04-1 | スリランカ | 2010年1月4日 | 2010年代 | ナーワラピティヤで支持者同士が衝突。19人が負傷。 |
DIA-305-2010-01-06-1 | スリランカ | 2010年1月6日 | 2010年代 | タミル国民連盟(TNA)のサンバンダン議長,フォンセーカ支持を表明。 |
DIA-305-2010-01-07-1 | スリランカ | 2010年1月7日 | 2010年代 | フォンセーカ元陸軍司令官,10項目からなる大統領選挙マニフェスト「信用できる変化」を発表。 |
DIA-305-2010-01-07-2 | スリランカ | 2010年1月7日 | 2010年代 | フィリップ・アルストン国連職員,2009年8月にイギリスのテレビ局が放送した,スリランカ軍によるタミル・イーラム解放の虎(LTTE)兵士処刑の映像は本物であると宣言し,独立調査の必要性を主張。 |
DIA-305-2010-01-08-1 | スリランカ | 2010年1月8日 | 2010年代 | セラサミー郵政・通信副大臣(当時)らセイロン労働者会議(CWC)議員ら,フォンセーカ支持を表明。 |
DIA-305-2010-01-10-1 | スリランカ | 2010年1月10日 | 2010年代 | マヒンダ・ラージャパクセ大統領,ジャフナを初訪問。 |
DIA-305-2010-01-11-1 | スリランカ | 2010年1月11日 | 2010年代 | ラージャパクセ,14項目からなる選挙マニフェスト「より明るい未来」発表。 |
DIA-305-2010-01-11-2 | スリランカ | 2010年1月11日 | 2010年代 | コロンボ中心部のゴールロードでバスの運行再開。 |
DIA-305-2010-01-12-1 | スリランカ | 2010年1月12日 | 2010年代 | ハンバントタ県でフォンセーカ支持者らがバスで移動中に撃たれ,1人死亡。 |
DIA-305-2010-01-15-1 | スリランカ | 2010年1月15日 | 2010年代 | 中央銀行,2009年11月に発行された1000ルピーの新札にセキュリティ上の問題はないと発表。 |
DIA-305-2010-01-26-1 | スリランカ | 2010年1月26日 | 2010年代 | 大統領選挙投票日。 |
DIA-305-2010-01-27-1 | スリランカ | 2010年1月27日 | 2010年代 | コロンボのホテルでフォンセーカ軟禁騒動。 |
DIA-305-2010-01-27-2 | スリランカ | 2010年1月27日 | 2010年代 | ラージャパクセ勝利確定。 |
DIA-305-2010-01-28-1 | スリランカ | 2010年1月28日 | 2010年代 | 国家安全保障センター,フォンセーカらが大統領暗殺・国家転覆を謀ったと主張。 |
DIA-305-2010-01-29-1 | スリランカ | 2010年1月29日 | 2010年代 | 犯罪捜査局(CID),フォンセーカ事務所を調査。 |
DIA-305-2010-02-02-1 | スリランカ | 2010年2月2日 | 2010年代 | 最高裁,大統領の2期目は2010年11月19日からと発表。 |
DIA-305-2010-02-04-1 | スリランカ | 2010年2月4日 | 2010年代 | キャンディで独立記念式典開催。 |
DIA-305-2010-02-05-1 | スリランカ | 2010年2月5日 | 2010年代 | 大統領,ロシア訪問。 |
DIA-305-2010-02-08-1 | スリランカ | 2010年2月8日 | 2010年代 | フォンセーカ,逮捕される。軍在籍中の行為について軍事法廷で裁かれる予定。 |
DIA-305-2010-02-09-1 | スリランカ | 2010年2月9日 | 2010年代 | 大統領,国会を解散。 |
DIA-305-2010-02-10-1 | スリランカ | 2010年2月10日 | 2010年代 | 最高裁前でフォンセーカ逮捕に抗議する集団が暴徒化。投石騒ぎ。警察は催涙ガスを使用。ゴール,マータラ,アヌラーダプラなどでも集会開催。 |
DIA-305-2010-02-10-2 | スリランカ | 2010年2月10日 | 2010年代 | 潘基文国連事務総長,大統領と電話会談。フォンセーカ逮捕に関して総長が危惧を表明。 |
DIA-305-2010-02-12-1 | スリランカ | 2010年2月12日 | 2010年代 | コロンボ・フォート地区ワールド・トレード・センター付近の検問所廃止。 |
DIA-305-2010-02-15-1 | スリランカ | 2010年2月15日 | 2010年代 | EU閣僚理事会,一般特恵関税優遇制度(GSPプラス)の一時停止を正式に決定。6カ月後に発効。スリランカへの通知は16日。 |
DIA-305-2010-02-15-2 | スリランカ | 2010年2月15日 | 2010年代 | フォンセーカの義理の息子に逮捕令状。 |
DIA-305-2010-02-18-1 | スリランカ | 2010年2月18日 | 2010年代 | 人民解放戦線(JVP),フォンセーカをリーダーとして民主国民連盟(DNA)なる政党で次期国会議員選挙を戦うと発表。シンボルはトロフィー。 |
DIA-305-2010-02-24-1 | スリランカ | 2010年2月24日 | 2010年代 | ボーゴラガマ外務大臣(当時),ミリバンド・イギリス外務大臣のグローバル・タミル・フォーラム(GTF)への出席表明に抗議。 |
DIA-305-2010-02-25-1 | スリランカ | 2010年2月25日 | 2010年代 | ミリバンド・イギリス外務大臣,GTFで演説。 |
DIA-305-2010-03-01-1 | スリランカ | 2010年3月1日 | 2010年代 | 首相,NGO法の改正を |
DIA-305-2010-03-04-1 | スリランカ | 2010年3月4日 | 2010年代 | ピレイ国連人権高等弁務官(UNHCHR),内戦中に政府およびLTTEが行った重大な違反行為についてスリランカは責任を取るべきと発言。 |
DIA-305-2010-03-05-1 | スリランカ | 2010年3月5日 | 2010年代 | 大統領,潘基文国連事務総長と電話会談。潘総長,戦闘の最終段階における人権侵害について調査パネルを設置する旨を伝達。 |
DIA-305-2010-03-06-1 | スリランカ | 2010年3月6日 | 2010年代 | インドのニルパマ・ラオ外務次官来訪(~8日)。 |
DIA-305-2010-03-07-1 | スリランカ | 2010年3月7日 | 2010年代 | フォンセーカ,抗議の断食を開始したとアノマ夫人が発言。 |
DIA-305-2010-03-09-1 | スリランカ | 2010年3月9日 | 2010年代 | 潘国連事務総長,政治的和解・国内避難民(IDP)再定住の進展の欠如に懸念表明。 |
DIA-305-2010-03-11-1 | スリランカ | 2010年3月11日 | 2010年代 | ヒューマン・ライツ・ウオッチ,アムネスティがスリランカに対し共同声明。メディア抑圧をやめるよう警告。 |
DIA-305-2010-03-11-2 | スリランカ | 2010年3月11日 | 2010年代 | アメリカ国務省,人権報告書でスリランカを批判。 |
DIA-305-2010-03-12-1 | スリランカ | 2010年3月12日 | 2010年代 | マヒンダ・サマラシンハ災害管理・人権大臣(当時),大統領が民族紛争の根源についての調査委員会を発足させたと発表。 |
DIA-305-2010-03-14-1 | スリランカ | 2010年3月14日 | 2010年代 | 軍報道官, |
DIA-305-2010-03-16-1 | スリランカ | 2010年3月16日 | 2010年代 | フォンセーカ軍事裁判(軍在籍中の政治活動について)開始。 |
DIA-305-2010-04-04-1 | スリランカ | 2010年4月4日 | 2010年代 | 総選挙に関連するはじめての死者がクルネーガラ県で発生。 |
DIA-305-2010-04-04-2 | スリランカ | 2010年4月4日 | 2010年代 | 中央銀行総裁,2010年のGDP成長率を7~8%と予想。 |
DIA-305-2010-04-08-1 | スリランカ | 2010年4月8日 | 2010年代 | 総選挙投票。 |
DIA-305-2010-04-08-2 | スリランカ | 2010年4月8日 | 2010年代 | 選挙管理委員長,ナーワラピティヤ選挙区とトリンコマリー選挙区の投票を無効にすると発表。 |
DIA-305-2010-04-19-1 | スリランカ | 2010年4月19日 | 2010年代 | フォンセーカ軍事裁判(不正な武器調達に関して。~20日)。 |
DIA-305-2010-04-20-1 | スリランカ | 2010年4月20日 | 2010年代 | ナーワラピティヤ,トリンコマリーで再投票。 |
DIA-305-2010-04-21-1 | スリランカ | 2010年4月21日 | 2010年代 | 総選挙最終結果発表。与党連合の統一人民自由連合(UPFA)が前回よりも33議席増やし144議席を獲得。D・M・ジャヤラトネ,首相に就任。 |
DIA-305-2010-04-26-1 | スリランカ | 2010年4月26日 | 2010年代 | 大統領,南アジア地域協力連合(SAARC)大会出席のためブータンに出発。 |
DIA-305-2010-04-27-1 | スリランカ | 2010年4月27日 | 2010年代 | 警察,フォート地区の商業施設の一部を不法建築物として撤去。 |
DIA-305-2010-05-05-1 | スリランカ | 2010年5月5日 | 2010年代 | インド,ジャフナにビザ取扱いセンター開設。 |
DIA-305-2010-05-06-1 | スリランカ | 2010年5月6日 | 2010年代 | 内戦終結時の問題について7賢人委員会を任命すると大統領補佐官が語る。 |
DIA-305-2010-05-14-1 | スリランカ | 2010年5月14日 | 2010年代 | インド,LTTEの国内活動禁止を継続。 |
DIA-305-2010-05-15-1 | スリランカ | 2010年5月15日 | 2010年代 | 大統領,イラン訪問。G15首脳会議に出席。 |
DIA-305-2010-05-15-2 | スリランカ | 2010年5月15日 | 2010年代 | 大統領,8人からなる「過去の教訓・和解委員会」(LLRC)を任命。 |
DIA-305-2010-05-17-1 | スリランカ | 2010年5月17日 | 2010年代 | アメリカ・フィラデルフィアでTGTE(多国籍タミル・イーラム政府)総会開催。 |
DIA-305-2010-05-20-1 | スリランカ | 2010年5月20日 | 2010年代 | ゴールフェイスでの祝賀パレード,豪雨の影響で延期。 |
DIA-305-2010-05-21-1 | スリランカ | 2010年5月21日 | 2010年代 | 来訪中のIMFチーム,スリランカの経済環境は予想以上に改善しており,2010年の経済成長は堅実だろうとの見解。 |
DIA-305-2010-05-26-1 | スリランカ | 2010年5月26日 | 2010年代 | アメリカ国務省,スリランカへの旅行制限を撤廃。 |
DIA-305-2010-05-28-1 | スリランカ | 2010年5月28日 | 2010年代 | ピーリス外務大臣,アメリカのクリントン国務長官と対談。 |
DIA-305-2010-06-01-1 | スリランカ | 2010年6月1日 | 2010年代 | 政府,自動車および電気製品の輸入関税引き下げを発表。 |
DIA-305-2010-06-07-1 | スリランカ | 2010年6月7日 | 2010年代 | 大統領,TNA議員団らと会談。民族問題およびIDP問題に関する共同メカニズムで合意。 |
DIA-305-2010-06-08-1 | スリランカ | 2010年6月8日 | 2010年代 | 非常事態宣言,集会や出版の自由に関する内容を一部緩和して賛成132,反対14で1カ月間の延長可決。 |
DIA-305-2010-06-08-2 | スリランカ | 2010年6月8日 | 2010年代 | 大統領,インド訪問(4日間)。 |
DIA-305-2010-06-10-1 | スリランカ | 2010年6月10日 | 2010年代 | 張徳江中国副首相,来訪(3日間)。 |
DIA-305-2010-06-17-1 | スリランカ | 2010年6月17日 | 2010年代 | EU,GSPプラスの延長条件として15項目を提示。 |
DIA-305-2010-06-18-1 | スリランカ | 2010年6月18日 | 2010年代 | 内戦終結1周年記念軍事パレード開催。 |
DIA-305-2010-06-22-1 | スリランカ | 2010年6月22日 | 2010年代 | 国連,3人によるスリランカの内戦終結時の問題に関する調査パネルを任命と発表。 |
DIA-305-2010-06-29-1 | スリランカ | 2010年6月29日 | 2010年代 | 政府,2010年予算案(下半期)を国会提出。 |
DIA-305-2010-06-29-2 | スリランカ | 2010年6月29日 | 2010年代 | 大統領,ウクライナ訪問(~7月1日)。 |
DIA-305-2010-07-05-1 | スリランカ | 2010年7月5日 | 2010年代 | EU,スリランカへのGSPプラス供与を8月15日以降停止すると公式発表。 |
DIA-305-2010-07-08-1 | スリランカ | 2010年7月8日 | 2010年代 | ウィーラワンサ大臣ら,国連による人権問題調査パネル任命に抗議してコロンボ市の国連施設を包囲。 |
DIA-305-2010-07-08-2 | スリランカ | 2010年7月8日 | 2010年代 | 国連,UNDP事務所閉鎖とブネ在スリランカ国連大使召還を発表。 |
DIA-305-2010-07-09-1 | スリランカ | 2010年7月9日 | 2010年代 | 予算案可決。総支出は1兆7800億ルピー。 |
DIA-305-2010-07-12-1 | スリランカ | 2010年7月12日 | 2010年代 | 中央銀行,政策金利の0.25%引き下げ決定。 |
DIA-305-2010-07-14-1 | スリランカ | 2010年7月14日 | 2010年代 | 政府,かつてLTTEの本拠地だったキリノッチで閣議を開催。 |
DIA-305-2010-07-21-1 | スリランカ | 2010年7月21日 | 2010年代 | アメリカのブレイク国務次官補来訪。大統領らと会談。 |
DIA-305-2010-07-22-1 | スリランカ | 2010年7月22日 | 2010年代 | ルフナ大学の学生死亡。警察官による暴行疑惑。 |
DIA-305-2010-07-26-1 | スリランカ | 2010年7月26日 | 2010年代 | 大統領,ピーリス外務大臣,バジル経済開発大臣訪日(~30日)。 |
DIA-305-2010-08-05-1 | スリランカ | 2010年8月5日 | 2010年代 | プラバ・ガネーシャンら与党に党籍替え。 |
DIA-305-2010-08-13-1 | スリランカ | 2010年8月13日 | 2010年代 | フォンセーカに対する軍事裁判(軍在籍中の政治活動)で有罪判決。 |
DIA-305-2010-08-15-1 | スリランカ | 2010年8月15日 | 2010年代 | GSPプラス期限切れ。 |
DIA-305-2010-08-15-2 | スリランカ | 2010年8月15日 | 2010年代 | 大統領,ハンバントタ港建設の第1フェーズ終了を宣言。 |
DIA-305-2010-08-20-1 | スリランカ | 2010年8月20日 | 2010年代 | 中央銀行,政策金利の0.5%引き下げを決定。 |
DIA-305-2010-08-23-1 | スリランカ | 2010年8月23日 | 2010年代 | 大統領と統一国民党(UNP)会合,第18次憲法改正案を提示。 |
DIA-305-2010-08-23-2 | スリランカ | 2010年8月23日 | 2010年代 | バジル経済開発大臣,ゴーターベ国防次官,ウィーラトゥンガ大統領秘書官インド訪問(~26日)。 |
DIA-305-2010-08-30-1 | スリランカ | 2010年8月30日 | 2010年代 | インドのラオ外務次官来訪。 |
DIA-305-2010-08-30-2 | スリランカ | 2010年8月30日 | 2010年代 | 閣議で第18次憲法改正について全会一致で承認。大統領の3選禁止の撤廃など規定。 |
DIA-305-2010-08-31-1 | スリランカ | 2010年8月31日 | 2010年代 | インドのラオ外務次官,ヴァヴニヤ,ジャフナ,キリノッチを訪問。 |
DIA-305-2010-09-07-1 | スリランカ | 2010年9月7日 | 2010年代 | 首相が国会に改憲案を提出。議長,最高裁の審議は合憲であり,国民投票は不要とする旨を伝える。UNP議員は首相の演説後に退出。 |
DIA-305-2010-09-08-1 | スリランカ | 2010年9月8日 | 2010年代 | 国会で改憲についての議論。改憲案は賛成160,反対17で承認。 |
DIA-305-2010-09-09-1 | スリランカ | 2010年9月9日 | 2010年代 | 国防省,沿岸漁業の全面解禁を発表とともに40馬力エンジンの使用解禁。 |
DIA-305-2010-09-11-1 | スリランカ | 2010年9月11日 | 2010年代 | アメリカ国務省,第18次憲法改正にチェック・バランス機能が崩れると危惧表明。 |
DIA-305-2010-09-15-1 | スリランカ | 2010年9月15日 | 2010年代 | 大統領,国連総会に向けて出発。 |
DIA-305-2010-09-16-1 | スリランカ | 2010年9月16日 | 2010年代 | ゴーターベ国防次官,中国と軍事協力強化で合意。 |
DIA-305-2010-09-16-2 | スリランカ | 2010年9月16日 | 2010年代 | 潘基文国連事務総長とスリランカ問題調査パネル会合,正式に作業開始。 |
DIA-305-2010-09-17-1 | スリランカ | 2010年9月17日 | 2010年代 | 軍事裁判,武器購入の不正についてフォンセーカに有罪を下す。 |
DIA-305-2010-09-17-2 | スリランカ | 2010年9月17日 | 2010年代 | バティカロア県の警察敷地内で爆発事故。25人死亡。 |
DIA-305-2010-09-23-1 | スリランカ | 2010年9月23日 | 2010年代 | 大統領,国連総会で演説。 |
DIA-305-2010-09-23-2 | スリランカ | 2010年9月23日 | 2010年代 | 中央銀行,民間銀行に貸出金利の引き下げ要求。 |
DIA-305-2010-09-29-1 | スリランカ | 2010年9月29日 | 2010年代 | IMF,2億1250万㌦供与。 |
DIA-305-2010-09-30-1 | スリランカ | 2010年9月30日 | 2010年代 | フォンセーカ,ヴェリカンダ刑務所に収監。刑期30カ月。 |
DIA-305-2010-10-04-1 | スリランカ | 2010年10月4日 | 2010年代 | 弁護士,政治家らがフォンセーカの釈放を要求して最高裁前でデモ。 |
DIA-305-2010-10-07-1 | スリランカ | 2010年10月7日 | 2010年代 | フォンセーカ議席喪失。 |
DIA-305-2010-10-08-1 | スリランカ | 2010年10月8日 | 2010年代 | UNP,UNP関連労組などがフォート駅でフォンセーカ釈放を求めるデモ。 |
DIA-305-2010-10-11-1 | スリランカ | 2010年10月11日 | 2010年代 | 仏歯寺で僧侶ら800人がフォンセーカ釈放を求めて抗議集会。 |
DIA-305-2010-10-14-1 | スリランカ | 2010年10月14日 | 2010年代 | 大統領,デリーで開催のコモンウエルス・スポーツ大会閉会式に出席。 |
DIA-305-2010-10-19-1 | スリランカ | 2010年10月19日 | 2010年代 | 首相,2011年度予算案国会に提出。 |
DIA-305-2010-10-20-1 | スリランカ | 2010年10月20日 | 2010年代 | ルフヌ大学副学長,学生に襲われて負傷。 |
DIA-305-2010-10-21-1 | スリランカ | 2010年10月21日 | 2010年代 | 政府,地方議会選挙法改正案を国会提出。 |
DIA-305-2010-10-26-1 | スリランカ | 2010年10月26日 | 2010年代 | 大統領,サウジアラビアのファイサル国王に,殺人で死刑判決を受けているスリランカ人メイド,リザナ・ナフィークの刑軽減を訴え。 |
DIA-305-2010-10-27-1 | スリランカ | 2010年10月27日 | 2010年代 | 軍報道官,コロンボ市内の検問所を段階的に廃止すると発表。 |
DIA-305-2010-10-27-2 | スリランカ | 2010年10月27日 | 2010年代 | ケラニヤ大学付近で住民と学生が衝突。 |
DIA-305-2010-10-28-1 | スリランカ | 2010年10月28日 | 2010年代 | 政府,LLRCの勧告を実施するための機関間諮問委員を発足させると発表。 |
DIA-305-2010-10-29-1 | スリランカ | 2010年10月29日 | 2010年代 | 最高裁判事ら,フォンセーカから出されていた再選挙の訴えを棄却。証拠書類の根拠が正当でないため。 |
DIA-305-2010-10-29-2 | スリランカ | 2010年10月29日 | 2010年代 | 大統領,ピーリス外務大臣とともに訪中。 |
DIA-305-2010-10-31-1 | スリランカ | 2010年10月31日 | 2010年代 | 大統領,温家宝中国首相と会談。 |
DIA-305-2010-11-03-1 | スリランカ | 2010年11月3日 | 2010年代 | 政府,シェルガス・ランカの株式51%とシェル・ターミナルズの株式100%の購入で合意。 |
DIA-305-2010-11-04-1 | スリランカ | 2010年11月4日 | 2010年代 | 大統領,アッパー・コトゥマレーに完成した水力発電用のトンネルを視察。 |
DIA-305-2010-11-04-2 | スリランカ | 2010年11月4日 | 2010年代 | LLRC委員長,当初予定していた6カ月を超えてもヒアリングを継続すると発言。 |
DIA-305-2010-11-07-1 | スリランカ | 2010年11月7日 | 2010年代 | ヴェリカンダ刑務所で囚人らが刑務官らを襲撃。 |
DIA-305-2010-11-10-1 | スリランカ | 2010年11月10日 | 2010年代 | 国会でギャンブル法案(Casino Business[Regulation]Bill)について審議,賛成114,反対33で通過。 |
DIA-305-2010-11-11-1 | スリランカ | 2010年11月11日 | 2010年代 | コロンボで豪雨。交通機関が麻痺。 |
DIA-305-2010-11-12-1 | スリランカ | 2010年11月12日 | 2010年代 | インド高等裁判所,LTTEの国内活動禁止措置の継続(5月)を妥当と判断。 |
DIA-305-2010-11-13-1 | スリランカ | 2010年11月13日 | 2010年代 | イラン代表ら来訪(~15日)。 |
DIA-305-2010-11-15-1 | スリランカ | 2010年11月15日 | 2010年代 | シャベンドラ・シルバ陸軍少将,降服後に撃たれたLTTEメンバーはいないと白旗裁判で証言。 |
DIA-305-2010-11-17-1 | スリランカ | 2010年11月17日 | 2010年代 | ノロッチョライ火力発電所試運転開始。 |
DIA-305-2010-11-18-1 | スリランカ | 2010年11月18日 | 2010年代 | ハンバントタ港開港式典挙行。 |
DIA-305-2010-11-19-1 | スリランカ | 2010年11月19日 | 2010年代 | 大統領,2期目の就任宣言。 |
DIA-305-2010-11-25-1 | スリランカ | 2010年11月25日 | 2010年代 | クリシュナ・インド外務大臣来訪(~28日),訪問中ジャフナとハンバントタの領事館開設式典に出席。北部の鉄道事業工事開始。 |
DIA-305-2010-11-26-1 | スリランカ | 2010年11月26日 | 2010年代 | 大統領,タミル政党の代表らと会談。 |
DIA-305-2010-11-27-1 | スリランカ | 2010年11月27日 | 2010年代 | ザルダーリー・パキスタン大統領来訪(~30日)。 |
DIA-305-2010-11-29-1 | スリランカ | 2010年11月29日 | 2010年代 | 大統領,ロンドンに向けて出発。 |
DIA-305-2010-11-29-2 | スリランカ | 2010年11月29日 | 2010年代 | パキスタンと共同声明発表。 |
DIA-305-2010-12-01-1 | スリランカ | 2010年12月1日 | 2010年代 | オックスフォード・ユニオンで予定されていた大統領のスピーチ,タミル人のデモを理由に中止。 |
DIA-305-2010-12-01-2 | スリランカ | 2010年12月1日 | 2010年代 | タミル・ナードゥ州議会でインド=スリランカ間のフェリー就航に関する法案承認。 |
DIA-305-2010-12-03-1 | スリランカ | 2010年12月3日 | 2010年代 | 中央銀行総裁,2011年に輸出入銀行の設立を発言。 |
DIA-305-2010-12-08-1 | スリランカ | 2010年12月8日 | 2010年代 | 外務省,ノーベル平和賞受賞式典への欠席決定。 |
DIA-305-2010-12-10-1 | スリランカ | 2010年12月10日 | 2010年代 | 国会で予算決議。 |
DIA-305-2010-12-12-1 | スリランカ | 2010年12月12日 | 2010年代 | UNP総会開催,党の新憲章制定,秘密選挙で党指導者を選出することを決定。 |
DIA-305-2010-12-13-1 | スリランカ | 2010年12月13日 | 2010年代 | ゴーターベ国防次官,95%のIDPがすでに帰還と発言。 |
DIA-305-2010-12-15-1 | スリランカ | 2010年12月15日 | 2010年代 | インドメディア,2010年初めにLTTEによるシン・インド首相暗殺計画があったと発表。 |
DIA-305-2010-12-16-1 | スリランカ | 2010年12月16日 | 2010年代 | 政府,価格の安定化のためにココナツ輸入を発表。 |
DIA-305-2010-12-26-1 | スリランカ | 2010年12月26日 | 2010年代 | インドのプラディープ・クマール国防次官来訪。 |
DIA-305-2011-01-01-1 | スリランカ | 2011年1月1日 | 2010年代 | 大統領,年頭の所信表明。「すべての機会を有効に用いて経済的恩恵を平等に配分しつつスリランカ社会を繁栄させる」。 |
DIA-305-2011-01-06-1 | スリランカ | 2011年1月6日 | 2010年代 | 地方議会解散。選挙実施は3月。 |
DIA-305-2011-01-07-1 | スリランカ | 2011年1月7日 | 2010年代 | インドと海上交通(フェリー運航)に関する覚書に署名。 |
DIA-305-2011-01-10-1 | スリランカ | 2011年1月10日 | 2010年代 | 国家災害管理センター,東部・中央・北中部州で発生した大雨による洪水で82万人以上に影響が出ていると発表。各国から支援の申し出あり。 |
DIA-305-2011-01-12-1 | スリランカ | 2011年1月12日 | 2010年代 | ポーク海峡でインド人漁民が何者かに銃撃され死亡。 |
DIA-305-2011-01-30-1 | スリランカ | 2011年1月30日 | 2010年代 | ラオ・インド外務次官来訪。 |
DIA-305-2011-01-31-1 | スリランカ | 2011年1月31日 | 2010年代 | 暴徒がLanka e news社に放火。 |
DIA-305-2011-02-03-1 | スリランカ | 2011年2月3日 | 2010年代 | 政府・TNA話し合い。今後も定期的に協議することで合意。 |
DIA-305-2011-02-04-1 | スリランカ | 2011年2月4日 | 2010年代 | IMF,第6次トランシェとして2億1660万ドルを融資。 |
DIA-305-2011-02-10-1 | スリランカ | 2011年2月10日 | 2010年代 | 政府,北部・北中部・東部州で発生した洪水・地滑り被害に330億ルピーの支出を決定。 |
DIA-305-2011-02-12-1 | スリランカ | 2011年2月12日 | 2010年代 | コロンボ=トゥティコリン間の貨物サービス運航開始。 |
DIA-305-2011-02-15-1 | スリランカ | 2011年2月15日 | 2010年代 | スリランカ人漁民らが,112人のインド人漁師と18隻のトロール漁船をポイントペドロ警察に引き渡す。 |
DIA-305-2011-02-16-1 | スリランカ | 2011年2月16日 | 2010年代 | ゴール=マータラ間の鉄道再開通。インド鉄道公社(IRCON)による建設。 |
DIA-305-2011-02-16-2 | スリランカ | 2011年2月16日 | 2010年代 | インド,タミル・ナードゥ州のカニモジ議員ら,インド人漁民の早期釈放を求めてスリランカ領事館にデモ,逮捕される。 |
DIA-305-2011-02-18-1 | スリランカ | 2011年2月18日 | 2010年代 | 裁判所命令により,インド人漁民解放。 |
DIA-305-2011-02-20-1 | スリランカ | 2011年2月20日 | 2010年代 | ハンバントタに建設されたマヒンダ・ラージャパクセ国際スタジアムのこけら落としとして,クリケット・ワールドカップ(インド・バングラデシュ・スリランカの3カ国共同開催)の試合開催。 |
DIA-305-2011-02-20-2 | スリランカ | 2011年2月20日 | 2010年代 | LTTE首領・プラバカランの母親,ジャフナの病院で病死。 |
DIA-305-2011-02-21-1 | スリランカ | 2011年2月21日 | 2010年代 | 政府,過去の教訓・和解委員会(LLRC)中間勧告に基づき高度警戒地区(HSZ)縮小。256戸の住宅も所有者に返還。 |
DIA-305-2011-02-21-2 | スリランカ | 2011年2月21日 | 2010年代 | ジャフナで漁民らがインド領事館前でインド人漁民の密漁に抗議。 |
DIA-305-2011-02-22-1 | スリランカ | 2011年2月22日 | 2010年代 | TNA議員ら,ジャフナとキリノッチで行われている,軍によるタミル人の『強制登録』の中止を求めて基本的人権訴訟を提訴。 |
DIA-305-2011-02-23-1 | スリランカ | 2011年2月23日 | 2010年代 | 政府代表ら潘基文国連事務総長と会談。LLRC中間報告に基づく政府の対応などを説明。 |
DIA-305-2011-03-03-1 | スリランカ | 2011年3月3日 | 2010年代 | アメリカ上院,スリランカの内戦中・戦後の戦争犯罪に関する国際調査を求める決議を可決。 |
DIA-305-2011-03-07-1 | スリランカ | 2011年3月7日 | 2010年代 | ジャフナでTNA議員のS. シュリダランが何者かに襲撃される。 |
DIA-305-2011-03-09-1 | スリランカ | 2011年3月9日 | 2010年代 | 閣議,付加価値税の20%から12%への引き下げ,国家建設税の引き下げを承認。 |
DIA-305-2011-03-10-1 | スリランカ | 2011年3月10日 | 2010年代 | ゴール=マータラ間の電車初運行。 |
DIA-305-2011-03-17-1 | スリランカ | 2011年3月17日 | 2010年代 | 234議会で地方選挙。与党UPFA圧勝。 |
DIA-305-2011-03-18-1 | スリランカ | 2011年3月18日 | 2010年代 | 政府,TNAと協議。TNA,ディスカッションペーパーを提出。 |
DIA-305-2011-03-18-2 | スリランカ | 2011年3月18日 | 2010年代 | 大統領,在スリランカ日本大使館を訪問し,東日本大震災で甚大な被害を被った日本に弔意を表明。 |
DIA-305-2011-03-22-1 | スリランカ | 2011年3月22日 | 2010年代 | 大統領,ノロッチョライ(ラク・ビジャヤ)石炭火力発電所の第1ステージ終了を宣言。 |
DIA-305-2011-03-23-1 | スリランカ | 2011年3月23日 | 2010年代 | UNP,ラニル・ウィクレマシンハを党指導者として認め,副総裁にカル・ジャヤスーリヤとサジット・プレマダーサを任命。 |
DIA-305-2011-03-24-1 | スリランカ | 2011年3月24日 | 2010年代 | 閣議,都市開発を担うコロンボ大都市圏公社設立を決定。知事は大統領によって任命される。 |
DIA-305-2011-03-27-1 | スリランカ | 2011年3月27日 | 2010年代 | LLRC,地方での公聴会を終え,最終報告書の作成に移る。5月に大統領に提出予定(実際の提出は11月)。 |
DIA-305-2011-03-28-1 | スリランカ | 2011年3月28日 | 2010年代 | ロバート・ブレイク米国務次官補(南アジア担当),ワシントンで世界タミルフォーラム代表らと会談。 |
DIA-305-2011-04-04-1 | スリランカ | 2011年4月4日 | 2010年代 | IMF,第7次トランシェとして2億1830万ドルを融資。 |
DIA-305-2011-04-07-1 | スリランカ | 2011年4月7日 | 2010年代 | 政府・TNA協議。TNAは,第13次改正憲法を越えるメカニズムが必要と語る。 |
DIA-305-2011-04-08-1 | スリランカ | 2011年4月8日 | 2010年代 | 国会に年金法案提出。 |
DIA-305-2011-04-12-1 | スリランカ | 2011年4月12日 | 2010年代 | 国連調査パネル,潘基文国連事務総長に報告書を手交。25日発表。 |
DIA-305-2011-04-18-1 | スリランカ | 2011年4月18日 | 2010年代 | 大統領,ダカ訪問(20日帰国)。ハシナ首相と会談。 |
DIA-305-2011-04-20-1 | スリランカ | 2011年4月20日 | 2010年代 | 大統領,インド首相と電話会談。 |
DIA-305-2011-04-27-1 | スリランカ | 2011年4月27日 | 2010年代 | スリランカ外務省,国連報告書は情報に偏りがあり証拠もないと批判。 |
DIA-305-2011-04-29-1 | スリランカ | 2011年4月29日 | 2010年代 | 政府・TNA協議。TNAは州と中央との権限分担リスト廃止を要望。 |
DIA-305-2011-05-04-1 | スリランカ | 2011年5月4日 | 2010年代 | 来訪中のロバート・ブレイク米国務次官補,スリランカの復興状況を評価。 |
DIA-305-2011-05-09-1 | スリランカ | 2011年5月9日 | 2010年代 | 全国大学教員連盟,給与引き上げを求め,役職辞職願を提出し,スト開始。 |
DIA-305-2011-05-12-1 | スリランカ | 2011年5月12日 | 2010年代 | 政府・TNA協議。 |
DIA-305-2011-05-13-1 | スリランカ | 2011年5月13日 | 2010年代 | インド,タミル・ナードゥ州選挙。全インド・アンナー・ドラーヴィダ進歩党(AIADMK)が与党に復帰。 |
DIA-305-2011-05-23-1 | スリランカ | 2011年5月23日 | 2010年代 | 大学の新入学生に全国の軍施設で3週間のリーダーシップ研修。 |
DIA-305-2011-05-24-1 | スリランカ | 2011年5月24日 | 2010年代 | カトナヤケ自由貿易区(FTZ)の工場労働者らが年金法案に反対してデモ。 |
DIA-305-2011-05-27-1 | スリランカ | 2011年5月27日 | 2010年代 | 戦勝2周年式典,ゴールフェイス・グリーンで開催。「自国の問題を自国で解決できる」として国際社会の介入を退ける。 |
DIA-305-2011-05-30-1 | スリランカ | 2011年5月30日 | 2010年代 | カトナヤケFTZで労働組合と警察の衝突。250人負傷。警察の発砲で1人死亡。 |
DIA-305-2011-05-30-2 | スリランカ | 2011年5月30日 | 2010年代 | 国連人権理事会ジュネーブで開催(~6月17日)。 |
DIA-305-2011-06-01-1 | スリランカ | 2011年6月1日 | 2010年代 | バラスーリヤ警察長官辞職。 |
DIA-305-2011-06-02-1 | スリランカ | 2011年6月2日 | 2010年代 | 政府,年金法案を正式に撤回。 |
DIA-305-2011-06-03-1 | スリランカ | 2011年6月3日 | 2010年代 | 全国大学教員連盟,政府と直接協議。 |
DIA-305-2011-06-08-1 | スリランカ | 2011年6月8日 | 2010年代 | インド,タミル・ナードゥ州で,インド中央政府に対して,スリランカへの経済制裁を要求することなどを全会一致で決定。 |
DIA-305-2011-06-11-1 | スリランカ | 2011年6月11日 | 2010年代 | インドのメノン安全保障顧問,ラオ外務大臣,プラディープ・クマール国防次官来訪(2日間)。12日に大統領と会談。第13次改正憲法の実施を求める。大統領,警察と土地問題について地方へ権限委譲しないと言明。 |
DIA-305-2011-06-13-1 | スリランカ | 2011年6月13日 | 2010年代 | コロンボ=トゥティコリン間の旅客フェリー運航開始。 |
DIA-305-2011-06-14-1 | スリランカ | 2011年6月14日 | 2010年代 | イギリスのテレビ局チャネル4でスリランカの内戦末期の人権侵害に関するドキュメンタリー番組放送。 |
DIA-305-2011-06-16-1 | スリランカ | 2011年6月16日 | 2010年代 | 大統領,ロシア訪問。メドベージェフ・ロシア大統領,胡錦濤・中国主席と会談。 |
DIA-305-2011-06-22-1 | スリランカ | 2011年6月22日 | 2010年代 | 大学教員ら,コロンボで抗議デモ。 |
DIA-305-2011-06-23-1 | スリランカ | 2011年6月23日 | 2010年代 | 政府,TNAと協議。政府,次回までに書面で権限委譲について解答することに。 |
DIA-305-2011-06-28-1 | スリランカ | 2011年6月28日 | 2010年代 | 大統領,国会議員選任委員会(PSC)の設立を発言。 |
DIA-305-2011-07-01-1 | スリランカ | 2011年7月1日 | 2010年代 | コロンボ消費者物価指数(CCPI)基準変更。 |
DIA-305-2011-07-04-1 | スリランカ | 2011年7月4日 | 2010年代 | 国防省,外国人の北部立ち入り許可制を撤廃すると発表。 |
DIA-305-2011-07-06-1 | スリランカ | 2011年7月6日 | 2010年代 | 政府,TNAと協議。 |
DIA-305-2011-07-11-1 | スリランカ | 2011年7月11日 | 2010年代 | ロンドンの裁判所,セイロン石油公社(CPC)はスタンダードチャータード銀行に1億6173万3500ドルと利子の支払い義務があると判決。 |
DIA-305-2011-07-11-2 | スリランカ | 2011年7月11日 | 2010年代 | ノロッチョライ石炭発電所発電開始。 |
DIA-305-2011-07-18-1 | スリランカ | 2011年7月18日 | 2010年代 | ムーディーズとフィッチ,スリランカ国債の格付けを引き上げ。 |
DIA-305-2011-07-20-1 | スリランカ | 2011年7月20日 | 2010年代 | 大統領,キリノッチ訪問。 |
DIA-305-2011-07-20-2 | スリランカ | 2011年7月20日 | 2010年代 | クリントン米国務長官,インド,タミル・ナードゥ州首相ジャヤラリタと対談。クリントン氏,スリランカのIDPの苦境に懸念。 |
DIA-305-2011-07-21-1 | スリランカ | 2011年7月21日 | 2010年代 | アメリカ下院外交委員会,スリランカに対する開発援助の条件付き停止を可決。 |
DIA-305-2011-07-21-2 | スリランカ | 2011年7月21日 | 2010年代 | 全国大学教員連盟,スト停止。 |
DIA-305-2011-07-23-1 | スリランカ | 2011年7月23日 | 2010年代 | 65議会で地方選挙。与党圧勝。 |
DIA-305-2011-07-26-1 | スリランカ | 2011年7月26日 | 2010年代 | カンケンサントゥライ港での沈没船引き上げ作業開始。 |
DIA-305-2011-07-28-1 | スリランカ | 2011年7月28日 | 2010年代 | 政府,非常事態宣言の緩和と2011年末までの解除を発表。国内における責任を果たすためで海外からの圧力によるものでないと強調。 |
DIA-305-2011-07-29-1 | スリランカ | 2011年7月29日 | 2010年代 | タミル語紙『ウタヤン』の編集者,ジャフナで襲撃される。 |
DIA-305-2011-08-01-1 | スリランカ | 2011年8月1日 | 2010年代 | 国防省,「人道作戦の事実に基づく検証2006年7月~2009年5月」を発表。 |
DIA-305-2011-08-02-1 | スリランカ | 2011年8月2日 | 2010年代 | 商工会議所,国連専門家パネル報告書に関する民間セクターの見解を発表。 |
DIA-305-2011-08-04-1 | スリランカ | 2011年8月4日 | 2010年代 | 政府,TNAと協議。協議後,TNAは進展がないことを批判し,10日以内に政府が具体的提案を書面で示さないならば,次回の協議を行わないと発言。 |
DIA-305-2011-08-06-1 | スリランカ | 2011年8月6日 | 2010年代 | 経済開発大臣,マナー沖で海底油田の探索のためのボーリングを開始したと語る。 |
DIA-305-2011-08-08-1 | スリランカ | 2011年8月8日 | 2010年代 | 大統領,中国訪問。ハンバントタ港,ノロッチョライ火力発電所について協議。人権に対しても国際社会の介入を排除した和解に向けて協力すると約束。 |
DIA-305-2011-08-13-1 | スリランカ | 2011年8月13日 | 2010年代 | カッタンクディでグリース・デビルをめぐり住民と警察が対立(この前後数日にわたり北部・東部を中心にグリース・デビルをめぐる騒動が多発)。 |
DIA-305-2011-08-16-1 | スリランカ | 2011年8月16日 | 2010年代 | モルディブ大統領,来訪(~17日)。 |
DIA-305-2011-08-17-1 | スリランカ | 2011年8月17日 | 2010年代 | IRCONと鉄道通信システムで調印。 |
DIA-305-2011-08-17-2 | スリランカ | 2011年8月17日 | 2010年代 | UNP本部で改革派議員らがハンスト。 |
DIA-305-2011-08-21-1 | スリランカ | 2011年8月21日 | 2010年代 | プッタラムで警察と住民らの衝突,警察官1人死亡。 |
DIA-305-2011-08-25-1 | スリランカ | 2011年8月25日 | 2010年代 | 大統領,国会で「非常事態宣言の延長を行わないと決定した」と演説。 |
DIA-305-2011-08-26-1 | スリランカ | 2011年8月26日 | 2010年代 | インド・バンガロールにスリランカ領事館開設。 |
DIA-305-2011-08-30-1 | スリランカ | 2011年8月30日 | 2010年代 | 非常事態宣言解除。 |
DIA-305-2011-09-02-1 | スリランカ | 2011年9月2日 | 2010年代 | ギャラップ社,スリランカ国民の91%が内戦後の大統領の業績を支持との調査報告。 |
DIA-305-2011-09-12-1 | スリランカ | 2011年9月12日 | 2010年代 | ブレイク米国務次官補,来訪。 |
DIA-305-2011-09-16-1 | スリランカ | 2011年9月16日 | 2010年代 | 大統領,ニューヨークに到着,23日国連で演説。24日潘基文国連事務総長と会談。 |
DIA-305-2011-09-16-2 | スリランカ | 2011年9月16日 | 2010年代 | 政府,TNAと協議。 |
DIA-305-2011-09-19-1 | スリランカ | 2011年9月19日 | 2010年代 | 政府,バブニヤの難民キャンプをまもなく閉鎖すると発表。 |
DIA-305-2011-09-21-1 | スリランカ | 2011年9月21日 | 2010年代 | LTTEの海外資金調達・洗浄を阻止する法律成立。 |
DIA-305-2011-09-29-1 | スリランカ | 2011年9月29日 | 2010年代 | ガンパハ県ドンペの警察署で,留置所で容疑者が死亡したことをめぐり,近所の住民が警察署を包囲。 |
DIA-305-2011-09-30-1 | スリランカ | 2011年9月30日 | 2010年代 | 政府,リハビリを終えた元LTTE要員1800人を解放。 |
DIA-305-2011-10-02-1 | スリランカ | 2011年10月2日 | 2010年代 | 大統領,マナー沖に天然ガス発見と発表。 |
DIA-305-2011-10-07-1 | スリランカ | 2011年10月7日 | 2010年代 | 政府,人権保護・プロモーションのための行動計画を国連人権委員会に提出すると発表。 |
DIA-305-2011-10-08-1 | スリランカ | 2011年10月8日 | 2010年代 | 地方選挙投票日。コロンボ都市評議会など23市町村で選挙。 |
DIA-305-2011-10-08-2 | スリランカ | 2011年10月8日 | 2010年代 | 選挙の投票終了間際にUPFA内部対立から銃撃。元国会議員死亡。現職国会議員が重体。 |
DIA-305-2011-10-08-3 | スリランカ | 2011年10月8日 | 2010年代 | マタイ・インド外務次官,来訪(3日間)。 |
DIA-305-2011-10-13-1 | スリランカ | 2011年10月13日 | 2010年代 | ベトナムのチュオン・タン・サン国家主席,来訪。 |
DIA-305-2011-10-24-1 | スリランカ | 2011年10月24日 | 2010年代 | TNA,北部・東部の土地登録義務化に対して基本的人権訴訟を最高裁に提訴。 |
DIA-305-2011-10-25-1 | スリランカ | 2011年10月25日 | 2010年代 | TNA議員ら,ワシントン訪問。 |
DIA-305-2011-10-28-1 | スリランカ | 2011年10月28日 | 2010年代 | オーストラリア・パースで英連邦首脳会議開催。大統領および外相が出席。 |
DIA-305-2011-11-03-1 | スリランカ | 2011年11月3日 | 2010年代 | 政府,PSCに関する動議を発表。 |
DIA-305-2011-11-09-1 | スリランカ | 2011年11月9日 | 2010年代 | 業績不振企業・不活性資産の再興法案が国会で可決。 |
DIA-305-2011-11-10-1 | スリランカ | 2011年11月10日 | 2010年代 | モルディブで第17回SAARC首脳会議開催。大統領が出席。 |
DIA-305-2011-11-11-1 | スリランカ | 2011年11月11日 | 2010年代 | ノルウェー,「スリランカ・和平プロセスに関する評価報告書」発表。 |
DIA-305-2011-11-16-1 | スリランカ | 2011年11月16日 | 2010年代 | 政府,TNAと協議。 |
DIA-305-2011-11-17-1 | スリランカ | 2011年11月17日 | 2010年代 | 政府,ウェブ上のニュースサイトに当局への登録を命じる。 |
DIA-305-2011-11-18-1 | スリランカ | 2011年11月18日 | 2010年代 | サラット・フォンセーカ元陸軍司令官白旗裁判結審。懲役3年・罰金5000ルピーの有罪判決。 |
DIA-305-2011-11-20-1 | スリランカ | 2011年11月20日 | 2010年代 | LLRC,最終報告書を大統領に提出。 |
DIA-305-2011-11-21-1 | スリランカ | 2011年11月21日 | 2010年代 | 大統領,国会で来年度予算案演説。ルピーをドルに対して3%切り下げ。 |
DIA-305-2011-11-23-1 | スリランカ | 2011年11月23日 | 2010年代 | 国会,PSC設立動議を承認。 |
DIA-305-2011-11-24-1 | スリランカ | 2011年11月24日 | 2010年代 | ゴーターベ国防次官,統計局が北部の人口調査を進めていると発表。 |
DIA-305-2011-11-26-1 | スリランカ | 2011年11月26日 | 2010年代 | 南部で強風による大規模被害発生。 |
DIA-305-2011-11-27-1 | スリランカ | 2011年11月27日 | 2010年代 | コロンボ=ゴール南部高速道路開通式。 |
DIA-305-2011-11-30-1 | スリランカ | 2011年11月30日 | 2010年代 | 2012年度予算案,第2読会。賛成多数で可決。UNP議員1人が党籍替えし政府案に賛成票。 |
DIA-305-2011-12-03-1 | スリランカ | 2011年12月3日 | 2010年代 | 政府,TNAと協議。TNA,PSC参加は直接協議の内容次第。 |
DIA-305-2011-12-06-1 | スリランカ | 2011年12月6日 | 2010年代 | 政府,TNAと協議。 |
DIA-305-2011-12-08-1 | スリランカ | 2011年12月8日 | 2010年代 | 大統領,バリ民主主義フォーラムに出席し,演説。 |
DIA-305-2011-12-11-1 | スリランカ | 2011年12月11日 | 2010年代 | 政府,野菜・果物の流通にプラスチック・コンテナ利用を義務づけ。各地で抗議行動多発。 |
DIA-305-2011-12-14-1 | スリランカ | 2011年12月14日 | 2010年代 | プラスチック・コンテナ利用義務化に1カ月の猶予期間を設けると政府発表。 |
DIA-305-2011-12-15-1 | スリランカ | 2011年12月15日 | 2010年代 | 中国の援助による劇場がコロンボ中心部に開場。 |
DIA-305-2011-12-16-1 | スリランカ | 2011年12月16日 | 2010年代 | LLRC最終報告書が国会に提出される。 |
DIA-305-2011-12-19-1 | スリランカ | 2011年12月19日 | 2010年代 | UNP総裁選挙,ラニルがカル・ジャヤスリヤを72対24で破る。暴徒がシリコタ(UNP事務所)を襲撃。 |
DIA-305-2011-12-21-1 | スリランカ | 2011年12月21日 | 2010年代 | 2012年度予算,賛成多数で可決。 |
DIA-305-2011-12-26-1 | スリランカ | 2011年12月26日 | 2010年代 | インド政府,LLRC最終報告にコメント。人道上の問題に適正に対処することを要望。第13次憲法改正以上の意味のある権限委譲を要望。 |
DIA-305-2011-12-27-1 | スリランカ | 2011年12月27日 | 2010年代 | モルディブ大統領,来訪。 |
DIA-305-2011-12-29-1 | スリランカ | 2011年12月29日 | 2010年代 | 政府,権限委譲の土地と警察に関して話し合うと発表。 |
DIA-305-2012-01-10-1 | スリランカ | 2012年1月10日 | 2010年代 | ゴーターベ国防・都市開発次官,過去の教訓・和解委員会(LLRC)の勧告を実施に移すと語る。 |
DIA-305-2012-01-11-1 | スリランカ | 2012年1月11日 | 2010年代 | トリンコマリー沖でインド漁船2隻と漁師ら13人を拿捕。 |
DIA-305-2012-01-14-1 | スリランカ | 2012年1月14日 | 2010年代 | インド・スリランカ合同漁業委員会,合意まとまらず。 |
DIA-305-2012-01-14-2 | スリランカ | 2012年1月14日 | 2010年代 | タミル国民連合(TNA),「LLRC報告書に対する見解」を発表。 |
DIA-305-2012-01-16-1 | スリランカ | 2012年1月16日 | 2010年代 | インド外相S.M. クリシュナ来訪(4日間)。大統領,ピーリス外相,TNA,ムスリムの代表らと会談。北部の住宅建設に関する合意に調印。 |
DIA-305-2012-01-21-1 | スリランカ | 2012年1月21日 | 2010年代 | カッチャティブ島沖でインド人漁民が襲撃される。スリランカ海軍は関与を否定。 |
DIA-305-2012-01-22-1 | スリランカ | 2012年1月22日 | 2010年代 | カラム元印大統領,来訪。 |
DIA-305-2012-01-23-1 | スリランカ | 2012年1月23日 | 2010年代 | サラット・フォンセーカ元軍司令官ら,反逆罪で高等裁判所に控訴される。 |
DIA-305-2012-01-23-2 | スリランカ | 2012年1月23日 | 2010年代 | スリランカ海軍,プルムッダイでインド人漁民43人逮捕。26日解放。 |
DIA-305-2012-01-27-1 | スリランカ | 2012年1月27日 | 2010年代 | シャヴェンドラ・シルバ,国連平和維持軍への助言委員会委員に任命される。ナビ・ピライ国連人権高等弁務官は任命に抗議の書簡。 |
DIA-305-2012-01-29-1 | スリランカ | 2012年1月29日 | 2010年代 | TNA,土地,警察,予算権限が権限移譲に含まれるべきで,国会選任委員会(PSC)に加わる最低条件だと強調。 |
DIA-305-2012-02-03-1 | スリランカ | 2012年2月3日 | 2010年代 | 中銀,レポ・レートとリバース・レポ・レートの0.5%引き上げを発表。 |
DIA-305-2012-02-04-1 | スリランカ | 2012年2月4日 | 2010年代 | 大統領,独立記念日の集会で,民族問題は「輸入物」の解決策でなくPSCの議論によって解決するのが望ましい,と語る。 |
DIA-305-2012-02-07-1 | スリランカ | 2012年2月7日 | 2010年代 | 最高裁付近で手榴弾10個が袋に入った状態で発見される。 |
DIA-305-2012-02-08-1 | スリランカ | 2012年2月8日 | 2010年代 | 最高裁前で民主国民連合(DNA),統一国民党(UNP)らがフォンセーカ釈放を要求しサチャグラハ(ハンスト)と抗議。 |
DIA-305-2012-02-09-1 | スリランカ | 2012年2月9日 | 2010年代 | 中銀,為替の変動を容認する方向へ転換すると発表。 |
DIA-305-2012-02-10-1 | スリランカ | 2012年2月10日 | 2010年代 | 大統領,パキスタン訪問。ザルダーリー大統領,ギーラーニー首相らと会談。 |
DIA-305-2012-02-11-1 | スリランカ | 2012年2月11日 | 2010年代 | ディーゼル価格を1リットル当たり31ルピー引き上げ。ガソリンは12ルピー,ケロシン油は35ルピー引き上げ。 |
DIA-305-2012-02-12-1 | スリランカ | 2012年2月12日 | 2010年代 | オテロ米国務次官およびロバート・ブレイク米国務次官補(南アジア・中央アジア担当),来訪。大統領と会談。 |
DIA-305-2012-02-15-1 | スリランカ | 2012年2月15日 | 2010年代 | 大統領,シンガポール訪問(~16日)。ビジネス・投資促進の覚書を締結。 |
DIA-305-2012-02-15-2 | スリランカ | 2012年2月15日 | 2010年代 | 電気料金値上げを発表。家庭用低量25%,中量35%,大量40%,工業用は15%増。 |
DIA-305-2012-02-15-3 | スリランカ | 2012年2月15日 | 2010年代 | チラウ漁民による燃料値上げ反対デモに警官が発砲し1人死亡。外出禁止令発令。 |
DIA-305-2012-02-25-1 | スリランカ | 2012年2月25日 | 2010年代 | 統計局,「北部州における主な出来事目録」を発表。2009年の自然死以外の死亡者数は7934人。 |
DIA-305-2012-02-27-1 | スリランカ | 2012年2月27日 | 2010年代 | ジュネーブで第19回国連人権理事会(UNHRC)開催。 |
DIA-305-2012-03-07-1 | スリランカ | 2012年3月7日 | 2010年代 | アメリカ,UNHRCに「スリランカにおける和解とアカウンタビリティの促進」決議案提出。 |
DIA-305-2012-03-07-2 | スリランカ | 2012年3月7日 | 2010年代 | ジャヤラリタ・タミル・ナードゥ州首相,シン印首相宛に書簡。 |
DIA-305-2012-03-14-1 | スリランカ | 2012年3月14日 | 2010年代 | イギリスのテレビ局チャネル4,ドキュメンタリー番組「スリランカのキリングフィールド:罰せられない戦争犯罪」を放映。 |
DIA-305-2012-03-19-1 | スリランカ | 2012年3月19日 | 2010年代 | シン印首相,下院答弁でスリランカ決議案に賛成票を投じる可能性を示唆。 |
DIA-305-2012-03-21-1 | スリランカ | 2012年3月21日 | 2010年代 | 大統領,ムカジー印財務相と電話会談。 |
DIA-305-2012-03-22-1 | スリランカ | 2012年3月22日 | 2010年代 | アメリカによる決議案,UNHRCで賛成多数で採択される (賛成24,反対15,棄権8) 。 |
DIA-305-2012-03-28-1 | スリランカ | 2012年3月28日 | 2010年代 | スリランカ・エキスポで大統領,「我が政府は和解を通じて恒久的な平和確立へ1マイルを踏み出した。誰も指図することはできない」と演説。 |
DIA-305-2012-03-31-1 | スリランカ | 2012年3月31日 | 2010年代 | 政府,自動車輸入に課す物品税の引き上げを発表。 |
DIA-305-2012-04-02-1 | スリランカ | 2012年4月2日 | 2010年代 | IMF,スリランカに4億2600万㌦の融資を承認。 |
DIA-305-2012-04-03-1 | スリランカ | 2012年4月3日 | 2010年代 | 港湾局,コロンボ港の混雑を理由にすべての車両の輸入を5月31日よりハンバントタ港に移すと発表(後に撤回)。 |
DIA-305-2012-04-05-1 | スリランカ | 2012年4月5日 | 2010年代 | 中銀,政策金利のレポ・レートの0.25%,リバース・レポ・レート0.75%引き上げを発表。 |
DIA-305-2012-04-07-1 | スリランカ | 2012年4月7日 | 2010年代 | 人民解放戦線(JVP)メンバーのプレマクマール・グナラトナム,行方不明になる。 |
DIA-305-2012-04-09-1 | スリランカ | 2012年4月9日 | 2010年代 | プレマクマール・グナラトナム,解放され警察に出頭し,保護される。 |
DIA-305-2012-04-16-1 | スリランカ | 2012年4月16日 | 2010年代 | インド国会議員の代表団,来訪(~21日)。 |
DIA-305-2012-04-20-1 | スリランカ | 2012年4月20日 | 2010年代 | ダンブッラでモスクの移動を求める集会。 |
DIA-305-2012-04-23-1 | スリランカ | 2012年4月23日 | 2010年代 | スリランカ沿岸警備隊,インド・モルディブと合同海上演習。 |
DIA-305-2012-04-23-2 | スリランカ | 2012年4月23日 | 2010年代 | 大統領,韓国訪問(~26日)。スリランカ人労働者の韓国就労を拡大する方向で合意。 |
DIA-305-2012-05-01-1 | スリランカ | 2012年5月1日 | 2010年代 | 与党統一人民自由連合(UPFA),コロンボで大規模なメーデー開催。 |
DIA-305-2012-05-03-1 | スリランカ | 2012年5月3日 | 2010年代 | 岡田副総理,スリランカ来訪(~4日)。大統領,バジル経済開発大臣らと会談。北中部州・北部州を視察。 |
DIA-305-2012-05-18-1 | スリランカ | 2012年5月18日 | 2010年代 | 大統領,フォンセーカ元陸軍司令官釈放書類に署名。 |
DIA-305-2012-05-19-1 | スリランカ | 2012年5月19日 | 2010年代 | 内戦終結3周年の式典開催。 |
DIA-305-2012-05-20-1 | スリランカ | 2012年5月20日 | 2010年代 | 大統領,第12回経済フォーラムに出席するため,カタール訪問。 |
DIA-305-2012-05-21-1 | スリランカ | 2012年5月21日 | 2010年代 | フォンセーカ元陸軍司令官,釈放される。 |
DIA-305-2012-06-01-1 | スリランカ | 2012年6月1日 | 2010年代 | インド内務省,タミル・イーラム解放の虎(LTTE)の非合法化措置を2年間延長。 |
DIA-305-2012-06-02-1 | スリランカ | 2012年6月2日 | 2010年代 | コロンボ市内の11カ所のチェックポイントから軍が撤退。警察のみに。 |
DIA-305-2012-06-04-1 | スリランカ | 2012年6月4日 | 2010年代 | 大統領,エリザベス女王即位60周年記念式典に参加するためイギリスに到着。 |
DIA-305-2012-06-05-1 | スリランカ | 2012年6月5日 | 2010年代 | 大統領のロンドン・シティでの講演がキャンセルされる。 |
DIA-305-2012-06-06-1 | スリランカ | 2012年6月6日 | 2010年代 | ハンバントタ港に初めてタンカーが入港(開港は2010年11月)。 |
DIA-305-2012-06-07-1 | スリランカ | 2012年6月7日 | 2010年代 | ジャガット・ジャヤスーリヤ軍司令官と梁光烈中国国防部長,北京で会談。両国の軍事協力関係の強化を確認。 |
DIA-305-2012-06-08-1 | スリランカ | 2012年6月8日 | 2010年代 | 大統領,バチカン訪問。ローマ法王ベネディクト14世と対談。 |
DIA-305-2012-06-11-1 | スリランカ | 2012年6月11日 | 2010年代 | クリントン米国務長官,スリランカを含む7カ国・地域をアメリカのイラン原油制裁法の適用対象から新たに除外すると発表。 |
DIA-305-2012-06-14-1 | スリランカ | 2012年6月14日 | 2010年代 | フォンセーカ,釈放以来初会見し,現政権に加わることなく,現在の腐敗した体制を覆して,この国を救うと発言。 |
DIA-305-2012-06-15-1 | スリランカ | 2012年6月15日 | 2010年代 | 大統領,キューバ訪問(~19日)。ラウル・カストロ国家評議会議長と会談。 |
DIA-305-2012-06-15-2 | スリランカ | 2012年6月15日 | 2010年代 | ハンバントタ県で開催のJVP集会が襲撃され,2人死亡。 |
DIA-305-2012-06-18-1 | スリランカ | 2012年6月18日 | 2010年代 | 第20回UNHRC開幕。スリランカ代表,内戦終結後のスリランカの取り組みをアピール。 |
DIA-305-2012-06-19-1 | スリランカ | 2012年6月19日 | 2010年代 | 大統領,ブラジル訪問(~24日)。国連持続可能な開発会議(リオ+20)に出席。 |
DIA-305-2012-06-21-1 | スリランカ | 2012年6月21日 | 2010年代 | 大統領,シン印首相と会談。 |
DIA-305-2012-06-25-1 | スリランカ | 2012年6月25日 | 2010年代 | 最高裁,2011年8月に行われた全国共通試験(GCE/AL)について,大学教育運営委員会(UGC)に対して採点を無効とし再採点を行うべきとの判決。 |
DIA-305-2012-06-27-1 | スリランカ | 2012年6月27日 | 2010年代 | 北中部州,東部州,サバラガムワ州評議会解散。 |
DIA-305-2012-06-28-1 | スリランカ | 2012年6月28日 | 2010年代 | メノン印国家安全保障顧問,来訪。 |
DIA-305-2012-06-28-2 | スリランカ | 2012年6月28日 | 2010年代 | バブニヤの刑務所で,タミル人囚人らが刑務官らを人質にとる。海外のLTTE支持団体との関与が明らかとなる。 |
DIA-305-2012-06-29-1 | スリランカ | 2012年6月29日 | 2010年代 | 犯罪捜査局(CID),ランカ・ミラー・ウエブサイト社とランXニュースウエブサイト社に立入り調査。 |
DIA-305-2012-07-03-1 | スリランカ | 2012年7月3日 | 2010年代 | 大学教員連盟(FUTA),政府側と大学教員の給与引き上げなどに関して協議。物別れに終わり,4日からストライキ開始。 |
DIA-305-2012-07-12-1 | スリランカ | 2012年7月12日 | 2010年代 | メディア・情報大臣,新たなニュースサイトの登録に10万ルピー,毎年の更新に5万ルピーを課すと発表(後に引き下げ)。 |
DIA-305-2012-07-18-1 | スリランカ | 2012年7月18日 | 2010年代 | マナーの漁民らと警察が衝突。裁判所が襲撃される。 |
DIA-305-2012-07-19-1 | スリランカ | 2012年7月19日 | 2010年代 | UNP,党総裁選挙は6年ごとに実施すると決定。 |
DIA-305-2012-07-20-1 | スリランカ | 2012年7月20日 | 2010年代 | マナーの事件に抗議して,弁護士らがストライキ。 |
DIA-305-2012-07-25-1 | スリランカ | 2012年7月25日 | 2010年代 | LLRC勧告の実施に関する国家行動計画が閣議に提出され承認される。タスクフォース任命。 |
DIA-305-2012-07-28-1 | スリランカ | 2012年7月28日 | 2010年代 | ゴーターベ国防・都市計画次官,「北部州の国内避難民(IDP)の再定住は8月中旬に完了し,すべてのキャンプは閉鎖される」と発言。 |
DIA-305-2012-08-08-1 | スリランカ | 2012年8月8日 | 2010年代 | ジュネーブのスリランカ国連代表,UNHRCに人権問題に関する報告書を提出。 |
DIA-305-2012-08-10-1 | スリランカ | 2012年8月10日 | 2010年代 | 政府,砂糖,コメ,豆など8品目の生活必需品の値下げを発表。 |
DIA-305-2012-08-10-2 | スリランカ | 2012年8月10日 | 2010年代 | デヴィ・ネグマ法案,国会に提出される。 |
DIA-305-2012-08-12-1 | スリランカ | 2012年8月12日 | 2010年代 | カルナニディ・ドラヴィダ進歩同盟党首,インド・タミル・ナードゥ州でタミル・イーラム支援団体会議を開催。 |
DIA-305-2012-08-13-1 | スリランカ | 2012年8月13日 | 2010年代 | アンパラ県で,ムスリム国民会議(MNC,党首アタウッラ大臣)の支持者とスリランカ・ムスリム会議(SLMC)支持者が衝突。SLMC党首ハキームの車に投石・放火など。 |
DIA-305-2012-08-19-1 | スリランカ | 2012年8月19日 | 2010年代 | 政府,イギリス外務省のスリランカ旅行への注意呼びかけに抗議。 |
DIA-305-2012-08-20-1 | スリランカ | 2012年8月20日 | 2010年代 | インドよりカピラバスツ舎利到着。 |
DIA-305-2012-08-21-1 | スリランカ | 2012年8月21日 | 2010年代 | ディサナヤケ高等教育大臣,医学部を除く全国の大学の無期限閉鎖を決定。 |
DIA-305-2012-08-22-1 | スリランカ | 2012年8月22日 | 2010年代 | 明石康日本政府代表,来訪(~27日)。大統領ら要人と会談。 |
DIA-305-2012-08-23-1 | スリランカ | 2012年8月23日 | 2010年代 | ワヒード・モルディブ大統領,来訪。 |
DIA-305-2012-08-29-1 | スリランカ | 2012年8月29日 | 2010年代 | 梁光烈中国国防部長,来訪。 |
DIA-305-2012-08-29-2 | スリランカ | 2012年8月29日 | 2010年代 | 大統領,第16回非同盟諸国会議に出席するためイラン訪問。 |
DIA-305-2012-08-31-1 | スリランカ | 2012年8月31日 | 2010年代 | アンパラ県でMNCとSLMC支持者の衝突。 |
DIA-305-2012-09-03-1 | スリランカ | 2012年9月3日 | 2010年代 | タミル・ナードゥ州でスリランカ人巡礼者が乗ったバスが襲われる。 |
DIA-305-2012-09-03-2 | スリランカ | 2012年9月3日 | 2010年代 | スリランカ政府,旅行会社を通じてスリランカ人のタミル・ナードゥ州渡航自粛を呼びかけ。 |
DIA-305-2012-09-08-1 | スリランカ | 2012年9月8日 | 2010年代 | 北中部州,東部州,サバラガムワ州選挙。北中部州,サバラガムワ州では与党の圧勝。東部州でもUPFAが第1党となる。 |
DIA-305-2012-09-11-1 | スリランカ | 2012年9月11日 | 2010年代 | コロンボで第58回英連邦議員会議(~14日)。 |
DIA-305-2012-09-13-1 | スリランカ | 2012年9月13日 | 2010年代 | ブレイク米国務次官補,ジャフナ訪問。 |
DIA-305-2012-09-14-1 | スリランカ | 2012年9月14日 | 2010年代 | 国連人権高等弁務官事務所チーム,来訪(~20日)。 |
DIA-305-2012-09-17-1 | スリランカ | 2012年9月17日 | 2010年代 | 呉邦国・中国全人代常務委員会委員長,来訪。 |
DIA-305-2012-09-18-1 | スリランカ | 2012年9月18日 | 2010年代 | 司法サービス委員会(JSC)長官,国営メディアが司法関係者に対していわれのない批判を行っていると発言。 |
DIA-305-2012-09-20-1 | スリランカ | 2012年9月20日 | 2010年代 | 大統領,インド訪問。シン印首相と会談(~21日,到着は19日)。 |
DIA-305-2012-09-25-1 | スリランカ | 2012年9月25日 | 2010年代 | メニック・ファームIDPキャンプ閉鎖。 |
DIA-305-2012-09-25-2 | スリランカ | 2012年9月25日 | 2010年代 | 西部州評議会でデヴィ・ネグマ法案を承認する決議がなされ,続いて北西部州評議会・ウヴァ州・東部州・中央州でも承認される。 |
DIA-305-2012-09-28-1 | スリランカ | 2012年9月28日 | 2010年代 | JSC長官,司法関係者や家族の身に危険が及ぶ可能性について言及。 |
DIA-305-2012-10-01-1 | スリランカ | 2012年10月1日 | 2010年代 | ピーリス外務大臣,国連総会で演説し,「国際問題を解決するためには,各国の主権の平等の原則に則った行動が取られるべきである」と述べる。 |
DIA-305-2012-10-07-1 | スリランカ | 2012年10月7日 | 2010年代 | JSC長官,何者かに襲われる。 |
DIA-305-2012-10-08-1 | スリランカ | 2012年10月8日 | 2010年代 | すべての裁判所関係者,JSC長官襲撃事件に抗議するストライキを実施。 |
DIA-305-2012-10-09-1 | スリランカ | 2012年10月9日 | 2010年代 | 2013年度予算の第1読会。 |
DIA-305-2012-10-10-1 | スリランカ | 2012年10月10日 | 2010年代 | 国会に地方議会の新選挙制度に関する2つの法案(「地方議会選挙法修正法案」および「地方議会特別法案」)が提出され,全会一致で可決される。 |
DIA-305-2012-10-11-1 | スリランカ | 2012年10月11日 | 2010年代 | TNA議員団(サンバンダン議員団長ほか),インド政府からの招待を受け,インドを訪問。シン印首相およびクリシュナ印外相とそれぞれ会談。 |
DIA-305-2012-10-12-1 | スリランカ | 2012年10月12日 | 2010年代 | FUTA,7月以来継続していたストライキを停止すると宣言。 |
DIA-305-2012-10-15-1 | スリランカ | 2012年10月15日 | 2010年代 | 大統領,第1回アジア協力対話首脳会合に出席するためにクウェートを訪問。 |
DIA-305-2012-10-21-1 | スリランカ | 2012年10月21日 | 2010年代 | 大統領,エネルギーフォーラムに出席するためドバイ訪問(~24日)。 |
DIA-305-2012-10-30-1 | スリランカ | 2012年10月30日 | 2010年代 | UPFA,シラーニ・バンダラナイケ最高裁長官の弾劾動議提出を決定。 |
DIA-305-2012-11-06-1 | スリランカ | 2012年11月6日 | 2010年代 | 国会議長,国会に最高裁長官の弾劾審議のためのPSCを設置する。 |
DIA-305-2012-11-06-2 | スリランカ | 2012年11月6日 | 2010年代 | 最高裁の判事3人,デヴィ・ネグマ法などの法案に関する決議を国会議長に送付。 |
DIA-305-2012-11-08-1 | スリランカ | 2012年11月8日 | 2010年代 | 大統領,財務大臣として2013年度予算を国会で発表。 |
DIA-305-2012-11-09-1 | スリランカ | 2012年11月9日 | 2010年代 | ヴェリカダ刑務所で囚人らが暴動。発砲により死傷者多数。脱獄者も。 |
DIA-305-2012-11-11-1 | スリランカ | 2012年11月11日 | 2010年代 | ゴーターベ国防・都市開発次官,訪中。梁光烈国防部長と会談。 |
DIA-305-2012-11-12-1 | スリランカ | 2012年11月12日 | 2010年代 | 国連事務総長,スリランカに関する国連の行動レビューの中間報告を受領。内容はかなり自己批判的。 |
DIA-305-2012-11-14-1 | スリランカ | 2012年11月14日 | 2010年代 | シラーニ最高裁長官への弾劾に関する手続き開始。 |
DIA-305-2012-11-19-1 | スリランカ | 2012年11月19日 | 2010年代 | 大統領,カザフスタン訪問(~20日)。 |
DIA-305-2012-11-23-1 | スリランカ | 2012年11月23日 | 2010年代 | PSC,弾劾動議の審査を開始。 |
DIA-305-2012-11-27-1 | スリランカ | 2012年11月27日 | 2010年代 | 中国・西昌衛星発射センターでスリランカ初の静止衛星の打ち上げ。 |
DIA-305-2012-11-27-2 | スリランカ | 2012年11月27日 | 2010年代 | ジャフナ大学で学生が英雄記念日の式典を行おうとしていたところ,警察が急襲。 |
DIA-305-2012-12-08-1 | スリランカ | 2012年12月8日 | 2010年代 | PSC議長のアヌラ・ピリヤダーシャナ・ヤーパ,報告書を提出。 |
DIA-305-2012-12-08-2 | スリランカ | 2012年12月8日 | 2010年代 | 予算審議が終了し,予算案が大多数の賛成によって可決,成立。 |
DIA-305-2012-12-19-1 | スリランカ | 2012年12月19日 | 2010年代 | シラーニ最高裁長官,PSCの決定について控訴裁判所に異議申し立て。 |
DIA-305-2012-12-19-2 | スリランカ | 2012年12月19日 | 2010年代 | インド・タミル・ナードゥ州でLTTE関係者が逮捕される。 |
DIA-305-2012-12-19-3 | スリランカ | 2012年12月19日 | 2010年代 | デヴィ・ネグマ法案閣議決定。 |
DIA-305-2012-12-21-1 | スリランカ | 2012年12月21日 | 2010年代 | 控訴裁判所,国会議長およびPSCに対し,シラーニ最高裁長官の申し立ての審理が終了するまで,最高裁長官の権利を侵害するような行為を慎むよう勧告。また,国会議長,PSC委員および国会事務総長に対し,1月3日に出廷するよう通知。 |
DIA-305-2012-12-22-1 | スリランカ | 2012年12月22日 | 2010年代 | 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR),「スリランカ出身の亡命希望者の国際保護の必要性を評価するための適正ガイドライン」を発表。 |
DIA-305-2013-01-02-1 | スリランカ | 2013年1月2日 | 2010年代 | 外国雇用局(SLBFE),女性の中東への出稼ぎを2020年までに80~90%減らすと発表。 |
DIA-305-2013-01-03-1 | スリランカ | 2013年1月3日 | 2010年代 | 最高裁判所,国会選任委員会(PSC)は裁判官の法的権利に影響を与えるいかなる権限も有しない,と判断。 |
DIA-305-2013-01-07-1 | スリランカ | 2013年1月7日 | 2010年代 | 控訴裁判所,PSCによる判断および報告書を棄却する命令を下す。 |
DIA-305-2013-01-07-2 | スリランカ | 2013年1月7日 | 2010年代 | 国会,最高裁の違憲判決を審議。与党議員は退出。 |
DIA-305-2013-01-08-1 | スリランカ | 2013年1月8日 | 2010年代 | 国会,デヴィ・ネグマ法案審議。賛成159票,反対42票で可決。 |
DIA-305-2013-01-09-1 | スリランカ | 2013年1月9日 | 2010年代 | サウジアラビアでスリランカ人女性のリザナ・ナフィークの死刑執行。 |
DIA-305-2013-01-11-1 | スリランカ | 2013年1月11日 | 2010年代 | 国会でシラーニ・バンダラナイケ最高裁長官の弾劾動議,賛成155票,反対49票,棄権20票で可決。 |
DIA-305-2013-01-13-1 | スリランカ | 2013年1月13日 | 2010年代 | マヒンダ・ラージャパクセ大統領,最高裁長官罷免の命令書に署名。 |
DIA-305-2013-01-15-1 | スリランカ | 2013年1月15日 | 2010年代 | 大統領,モハン・ピーリス前検事総長を新最高裁長官に任命。 |
DIA-305-2013-01-22-1 | スリランカ | 2013年1月22日 | 2010年代 | 国会,刑事訴訟法(特別条項)を可決。 |
DIA-305-2013-01-27-1 | スリランカ | 2013年1月27日 | 2010年代 | タミル国民連合(TNA)代表ら,南アフリカ訪問。 |
DIA-305-2013-01-28-1 | スリランカ | 2013年1月28日 | 2010年代 | 内閣一部改造。 |
DIA-305-2013-02-04-1 | スリランカ | 2013年2月4日 | 2010年代 | トリンコマリーで第65回独立記念式典開催。大統領,演説ですべての国民と国際社会が国連憲章を尊重することを強調。 |
DIA-305-2013-02-05-1 | スリランカ | 2013年2月5日 | 2010年代 | 人民解放戦線(JVP)議員,マータレーで200体以上の人骨が発見されたと公表。 |
DIA-305-2013-02-08-1 | スリランカ | 2013年2月8日 | 2010年代 | 国会,テロリストに対する資金供与禁止法改正案可決。 |
DIA-305-2013-02-08-2 | スリランカ | 2013年2月8日 | 2010年代 | 大統領,インド(私的)訪問。 |
DIA-305-2013-02-11-1 | スリランカ | 2013年2月11日 | 2010年代 | 国連専門家報告書,国連人権理事会(UNHRC)に提出される。 |
DIA-305-2013-02-12-1 | スリランカ | 2013年2月12日 | 2010年代 | 大統領,ジャフナ訪問(~13日)。 |
DIA-305-2013-02-15-1 | スリランカ | 2013年2月15日 | 2010年代 | 『サンデーリーダー』紙のジャーナリスト,何者かに銃撃され重傷。 |
DIA-305-2013-02-18-1 | スリランカ | 2013年2月18日 | 2010年代 | イギリスのテレビ局「チャンネル4」制作のドキュメンタリー番組「NoFireZone」で,プラバカランLTTE首領の息子が殺害された写真を公開。 |
DIA-305-2013-02-20-1 | スリランカ | 2013年2月20日 | 2010年代 | 統一国民党(UNP),ディラン・ペレーラ海外雇用促進大臣に不信任動議提出。 |
DIA-305-2013-02-22-1 | スリランカ | 2013年2月22日 | 2010年代 | セイロン石油公社(CPC),燃料価格引き上げ発表。 |
DIA-305-2013-02-25-1 | スリランカ | 2013年2月25日 | 2010年代 | ピレー国連人権高等弁務官,UNHRCの開会式で2009年の内戦終結時に大規模な戦争犯罪があったと演説。 |
DIA-305-2013-03-12-1 | スリランカ | 2013年3月12日 | 2010年代 | 大統領,訪日(~15日)。 |
DIA-305-2013-03-14-1 | スリランカ | 2013年3月14日 | 2010年代 | インド外務省,漁民問題についてスリランカ大使を呼び出し。 |
DIA-305-2013-03-16-1 | スリランカ | 2013年3月16日 | 2010年代 | 大統領,中国の習近平国家主席と電話会談。中国,国連でのスリランカ支持を表明。 |
DIA-305-2013-03-16-2 | スリランカ | 2013年3月16日 | 2010年代 | インドのティルチでスリランカ人僧侶が何者かに襲われる。 |
DIA-305-2013-03-18-1 | スリランカ | 2013年3月18日 | 2010年代 | マッタラ・ラージャパクセ国際空港(MRIA)開港。 |
DIA-305-2013-03-18-2 | スリランカ | 2013年3月18日 | 2010年代 | シラーニ・バンダラナイケ元最高裁長官,汚職調査委員会へ出頭するも委員たちに明らかな偏向があるとして証言せず。 |
DIA-305-2013-03-19-1 | スリランカ | 2013年3月19日 | 2010年代 | 政府,ランカIOC社のトリンコマリー石油タンク使用差し止めを考慮中。 |
DIA-305-2013-03-19-2 | スリランカ | 2013年3月19日 | 2010年代 | スリランカ航空,3月21日からインドのチェンナイへのフライト数を減らすと発表。 |
DIA-305-2013-03-19-3 | スリランカ | 2013年3月19日 | 2010年代 | 外務省,スリランカ人にタミル・ナードゥ州訪問時には厳重注意を呼び掛け。 |
DIA-305-2013-03-19-4 | スリランカ | 2013年3月19日 | 2010年代 | プラサード駐インド・スリランカ大使,シンハラ人の起源はオディッシャとベンガルと語る。 |
DIA-305-2013-03-21-1 | スリランカ | 2013年3月21日 | 2010年代 | UNHRC,アメリカ提案のスリランカ決議案採決。25カ国が決議に賛成,反対13カ国,棄権8カ国。 |
DIA-305-2013-03-27-1 | スリランカ | 2013年3月27日 | 2010年代 | オーストラリアに密入国しようとしていたスリランカ人97人がバティカロア沖でスリランカ海軍に逮捕される。 |
DIA-305-2013-03-28-1 | スリランカ | 2013年3月28日 | 2010年代 | ペピリヤーナで暴動。ムスリム経営の衣料品店が襲撃される。 |
DIA-305-2013-04-01-1 | スリランカ | 2013年4月1日 | 2010年代 | ラニル・ウィクレマシンハUNP総裁,インド訪問(~4日)。 |
DIA-305-2013-04-02-1 | スリランカ | 2013年4月2日 | 2010年代 | サラット・フォンセーカが率いる民主党が燃える松明のシンボルで政党登録。 |
DIA-305-2013-04-03-1 | スリランカ | 2013年4月3日 | 2010年代 | キリノッチのウタヤン新聞社事務所が何者かに襲撃される。 |
DIA-305-2013-04-03-2 | スリランカ | 2013年4月3日 | 2010年代 | オーストラリアのクリスマス島から密入国のスリランカ人20人送還。 |
DIA-305-2013-04-05-1 | スリランカ | 2013年4月5日 | 2010年代 | スリランカ海軍,ゴール沖でスリランカ人難民38人を拿捕。 |
DIA-305-2013-04-08-1 | スリランカ | 2013年4月8日 | 2010年代 | インド国会議員6人,来訪。政府要人,野党関係者らと面談。ジャフナ視察(~12日)。 |
DIA-305-2013-04-09-1 | スリランカ | 2013年4月9日 | 2010年代 | オーストラリア・パースの425キロメートル北の港ジェラルドトンにスリランカ人難民66人の乗った船が到着。 |
DIA-305-2013-04-10-1 | スリランカ | 2013年4月10日 | 2010年代 | 軍による調査結果,過去の教訓・和解委員会(LLRC)で取り扱われた空爆は軍によるものではない。民間人の被害はタミル・イーラム解放の虎(LTTE)の攻撃によると発表。 |
DIA-305-2013-04-13-1 | スリランカ | 2013年4月13日 | 2010年代 | ジャフナでウタヤン新聞社事務所が襲撃・放火される。 |
DIA-305-2013-04-17-1 | スリランカ | 2013年4月17日 | 2010年代 | 公共事業委員会,セイロン電力公社の電気料金引き上げを許可。 |
DIA-305-2013-04-22-1 | スリランカ | 2013年4月22日 | 2010年代 | 大統領,2014年1月から電気料金の補助を行うと発表。 |
DIA-305-2013-04-24-1 | スリランカ | 2013年4月24日 | 2010年代 | UNP,電気料金引き上げに反対して国会でロウソクデモ実施。電力・エネルギー大臣に対する不信任動議を国会に提出。JVPも全国でデモ開催。 |
DIA-305-2013-04-29-1 | スリランカ | 2013年4月29日 | 2010年代 | 電力省,低所得者層への電気料金引き下げの可能性について言及。 |
DIA-305-2013-05-01-1 | スリランカ | 2013年5月1日 | 2010年代 | 野党,メーデーの大規模集会。 |
DIA-305-2013-05-02-1 | スリランカ | 2013年5月2日 | 2010年代 | アサード・サーリ元コロンボ市副市長,犯罪捜査局(CID)とテロ調査局により逮捕される。 |
DIA-305-2013-05-02-2 | スリランカ | 2013年5月2日 | 2010年代 | 麻生太郎副総理兼財務相,来訪。 |
DIA-305-2013-05-06-1 | スリランカ | 2013年5月6日 | 2010年代 | 大統領,アゼルバイジャンの外務大臣とテンプルツリー(大統領官邸)で会談。石油輸入の可能性について話し合い。 |
DIA-305-2013-05-07-1 | スリランカ | 2013年5月7日 | 2010年代 | 野党議員によるテロリズム防止法(PTA)撤廃要求,国会で否決される。 |
DIA-305-2013-05-07-2 | スリランカ | 2013年5月7日 | 2010年代 | ディラン・ペレーラ海外雇用促進大臣に対する不信任動議,否決される。 |
DIA-305-2013-05-09-1 | スリランカ | 2013年5月9日 | 2010年代 | 中央銀行,政策金利を0.5ポイント引き下げ。 |
DIA-305-2013-05-10-1 | スリランカ | 2013年5月10日 | 2010年代 | シラーニ,汚職調査委員会で,議長とメンバーの構成について異議申し立て。 |
DIA-305-2013-05-11-1 | スリランカ | 2013年5月11日 | 2010年代 | 大統領,ウガンダ訪問(~14日)。 |
DIA-305-2013-05-14-1 | スリランカ | 2013年5月14日 | 2010年代 | マダワッチヤ=マドゥー間鉄道開通(工事開始は2011年3月27日)。 |
DIA-305-2013-05-16-1 | スリランカ | 2013年5月16日 | 2010年代 | 軍,2064平方キロメートルの地雷原の95%から約100万個の地雷を除去と発表。 |
DIA-305-2013-05-18-1 | スリランカ | 2013年5月18日 | 2010年代 | 第4回戦勝記念日。大統領,スリランカは外部の脅威にさらされていると主張。 |
DIA-305-2013-05-23-1 | スリランカ | 2013年5月23日 | 2010年代 | ゴーターベ国防・都市開発次官,州に警察権限や土地利用権限を与えることはないと明言。 |
DIA-305-2013-05-24-1 | スリランカ | 2013年5月24日 | 2010年代 | キャンディ仏歯寺前で,仔牛屠殺に抗議して僧侶1人が焼身自殺。コロンボに運ばれたものの25日に死亡。 |
DIA-305-2013-05-27-1 | スリランカ | 2013年5月27日 | 2010年代 | 大統領,中国訪問。28日,習近平国家主席と会談。 |
DIA-305-2013-05-29-1 | スリランカ | 2013年5月29日 | 2010年代 | UNP,改憲案を発表。大統領制廃止・独立委員会の復活等を提案。シンハラ国民の遺産(JHU)も第13次改正憲法を廃止する法案を提出。 |
DIA-305-2013-05-31-1 | スリランカ | 2013年5月31日 | 2010年代 | タイのインラック首相,スリランカの国会で演説。 |
DIA-305-2013-06-01-1 | スリランカ | 2013年6月1日 | 2010年代 | 中央銀行,商業銀行への貸し出しに対し据え置き期間を1週間から2週間に延長。 |
DIA-305-2013-06-04-1 | スリランカ | 2013年6月4日 | 2010年代 | 政府,憲法改正に関するPSCを任命すると決定。 |
DIA-305-2013-06-04-2 | スリランカ | 2013年6月4日 | 2010年代 | インドのプラサード上院野党副代表ら国会議員6人,来訪。 |
DIA-305-2013-06-11-1 | スリランカ | 2013年6月11日 | 2010年代 | UNPのラニル総裁の乗った車がゴール県のバラピティヤで襲われる。 |
DIA-305-2013-06-12-1 | スリランカ | 2013年6月12日 | 2010年代 | 外国人の資金取引自由化促進。 |
DIA-305-2013-06-13-1 | スリランカ | 2013年6月13日 | 2010年代 | 政府報道官,政府は第13次改正憲法を改定し,州の合併権を廃止する緊急法案を次週提出すると発表。 |
DIA-305-2013-06-16-1 | スリランカ | 2013年6月16日 | 2010年代 | TNA議員ら,インド訪問(~19日)。 |
DIA-305-2013-06-17-1 | スリランカ | 2013年6月17日 | 2010年代 | メディア・情報省,出版や放送に際してメディアが従うべき倫理綱領を提示。 |
DIA-305-2013-06-18-1 | スリランカ | 2013年6月18日 | 2010年代 | JHU,第13次改正憲法の廃止を求める法案提出。 |
DIA-305-2013-06-21-1 | スリランカ | 2013年6月21日 | 2010年代 | 憲法改正を審議するPSCに与党議員ら19人が任命される。 |
DIA-305-2013-06-24-1 | スリランカ | 2013年6月24日 | 2010年代 | インドのウエリントン・スタッフカレッジで訓練を受けていたスリランカ人軍人がタミル・ナードゥ州を離れる。 |
DIA-305-2013-06-25-1 | スリランカ | 2013年6月25日 | 2010年代 | サバラガムワ州,南部州,改憲案を支持。 |
DIA-305-2013-06-27-1 | スリランカ | 2013年6月27日 | 2010年代 | 大統領,タンザニアとセイシェルを公式訪問。 |
DIA-305-2013-06-28-1 | スリランカ | 2013年6月28日 | 2010年代 | 中央州,改憲案を支持。 |
DIA-305-2013-06-29-1 | スリランカ | 2013年6月29日 | 2010年代 | 財務次官,24~25日に開催された共同タスクフォース会議でインドとの交易額を現在の50億㌦から3年後には100億㌦へ引き上げると合意した,と語る。 |
DIA-305-2013-07-01-1 | スリランカ | 2013年7月1日 | 2010年代 | バス料金6.2%引き上げ。 |
DIA-305-2013-07-05-1 | スリランカ | 2013年7月5日 | 2010年代 | 2006年にトリンコマリーで5人の学生が殺害された事件で,警察官ら12人が逮捕される。 |
DIA-305-2013-07-06-1 | スリランカ | 2013年7月6日 | 2010年代 | モルディブのワヒード大統領,来訪。 |
DIA-305-2013-07-08-1 | スリランカ | 2013年7月8日 | 2010年代 | インドのメノン国家安全保障顧問,来訪。 |
DIA-305-2013-07-10-1 | スリランカ | 2013年7月10日 | 2010年代 | ディラン・ペレーラ海外雇用大臣,7月15日以降は,審査に通過した者のみがメイドとして出国できると発表。 |
DIA-305-2013-07-11-1 | スリランカ | 2013年7月11日 | 2010年代 | 国会議長,ベトナムのチュオン・タン・サン国家主席と会談。 |
DIA-305-2013-07-12-1 | スリランカ | 2013年7月12日 | 2010年代 | タマネギの輸入関税1キログラム当たり15ルピ |
DIA-305-2013-07-13-1 | スリランカ | 2013年7月13日 | 2010年代 | タミル・ナードゥ州のスリランカ副領事に脅迫状。 |
DIA-305-2013-07-23-1 | スリランカ | 2013年7月23日 | 2010年代 | ジャフナの軍指揮官,軍が収容していた土地を元の所有者に返還すると表明。 |
DIA-305-2013-07-23-2 | スリランカ | 2013年7月23日 | 2010年代 | インドネシア沖でオーストラリアに向かう難民船沈没。スリランカ人も含まれていた模様。 |
DIA-305-2013-07-24-1 | スリランカ | 2013年7月24日 | 2010年代 | ダヤシリ・ジャヤセーカラ,北西部州選挙に統一人民自由連合(UPFA)候補者として出馬を表明。UNPから党籍替え。 |
DIA-305-2013-07-28-1 | スリランカ | 2013年7月28日 | 2010年代 | 新藤総務相,来訪。 |
DIA-305-2013-08-01-1 | スリランカ | 2013年8月1日 | 2010年代 | ガンパハ県ウェリウェリヤで住民と軍が衝突。負傷者30人以上。17歳の学生など3人が死亡。 |
DIA-305-2013-08-05-1 | スリランカ | 2013年8月5日 | 2010年代 | コロンボ港南ターミナル,オープン。 |
DIA-305-2013-08-07-1 | スリランカ | 2013年8月7日 | 2010年代 | インド,スリランカ大使を呼び出し。インド人漁民114人の拘留について。 |
DIA-305-2013-08-10-1 | スリランカ | 2013年8月10日 | 2010年代 | グランドパスでモスクが襲撃される。 |
DIA-305-2013-08-13-1 | スリランカ | 2013年8月13日 | 2010年代 | 大統領,ウェリウェリヤの件で大臣や関係者と緊急話し合い。 |
DIA-305-2013-08-14-1 | スリランカ | 2013年8月14日 | 2010年代 | 大統領,北部・東部での行方不明者調査委員会を任命したと発表。 |
DIA-305-2013-08-17-1 | スリランカ | 2013年8月17日 | 2010年代 | 高円宮承子女王,来訪。 |
DIA-305-2013-08-23-1 | スリランカ | 2013年8月23日 | 2010年代 | 新たに治安省設立。警察は国防省から治安省の管轄に移管。 |
DIA-305-2013-08-25-1 | スリランカ | 2013年8月25日 | 2010年代 | ピレー国連人権高等弁務官,スリランカの招きで来訪(7日間)。 |
DIA-305-2013-08-25-2 | スリランカ | 2013年8月25日 | 2010年代 | 大統領,ベラルーシに出発。 |
DIA-305-2013-08-28-1 | スリランカ | 2013年8月28日 | 2010年代 | 韓国の鄭?原首相,来訪(~30日)。 |
DIA-305-2013-08-28-2 | スリランカ | 2013年8月28日 | 2010年代 | 対ドルルピー為替下落。瞬間的に1㌦=135ルピーへ。 |
DIA-305-2013-08-31-1 | スリランカ | 2013年8月31日 | 2010年代 | ピレー,スリランカで権威主義の傾向がみえていることに懸念を表明。 |
DIA-305-2013-09-09-1 | スリランカ | 2013年9月9日 | 2010年代 | JHU,PSCの議論から退出。 |
DIA-305-2013-09-09-2 | スリランカ | 2013年9月9日 | 2010年代 | 182人の元LTTE要員らがリハビリを経て釈放。これまでに1万1651人が釈放され,残りは339人。 |
DIA-305-2013-09-14-1 | スリランカ | 2013年9月14日 | 2010年代 | 北西部州選挙でスリランカ自由党(SLFP)支持者らが衝突。 |
DIA-305-2013-09-14-2 | スリランカ | 2013年9月14日 | 2010年代 | 大統領,オーマンタイ=キリノッチ間鉄道(62キロメートル)の開通式に出席。 |
DIA-305-2013-09-16-1 | スリランカ | 2013年9月16日 | 2010年代 | プドゥクドゥリップでUPFA支持者がほかのUPFA支持者によって殺害される。 |
DIA-305-2013-09-21-1 | スリランカ | 2013年9月21日 | 2010年代 | 北部,中央,北西部州選挙投票。北部ではランカ・タミル連邦党(ITAK)が38議席中30議席を獲得し圧勝。 |
DIA-305-2013-09-22-1 | スリランカ | 2013年9月22日 | 2010年代 | 大統領,ニューヨークへ出発。24日に国連総会で演説,潘基文国連事務総長と会談。 |
DIA-305-2013-09-26-1 | スリランカ | 2013年9月26日 | 2010年代 | 最高裁,土地に関する権限は中央に属すると判断。 |
DIA-305-2013-10-05-1 | スリランカ | 2013年10月5日 | 2010年代 | UNPの改革を求めるグループがマータラ県デヴィヌワラでデモ。サマラヴィーラ国会議員らのグループと衝突。 |
DIA-305-2013-10-07-1 | スリランカ | 2013年10月7日 | 2010年代 | インドのクルシード外務大臣,来訪(2日間)。8日に大統領と会談。 |
DIA-305-2013-10-07-2 | スリランカ | 2013年10月7日 | 2010年代 | カナダのハーパー首相,スリランカが英連邦の価値を遵守していないとして英連邦会議(CHOGM)欠席を発表。 |
DIA-305-2013-10-07-3 | スリランカ | 2013年10月7日 | 2010年代 | サンプール発電所建設でインドと合意。 |
DIA-305-2013-10-07-4 | スリランカ | 2013年10月7日 | 2010年代 | UNP作業部会,最高評議会設置を決定。 |
DIA-305-2013-10-10-1 | スリランカ | 2013年10月10日 | 2010年代 | 内閣一部改造。9人の副大臣を任命。 |
DIA-305-2013-10-13-1 | スリランカ | 2013年10月13日 | 2010年代 | 「チャンネル4」のディレクターらの乗った列車がアヌラーダプラで足止めされる。 |
DIA-305-2013-10-15-1 | スリランカ | 2013年10月15日 | 2010年代 | 中央銀行,政策金利を0.5ポイント引き下げ。 |
DIA-305-2013-10-27-1 | スリランカ | 2013年10月27日 | 2010年代 | コロンボ市とカトナヤケ国際空港を結ぶ有料高速道路開通。 |
DIA-305-2013-11-04-1 | スリランカ | 2013年11月4日 | 2010年代 | UNP作業委員会開催。9人からなる指導者委員会を承認し,ラニルをナショナルリーダーに任命。 |
DIA-305-2013-11-04-2 | スリランカ | 2013年11月4日 | 2010年代 | インド海軍とスリランカ海軍が共同訓練。 |
DIA-305-2013-11-10-1 | スリランカ | 2013年11月10日 | 2010年代 | インドのシン首相,ラージャパクセ大統領に書簡を送りCHOGM欠席を通知。 |
DIA-305-2013-11-11-1 | スリランカ | 2013年11月11日 | 2010年代 | 北部州評議会でチャンドラシリ知事の辞任を求める動議通過。 |
DIA-305-2013-11-14-1 | スリランカ | 2013年11月14日 | 2010年代 | チャールズ英皇太子,来訪。 |
DIA-305-2013-11-14-2 | スリランカ | 2013年11月14日 | 2010年代 | イギリスのキャメロン首相,BBCテレビでスリランカが内戦時に「大きな罪を犯した疑いがある」として,CHOGMの議題にすると表明。 |
DIA-305-2013-11-15-1 | スリランカ | 2013年11月15日 | 2010年代 | CHOGM開催(コロンボ,~17日)。 |
DIA-305-2013-11-15-2 | スリランカ | 2013年11月15日 | 2010年代 | イギリスのキャメロン首相,ジャフナ訪問。 |
DIA-305-2013-11-16-1 | スリランカ | 2013年11月16日 | 2010年代 | ジャガイモ,タマネギの輸入税引下げ。 |
DIA-305-2013-11-21-1 | スリランカ | 2013年11月21日 | 2010年代 | 大統領,財務大臣として2014年の予算を発表。 |
DIA-305-2013-11-25-1 | スリランカ | 2013年11月25日 | 2010年代 | インド洋における問題を話し合うゴール・ダイアログ開催(~26日)。 |
DIA-305-2013-11-25-2 | スリランカ | 2013年11月25日 | 2010年代 | 政府,翌日の「英雄の日」を前に活動禁止団体であるLTTEを賞賛する発言を違法と発表。 |
DIA-305-2013-11-26-1 | スリランカ | 2013年11月26日 | 2010年代 | 中国と軍事的な関係強化で合意。 |
DIA-305-2013-11-26-2 | スリランカ | 2013年11月26日 | 2010年代 | イギリスのキャメロン首相,改めてタミル人大量虐殺に対して透明で信頼できる独立の調査を要求。 |
DIA-305-2013-12-03-1 | スリランカ | 2013年12月3日 | 2010年代 | IMF,1年半にわたる26億㌦のスタンドバイ取り極めの結果,国際収支危機を回避し,経済的安定は確保できたが,財政・国際部門における脆弱性がまだ残ると語る。 |
DIA-305-2013-12-09-1 | スリランカ | 2013年12月9日 | 2010年代 | 明石康スリランカ平和構築および復旧・復興担当日本政府代表,来訪。 |
DIA-305-2013-12-11-1 | スリランカ | 2013年12月11日 | 2010年代 | 大統領,ケニヤに到着。 |
DIA-305-2013-12-17-1 | スリランカ | 2013年12月17日 | 2010年代 | メディア・情報大臣,「真実和解委員会」設置検討を発表。 |
DIA-305-2013-12-26-1 | スリランカ | 2013年12月26日 | 2010年代 | タミル・ナードゥ州発行の雑誌『JuniorVikatan』の記者,ジャフナで逮捕される。 |
DIA-305-2014-01-02-1 | スリランカ | 2014年1月2日 | 2010年代 | 外国雇用局(SLBFE),女性の中東への出稼ぎを2020年までに80~90%減らすと発表。 |
DIA-305-2014-01-03-1 | スリランカ | 2014年1月3日 | 2010年代 | 最高裁判所,国会選任委員会(PSC)は裁判官の法的権利に影響を与えるいかなる権限も有しない,と判断。 |
DIA-305-2014-01-05-1 | スリランカ | 2014年1月5日 | 2010年代 | マヒンダ・ラージャパクセ大統領,中東(ヨルダン,パレスチナ,イスラエル)歴訪(~10日)。 |
DIA-305-2014-01-07-1 | スリランカ | 2014年1月7日 | 2010年代 | 控訴裁判所,PSCによる判断および報告書を棄却する命令を下す。 |
DIA-305-2014-01-07-2 | スリランカ | 2014年1月7日 | 2010年代 | 国会,最高裁の違憲判決を審議。与党議員は退出。 |
DIA-305-2014-01-08-1 | スリランカ | 2014年1月8日 | 2010年代 | 国会,デヴィ・ネグマ法案審議。賛成159票,反対42票で可決。 |
DIA-305-2014-01-08-2 | スリランカ | 2014年1月8日 | 2010年代 | ジャヤラトネ首相に謝罪を求める僧侶ら,首相官邸前で抗議。首相が書簡で謝罪し,沈静化。 |
DIA-305-2014-01-09-1 | スリランカ | 2014年1月9日 | 2010年代 | サウジアラビアでスリランカ人女性のリザナ・ナフィークの死刑執行。 |
DIA-305-2014-01-11-1 | スリランカ | 2014年1月11日 | 2010年代 | 国会でシラーニ・バンダラナイケ最高裁長官の弾劾動議,賛成155票,反対49票,棄権20票で可決。 |
DIA-305-2014-01-12-1 | スリランカ | 2014年1月12日 | 2010年代 | 西部・南部州評議会解散。 |
DIA-305-2014-01-13-1 | スリランカ | 2014年1月13日 | 2010年代 | マヒンダ・ラージャパクセ大統領,最高裁長官罷免の命令書に署名。 |
DIA-305-2014-01-15-1 | スリランカ | 2014年1月15日 | 2010年代 | 大統領,モハン・ピーリス前検事総長を新最高裁長官に任命。 |
DIA-305-2014-01-15-2 | スリランカ | 2014年1月15日 | 2010年代 | スリランカ漁業相,デリー訪問。インド外相と会談。すべての漁民を釈放することで合意。 |
DIA-305-2014-01-18-1 | スリランカ | 2014年1月18日 | 2010年代 | 行方不明者調査委員会,キリノッチ県で公聴会開催(~21日)。440人が出席。 |
DIA-305-2014-01-22-1 | スリランカ | 2014年1月22日 | 2010年代 | 国会,刑事訴訟法(特別条項)を可決。 |
DIA-305-2014-01-27-1 | スリランカ | 2014年1月27日 | 2010年代 | タミル国民連合(TNA)代表ら,南アフリカ訪問。 |
DIA-305-2014-01-28-1 | スリランカ | 2014年1月28日 | 2010年代 | 内閣一部改造。 |
DIA-305-2014-02-02-1 | スリランカ | 2014年2月2日 | 2010年代 | 人民解放戦線(JVP)の新リーダーにアヌラ・クマール・ディサナヤケが就任。 |
DIA-305-2014-02-04-1 | スリランカ | 2014年2月4日 | 2010年代 | トリンコマリーで第65回独立記念式典開催。大統領,演説ですべての国民と国際社会が国連憲章を尊重することを強調。 |
DIA-305-2014-02-04-2 | スリランカ | 2014年2月4日 | 2010年代 | 独立記念日の演説で大統領,人権問題を理由に干渉する国際社会を批判。 |
DIA-305-2014-02-05-1 | スリランカ | 2014年2月5日 | 2010年代 | 人民解放戦線(JVP)議員,マータレーで200体以上の人骨が発見されたと公表。 |
DIA-305-2014-02-08-1 | スリランカ | 2014年2月8日 | 2010年代 | 国会,テロリストに対する資金供与禁止法改正案可決。 |
DIA-305-2014-02-08-2 | スリランカ | 2014年2月8日 | 2010年代 | 大統領,インド(私的)訪問。 |
DIA-305-2014-02-11-1 | スリランカ | 2014年2月11日 | 2010年代 | 国連専門家報告書,国連人権理事会(UNHRC)に提出される。 |
DIA-305-2014-02-12-1 | スリランカ | 2014年2月12日 | 2010年代 | 大統領,ジャフナ訪問(~13日)。 |
DIA-305-2014-02-14-1 | スリランカ | 2014年2月14日 | 2010年代 | 行方不明者調査委員会,ジャフナで公聴会開催(~17日)。984人が出席。 |
DIA-305-2014-02-15-1 | スリランカ | 2014年2月15日 | 2010年代 | 『サンデーリーダー』紙のジャーナリスト,何者かに銃撃され重傷。 |
DIA-305-2014-02-18-1 | スリランカ | 2014年2月18日 | 2010年代 | イギリスのテレビ局「チャンネル4」制作のドキュメンタリー番組「No Fire Zone」で,プラバカランLTTE首領の息子が殺害された写真を公開。 |
DIA-305-2014-02-20-1 | スリランカ | 2014年2月20日 | 2010年代 | 統一国民党(UNP),ディラン・ペレーラ海外雇用促進大臣に不信任動議提出。 |
DIA-305-2014-02-21-1 | スリランカ | 2014年2月21日 | 2010年代 | 最高裁,控訴裁の判決「国会選任委員会(PSC)による元最高裁長官シラーニの弾劾に対する意見は無効」を取り消す決定。 |
DIA-305-2014-02-22-1 | スリランカ | 2014年2月22日 | 2010年代 | セイロン石油公社(CPC),燃料価格引き上げ発表。 |
DIA-305-2014-02-22-2 | スリランカ | 2014年2月22日 | 2010年代 | 中国代表団,来訪。 |
DIA-305-2014-02-24-1 | スリランカ | 2014年2月24日 | 2010年代 | 国連人権高等弁務官ピレー,スリランカ調査報告書提出。国際調査を求める。 |
DIA-305-2014-02-25-1 | スリランカ | 2014年2月25日 | 2010年代 | ピレー国連人権高等弁務官,UNHRCの開会式で2009年の内戦終結時に大規模な戦争犯罪があったと演説。 |
DIA-305-2014-03-03-1 | スリランカ | 2014年3月3日 | 2010年代 | 大統領,ベンガル湾多分野技術経済協力イニシアティブ(BIMSTEC)首脳会合に出席するためミャンマーに出発(~4日)。 |
DIA-305-2014-03-04-1 | スリランカ | 2014年3月4日 | 2010年代 | ヤラ・デヴィ列車,キリノッチ=パライ間開通。 |
DIA-305-2014-03-05-1 | スリランカ | 2014年3月5日 | 2010年代 | アフガニスタンのカルザイ大統領,来訪。 |
DIA-305-2014-03-12-1 | スリランカ | 2014年3月12日 | 2010年代 | 大統領,訪日(~15日)。 |
DIA-305-2014-03-14-1 | スリランカ | 2014年3月14日 | 2010年代 | インド外務省,漁民問題についてスリランカ大使を呼び出し。 |
DIA-305-2014-03-15-1 | スリランカ | 2014年3月15日 | 2010年代 | ゴール=マータラ間の南部高速道路(30㌔)開通。 |
DIA-305-2014-03-16-1 | スリランカ | 2014年3月16日 | 2010年代 | 大統領,中国の習近平国家主席と電話会談。中国,国連でのスリランカ支持を表明。 |
DIA-305-2014-03-16-2 | スリランカ | 2014年3月16日 | 2010年代 | インドのティルチでスリランカ人僧侶が何者かに襲われる。 |
DIA-305-2014-03-16-3 | スリランカ | 2014年3月16日 | 2010年代 | ハンウェッラのゴム工場で住民が水質汚染に抗議。警察が水砲,催涙弾使用。住民の倒した木が警察署長を直撃,署長死亡。 |
DIA-305-2014-03-16-4 | スリランカ | 2014年3月16日 | 2010年代 | 人権活動家ルキ・フェルナンド,プラヴィーン神父,テロ防止法(PTA)違反容疑でテロ捜査局(TID)に逮捕される。 |
DIA-305-2014-03-18-1 | スリランカ | 2014年3月18日 | 2010年代 | マッタラ・ラージャパクセ国際空港(MRIA)開港。 |
DIA-305-2014-03-18-2 | スリランカ | 2014年3月18日 | 2010年代 | シラーニ・バンダラナイケ元最高裁長官,汚職調査委員会へ出頭するも委員たちに明らかな偏向があるとして証言せず。 |
DIA-305-2014-03-19-1 | スリランカ | 2014年3月19日 | 2010年代 | 政府,ランカIOC社のトリンコマリー石油タンク使用差し止めを考慮中。 |
DIA-305-2014-03-19-2 | スリランカ | 2014年3月19日 | 2010年代 | スリランカ航空,3月21日からインドのチェンナイへのフライト数を減らすと発表。 |
DIA-305-2014-03-19-3 | スリランカ | 2014年3月19日 | 2010年代 | 外務省,スリランカ人にタミル・ナードゥ州訪問時には厳重注意を呼び掛け。 |
DIA-305-2014-03-19-4 | スリランカ | 2014年3月19日 | 2010年代 | プラサード駐インド・スリランカ大使,シンハラ人の起源はオディッシャとベンガルと語る。 |
DIA-305-2014-03-20-1 | スリランカ | 2014年3月20日 | 2010年代 | 行方不明者調査委員会,バティカロア県で公聴会開催(~22日)。 |
DIA-305-2014-03-21-1 | スリランカ | 2014年3月21日 | 2010年代 | UNHRC,アメリカ提案のスリランカ決議案採決。25カ国が決議に賛成,反対13カ国,棄権8カ国。 |
DIA-305-2014-03-21-2 | スリランカ | 2014年3月21日 | 2010年代 | 政府,海外の16団体をタミル・イーラム解放の虎(LTTE)に関連するテロ団体に指定。 |
DIA-305-2014-03-27-1 | スリランカ | 2014年3月27日 | 2010年代 | オーストラリアに密入国しようとしていたスリランカ人97人がバティカロア沖でスリランカ海軍に逮捕される。 |
DIA-305-2014-03-27-2 | スリランカ | 2014年3月27日 | 2010年代 | 国連人権理事会(UNHRC)で国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)にスリランカの国際的な調査を求める決議,賛成23,反対12,棄権はインドを含む12カ国で採択される。 |
DIA-305-2014-03-28-1 | スリランカ | 2014年3月28日 | 2010年代 | ペピリヤーナで暴動。ムスリム経営の衣料品店が襲撃される。 |
DIA-305-2014-03-29-1 | スリランカ | 2014年3月29日 | 2010年代 | 西部・南部州評議会選挙投票。与党・統一人民自由連合(UPFA)が過半数獲得。 |
DIA-305-2014-03-29-2 | スリランカ | 2014年3月29日 | 2010年代 | オーストラリア政府,巡視船をスリランカ海軍に引き渡し。 |
DIA-305-2014-04-01-1 | スリランカ | 2014年4月1日 | 2010年代 | ラニル・ウィクレマシンハUNP総裁,インド訪問(~4日)。 |
DIA-305-2014-04-02-1 | スリランカ | 2014年4月2日 | 2010年代 | サラット・フォンセーカが率いる民主党が燃える松明のシンボルで政党登録。 |
DIA-305-2014-04-02-2 | スリランカ | 2014年4月2日 | 2010年代 | 軍,82平方㌔のみ地雷撤去されていないと発表。これまでに100万個の地雷を撤去。 |
DIA-305-2014-04-03-1 | スリランカ | 2014年4月3日 | 2010年代 | キリノッチのウタヤン新聞社事務所が何者かに襲撃される。 |
DIA-305-2014-04-03-2 | スリランカ | 2014年4月3日 | 2010年代 | オーストラリアのクリスマス島から密入国のスリランカ人20人送還。 |
DIA-305-2014-04-05-1 | スリランカ | 2014年4月5日 | 2010年代 | スリランカ海軍,ゴール沖でスリランカ人難民38人を拿捕。 |
DIA-305-2014-04-08-1 | スリランカ | 2014年4月8日 | 2010年代 | インド国会議員6人,来訪。政府要人,野党関係者らと面談。ジャフナ視察(~12日)。 |
DIA-305-2014-04-09-1 | スリランカ | 2014年4月9日 | 2010年代 | オーストラリア・パースの425キロメートル北の港ジェラルドトンにスリランカ人難民66人の乗った船が到着。 |
DIA-305-2014-04-09-2 | スリランカ | 2014年4月9日 | 2010年代 | コメ輸入に関する関税引き下げ。 |
DIA-305-2014-04-10-1 | スリランカ | 2014年4月10日 | 2010年代 | 軍による調査結果,過去の教訓・和解委員会(LLRC)で取り扱われた空爆は軍によるものではない。民間人の被害はタミル・イーラム解放の虎(LTTE)の攻撃によると発表。 |
DIA-305-2014-04-10-2 | スリランカ | 2014年4月10日 | 2010年代 | LTTE幹部ら3人,ヴァヴニヤ県ネドゥンケニで警察と銃撃のうえ死亡。 |
DIA-305-2014-04-13-1 | スリランカ | 2014年4月13日 | 2010年代 | ジャフナでウタヤン新聞社事務所が襲撃・放火される。 |
DIA-305-2014-04-14-1 | スリランカ | 2014年4月14日 | 2010年代 | 大統領,新年のメッセージで共存と和解が新年の祭りの伝統であると言及。 |
DIA-305-2014-04-17-1 | スリランカ | 2014年4月17日 | 2010年代 | 公共事業委員会,セイロン電力公社の電気料金引き上げを許可。 |
DIA-305-2014-04-17-2 | スリランカ | 2014年4月17日 | 2010年代 | ハンバントタを訪問した統一国民党(UNP)議員ら,空港や港で嫌がらせを受ける。 |
DIA-305-2014-04-22-1 | スリランカ | 2014年4月22日 | 2010年代 | 大統領,2014年1月から電気料金の補助を行うと発表。 |
DIA-305-2014-04-24-1 | スリランカ | 2014年4月24日 | 2010年代 | UNP,電気料金引き上げに反対して国会でロウソクデモ実施。電力・エネルギー大臣に対する不信任動議を国会に提出。JVPも全国でデモ開催。 |
DIA-305-2014-04-24-2 | スリランカ | 2014年4月24日 | 2010年代 | 国会でカジノ法案が通過。130対42,棄権は68。 |
DIA-305-2014-04-28-1 | スリランカ | 2014年4月28日 | 2010年代 | 大統領,バーレーン訪問(~29日)。 |
DIA-305-2014-04-29-1 | スリランカ | 2014年4月29日 | 2010年代 | 電力省,低所得者層への電気料金引き下げの可能性について言及。 |
DIA-305-2014-04-29-2 | スリランカ | 2014年4月29日 | 2010年代 | チェンナイでスリランカ人ザヒール・フセインが逮捕される。在コロンボのパキスタン大使館員に命じられ,南インドの在外公館へのテロ攻撃について調査した疑い。 |
DIA-305-2014-05-01-1 | スリランカ | 2014年5月1日 | 2010年代 | 野党,メーデーの大規模集会。 |
DIA-305-2014-05-02-1 | スリランカ | 2014年5月2日 | 2010年代 | アサード・サーリ元コロンボ市副市長,犯罪捜査局(CID)とテロ調査局により逮捕される。 |
DIA-305-2014-05-02-2 | スリランカ | 2014年5月2日 | 2010年代 | 麻生太郎副総理兼財務相,来訪。 |
DIA-305-2014-05-04-1 | スリランカ | 2014年5月4日 | 2010年代 | 人権委員会,2013年8月のウェリウエリヤ衝突(軍の発砲で住民3人死亡)は,軍の権限と責任内での行動だったと解釈。 |
DIA-305-2014-05-06-1 | スリランカ | 2014年5月6日 | 2010年代 | 大統領,アゼルバイジャンの外務大臣とテンプルツリー(大統領官邸)で会談。石油輸入の可能性について話し合い。 |
DIA-305-2014-05-07-1 | スリランカ | 2014年5月7日 | 2010年代 | 野党議員によるテロリズム防止法(PTA)撤廃要求,国会で否決される。 |
DIA-305-2014-05-07-2 | スリランカ | 2014年5月7日 | 2010年代 | ディラン・ペレーラ海外雇用促進大臣に対する不信任動議,否決される。 |
DIA-305-2014-05-07-3 | スリランカ | 2014年5月7日 | 2010年代 | ハンバントタを訪問したUNP議員ら,メガプロジェクトが拙速で,利益を生んでいないと批判する中間報告書発表。 |
DIA-305-2014-05-09-1 | スリランカ | 2014年5月9日 | 2010年代 | 中央銀行,政策金利を0.5ポイント引き下げ。 |
DIA-305-2014-05-10-1 | スリランカ | 2014年5月10日 | 2010年代 | シラーニ,汚職調査委員会で,議長とメンバーの構成について異議申し立て。 |
DIA-305-2014-05-11-1 | スリランカ | 2014年5月11日 | 2010年代 | 大統領,ウガンダ訪問(~14日)。 |
DIA-305-2014-05-12-1 | スリランカ | 2014年5月12日 | 2010年代 | 第2回スリランカ・インド漁民間協議,コロンボで開催。 |
DIA-305-2014-05-14-1 | スリランカ | 2014年5月14日 | 2010年代 | マダワッチヤ=マドゥー間鉄道開通(工事開始は2011年3月27日)。 |
DIA-305-2014-05-15-1 | スリランカ | 2014年5月15日 | 2010年代 | マレーシア警察,LTTEの復興を企てる元メンバーら3人を逮捕。 |
DIA-305-2014-05-16-1 | スリランカ | 2014年5月16日 | 2010年代 | 軍,2064平方キロメートルの地雷原の95%から約100万個の地雷を除去と発表。 |
DIA-305-2014-05-18-1 | スリランカ | 2014年5月18日 | 2010年代 | 第4回戦勝記念日。大統領,スリランカは外部の脅威にさらされていると主張。 |
DIA-305-2014-05-19-1 | スリランカ | 2014年5月19日 | 2010年代 | 大統領,第4回アジア信頼醸成措置会議(CICA)出席のため中国へ出発。22日,上海で習近平国家主席と会談。 |
DIA-305-2014-05-20-1 | スリランカ | 2014年5月20日 | 2010年代 | 首相府への不信任動議(不適切な薬品の流入事件について)が議論され, 94票差で否決される(~21日)。 |
DIA-305-2014-05-23-1 | スリランカ | 2014年5月23日 | 2010年代 | ゴーターベ国防・都市開発次官,州に警察権限や土地利用権限を与えることはないと明言。 |
DIA-305-2014-05-24-1 | スリランカ | 2014年5月24日 | 2010年代 | キャンディ仏歯寺前で,仔牛屠殺に抗議して僧侶1人が焼身自殺。コロンボに運ばれたものの25日に死亡。 |
DIA-305-2014-05-25-1 | スリランカ | 2014年5月25日 | 2010年代 | 大統領,インドのモディ首相の就任にあわせてインド人漁民全員の釈放を命じる。 |
DIA-305-2014-05-26-1 | スリランカ | 2014年5月26日 | 2010年代 | 大統領,モディ印首相の宣誓式に出席するためデリーに出発。 |
DIA-305-2014-05-27-1 | スリランカ | 2014年5月27日 | 2010年代 | 大統領,中国訪問。28日,習近平国家主席と会談。 |
DIA-305-2014-05-29-1 | スリランカ | 2014年5月29日 | 2010年代 | UNP,改憲案を発表。大統領制廃止・独立委員会の復活等を提案。シンハラ国民の遺産(JHU)も第13次改正憲法を廃止する法案を提出。 |
DIA-305-2014-05-31-1 | スリランカ | 2014年5月31日 | 2010年代 | タイのインラック首相,スリランカの国会で演説。 |
DIA-305-2014-06-01-1 | スリランカ | 2014年6月1日 | 2010年代 | 中央銀行,商業銀行への貸し出しに対し据え置き期間を1週間から2週間に延長。 |
DIA-305-2014-06-03-1 | スリランカ | 2014年6月3日 | 2010年代 | 南西部で洪水発生,22人死亡。約2万7000人,7500世帯が避難。 |
DIA-305-2014-06-04-1 | スリランカ | 2014年6月4日 | 2010年代 | 政府,憲法改正に関するPSCを任命すると決定。 |
DIA-305-2014-06-04-2 | スリランカ | 2014年6月4日 | 2010年代 | インドのプラサード上院野党副代表ら国会議員6人,来訪。 |
DIA-305-2014-06-04-3 | スリランカ | 2014年6月4日 | 2010年代 | 外相,国会で大統領とインド首相の会談時に州への警察権限の委譲はありえないと伝えたことを明らかに。解決策はPSCで決めるとも。 |
DIA-305-2014-06-05-1 | スリランカ | 2014年6月5日 | 2010年代 | 内閣報道官ケヘリヤ・ランブクウェラ,2015年1月選挙の可能性はあるが,占星術師が別の日時も示している,と発言。 |
DIA-305-2014-06-06-1 | スリランカ | 2014年6月6日 | 2010年代 | 行方不明者調査委員会,バティカロア県(カッタンクディ,マンムナイパットゥ)で開催(~9日)。216件の新規申し立て受付。 |
DIA-305-2014-06-07-1 | スリランカ | 2014年6月7日 | 2010年代 | ピレー,スリランカ政府にOHCHRの調査に協力するよう求める。 |
DIA-305-2014-06-11-1 | スリランカ | 2014年6月11日 | 2010年代 | UNPのラニル総裁の乗った車がゴール県のバラピティヤで襲われる。 |
DIA-305-2014-06-12-1 | スリランカ | 2014年6月12日 | 2010年代 | 外国人の資金取引自由化促進。 |
DIA-305-2014-06-12-2 | スリランカ | 2014年6月12日 | 2010年代 | 大統領,G77首脳会議に出席するためボリビアに出発。 |
DIA-305-2014-06-12-3 | スリランカ | 2014年6月12日 | 2010年代 | ダルガタウンで暴徒化したシンハラ住民らがムスリム商店などを襲撃。 |
DIA-305-2014-06-12-4 | スリランカ | 2014年6月12日 | 2010年代 | スリランカの漁業相とインドの漁業相が話し合い。合意形成に失敗。 |
DIA-305-2014-06-13-1 | スリランカ | 2014年6月13日 | 2010年代 | 政府報道官,政府は第13次改正憲法を改定し,州の合併権を廃止する緊急法案を次週提出すると発表。 |
DIA-305-2014-06-15-1 | スリランカ | 2014年6月15日 | 2010年代 | アルトゥガマでボドゥ・バラ・セーナ(BBS)らの集会後,暴動。ムスリム3人死亡。36人負傷。商店やモスクが放火される。 |
DIA-305-2014-06-16-1 | スリランカ | 2014年6月16日 | 2010年代 | TNA議員ら,インド訪問(~19日)。 |
DIA-305-2014-06-16-2 | スリランカ | 2014年6月16日 | 2010年代 | アメリカ大使館,アルトゥガマとベルワラでの暴力の蔓延を批難。 |
DIA-305-2014-06-17-1 | スリランカ | 2014年6月17日 | 2010年代 | メディア・情報省,出版や放送に際してメディアが従うべき倫理綱領を提示。 |
DIA-305-2014-06-18-1 | スリランカ | 2014年6月18日 | 2010年代 | JHU,第13次改正憲法の廃止を求める法案提出。 |
DIA-305-2014-06-18-2 | スリランカ | 2014年6月18日 | 2010年代 | スリランカ・ムスリム会議(SLMC),国会をボイコット。 |
DIA-305-2014-06-18-3 | スリランカ | 2014年6月18日 | 2010年代 | 国会でUNHRCのスリランカ決議への反対が144対10で可決される。UNPは棄権。SLMCとJVPは欠席。 |
DIA-305-2014-06-18-4 | スリランカ | 2014年6月18日 | 2010年代 | 大統領,ベルワラ,アルトゥガマ訪問。 |
DIA-305-2014-06-21-1 | スリランカ | 2014年6月21日 | 2010年代 | 憲法改正を審議するPSCに与党議員ら19人が任命される。 |
DIA-305-2014-06-21-2 | スリランカ | 2014年6月21日 | 2010年代 | パーナドゥラのノーリミット(ムスリム経営の衣料品店)で火災。 |
DIA-305-2014-06-24-1 | スリランカ | 2014年6月24日 | 2010年代 | インドのウエリントン・スタッフカレッジで訓練を受けていたスリランカ人軍人がタミル・ナードゥ州を離れる。 |
DIA-305-2014-06-25-1 | スリランカ | 2014年6月25日 | 2010年代 | サバラガムワ州,南部州,改憲案を支持。 |
DIA-305-2014-06-25-2 | スリランカ | 2014年6月25日 | 2010年代 | 大統領,モルディブ,セイシェル訪問(~28日)。 |
DIA-305-2014-06-27-1 | スリランカ | 2014年6月27日 | 2010年代 | 大統領,タンザニアとセイシェルを公式訪問。 |
DIA-305-2014-06-27-2 | スリランカ | 2014年6月27日 | 2010年代 | 現地紙,パキスタンからの亡命希望者の増加を受けて,スリランカ当局はパキスタン人への到着ビザを無効にしたと報道。 |
DIA-305-2014-06-28-1 | スリランカ | 2014年6月28日 | 2010年代 | 中央州,改憲案を支持。 |
DIA-305-2014-06-28-2 | スリランカ | 2014年6月28日 | 2010年代 | スリランカ人難民153人の乗った船がクリスマス島の250㌔沖で漂流。 |
DIA-305-2014-06-29-1 | スリランカ | 2014年6月29日 | 2010年代 | 財務次官,24~25日に開催された共同タスクフォース会議でインドとの交易額を現在の50億㌦から3年後には100億㌦へ引き上げると合意した,と語る。 |
DIA-305-2014-06-30-1 | スリランカ | 2014年6月30日 | 2010年代 | ゴーターべ国防次官,BBSとの関係を否定。 |
DIA-305-2014-07-01-1 | スリランカ | 2014年7月1日 | 2010年代 | バス料金6.2%引き上げ。 |
DIA-305-2014-07-02-1 | スリランカ | 2014年7月2日 | 2010年代 | 国連専門家,スリランカ政府に民族憎悪への対策をとるよう強いメッセージ。 |
DIA-305-2014-07-02-2 | スリランカ | 2014年7月2日 | 2010年代 | 犯罪捜査局,BBSのニャーナサーラ僧を事情聴取。 |
DIA-305-2014-07-05-1 | スリランカ | 2014年7月5日 | 2010年代 | 2006年にトリンコマリーで5人の学生が殺害された事件で,警察官ら12人が逮捕される。 |
DIA-305-2014-07-05-2 | スリランカ | 2014年7月5日 | 2010年代 | 行方不明者調査委員会,ムライティブ県で開催(~8日)。128件の申し立て受付。 |
DIA-305-2014-07-06-1 | スリランカ | 2014年7月6日 | 2010年代 | モルディブのワヒード大統領,来訪。 |
DIA-305-2014-07-08-1 | スリランカ | 2014年7月8日 | 2010年代 | インドのメノン国家安全保障顧問,来訪。 |
DIA-305-2014-07-08-2 | スリランカ | 2014年7月8日 | 2010年代 | NGOナショナルセクレタリアット(国防省管轄下),NGOによる記者会見やジャーナリストの訓練などを禁止と発表。 |
DIA-305-2014-07-10-1 | スリランカ | 2014年7月10日 | 2010年代 | ディラン・ペレーラ海外雇用大臣,7月15日以降は,審査に通過した者のみがメイドとして出国できると発表。 |
DIA-305-2014-07-11-1 | スリランカ | 2014年7月11日 | 2010年代 | 国会議長,ベトナムのチュオン・タン・サン国家主席と会談。 |
DIA-305-2014-07-11-2 | スリランカ | 2014年7月11日 | 2010年代 | ウヴァ州評議会,解散。 |
DIA-305-2014-07-11-3 | スリランカ | 2014年7月11日 | 2010年代 | G.A.チャンドラシリ,大統領によって北部州知事に再任命される。 |
DIA-305-2014-07-11-4 | スリランカ | 2014年7月11日 | 2010年代 | 最高裁,セイロンたばこ(CTC)に対して健康被害に関する公告が60%以下のパッケージのたばこの販売を禁止。 |
DIA-305-2014-07-12-1 | スリランカ | 2014年7月12日 | 2010年代 | タマネギの輸入関税1キログラム当たり15ルピー引き上げ。 |
DIA-305-2014-07-13-1 | スリランカ | 2014年7月13日 | 2010年代 | タミル・ナードゥ州のスリランカ副領事に脅迫状。 |
DIA-305-2014-07-15-1 | スリランカ | 2014年7月15日 | 2010年代 | 政府,行方不明者調査委員会の任務拡大と同委員会への諮問機関設置を官報公布。 |
DIA-305-2014-07-16-1 | スリランカ | 2014年7月16日 | 2010年代 | みずほ銀行,国営セイロン銀行と業務提携と発表。 |
DIA-305-2014-07-20-1 | スリランカ | 2014年7月20日 | 2010年代 | ポルトガル首相,来訪(~21日)。 |
DIA-305-2014-07-23-1 | スリランカ | 2014年7月23日 | 2010年代 | ジャフナの軍指揮官,軍が収容していた土地を元の所有者に返還すると表明。 |
DIA-305-2014-07-23-2 | スリランカ | 2014年7月23日 | 2010年代 | インドネシア沖でオーストラリアに向かう難民船沈没。スリランカ人も含まれていた模様。 |
DIA-305-2014-07-24-1 | スリランカ | 2014年7月24日 | 2010年代 | ダヤシリ・ジャヤセーカラ,北西部州選挙に統一人民自由連合(UPFA)候補者として出馬を表明。UNPから党籍替え。 |
DIA-305-2014-07-26-1 | スリランカ | 2014年7月26日 | 2010年代 | 穀類(主に豆)の輸入税引き下げ。 |
DIA-305-2014-07-28-1 | スリランカ | 2014年7月28日 | 2010年代 | 新藤総務相,来訪。 |
DIA-305-2014-08-01-1 | スリランカ | 2014年8月1日 | 2010年代 | ガンパハ県ウェリウェリヤで住民と軍が衝突。負傷者30人以上。17歳の学生など3人が死亡。 |
DIA-305-2014-08-01-2 | スリランカ | 2014年8月1日 | 2010年代 | 政府,国防省ホームページ掲載の風刺画についてモディ印首相とジャヤラリタ印タミル・ナードゥ州首相に謝罪。 |
DIA-305-2014-08-04-1 | スリランカ | 2014年8月4日 | 2010年代 | 社会・宗教センター (CSR)で,アメリカ,フランス,ドイツ,イギリス,スイスの各国大使館職員を交えた行方不明者家族会合に乱入者。 |
DIA-305-2014-08-05-1 | スリランカ | 2014年8月5日 | 2010年代 | コロンボ港南ターミナル,オープン。 |
DIA-305-2014-08-07-1 | スリランカ | 2014年8月7日 | 2010年代 | インド,スリランカ大使を呼び出し。インド人漁民114人の拘留について。 |
DIA-305-2014-08-08-1 | スリランカ | 2014年8月8日 | 2010年代 | 行方不明者調査委員会,マナーで開催(~11日)。 |
DIA-305-2014-08-10-1 | スリランカ | 2014年8月10日 | 2010年代 | グランドパスでモスクが襲撃される。 |
DIA-305-2014-08-12-1 | スリランカ | 2014年8月12日 | 2010年代 | 現地紙,政府がインド人活動家を行方不明者調査諮問委員会に招聘と報道。 |
DIA-305-2014-08-12-2 | スリランカ | 2014年8月12日 | 2010年代 | コロンボ治安判事裁判所,BBSなどの仏教急進派に13日の集会について禁止を命令。 |
DIA-305-2014-08-13-1 | スリランカ | 2014年8月13日 | 2010年代 | 大統領,ウェリウェリヤの件で大臣や関係者と緊急話し合い。 |
DIA-305-2014-08-14-1 | スリランカ | 2014年8月14日 | 2010年代 | 大統領,北部・東部での行方不明者調査委員会を任命したと発表。 |
DIA-305-2014-08-17-1 | スリランカ | 2014年8月17日 | 2010年代 | 高円宮承子女王,来訪。 |
DIA-305-2014-08-19-1 | スリランカ | 2014年8月19日 | 2010年代 | 大統領,さらに2人の専門家を行方不明者調査諮問委員会の委員に任命。 |
DIA-305-2014-08-22-1 | スリランカ | 2014年8月22日 | 2010年代 | タミル国民連合(TNA)議員,インド訪問。外相会談。 |
DIA-305-2014-08-23-1 | スリランカ | 2014年8月23日 | 2010年代 | 新たに治安省設立。警察は国防省から治安省の管轄に移管。 |
DIA-305-2014-08-23-2 | スリランカ | 2014年8月23日 | 2010年代 | モディ印首相,TNA議員らにタミル人に平等,尊厳,正義,自尊心を確保できるようスリランカに求めると述べる。 |
DIA-305-2014-08-25-1 | スリランカ | 2014年8月25日 | 2010年代 | ピレー国連人権高等弁務官,スリランカの招きで来訪(7日間)。 |
DIA-305-2014-08-25-2 | スリランカ | 2014年8月25日 | 2010年代 | 大統領,ベラルーシに出発。 |
DIA-305-2014-08-28-1 | スリランカ | 2014年8月28日 | 2010年代 | 韓国の鄭原首相,来訪(~30日)。 |
DIA-305-2014-08-28-2 | スリランカ | 2014年8月28日 | 2010年代 | 対ドルルピー為替下落。瞬間的に1㌦=135ルピーへ。 |
DIA-305-2014-08-29-1 | スリランカ | 2014年8月29日 | 2010年代 | ニューデリーでインド・スリランカ漁業協同委員会開催。 |
DIA-305-2014-08-31-1 | スリランカ | 2014年8月31日 | 2010年代 | ピレー,スリランカで権威主義の傾向がみえていることに懸念を表明。 |
DIA-305-2014-09-07-1 | スリランカ | 2014年9月7日 | 2010年代 | 安倍首相,来訪(~8日)。 |
DIA-305-2014-09-09-1 | スリランカ | 2014年9月9日 | 2010年代 | JHU,PSCの議論から退出。 |
DIA-305-2014-09-09-2 | スリランカ | 2014年9月9日 | 2010年代 | 182人の元LTTE要員らがリハビリを経て釈放。これまでに1万1651人が釈放され,残りは339人。 |
DIA-305-2014-09-14-1 | スリランカ | 2014年9月14日 | 2010年代 | 北西部州選挙でスリランカ自由党(SLFP)支持者らが衝突。 |
DIA-305-2014-09-14-2 | スリランカ | 2014年9月14日 | 2010年代 | 大統領,オーマンタイ=キリノッチ間鉄道(62キロメートル)の開通式に出席。 |
DIA-305-2014-09-16-1 | スリランカ | 2014年9月16日 | 2010年代 | プドゥクドゥリップでUPFA支持者がほかのUPFA支持者によって殺害される。 |
DIA-305-2014-09-16-2 | スリランカ | 2014年9月16日 | 2010年代 | 習近平中国国家主席,来訪(~17日)。 |
DIA-305-2014-09-19-1 | スリランカ | 2014年9月19日 | 2010年代 | 9月7~14日にコロンボ港に中国の潜水艦と支援艦が来港していたと現地メディアが報道。 |
DIA-305-2014-09-20-1 | スリランカ | 2014年9月20日 | 2010年代 | ウヴァ州評議会選挙。UPFAは19議席,UNPは13議席獲得。 |
DIA-305-2014-09-21-1 | スリランカ | 2014年9月21日 | 2010年代 | 北部,中央,北西部州選挙投票。北部ではランカ・タミル連邦党(ITAK)が38議席中30議席を獲得し圧勝。 |
DIA-305-2014-09-22-1 | スリランカ | 2014年9月22日 | 2010年代 | 大統領,ニューヨークへ出発。24日に国連総会で演説,潘基文国連事務総長と会談。 |
DIA-305-2014-09-22-2 | スリランカ | 2014年9月22日 | 2010年代 | UNP幹事長ティッサ・アタナナヤケ,指導者委員会からの辞表を提出。 |
DIA-305-2014-09-23-1 | スリランカ | 2014年9月23日 | 2010年代 | UNP,ラニル・ウィクレマシンハを大統領候補にすると決定。UNPの副リーダーにサジット・プレマダーサ任命。 |
DIA-305-2014-09-23-2 | スリランカ | 2014年9月23日 | 2010年代 | ゴーターベ国防次官,中国共産党中央軍事委員会の許其亮副主席と会談。 |
DIA-305-2014-09-23-3 | スリランカ | 2014年9月23日 | 2010年代 | 大統領,国連総会出席のために訪米。 |
DIA-305-2014-09-26-1 | スリランカ | 2014年9月26日 | 2010年代 | 最高裁,土地に関する権限は中央に属すると判断。 |
DIA-305-2014-09-28-1 | スリランカ | 2014年9月28日 | 2010年代 | 大統領とモディ印首相が会談,関係強化を確認。 |
DIA-305-2014-09-29-1 | スリランカ | 2014年9月29日 | 2010年代 | 最高裁,人権団体などによるPIL訴訟(パキスタンからの難民申請)を却下。 |
DIA-305-2014-09-30-1 | スリランカ | 2014年9月30日 | 2010年代 | ミャンマーの969運動のウィラトゥ師とBBS,合意書に署名。 |
DIA-305-2014-10-02-1 | スリランカ | 2014年10月2日 | 2010年代 | 大統領,バチカン・イタリア訪問。 |
DIA-305-2014-10-05-1 | スリランカ | 2014年10月5日 | 2010年代 | UNPの改革を求めるグループがマータラ県デヴィヌワラでデモ。サマラヴィーラ国会議員らのグループと衝突。 |
DIA-305-2014-10-07-1 | スリランカ | 2014年10月7日 | 2010年代 | インドのクルシード外務大臣,来訪(2日間)。8日に大統領と会談。 |
DIA-305-2014-10-07-2 | スリランカ | 2014年10月7日 | 2010年代 | カナダのハーパー首相,スリランカが英連邦の価値を遵守していないとして英連邦会議(CHOGM)欠席を発表。 |
DIA-305-2014-10-07-3 | スリランカ | 2014年10月7日 | 2010年代 | サンプール発電所建設でインドと合意。 |
DIA-305-2014-10-07-4 | スリランカ | 2014年10月7日 | 2010年代 | UNP作業部会,最高評議会設置を決定。 |
DIA-305-2014-10-10-1 | スリランカ | 2014年10月10日 | 2010年代 | 内閣一部改造。9人の副大臣を任命。 |
DIA-305-2014-10-10-2 | スリランカ | 2014年10月10日 | 2010年代 | インドの国防次官,キャンディで大統領と会談。 |
DIA-305-2014-10-13-1 | スリランカ | 2014年10月13日 | 2010年代 | 「チャンネル4」のディレクターらの乗った列車がアヌラーダプラで足止めされる。 |
DIA-305-2014-10-13-2 | スリランカ | 2014年10月13日 | 2010年代 | ヤラ・デヴィ列車,パライ=ジャフナ間開通。大統領,式典出席。 |
DIA-305-2014-10-13-3 | スリランカ | 2014年10月13日 | 2010年代 | ナヴィン・ディサナヤケ経営改革相,党籍替えの噂を否定。 |
DIA-305-2014-10-14-1 | スリランカ | 2014年10月14日 | 2010年代 | オーストラリアの高等裁判所で157人のスリランカ人難民申請者の裁判開始。 |
DIA-305-2014-10-14-2 | スリランカ | 2014年10月14日 | 2010年代 | EU,スリランカからの水産加工物の輸入禁止。 |
DIA-305-2014-10-15-1 | スリランカ | 2014年10月15日 | 2010年代 | 中央銀行,政策金利を0.5ポイント引き下げ。 |
DIA-305-2014-10-15-2 | スリランカ | 2014年10月15日 | 2010年代 | 大統領,与党政治家らに1月の大統領選挙に備えるように告げる。 |
DIA-305-2014-10-15-3 | スリランカ | 2014年10月15日 | 2010年代 | 国防省,外国人の北部地方旅行に国防・都会開発省の事前許可を義務づけると発表。 |
DIA-305-2014-10-16-1 | スリランカ | 2014年10月16日 | 2010年代 | 政府,EUがLTTEの活動禁止措置を解除したことに懸念。 |
DIA-305-2014-10-20-1 | スリランカ | 2014年10月20日 | 2010年代 | 漁業省前で漁民ら大規模デモ実施。 |
DIA-305-2014-10-20-2 | スリランカ | 2014年10月20日 | 2010年代 | ゴーターベ国防次官,インドを訪問。インド,中国の軍事的存在感に懸念表明。 |
DIA-305-2014-10-20-3 | スリランカ | 2014年10月20日 | 2010年代 | ラニルUNP総裁,シンガポール訪問(~21日)。 |
DIA-305-2014-10-21-1 | スリランカ | 2014年10月21日 | 2010年代 | 港湾施設を視察中のUNP議員らが暴徒に襲われる。 |
DIA-305-2014-10-24-1 | スリランカ | 2014年10月24日 | 2010年代 | 大統領,国会で来年度予算演説。 |
DIA-305-2014-10-27-1 | スリランカ | 2014年10月27日 | 2010年代 | コロンボ市とカトナヤケ国際空港を結ぶ有料高速道路開通。 |
DIA-305-2014-10-27-2 | スリランカ | 2014年10月27日 | 2010年代 | インド訪問中のペレーラ海軍司令官,中国の存在感を懸念するインドに,そのような事実はないと否定。 |
DIA-305-2014-10-29-1 | スリランカ | 2014年10月29日 | 2010年代 | バドゥッラ県で地滑り発生。 |
DIA-305-2014-10-30-1 | スリランカ | 2014年10月30日 | 2010年代 | スリランカ裁判所でインド人5人とスリランカ人3人に薬物の密輸で死刑判決。 |
DIA-305-2014-11-02-1 | スリランカ | 2014年11月2日 | 2010年代 | 行方不明者調査委員会,ムライティブで公聴会開催。166件の新規申し立て受付(~5日)。 |
DIA-305-2014-11-03-1 | スリランカ | 2014年11月3日 | 2010年代 | スリランカ海軍,中国海軍の潜水艦が10月31日よりコロンボ港に停泊していることを公表。 |
DIA-305-2014-11-04-1 | スリランカ | 2014年11月4日 | 2010年代 | UNP作業委員会開催。9人からなる指導者委員会を承認し,ラニルをナショナルリーダーに任命。 |
DIA-305-2014-11-04-2 | スリランカ | 2014年11月4日 | 2010年代 | インド海軍とスリランカ海軍が共同訓練。 |
DIA-305-2014-11-05-1 | スリランカ | 2014年11月5日 | 2010年代 | 大統領,最高裁に3選出馬について意見を求める。 |
DIA-305-2014-11-05-2 | スリランカ | 2014年11月5日 | 2010年代 | サジット,UNPの大統領候補はラニルと明言。 |
DIA-305-2014-11-09-1 | スリランカ | 2014年11月9日 | 2010年代 | 大統領とモディ印首相,電話会談。 |
DIA-305-2014-11-09-2 | スリランカ | 2014年11月9日 | 2010年代 | 北部州主席大臣,国家の暴力は続いている。司法もタミル人を2級市民扱いしていると発言。 |
DIA-305-2014-11-10-1 | スリランカ | 2014年11月10日 | 2010年代 | インドのシン首相,ラージャパクセ大統領に書簡を送りCHOGM欠席を通知。 |
DIA-305-2014-11-10-2 | スリランカ | 2014年11月10日 | 2010年代 | 最高裁,第18次改正に基づきラージャパクセの3期目への立候補に法的障害なしと判断。 |
DIA-305-2014-11-10-3 | スリランカ | 2014年11月10日 | 2010年代 | 社会正義のための国民運動が組織した野党会合にUNP,JVP,TNAなどが参加。 |
DIA-305-2014-11-11-1 | スリランカ | 2014年11月11日 | 2010年代 | 北部州評議会でチャンドラシリ知事の辞任を求める動議通過。 |
DIA-305-2014-11-12-1 | スリランカ | 2014年11月12日 | 2010年代 | 大統領の権限縮小などの第19次憲法改正導入を求める大規模集会開催。 |
DIA-305-2014-11-13-1 | スリランカ | 2014年11月13日 | 2010年代 | モーリタニア大統領,来訪。 |
DIA-305-2014-11-14-1 | スリランカ | 2014年11月14日 | 2010年代 | チャールズ英皇太子,来訪。 |
DIA-305-2014-11-14-2 | スリランカ | 2014年11月14日 | 2010年代 | イギリスのキャメロン首相,BBCテレビでスリランカが内戦時に「大きな罪を犯した疑いがある」として,CHOGMの議題にすると表明。 |
DIA-305-2014-11-14-3 | スリランカ | 2014年11月14日 | 2010年代 | コロンボ=キャンディ間高速道路起工式。 |
DIA-305-2014-11-15-1 | スリランカ | 2014年11月15日 | 2010年代 | CHOGM開催(コロンボ,~17日)。 |
DIA-305-2014-11-15-2 | スリランカ | 2014年11月15日 | 2010年代 | イギリスのキャメロン首相,ジャフナ訪問。 |
DIA-305-2014-11-15-3 | スリランカ | 2014年11月15日 | 2010年代 | 大統領,内戦中にノルウェーがLTTEを財政的に支援していたと批判。 |
DIA-305-2014-11-16-1 | スリランカ | 2014年11月16日 | 2010年代 | ジャガイモ,タマネギの輸入税引下げ。 |
DIA-305-2014-11-18-1 | スリランカ | 2014年11月18日 | 2010年代 | JHUのチャンピカ技術・研究・原子力エネルギー相辞任。西部州のウダヤ・ガンマピラ大臣も辞任。 |
DIA-305-2014-11-19-1 | スリランカ | 2014年11月19日 | 2010年代 | インド人漁師ら5人釈放。 |
DIA-305-2014-11-20-1 | スリランカ | 2014年11月20日 | 2010年代 | 大統領,大統領選挙実施を宣言。 |
DIA-305-2014-11-21-1 | スリランカ | 2014年11月21日 | 2010年代 | 大統領,財務大臣として2014年の予算を発表。 |
DIA-305-2014-11-21-2 | スリランカ | 2014年11月21日 | 2010年代 | マイトリパーラ・シリセーナ保健相,野党統一候補として大統領選挙出馬表明。 |
DIA-305-2014-11-21-3 | スリランカ | 2014年11月21日 | 2010年代 | 大統領,シリセーナらを党除名処分。 |
DIA-305-2014-11-24-1 | スリランカ | 2014年11月24日 | 2010年代 | 2015年予算案が国会を通過。 |
DIA-305-2014-11-25-1 | スリランカ | 2014年11月25日 | 2010年代 | インド洋における問題を話し合うゴール・ダイアログ開催(~26日)。 |
DIA-305-2014-11-25-2 | スリランカ | 2014年11月25日 | 2010年代 | 政府,翌日の「英雄の日」を前に活動禁止団体であるLTTEを賞賛する発言を違法と発表。 |
DIA-305-2014-11-25-3 | スリランカ | 2014年11月25日 | 2010年代 | 大統領,南アジア地域協力連合(SAARC)に出席するためにネパールへ出発。 |
DIA-305-2014-11-26-1 | スリランカ | 2014年11月26日 | 2010年代 | 中国と軍事的な関係強化で合意。 |
DIA-305-2014-11-26-2 | スリランカ | 2014年11月26日 | 2010年代 | イギリスのキャメロン首相,改めてタミル人大量虐殺に対して透明で信頼できる独立の調査を要求。 |
DIA-305-2014-11-26-3 | スリランカ | 2014年11月26日 | 2010年代 | ティッサ・アタナヤケUNP幹事長,鞍替えしないと明言。 |
DIA-305-2014-12-01-1 | スリランカ | 2014年12月1日 | 2010年代 | シリセーナと政党や市民団体間の覚書締結。 |
DIA-305-2014-12-03-1 | スリランカ | 2014年12月3日 | 2010年代 | IMF,1年半にわたる26億㌦のスタンドバイ取り極めの結果,国際収支危機を回避し,経済的安定は確保できたが,財政・国際部門における脆弱性がまだ残ると語る。 |
DIA-305-2014-12-03-2 | スリランカ | 2014年12月3日 | 2010年代 | バングラデシュから2万5000㌧のコメ輸入で合意。コメの輸出はバングラデシュにとって初めて。 |
DIA-305-2014-12-04-1 | スリランカ | 2014年12月4日 | 2010年代 | LTTE銀行に質入れされていた金や宝飾品などを元の所有者に返還するセレモニー開催。 |
DIA-305-2014-12-05-1 | スリランカ | 2014年12月5日 | 2010年代 | 燃料価格引き下げ。12.5㌔のガスシリンダー価格250ルピー引き下げ。 |
DIA-305-2014-12-08-1 | スリランカ | 2014年12月8日 | 2010年代 | UNP幹事長のティッサ,UPFAに鞍替え表明。 |
DIA-305-2014-12-09-1 | スリランカ | 2014年12月9日 | 2010年代 | 明石康スリランカ平和構築および復旧・復興担当日本政府代表,来訪。 |
DIA-305-2014-12-09-2 | スリランカ | 2014年12月9日 | 2010年代 | 大統領,インドのティルパティ寺院訪問。 |
DIA-305-2014-12-11-1 | スリランカ | 2014年12月11日 | 2010年代 | 大統領,ケニヤに到着。 |
DIA-305-2014-12-17-1 | スリランカ | 2014年12月17日 | 2010年代 | メディア・情報大臣,「真実和解委員会」設置検討を発表。 |
DIA-305-2014-12-17-2 | スリランカ | 2014年12月17日 | 2010年代 | シリセーナの選挙キャンペーン会場が襲撃される。 |
DIA-305-2014-12-19-1 | スリランカ | 2014年12月19日 | 2010年代 | シリセーナ,選挙公約発表。 |
DIA-305-2014-12-22-1 | スリランカ | 2014年12月22日 | 2010年代 | ティッサ,ラニルとTNA間に密約ありと署名入りの文書を暴露。 |
DIA-305-2014-12-23-1 | スリランカ | 2014年12月23日 | 2010年代 | ラージャパクセ,選挙公約発表。 |
DIA-305-2014-12-23-2 | スリランカ | 2014年12月23日 | 2010年代 | シリセーナの集会で発砲事件発生。 |
DIA-305-2014-12-24-1 | スリランカ | 2014年12月24日 | 2010年代 | シリコタUNP党事務所前で衝突。 |
DIA-305-2014-12-26-1 | スリランカ | 2014年12月26日 | 2010年代 | タミル・ナードゥ州発行の雑誌『 |
DIA-305-2014-12-28-1 | スリランカ | 2014年12月28日 | 2010年代 | ハキームSLMC総裁,SLMCのシリセーナ支持を表明。 |
DIA-305-2014-12-29-1 | スリランカ | 2014年12月29日 | 2010年代 | シリセーナを支持する芸術家らが選挙キャンペーン中に襲われる。 |
DIA-305-2014-12-30-1 | スリランカ | 2014年12月30日 | 2010年代 | TNA,シリセーナ支持を表明。 |
DIA-305-2015-01-02-1 | スリランカ | 2015年1月2日 | 2010年代 | カンカサントゥライ=ジャフナ間の鉄道開通。 |
DIA-305-2015-01-08-1 | スリランカ | 2015年1月8日 | 2010年代 | 大統領選挙投票。 |
DIA-305-2015-01-09-1 | スリランカ | 2015年1月9日 | 2010年代 | マヒンダ・ラージャパクサ,官邸を去る。マイトリパーラ・シリセーナ,独立広場で大統領就任宣言。大統領,ラニル・ウィクレマシンハを首相に任命。 |
DIA-305-2015-01-11-1 | スリランカ | 2015年1月11日 | 2010年代 | マンガラ・サマラウィーラ議員,ラージャパクサらによるクーデタ未遂があったと発表。 |
DIA-305-2015-01-12-1 | スリランカ | 2015年1月12日 | 2010年代 | 新閣僚ら就任宣言。 |
DIA-305-2015-01-13-1 | スリランカ | 2015年1月13日 | 2010年代 | ローマ法王来訪(~15日)。 |
DIA-305-2015-01-14-1 | スリランカ | 2015年1月14日 | 2010年代 | 大統領,北部州知事G.A.チャンドラシリに代えてH.M.G.S.パリハッカーラ任命。 |
DIA-305-2015-01-16-1 | スリランカ | 2015年1月16日 | 2010年代 | 大統領,スリランカ自由党(SLFP)の議長就任宣言。 |
DIA-305-2015-01-16-2 | スリランカ | 2015年1月16日 | 2010年代 | 外国人の北部立入制限解除。 |
DIA-305-2015-01-17-1 | スリランカ | 2015年1月17日 | 2010年代 | スリランカ航空,2月9日よりハンバントタ国際空港への就航を取りやめると発表。 |
DIA-305-2015-01-17-2 | スリランカ | 2015年1月17日 | 2010年代 | 外相,インド訪問。モディ印首相らと会談。 |
DIA-305-2015-01-18-1 | スリランカ | 2015年1月18日 | 2010年代 | 政府,コロンボ=キャンディ間高速道路建設の一時凍結を発表。 |
DIA-305-2015-01-22-1 | スリランカ | 2015年1月22日 | 2010年代 | 反汚職委員会,首相が率いる閣議の小委員会として設置される。 |
DIA-305-2015-01-22-2 | スリランカ | 2015年1月22日 | 2010年代 | フォート地区の高度警戒地区(HSZ)オープン。 |
DIA-305-2015-01-27-1 | スリランカ | 2015年1月27日 | 2010年代 | 北部,東部,サバラガムワ,中央,北中部,ウヴァの新州知事が宣誓。 |
DIA-305-2015-01-28-1 | スリランカ | 2015年1月28日 | 2010年代 | シラーニ・バンダーラナイケ,最高裁長官として職務復帰。翌日退任。国防省,サラット・フォンセーカの職責復帰。 |
DIA-305-2015-01-29-1 | スリランカ | 2015年1月29日 | 2010年代 | 補正予算提出。 |
DIA-305-2015-02-02-1 | スリランカ | 2015年2月2日 | 2010年代 | ティッサ・アタナーヤケ議員,文書偽造の件で逮捕される。 |
DIA-305-2015-02-04-1 | スリランカ | 2015年2月4日 | 2010年代 | 独立記念日。大統領「最大の課題は,和解プロセスを通じて国民の心をひとつにすること。あらゆる国と友好関係を築き,中道の外交政策を進める」と演説。 |
DIA-305-2015-02-05-1 | スリランカ | 2015年2月5日 | 2010年代 | 三菱東京UFJ銀行,セイロン銀行と業務提携覚書を締結。 |
DIA-305-2015-02-06-1 | スリランカ | 2015年2月6日 | 2010年代 | 野党,ジョン・アマラトゥンガ大臣への不信任動議提出。 |
DIA-305-2015-02-10-1 | スリランカ | 2015年2月10日 | 2010年代 | 北部州評議会で国連にスリランカ政府のタミル人虐殺調査を求める決議可決。 |
DIA-305-2015-02-15-1 | スリランカ | 2015年2月15日 | 2010年代 | 大統領,インド訪問。16日,モディ首相と会談。 |
DIA-305-2015-02-18-1 | スリランカ | 2015年2月18日 | 2010年代 | 統一人民自由連合(UPFA),ラージャパクサを首相候補に推す集会をヌゲゴダで開催。 |
DIA-305-2015-02-24-1 | スリランカ | 2015年2月24日 | 2010年代 | 南アフリカ国際関係・協力副大臣,和解に関する南アフリカの経験について話し合うために来訪。 |
DIA-305-2015-02-27-1 | スリランカ | 2015年2月27日 | 2010年代 | サマラウィーラ外相,中国訪問。ポートシティ・プロジェクト(PCP)について,中国と協議。新政権は中国の投資家を歓迎。 |
DIA-305-2015-02-27-2 | スリランカ | 2015年2月27日 | 2010年代 | 中央銀行(中銀),10億の国債発行を発表。 |
DIA-305-2015-02-28-1 | スリランカ | 2015年2月28日 | 2010年代 | ジェフリー・フェルトマン国連政務局長来訪。100日プログラム支持を表明。情報公開法制定の必要性を主張。 |
DIA-305-2015-03-02-1 | スリランカ | 2015年3月2日 | 2010年代 | サマラウィーラ外相,ジュネーブの人権理事会に出席。 |
DIA-305-2015-03-03-1 | スリランカ | 2015年3月3日 | 2010年代 | 大統領,ジャフナ訪問。 |
DIA-305-2015-03-05-1 | スリランカ | 2015年3月5日 | 2010年代 | 政府,PCP工事の一時停止を決定。 |
DIA-305-2015-03-06-1 | スリランカ | 2015年3月6日 | 2010年代 | インドのThanthi TVの放送で首相,スリランカ領海内での海軍によるインド漁民銃撃は正当化される,と発言。 |
DIA-305-2015-03-06-2 | スリランカ | 2015年3月6日 | 2010年代 | ラージャパクサを首相候補に擁立すべくキャンディで集会。ラージャパクサはメッセージを送付。 |
DIA-305-2015-03-07-1 | スリランカ | 2015年3月7日 | 2010年代 | 来問中の城内実外務副大臣,コロンボの国際空港改善と配電網整備・効率化のために約700億円の円借款供与を表明。 |
DIA-305-2015-03-07-2 | スリランカ | 2015年3月7日 | 2010年代 | 大統領,イギリス訪問(~11日)。10日にキャメロン首相と会談。 |
DIA-305-2015-03-09-1 | スリランカ | 2015年3月9日 | 2010年代 | ゴール治安裁判所,ゴーターバヤ前国防次官の出国禁止を発出。 |
DIA-305-2015-03-12-1 | スリランカ | 2015年3月12日 | 2010年代 | 首相,閣議に改憲案提出。 |
DIA-305-2015-03-13-1 | スリランカ | 2015年3月13日 | 2010年代 | モディ印首相来訪。インド首相のスリランカ訪問は28年ぶり。 |
DIA-305-2015-03-15-1 | スリランカ | 2015年3月15日 | 2010年代 | 大統領,UPFA議長に任命される。 |
DIA-305-2015-03-17-1 | スリランカ | 2015年3月17日 | 2010年代 | 大統領,タミル語での国歌斉唱を許可。 |
DIA-305-2015-03-22-1 | スリランカ | 2015年3月22日 | 2010年代 | 新たに閣僚11人,国務大臣5人,副大臣11人が宣誓。 |
DIA-305-2015-03-24-1 | スリランカ | 2015年3月24日 | 2010年代 | 首相,第19次改憲案を国会に提出。 |
DIA-305-2015-03-24-2 | スリランカ | 2015年3月24日 | 2010年代 | インド・スリランカ漁業会談,チェンナイで開催。 |
DIA-305-2015-03-25-1 | スリランカ | 2015年3月25日 | 2010年代 | 大統領,中国訪問(~28日)。26日,習近平国家主席と会談。28日,ボアオ・アジア・フォーラムに出席。 |
DIA-305-2015-03-29-1 | スリランカ | 2015年3月29日 | 2010年代 | 中国と広東省で合同軍事演習「シルクロード協力2015」開始。 |
DIA-305-2015-04-05-1 | スリランカ | 2015年4月5日 | 2010年代 | 大統領,パキスタン訪問(~7日)。原子力エネルギーに関する合意を含む6つの合意に調印。 |
DIA-305-2015-04-09-1 | スリランカ | 2015年4月9日 | 2010年代 | ブータン首相来訪(~11日)。 |
DIA-305-2015-04-09-2 | スリランカ | 2015年4月9日 | 2010年代 | 最高裁,第19次改憲案のいくつかの条項については国民投票を要する,と判断。 |
DIA-305-2015-04-15-1 | スリランカ | 2015年4月15日 | 2010年代 | 中銀,政策金利を0.5引き下げ。 |
DIA-305-2015-04-16-1 | スリランカ | 2015年4月16日 | 2010年代 | ソーマワンサ・アマラシンハ,人民解放戦線を引退。 |
DIA-305-2015-04-19-1 | スリランカ | 2015年4月19日 | 2010年代 | マヒンダとゴーターバヤ前国防次官,汚職調査委員会に召喚予定と報道。 |
DIA-305-2015-04-20-1 | スリランカ | 2015年4月20日 | 2010年代 | UPFA議員,ラージャパクサの汚職調査委員会召喚に反対する署名を大統領に手交。 |
DIA-305-2015-04-20-2 | スリランカ | 2015年4月20日 | 2010年代 | ラージャパクサの汚職調査委員会召喚に反対する議員ら,国会で座り込み。 |
DIA-305-2015-04-21-1 | スリランカ | 2015年4月21日 | 2010年代 | UPFA議員ら,国会議事堂前で5時間にわたり抗議活動。 |
DIA-305-2015-04-22-1 | スリランカ | 2015年4月22日 | 2010年代 | 大統領,アジア・アフリカ会議60周年,新アジア・アフリカ戦略的パートナーシップ10周年のためにジャカルタ訪問(~24日)。 |
DIA-305-2015-04-22-2 | スリランカ | 2015年4月22日 | 2010年代 | バジル・ラージャパクサ前経済開発大臣,公金横領で事情聴取後,逮捕される。 |
DIA-305-2015-04-23-1 | スリランカ | 2015年4月23日 | 2010年代 | 大統領,100日プログラムについて特別講話。すべての国会議員に第19次憲法改正への賛成を呼び掛け。 |
DIA-305-2015-04-27-1 | スリランカ | 2015年4月27日 | 2010年代 | アジアインフラ投資銀行(AIIB)首脳代表会議(~28日)。 |
DIA-305-2015-04-28-1 | スリランカ | 2015年4月28日 | 2010年代 | 第19次憲法改正,212賛成,1反対で通過。 |
DIA-305-2015-05-02-1 | スリランカ | 2015年5月2日 | 2010年代 | アメリカ国務長官ジョン・ケリー来訪。インド洋における領海や海洋権益を脅かす武力の行使や脅威に協力して対抗する。 |
DIA-305-2015-05-02-2 | スリランカ | 2015年5月2日 | 2010年代 | スリランカ空軍機C-130,ネパール大地震被災地へ物資供給。 |
DIA-305-2015-05-06-1 | スリランカ | 2015年5月6日 | 2010年代 | 大統領,ラージャパクサ会合。 |
DIA-305-2015-05-14-1 | スリランカ | 2015年5月14日 | 2010年代 | ジャフナで行方不明になっていた女子学生の遺体が発見される。 |
DIA-305-2015-05-18-1 | スリランカ | 2015年5月18日 | 2010年代 | UPFA議員ら,財務大臣に対する不信任動議提出。 |
DIA-305-2015-05-20-1 | スリランカ | 2015年5月20日 | 2010年代 | ゴーターバヤ・ラージャパクサ前国防次官,金融犯罪捜査局で事情聴取。 |
DIA-305-2015-05-20-2 | スリランカ | 2015年5月20日 | 2010年代 | 女子学生殺人事件の犯人引き渡しを求める集団がジャフナ裁判所に投石。127人逮捕。 |
DIA-305-2015-05-26-1 | スリランカ | 2015年5月26日 | 2010年代 | ボドゥ・バラ・セーナ(BBS)のニャーナサーラ,逮捕される。 |
DIA-305-2015-05-26-2 | スリランカ | 2015年5月26日 | 2010年代 | 漁業・水産資源省,スリランカ領海内で年間83日の操業を求めるタミル・ナードゥ州漁民の要求を拒否。 |
DIA-305-2015-06-04-1 | スリランカ | 2015年6月4日 | 2010年代 | UPFA議員ら112人の署名をもって首相への不信任動議を国会議長に手交。 |
DIA-305-2015-06-08-1 | スリランカ | 2015年6月8日 | 2010年代 | 大統領,すべての政党に選挙制度改革について意見表明を求める。特別閣議で第20次憲法改正を実施するための草案づくりを12日までに行うと決定。 |
DIA-305-2015-06-09-1 | スリランカ | 2015年6月9日 | 2010年代 | 2012年のヴェリカダ刑務所暴動調査委員会,報告書を法務大臣に提出。 |
DIA-305-2015-06-12-1 | スリランカ | 2015年6月12日 | 2010年代 | 閣議で選挙制度改革を中心とする第20次憲法改正案を承認。15日,官報掲載。 |
DIA-305-2015-06-12-2 | スリランカ | 2015年6月12日 | 2010年代 | ナマル・ラージャパクサ議員,犯罪捜査局で事情聴取。 |
DIA-305-2015-06-18-1 | スリランカ | 2015年6月18日 | 2010年代 | 閣議でPCP再開を審議。 |
DIA-305-2015-06-18-2 | スリランカ | 2015年6月18日 | 2010年代 | サマラウィーラ外相,日本訪問。中国依存の外交からバランス外交への転換を宣言。 |
DIA-305-2015-06-20-1 | スリランカ | 2015年6月20日 | 2010年代 | SLFPの6人委員会,全会一致でラージャパクサを党の首相候補に立候補させると決定。 |
DIA-305-2015-06-22-1 | スリランカ | 2015年6月22日 | 2010年代 | スリランカ・中国合同軍事演習(第2回)。 |
DIA-305-2015-06-23-1 | スリランカ | 2015年6月23日 | 2010年代 | 第20次改憲案について国会で特別討議。 |
DIA-305-2015-06-26-1 | スリランカ | 2015年6月26日 | 2010年代 | 大統領,国会の解散と総選挙を宣言。 |
DIA-305-2015-06-26-2 | スリランカ | 2015年6月26日 | 2010年代 | 元インド大統領カラム氏来訪。 |
DIA-305-2015-06-29-1 | スリランカ | 2015年6月29日 | 2010年代 | アメリカ商務省,スリランカへの一般特恵関税制度(GSP)適用再開を発表。 |
DIA-305-2015-07-01-1 | スリランカ | 2015年7月1日 | 2010年代 | ラージャパクサ,出馬表明。 |
DIA-305-2015-07-03-1 | スリランカ | 2015年7月3日 | 2010年代 | 大統領,ラージャパクサのUPFAからの出馬に合意。 |
DIA-305-2015-07-11-1 | スリランカ | 2015年7月11日 | 2010年代 | ラージャパクサの出馬に反対のUPFA議員ら,グッドガバナンスのための統一国民戦線(UNFGG)を結成し,統一国民党(UNP)候補として出馬。 |
DIA-305-2015-07-14-1 | スリランカ | 2015年7月14日 | 2010年代 | 大統領,ラージャパクサの出馬には反対と改めて表明しつつ中立を維持。 |
DIA-305-2015-07-15-1 | スリランカ | 2015年7月15日 | 2010年代 | 12.5キログラムのガスボンベ価格100引き下げ。 |
DIA-305-2015-07-15-2 | スリランカ | 2015年7月15日 | 2010年代 | コロンボ地裁,SLFP中央委員会開催に差止命令。 |
DIA-305-2015-07-17-1 | スリランカ | 2015年7月17日 | 2010年代 | 中銀,インド準備銀行と11億㌦の通貨スワップ協定締結。 |
DIA-305-2015-07-26-1 | スリランカ | 2015年7月26日 | 2010年代 | 大統領,モルディブ独立記念式典に出席。 |
DIA-305-2015-07-28-1 | スリランカ | 2015年7月28日 | 2010年代 | UNPのチケットで出馬する国会議員5人,SLFPから除名される。 |
DIA-305-2015-07-28-2 | スリランカ | 2015年7月28日 | 2010年代 | 85の市民団体とUNFGG,14項目の合意に署名。 |
DIA-305-2015-07-31-1 | スリランカ | 2015年7月31日 | 2010年代 | コロンボ・コタヘーナで銃撃。ラヴィ・カルナナヤケ財務大臣支持者2人死亡。 |
DIA-305-2015-08-03-1 | スリランカ | 2015年8月3日 | 2010年代 | コロンボ=キャンディ間高速道路第1期の工事開始。 |
DIA-305-2015-08-05-1 | スリランカ | 2015年8月5日 | 2010年代 | クマーラトゥンガ元大統領,有権者に「大統領選挙後の政治に整合的な」立候補者を選ぶよう呼び掛け。 |
DIA-305-2015-08-07-1 | スリランカ | 2015年8月7日 | 2010年代 | UPFA幹事長,州評議員会議員ら4人をUPFAから除名。 |
DIA-305-2015-08-10-1 | スリランカ | 2015年8月10日 | 2010年代 | ラグビー選手ワシム・タジュディーンの遺体が掘り起こされる。 |
DIA-305-2015-08-13-1 | スリランカ | 2015年8月13日 | 2010年代 | 大統領,ラージャパクサに書簡。UPFAが過半数を獲得してもラージャパクサを首相に任命しない。 |
DIA-305-2015-08-14-1 | スリランカ | 2015年8月14日 | 2010年代 | 大統領,SLFPとUPFAの幹事長の党員資格を停止。 |
DIA-305-2015-08-17-1 | スリランカ | 2015年8月17日 | 2010年代 | 総選挙投票。 |
DIA-305-2015-08-20-1 | スリランカ | 2015年8月20日 | 2010年代 | SLFP中央委員会で,UNPとの国民政府樹立について話し合い。 |
DIA-305-2015-08-21-1 | スリランカ | 2015年8月21日 | 2010年代 | ラニル・ウィクレマシンハ,4度目の首相就任。 |
DIA-305-2015-08-24-1 | スリランカ | 2015年8月24日 | 2010年代 | ジャーナリストのエクネリゴダ失踪で軍兵士4人逮捕。 |
DIA-305-2015-08-25-1 | スリランカ | 2015年8月25日 | 2010年代 | アメリカ国務次官補(南・中央アジア担当)ニシャー・ビスワル来訪。スリランカの国内調査支持を表明。 |
DIA-305-2015-08-26-1 | スリランカ | 2015年8月26日 | 2010年代 | UNP,SLFPと2年間の国民政府の形成に最終合意と発表。 |
DIA-305-2015-08-29-1 | スリランカ | 2015年8月29日 | 2010年代 | オーマンタイのチェックポイント撤去。 |
DIA-305-2015-09-03-1 | スリランカ | 2015年9月3日 | 2010年代 | 国会議長,R.サンバンダン・タミル国民連合(TNA)議長を野党リーダーに指名。 |
DIA-305-2015-09-04-1 | スリランカ | 2015年9月4日 | 2010年代 | 中銀,為替変動幅を拡大。 |
DIA-305-2015-09-14-1 | スリランカ | 2015年9月14日 | 2010年代 | 首相,インド訪問(~25日)。 |
DIA-305-2015-09-15-1 | スリランカ | 2015年9月15日 | 2010年代 | 国連人権高等弁務官事務所,スリランカに特別法廷の設置を求める報告書を提出。 |
DIA-305-2015-09-22-1 | スリランカ | 2015年9月22日 | 2010年代 | ラージャパクサ,「深刻な不正・汚職・職権濫用に関する大統領調査委員会」より事情聴取を受ける。 |
DIA-305-2015-09-23-1 | スリランカ | 2015年9月23日 | 2010年代 | 大統領,国連総会に出席するために出発。26日に国連事務総長と会談。 |
DIA-305-2015-09-24-1 | スリランカ | 2015年9月24日 | 2010年代 | スリランカの説明責任に関する共同決議案が国連人権理事会に提出される。 |
DIA-305-2015-09-29-1 | スリランカ | 2015年9月29日 | 2010年代 | スリランカとインド,プネーで合同軍事演習(14日間)。 |
DIA-305-2015-10-01-1 | スリランカ | 2015年10月1日 | 2010年代 | 国連人権理事会でスリランカ決議,無投票で承認。 |
DIA-305-2015-10-04-1 | スリランカ | 2015年10月4日 | 2010年代 | 首相,京都で安倍首相と会談(~7日)。 |
DIA-305-2015-10-06-1 | スリランカ | 2015年10月6日 | 2010年代 | 海軍,ゴール沖に停泊中の民間企業アバン・ガード所有の船より武器を発見。 |
DIA-305-2015-10-12-1 | スリランカ | 2015年10月12日 | 2010年代 | テロリズム防止法で拘留中の元タミル・イーラム解放の虎(LTTE)要員ら迅速な手続きを求めてハンガーストライキ。 |
DIA-305-2015-10-14-1 | スリランカ | 2015年10月14日 | 2010年代 | 10月中に任期切れの地方自治体議会の任期を12月末まで延長。 |
DIA-305-2015-10-16-1 | スリランカ | 2015年10月16日 | 2010年代 | 北京・第6回香山フォーラムに国防次官出席。 |
DIA-305-2015-10-20-1 | スリランカ | 2015年10月20日 | 2010年代 | 行方不明者調査委員会報告書について国会で議論。 |
DIA-305-2015-11-01-1 | スリランカ | 2015年11月1日 | 2010年代 | 大統領,タイ訪問。 |
DIA-305-2015-11-08-1 | スリランカ | 2015年11月8日 | 2010年代 | 「社会正義のための国民運動」のソービタ師死去。 |
DIA-305-2015-11-09-1 | スリランカ | 2015年11月9日 | 2010年代 | 国連の強制・非自発的行方不明作業グループ来訪。 |
DIA-305-2015-11-20-1 | スリランカ | 2015年11月20日 | 2010年代 | 財務大臣,2016年予算を国会で読み上げ。 |
DIA-305-2015-11-20-2 | スリランカ | 2015年11月20日 | 2010年代 | 政府,親LTTE団体の活動禁止措置解除。 |
DIA-305-2015-11-21-1 | スリランカ | 2015年11月21日 | 2010年代 | アメリカ国連大使のサマンサ・パワー来訪。北部を視察し,大統領は他の政治家がなしえないことを実現したと絶賛。 |
DIA-305-2015-11-23-1 | スリランカ | 2015年11月23日 | 2010年代 | スリランカ海軍主催の海軍シンポジウム第6回ゴール・ダイアログ開催(~24日)。 |
DIA-305-2015-11-26-1 | スリランカ | 2015年11月26日 | 2010年代 | 大統領,第24回イギリス連邦首脳会議出席のためにマルタ訪問。その後,国連気候変動枠組条約第21回締約国会議に出席するためパリを訪問。 |
DIA-305-2015-12-06-1 | スリランカ | 2015年12月6日 | 2010年代 | 政府,監視カメラの映像からVIPファミリーがタジュディーン殺害の背後にいることが判明と発表。 |
DIA-305-2015-12-10-1 | スリランカ | 2015年12月10日 | 2010年代 | スリランカ,強制失踪防止条約に調印。 |
DIA-305-2015-12-14-1 | スリランカ | 2015年12月14日 | 2010年代 | 大統領,フランシスコ法王に謁見。 |
DIA-305-2015-12-14-2 | スリランカ | 2015年12月14日 | 2010年代 | アメリカのトマス・シャノン顧問来訪。 |
DIA-305-2015-12-15-1 | スリランカ | 2015年12月15日 | 2010年代 | 私立医大学生の国立病院での訓練を最高裁が承認。 |
DIA-305-2015-12-15-2 | スリランカ | 2015年12月15日 | 2010年代 | TNA,刑法(改正)案の取り消しを求める。 |
DIA-305-2015-12-19-1 | スリランカ | 2015年12月19日 | 2010年代 | 2016年予算,賛成160,反対51,欠席13で通過。 |
DIA-305-2015-12-20-1 | スリランカ | 2015年12月20日 | 2010年代 | ニシャー・ビスワル米国務次官補(南・中央アジア担当)来訪(~24日)。 |
DIA-305-2015-12-20-2 | スリランカ | 2015年12月20日 | 2010年代 | ヒルニカ・プレマチャンドラ議員の支持者らが,若者を拉致監禁。 |
DIA-305-2015-12-23-1 | スリランカ | 2015年12月23日 | 2010年代 | サウジアラビア政府,スリランカ人メイドの死刑を執行しないと決定。 |
DIA-305-2015-12-26-1 | スリランカ | 2015年12月26日 | 2010年代 | 地方自治体議会の任期6カ月再延長。 |
DIA-305-2016-01-04-1 | スリランカ | 2016年1月4日 | 2010年代 | パキスタン首相ナワズ・シャリーフ来訪(~6日)。5日,マイトリパーラ・シリセーナ大統領,ラニル・ウィクレマシンハ首相と会談。 |
DIA-305-2016-01-07-1 | スリランカ | 2016年1月7日 | 2010年代 | コロンボでスリランカ・経済フォーラム2016開催。 |
DIA-305-2016-01-08-1 | スリランカ | 2016年1月8日 | 2010年代 | 大統領就任1周年記念式典開催。 |
DIA-305-2016-01-09-1 | スリランカ | 2016年1月9日 | 2010年代 | 首相,憲法制定議会設置動議を国会に提出。 |
DIA-305-2016-01-12-1 | スリランカ | 2016年1月12日 | 2010年代 | 国会にテーラワーダ僧法案提出される。 |
DIA-305-2016-01-16-1 | スリランカ | 2016年1月16日 | 2010年代 | 中央銀行,法定準備率を1.5?引き上げ。 |
DIA-305-2016-01-20-1 | スリランカ | 2016年1月20日 | 2010年代 | 首相,ダボスでの世界経済会議でポート・シティ(PCP)の建設の再開を表明。 |
DIA-305-2016-01-25-1 | スリランカ | 2016年1月25日 | 2010年代 | ホマガマ治安裁判所,ボドゥ・バラ・セーナ(BBS)のニャーナサーラに司法に対する侮辱罪で逮捕状を発出。 |
DIA-305-2016-01-26-1 | スリランカ | 2016年1月26日 | 2010年代 | 首相,和解メカニズムづくりのためのタスクフォース(CTF)を設置。 |
DIA-305-2016-01-27-1 | スリランカ | 2016年1月27日 | 2010年代 | 首相,チャネル4のインタビューで,和解メカニズムに「国際的な司法関係者の導入を排除しない」と発言。 |
DIA-305-2016-01-29-1 | スリランカ | 2016年1月29日 | 2010年代 | 政府,西部地域メガポリス計画(WRMPP)発表。 |
DIA-305-2016-01-30-1 | スリランカ | 2016年1月30日 | 2010年代 | 潘基文国連事務総長,スリランカ政府に和平プロセスの進展を期待と表明。 |
DIA-305-2016-01-30-2 | スリランカ | 2016年1月30日 | 2010年代 | ヨーシタ・ラージャパクサ海軍大尉,経済犯罪捜査局(FCID)が汚職容疑で事情聴取。その後逮捕。 |
DIA-305-2016-02-03-1 | スリランカ | 2016年2月3日 | 2010年代 | サラット・フォンセーカ民主党党首,統一国民党(UNP)参加で合意。9日に国会議員に就任。 |
DIA-305-2016-02-04-1 | スリランカ | 2016年2月4日 | 2010年代 | 独立記念式典,タミル語での国歌斉唱あり。 |
DIA-305-2016-02-06-1 | スリランカ | 2016年2月6日 | 2010年代 | 国連のゼイド人権高等弁務官来訪(~9日)。 |
DIA-305-2016-02-10-1 | スリランカ | 2016年2月10日 | 2010年代 | 最高裁,テーラワーダ僧法案に対し,成立には国会における3分の2の賛成と国民投票を必要とすると判断。 |
DIA-305-2016-02-12-1 | スリランカ | 2016年2月12日 | 2010年代 | スリランカ自由党(SLFP)中央委員会,「統一野党」(JO)を独立した政党と認めず,党や党幹部を批判する党員の処罰を確認。 |
DIA-305-2016-02-12-2 | スリランカ | 2016年2月12日 | 2010年代 | 前大統領のマヒンダ・ラージャパクサ,バッタラムッラに新事務所開設。 |
DIA-305-2016-02-17-1 | スリランカ | 2016年2月17日 | 2010年代 | 大統領,ドイツでメルケル首相と会談。19日にはオーストリアのフィッシャー大統領と会談。 |
DIA-305-2016-02-19-1 | スリランカ | 2016年2月19日 | 2010年代 | 中央銀行,政策金利を0.5?引き上げ。 |
DIA-305-2016-02-23-1 | スリランカ | 2016年2月23日 | 2010年代 | 閣議で,憲法制定プロセス開始が提起される。 |
DIA-305-2016-02-23-2 | スリランカ | 2016年2月23日 | 2010年代 | ニュージーランド首相のジョン・キー,来訪。24日,大統領と首相を表敬。 |
DIA-305-2016-02-24-1 | スリランカ | 2016年2月24日 | 2010年代 | SLFP中央委員会,JOに関わるイベントや議論に党員の参加を禁止。 |
DIA-305-2016-02-25-1 | スリランカ | 2016年2月25日 | 2010年代 | スリランカ全土で約2時間の停電。 |
DIA-305-2016-02-28-1 | スリランカ | 2016年2月28日 | 2010年代 | ラージャパクサ,「親族や近親者がまもなく逮捕されるだろう,自分も逮捕されるだろう,それでもSLFPに残る」とメディアに語る。 |
DIA-305-2016-02-29-1 | スリランカ | 2016年2月29日 | 2010年代 | SLFPの県・選挙区オーガナイザー26人を大統領が任命。 |
DIA-305-2016-03-08-1 | スリランカ | 2016年3月8日 | 2010年代 | 首相,国会で付加価値税(VAT)の15%への引き上げを提案。 |
DIA-305-2016-03-08-2 | スリランカ | 2016年3月8日 | 2010年代 | フセイン・パキスタン大統領来訪。 |
DIA-305-2016-03-09-1 | スリランカ | 2016年3月9日 | 2010年代 | 国会,全会一致で憲法制定議会任命決議を承認。 |
DIA-305-2016-03-10-1 | スリランカ | 2016年3月10日 | 2010年代 | 閣議,PCP建設再開を承認。 |
DIA-305-2016-03-11-1 | スリランカ | 2016年3月11日 | 2010年代 | 首相,憲法改革に関する公聴委員会報告書の提出後の5月にも新憲法の草案作成作業を始めると発表。 |
DIA-305-2016-03-13-1 | スリランカ | 2016年3月13日 | 2010年代 | 全土で停電。この6カ月で3度目。 |
DIA-305-2016-03-14-1 | スリランカ | 2016年3月14日 | 2010年代 | 首相名で,駐スリランカ中国大使の易先良に対しPCPはすでに建設再開条件を備え,建設を再開することができると確認したと通達。 |
DIA-305-2016-03-15-1 | スリランカ | 2016年3月15日 | 2010年代 | UNP,JOが開発政策をサボタージュしているとして大規模集会。 |
DIA-305-2016-03-17-1 | スリランカ | 2016年3月17日 | 2010年代 | JOによる反UNPのデモ。ラージャパクサも参加し演説。 |
DIA-305-2016-03-24-1 | スリランカ | 2016年3月24日 | 2010年代 | JO,財相の不信任案を国会議長に提出。 |
DIA-305-2016-04-03-1 | スリランカ | 2016年4月3日 | 2010年代 | アンバラントタのホテル建設現場で中国人労働者とスリランカ人労働者が衝突。 |
DIA-305-2016-04-05-1 | スリランカ | 2016年4月5日 | 2010年代 | 第1回憲法制定議会開催。 |
DIA-305-2016-04-05-2 | スリランカ | 2016年4月5日 | 2010年代 | JO,チャンピカ・ラナヴァカ西部開発相の不信任案を提出。 |
DIA-305-2016-04-07-1 | スリランカ | 2016年4月7日 | 2010年代 | 首相,李克強首相と北京人民大会堂で会談。8日に習近平国家主席と会談。PCPを加速することで合意。 |
DIA-305-2016-04-22-1 | スリランカ | 2016年4月22日 | 2010年代 | 北部州評議会,北・東部州を1つの単位とする州の設立を目的とする決議可決。 |
DIA-305-2016-04-23-1 | スリランカ | 2016年4月23日 | 2010年代 | ラージャパクサ,タイ訪問。 |
DIA-305-2016-04-28-1 | スリランカ | 2016年4月28日 | 2010年代 | マスメディア省次官,JOを応援するために複数のメディアが違法で非倫理的なメディア利用をしていると語る。 |
DIA-305-2016-04-28-2 | スリランカ | 2016年4月28日 | 2010年代 | 米・スリランカ貿易・投資枠組み協定会合で,サマンサ・パワー米国連代表,「アメリカはスリランカを支援する」と表明。 |
DIA-305-2016-04-28-3 | スリランカ | 2016年4月28日 | 2010年代 | IMFと15億㌦の融資で仮合意。 |
DIA-305-2016-05-02-1 | スリランカ | 2016年5月2日 | 2010年代 | VATを11%から15%に引き上げ。 |
DIA-305-2016-05-03-1 | スリランカ | 2016年5月3日 | 2010年代 | ラージャパクサの警護体制変更をめぐり国会で乱闘騒ぎ,一時休止。 |
DIA-305-2016-05-05-1 | スリランカ | 2016年5月5日 | 2010年代 | 第2回憲法制定議会開催。6つの小委員会と専門家パネル設置。 |
DIA-305-2016-05-10-1 | スリランカ | 2016年5月10日 | 2010年代 | ラージャパクサ,ウガンダ訪問。 |
DIA-305-2016-05-11-1 | スリランカ | 2016年5月11日 | 2010年代 | 大統領,イギリス訪問。12日キャメロン首相と会談。 |
DIA-305-2016-05-12-1 | スリランカ | 2016年5月12日 | 2010年代 | 経済犯罪捜査局(FCID),バジル・ラージャパクサを逮捕。当日保釈。 |
DIA-305-2016-05-13-1 | スリランカ | 2016年5月13日 | 2010年代 | 大統領,インド訪問。モディ首相と会談。 |
DIA-305-2016-05-15-1 | スリランカ | 2016年5月15日 | 2010年代 | 全国で大雨。各地で浸水被害。 |
DIA-305-2016-05-17-1 | スリランカ | 2016年5月17日 | 2010年代 | ケーガッラ県アラナヤケで地滑り発生。 |
DIA-305-2016-05-23-1 | スリランカ | 2016年5月23日 | 2010年代 | 犯罪捜査局(CID),ラグビー選手のタジュディーン殺害に関し,前西部州警察幹部を逮捕。 |
DIA-305-2016-05-24-1 | スリランカ | 2016年5月24日 | 2010年代 | 閣議,失踪者調査局(OMP)設置を承認。 |
DIA-305-2016-05-25-1 | スリランカ | 2016年5月25日 | 2010年代 | 国会で強制失踪条約を批准。 |
DIA-305-2016-05-26-1 | スリランカ | 2016年5月26日 | 2010年代 | 大統領,G7サミットのアウトリーチ会合出席のため訪日。安倍首相より,経済協力に380億円,巡視艇2隻の供与など18億円,国民和解に17億円支援表明される。 |
DIA-305-2016-05-28-1 | スリランカ | 2016年5月28日 | 2010年代 | 首相,ロータリー国際大会出席のため韓国訪問。 |
DIA-305-2016-06-05-1 | スリランカ | 2016年6月5日 | 2010年代 | コロンボ県コスガマの陸軍基地で爆発事件発生。 |
DIA-305-2016-06-06-1 | スリランカ | 2016年6月6日 | 2010年代 | バジル・ラージャパクサ,不透明な不動産取引の疑いでFCIDに逮捕・保釈。 |
DIA-305-2016-06-07-1 | スリランカ | 2016年6月7日 | 2010年代 | 閣議,死亡登録法改正について承認。 |
DIA-305-2016-06-09-1 | スリランカ | 2016年6月9日 | 2010年代 | JO,財相への不信任動議提出。賛成51,反対145,欠席28で否決。 |
DIA-305-2016-06-10-1 | スリランカ | 2016年6月10日 | 2010年代 | インド政府,タミル・ナードゥ州漁民に45日間の禁漁を命令。 |
DIA-305-2016-06-10-2 | スリランカ | 2016年6月10日 | 2010年代 | ラージャパクサ,訪日。 |
DIA-305-2016-06-15-1 | スリランカ | 2016年6月15日 | 2010年代 | 人民解放戦線(JVP)の前党首のソーマワンサ・アマラシンハ,死去。 |
DIA-305-2016-06-16-1 | スリランカ | 2016年6月16日 | 2010年代 | EU,スリランカの水産物輸出規制解除を承認。 |
DIA-305-2016-06-18-1 | スリランカ | 2016年6月18日 | 2010年代 | シンハラ民族の遺産(JHU)議員のウダヤ・ガマンピラ,逮捕。 |
DIA-305-2016-06-24-1 | スリランカ | 2016年6月24日 | 2010年代 | 国会で情報公開法案(RTI)可決。 |
DIA-305-2016-07-02-1 | スリランカ | 2016年7月2日 | 2010年代 | 大統領,インドラジット・クマラスワミーを中央銀行総裁に任命。 |
DIA-305-2016-07-07-1 | スリランカ | 2016年7月7日 | 2010年代 | JO,影の内閣を設置。 |
DIA-305-2016-07-08-1 | スリランカ | 2016年7月8日 | 2010年代 | 中国外相の王毅,来訪。シリセーナ政権になって初の中国政府幹部の訪問となる。大統領と会談。9日,首相と会談。 |
DIA-305-2016-07-11-1 | スリランカ | 2016年7月11日 | 2010年代 | FCID,ナーマル・ラージャパクサを逮捕。7000万?の不正使用。 |
DIA-305-2016-07-11-2 | スリランカ | 2016年7月11日 | 2010年代 | 最高裁,VATに差し止め命令(暫定)。 |
DIA-305-2016-07-13-1 | スリランカ | 2016年7月13日 | 2010年代 | 米国務次官補のビスワル,首相と会談。 |
DIA-305-2016-07-14-1 | スリランカ | 2016年7月14日 | 2010年代 | マリノフスキー米民主主義・人権・労働担当次官補,東部州首相と会談。 |
DIA-305-2016-07-15-1 | スリランカ | 2016年7月15日 | 2010年代 | サンデー・リーダー紙編集者のラサンタ・ウィクラマトゥンガ殺害容疑で軍情報局員,逮捕。 |
DIA-305-2016-07-16-1 | スリランカ | 2016年7月16日 | 2010年代 | ジャフナ大学でシンハラ人学生とタミル人学生が衝突。大学閉鎖。 |
DIA-305-2016-07-17-1 | スリランカ | 2016年7月17日 | 2010年代 | 首相,シンガポール訪問(~19日)。18日にリー・シェンロン首相と会談。 |
DIA-305-2016-07-18-1 | スリランカ | 2016年7月18日 | 2010年代 | バジル・ラージャパクサ,デヴィネグマ資金流用疑惑で逮捕。 |
DIA-305-2016-07-21-1 | スリランカ | 2016年7月21日 | 2010年代 | 首相,国会でUNPとSLFPによる国民政府は,さらに5年間継続されると発言。 |
DIA-305-2016-07-25-1 | スリランカ | 2016年7月25日 | 2010年代 | 大統領,JO議員らと話し合い。SLFPの党内宥和を要望。 |
DIA-305-2016-07-28-1 | スリランカ | 2016年7月28日 | 2010年代 | パーダ・ヤタラ(反政府デモ),キャンディのガラハ交差点からスタート。8月1日コロンボに到着。 |
DIA-305-2016-07-28-2 | スリランカ | 2016年7月28日 | 2010年代 | 中銀,政策金利を0.5?引き上げ。 |
DIA-305-2016-08-01-1 | スリランカ | 2016年8月1日 | 2010年代 | 首相,世界イスラーム経済フォーラム出席のためインドネシア訪問(~3日)。 |
DIA-305-2016-08-01-2 | スリランカ | 2016年8月1日 | 2010年代 | 閣議,正式にPCP承認。 |
DIA-305-2016-08-04-1 | スリランカ | 2016年8月4日 | 2010年代 | SLFP中央委員会,パーダ・ヤタラ参加者に対して厳罰措置を決定。 |
DIA-305-2016-08-05-1 | スリランカ | 2016年8月5日 | 2010年代 | ラージャパクサ,韓国訪問。 |
DIA-305-2016-08-09-1 | スリランカ | 2016年8月9日 | 2010年代 | コロンボでETCA(経済技術協力合意)に関してインドと公式協議。 |
DIA-305-2016-08-09-2 | スリランカ | 2016年8月9日 | 2010年代 | 最高裁,VAT関連法案が閣議で承認される前に国会に提出され,憲法上の手続きに反する,として無効と判断。 |
DIA-305-2016-08-11-1 | スリランカ | 2016年8月11日 | 2010年代 | 米国務次官補(経済商務担当)チャールズ・リブキン来訪。 |
DIA-305-2016-08-11-2 | スリランカ | 2016年8月11日 | 2010年代 | OMP法,国会通過。23日に議長が署名。 |
DIA-305-2016-08-12-1 | スリランカ | 2016年8月12日 | 2010年代 | ノルウェー首相のエルナ・ソルベルグ,来訪。 |
DIA-305-2016-08-12-2 | スリランカ | 2016年8月12日 | 2010年代 | 中国企業とコロンボ国際金融シティ(CIFC)合意に署名。 |
DIA-305-2016-08-13-1 | スリランカ | 2016年8月13日 | 2010年代 | 首相,訪中(~17日)。15日,中国とハンバントタ総合開発で合意に署名。16日,深?視察。 |
DIA-305-2016-08-15-1 | スリランカ | 2016年8月15日 | 2010年代 | FCID,ナーマル・ラージャパクサを株式の違法購入で逮捕。 |
DIA-305-2016-08-19-1 | スリランカ | 2016年8月19日 | 2010年代 | 連立政権発足1周年記念式典開催。 |
DIA-305-2016-08-25-1 | スリランカ | 2016年8月25日 | 2010年代 | 死亡登録法修正案可決。 |
DIA-305-2016-08-31-1 | スリランカ | 2016年8月31日 | 2010年代 | 潘基文国連事務総長,来訪。大統領,首相と会談。9月1日にゴール,2日にジャフナを訪問。 |
DIA-305-2016-09-01-1 | スリランカ | 2016年9月1日 | 2010年代 | 首相,インド洋会議に出席のためシンガポール訪問(~3日)。 |
DIA-305-2016-09-01-2 | スリランカ | 2016年9月1日 | 2010年代 | ラージャパクサ,マレーシア訪問(~4日)。 |
DIA-305-2016-09-04-1 | スリランカ | 2016年9月4日 | 2010年代 | クアラルンプール国際空港でアンサル駐マレーシア大使が暴徒に襲撃される。 |
DIA-305-2016-09-08-1 | スリランカ | 2016年9月8日 | 2010年代 | 2011年のバーラタ・プレマチャンドラ元国会議員殺害でドゥミンダ・シルバSLFP議員に死刑判決。 |
DIA-305-2016-09-13-1 | スリランカ | 2016年9月13日 | 2010年代 | 閣議,VAT改正法案を承認。 |
DIA-305-2016-09-18-1 | スリランカ | 2016年9月18日 | 2010年代 | 大統領,第71回国連総会に出席するため訪米(~26日)。 |
DIA-305-2016-09-24-1 | スリランカ | 2016年9月24日 | 2010年代 | ジャフナでエルガ・タミル運動。約1万5000人が参加。 |
DIA-305-2016-09-29-1 | スリランカ | 2016年9月29日 | 2010年代 | 首相,ニュージーランド訪問。 |
DIA-305-2016-09-30-1 | スリランカ | 2016年9月30日 | 2010年代 | 外務省,第19回南アジア地域協力連合首脳会議出席見合わせを発表。 |
DIA-305-2016-10-04-1 | スリランカ | 2016年10月4日 | 2010年代 | 首相,訪印(~6日)。6日にモディ首相と会談。 |
DIA-305-2016-10-07-1 | スリランカ | 2016年10月7日 | 2010年代 | 大統領,タイ訪問(~10日)。 |
DIA-305-2016-10-08-1 | スリランカ | 2016年10月8日 | 2010年代 | JO,ラトナプラで大規模な反政府集会開催。 |
DIA-305-2016-10-10-1 | スリランカ | 2016年10月10日 | 2010年代 | 国連少数者問題特別報告者,来訪(~20日)。 |
DIA-305-2016-10-12-1 | スリランカ | 2016年10月12日 | 2010年代 | 大統領,汚職・腐敗調査委員会,CID,FCIDに不信感を表明し,政治的意図で動いていると批判。 |
DIA-305-2016-10-15-1 | スリランカ | 2016年10月15日 | 2010年代 | 大統領訪印。ゴアで開催のBRICSアウトリーチ会合に出席。 |
DIA-305-2016-10-15-2 | スリランカ | 2016年10月15日 | 2010年代 | 首相,ベルギー訪問(~20日)。EUによる一般特恵制度(GSP)プラス復活について交渉。 |
DIA-305-2016-10-20-1 | スリランカ | 2016年10月20日 | 2010年代 | ジャフナ大学のタミル人学生,警官に撃たれて死亡。22日,警官5人逮捕。 |
DIA-305-2016-10-21-1 | スリランカ | 2016年10月21日 | 2010年代 | カルピティヤの漁師ら,違法漁業の停止を求めてデモ。これを鎮圧するために警察が特別警察の出動を要請。 |
DIA-305-2016-10-25-1 | スリランカ | 2016年10月25日 | 2010年代 | ジャフナで学生射殺に抗議するハルタル(ゼネスト)。 |
DIA-305-2016-10-26-1 | スリランカ | 2016年10月26日 | 2010年代 | 国会でVAT改正法案可決。 |
DIA-305-2016-10-27-1 | スリランカ | 2016年10月27日 | 2010年代 | 首相,予算演説で1500日計画発表。 |
DIA-305-2016-10-28-1 | スリランカ | 2016年10月28日 | 2010年代 | 国営企業監視委員会,報告書を国会に提出。国債問題では前中銀総裁に責任があり,法的措置が取られるべきと勧告。 |
DIA-305-2016-10-30-1 | スリランカ | 2016年10月30日 | 2010年代 | 大統領,タイ訪問。プーミポン前国王弔問。 |
DIA-305-2016-10-30-2 | スリランカ | 2016年10月30日 | 2010年代 | LCCのミヒンランカ航空,操業停止。 |
DIA-305-2016-11-01-1 | スリランカ | 2016年11月1日 | 2010年代 | 駐スリランカ中国大使,財相が中国資本による巨大開発プロジェクトを批判したことに落胆を表明。 |
DIA-305-2016-11-02-1 | スリランカ | 2016年11月2日 | 2010年代 | 「我々のスリランカ自由党」,党名を「スリランカ人民戦線」に改名。元外相のG. L. ピーリス,議長に就任。 |
DIA-305-2016-11-03-1 | スリランカ | 2016年11月3日 | 2010年代 | 首相,香港訪問。ドイツによるアジア太平洋会議出席。 |
DIA-305-2016-11-03-2 | スリランカ | 2016年11月3日 | 2010年代 | コロンボでインド・スリランカ防衛対話開催。 |
DIA-305-2016-11-05-1 | スリランカ | 2016年11月5日 | 2010年代 | テロ捜査局(TID),テロ防止法(PTA)に基づきAAVAギャング・メンバーを逮捕。 |
DIA-305-2016-11-06-1 | スリランカ | 2016年11月6日 | 2010年代 | 大統領,訪印。 |
DIA-305-2016-11-08-1 | スリランカ | 2016年11月8日 | 2010年代 | 政府,ハンバントタ港の株式の80%を中国企業(招商局国際有限公司)に売却すると決定。 |
DIA-305-2016-11-10-1 | スリランカ | 2016年11月10日 | 2010年代 | 財相,2017年度予算発表。 |
DIA-305-2016-11-19-1 | スリランカ | 2016年11月19日 | 2010年代 | 首相,6つの小委員会の報告書を憲法制定議会に提出。 |
DIA-305-2016-11-23-1 | スリランカ | 2016年11月23日 | 2010年代 | ラージャパクサ,中国の招きで訪中(~12月1日)。 |
DIA-305-2016-11-28-1 | スリランカ | 2016年11月28日 | 2010年代 | スリランカ海軍主催の国際海洋会議「ゴール・ダイアローグ2016」開催(~29日)。 |
DIA-305-2016-11-29-1 | スリランカ | 2016年11月29日 | 2010年代 | V. ムラリタラン(通称カルナ),FCIDに出頭後逮捕される。 |
DIA-305-2016-12-01-1 | スリランカ | 2016年12月1日 | 2010年代 | 首相,香港訪問。エコノミスト誌主催のサミットに出席。 |
DIA-305-2016-12-06-1 | スリランカ | 2016年12月6日 | 2010年代 | 首相,1981年のジャフナ図書館火災について謝罪表明。 |
DIA-305-2016-12-07-1 | スリランカ | 2016年12月7日 | 2010年代 | ハンバントタ港の労働者ら,抗議行動を起こす。 |
DIA-305-2016-12-08-1 | スリランカ | 2016年12月8日 | 2010年代 | 大統領,1818年の官報で反逆者とされた19人のリーダーらの名誉回復。 |
DIA-305-2016-12-10-1 | スリランカ | 2016年12月10日 | 2010年代 | ハンバントタ港に足止めされていた日本商船,出港。 |
DIA-305-2016-12-10-2 | スリランカ | 2016年12月10日 | 2010年代 | 海軍幹部,ハンバントタ港でジャーナリストに暴言。 |
DIA-305-2016-12-12-1 | スリランカ | 2016年12月12日 | 2010年代 | タジキスタン大統領,来訪(~14日)。 |
DIA-305-2016-12-15-1 | スリランカ | 2016年12月15日 | 2010年代 | 大統領,マレーシア訪問。 |
DIA-305-2016-12-15-2 | スリランカ | 2016年12月15日 | 2010年代 | 首相,ハンバントタ港のすべての労働者の雇用を保障する,と発言。 |
DIA-305-2016-12-31-1 | スリランカ | 2016年12月31日 | 2010年代 | デリーでインド・スリランカ漁業協議。 |
DIA-305-2017-01-02-1 | スリランカ | 2017年1月2日 | 2010年代 | コロンボでインドと漁業問題で大臣級会合。 |
DIA-305-2017-01-04-1 | スリランカ | 2017年1月4日 | 2010年代 | インドと第3回経済・技術協力合意(ETCA)協議。 |
DIA-305-2017-01-06-1 | スリランカ | 2017年1月6日 | 2010年代 | カトナヤケ国際空港で改修工事開始。1日8時間閉鎖。 |
DIA-305-2017-01-07-1 | スリランカ | 2017年1月7日 | 2010年代 | ハンバントタ工業地区起工式にて反対派グループ(JO)が抗議活動。警察が催涙ガスと水砲を使用。 |
DIA-305-2017-01-17-1 | スリランカ | 2017年1月17日 | 2010年代 | 首相,ダボス会議出席。 |
DIA-305-2017-01-27-1 | スリランカ | 2017年1月27日 | 2010年代 | 中央銀行の国債発行問題について大統領特別諮問委員会(PCoI)設置。 |
DIA-305-2017-02-01-1 | スリランカ | 2017年2月1日 | 2010年代 | 首相,中央高速道路の第2フェーズ着工式に出席。 |
DIA-305-2017-02-03-1 | スリランカ | 2017年2月3日 | 2010年代 | 情報公開法(RTI)施行。 |
DIA-305-2017-02-06-1 | スリランカ | 2017年2月6日 | 2010年代 | 南アジア技術・医科大学(SAITM)のCEO,襲撃される。 |
DIA-305-2017-02-13-1 | スリランカ | 2017年2月13日 | 2010年代 | 首相,オーストラリア訪問(~17日)。国交70周年。 |
DIA-305-2017-02-16-1 | スリランカ | 2017年2月16日 | 2010年代 | JOメンバー,憲法制定小委員会を辞任。 |
DIA-305-2017-02-17-1 | スリランカ | 2017年2月17日 | 2010年代 | 首相,シンガポール首相リー・シェンロンと会談。 |
DIA-305-2017-02-18-1 | スリランカ | 2017年2月18日 | 2010年代 | 犯罪捜査局(CID),Nation紙記者ケイス・ノヤール氏誘拐の件(2008年5月)で軍兵士3人を逮捕。19日にさらに2人逮捕。3月20日にも1人逮捕。 |
DIA-305-2017-02-21-1 | スリランカ | 2017年2月21日 | 2010年代 | アメリカ議会の超党派グループ,大統領を表敬。 |
DIA-305-2017-02-27-1 | スリランカ | 2017年2月27日 | 2010年代 | カルタラで囚人護送車に発砲。7人死亡。 |
DIA-305-2017-03-01-1 | スリランカ | 2017年3月1日 | 2010年代 | 大統領,1817~1818年のウヴァ・ウェッラッサ反乱に参加した82人を国家的英雄と宣言。 |
DIA-305-2017-03-02-1 | スリランカ | 2017年3月2日 | 2010年代 | 大統領,重大な不正・汚職・職権乱用に関する大統領調査委員会(PRECIFAC)の任期を6カ月延長。 |
DIA-305-2017-03-03-1 | スリランカ | 2017年3月3日 | 2010年代 | 首相,外国人判事の導入には国民投票が必要で,政治的に現実味がないと発言。 |
DIA-305-2017-03-06-1 | スリランカ | 2017年3月6日 | 2010年代 | インド漁民,スリランカ海軍に発砲され,1人死亡,1人負傷と主張。スリランカ海軍は発砲を否定。 |
DIA-305-2017-03-06-2 | スリランカ | 2017年3月6日 | 2010年代 | コロンボ近郊のミートタムッラのゴミ廃棄場で近隣住民が反対運動。 |
DIA-305-2017-03-06-3 | スリランカ | 2017年3月6日 | 2010年代 | 大統領,インドネシア訪問。環インド洋連合(IORA)に出席。インドネシア・ジョコ大統領と自由貿易協定締結に向けて協議(8日)。 |
DIA-305-2017-03-07-1 | スリランカ | 2017年3月7日 | 2010年代 | アメリカ太平洋艦隊のフォール・リバー,ハンバントタ入港。パシフィック・パートナーシップ開催。 |
DIA-305-2017-03-07-2 | スリランカ | 2017年3月7日 | 2010年代 | スリランカ海軍,インド人漁民の死亡について調査すると発表。 |
DIA-305-2017-03-08-1 | スリランカ | 2017年3月8日 | 2010年代 | 緊張緩和のため,インド側19人とスリランカ側85人の漁民を解放すると決定。 |
DIA-305-2017-03-13-1 | スリランカ | 2017年3月13日 | 2010年代 | ジブチ沖でソマリア海賊がタンカーAris13を襲撃。スリランカ人船員8人が乗船。17日に解放。 |
DIA-305-2017-03-14-1 | スリランカ | 2017年3月14日 | 2010年代 | 法務長官,ギータ・クマラシンハはスイスとスリランカの二重国籍保持者と判断。第19次憲法改正に則り国会議員の資格を剥奪。 |
DIA-305-2017-03-19-1 | スリランカ | 2017年3月19日 | 2010年代 | 中国国防大臣の常万全,来訪。大統領を表敬(20日)。 |
DIA-305-2017-03-21-1 | スリランカ | 2017年3月21日 | 2010年代 | ミートタムッラゴミ廃棄場で火災。 |
DIA-305-2017-03-21-2 | スリランカ | 2017年3月21日 | 2010年代 | 閣議,ハンバントタ港について招商局国際有限公司と政府の合弁で進めることで合意。 |
DIA-305-2017-03-22-1 | スリランカ | 2017年3月22日 | 2010年代 | 大統領,ロシア訪問。プーチン大統領と会談(23日)。プーチンよりキャンディ王朝の剣を贈呈される。 |
DIA-305-2017-03-23-1 | スリランカ | 2017年3月23日 | 2010年代 | 第34回国連人権委員会,スリランカに関する審議。2015年の30/1決議の実施に2年間の猶予を付与。 |
DIA-305-2017-03-23-2 | スリランカ | 2017年3月23日 | 2010年代 | 首相,国会でデング熱の流行について,政府は最大限の努力をしていると語る。 |
DIA-305-2017-03-24-1 | スリランカ | 2017年3月24日 | 2010年代 | 中央銀行,政策金利を0.25ポイント引き上げ。 |
DIA-305-2017-03-29-1 | スリランカ | 2017年3月29日 | 2010年代 | 大統領,「戦争の英雄を戦争犯罪者としないが,殺人などで有罪と認められたものは保護されない」と発言。 |
DIA-305-2017-04-04-1 | スリランカ | 2017年4月4日 | 2010年代 | 海軍,インド人漁民18人を解放。 |
DIA-305-2017-04-06-1 | スリランカ | 2017年4月6日 | 2010年代 | 中国共産党中央政治局常務委員の兪正声,来訪(~8日)。 |
DIA-305-2017-04-06-2 | スリランカ | 2017年4月6日 | 2010年代 | カトナヤケ国際空港,改修工事終了。 |
DIA-305-2017-04-10-1 | スリランカ | 2017年4月10日 | 2010年代 | 首相,訪日。安倍首相と会談(12日)。 |
DIA-305-2017-04-14-1 | スリランカ | 2017年4月14日 | 2010年代 | ミートタムッラのゴミ廃棄場が崩壊。32人死亡。66軒が全壊。 |
DIA-305-2017-04-17-1 | スリランカ | 2017年4月17日 | 2010年代 | 医師会(GMOA),インフルエンザ流行を警告。 |
DIA-305-2017-04-24-1 | スリランカ | 2017年4月24日 | 2010年代 | デリーで第4回ETCA協議。 |
DIA-305-2017-04-26-1 | スリランカ | 2017年4月26日 | 2010年代 | 首相,デリーで経済プロジェクト協力覚書に署名。 |
DIA-305-2017-04-27-1 | スリランカ | 2017年4月27日 | 2010年代 | 北・東部でハルタル(ゼネスト)。政府に失踪者に関する回答を求める。 |
DIA-305-2017-05-11-1 | スリランカ | 2017年5月11日 | 2010年代 | モディ印首相,来訪(~12日)。 |
DIA-305-2017-05-11-2 | スリランカ | 2017年5月11日 | 2010年代 | 中国から潜水艦の寄港を要求されるも拒否,と報道。 |
DIA-305-2017-05-15-1 | スリランカ | 2017年5月15日 | 2010年代 | 首相,北京で開催の一帯一路国際フォーラムで「一帯一路構想はスリランカがインド洋のハブとなることを助ける」と演説。 |
DIA-305-2017-05-18-1 | スリランカ | 2017年5月18日 | 2010年代 | 欧州連合(EU),スリランカへの一般特恵関税(GSP)プラス復活を発表。 |
DIA-305-2017-05-22-1 | スリランカ | 2017年5月22日 | 2010年代 | 内閣改造。外相と財相のポスト交換などを含む9人宣誓。 |
DIA-305-2017-05-23-1 | スリランカ | 2017年5月23日 | 2010年代 | 大統領,オーストラリア訪問。 |
DIA-305-2017-05-25-1 | スリランカ | 2017年5月25日 | 2010年代 | 西部・南部で記録的大雨。300人以上死亡(~26日)。 |
DIA-305-2017-05-31-1 | スリランカ | 2017年5月31日 | 2010年代 | 内閣改造。4国務大臣,4副大臣が宣誓。 |
DIA-305-2017-05-31-2 | スリランカ | 2017年5月31日 | 2010年代 | マヒンダ・ラージャパクサ前大統領,訪日。 |
DIA-305-2017-06-05-1 | スリランカ | 2017年6月5日 | 2010年代 | 首相,国連海洋協議に出席。 |
DIA-305-2017-06-11-1 | スリランカ | 2017年6月11日 | 2010年代 | 警察副長官,4月以降に16件の過激な人種差別が発生,4人逮捕と報告。 |
DIA-305-2017-06-12-1 | スリランカ | 2017年6月12日 | 2010年代 | 第35回国連人権理事会でピント国連特別報告者の報告書提出。スリランカの司法制度を批判。 |
DIA-305-2017-06-14-1 | スリランカ | 2017年6月14日 | 2010年代 | 北部州評議会で,州首相のC.V.ヴィグネスワランに対して不信任動議が提出されるも19日に取り消し。 |
DIA-305-2017-06-15-1 | スリランカ | 2017年6月15日 | 2010年代 | コロンボフォート・マジストレート裁判所,ボドゥ・バラ・セーナ(BBS)のニャーナサーラ僧への逮捕状発出。 |
DIA-305-2017-06-19-1 | スリランカ | 2017年6月19日 | 2010年代 | 国営病院,デング熱患者多数により新規患者受け入れ中止を発表。 |
DIA-305-2017-06-20-1 | スリランカ | 2017年6月20日 | 2010年代 | 在カタール・スリランカ大使館,15万人の在住スリランカ人に緊急避難の計画はないと発表。 |
DIA-305-2017-06-21-1 | スリランカ | 2017年6月21日 | 2010年代 | ニャーナサーラ僧,出頭。逮捕されるも保釈。 |
DIA-305-2017-06-21-2 | スリランカ | 2017年6月21日 | 2010年代 | 失踪者調査局(OMP)改正法案,全会一致で国会承認。 |
DIA-305-2017-06-27-1 | スリランカ | 2017年6月27日 | 2010年代 | 電力大臣,インド・日本の支援によるサンプールにおける液化天然ガス発電所計画を中止すると発表。 |
DIA-305-2017-07-06-1 | スリランカ | 2017年7月6日 | 2010年代 | 底引き網漁を禁止する漁業改正法案,国会で可決。 |
DIA-305-2017-07-11-1 | スリランカ | 2017年7月11日 | 2010年代 | 大統領,SLFPメンバーに対し連立を去るかどうか決めるのは12月31日以降にするよう要請。 |
DIA-305-2017-07-13-1 | スリランカ | 2017年7月13日 | 2010年代 | 大統領,バングラデシュ訪問。 |
DIA-305-2017-07-13-2 | スリランカ | 2017年7月13日 | 2010年代 | 首相,コロンボで開催の南アジア地域協力連合(SAARC)の内務大臣会合に出席。 |
DIA-305-2017-07-14-1 | スリランカ | 2017年7月14日 | 2010年代 | 国連特別報告者ベン・エマーソン,テロ防止法の廃止などを要求。 |
DIA-305-2017-07-14-2 | スリランカ | 2017年7月14日 | 2010年代 | 災害管理センター(DMC),北部を中心に継続する深刻な干ばつにより90万人が被害と報告。 |
DIA-305-2017-07-17-1 | スリランカ | 2017年7月17日 | 2010年代 | IMF,拡大信用供与(EFF)の2回目のレビューを終了し,1億6720万ドルの拠出を承認。 |
DIA-305-2017-07-19-1 | スリランカ | 2017年7月19日 | 2010年代 | 国連政務局庁ジェフリー・フェルトマン,来訪。 |
DIA-305-2017-07-20-1 | スリランカ | 2017年7月20日 | 2010年代 | 大統領,OMP法に署名。 |
DIA-305-2017-07-22-1 | スリランカ | 2017年7月22日 | 2010年代 | ジャフナのナルラーで銃撃。警察官死亡。 |
DIA-305-2017-07-23-1 | スリランカ | 2017年7月23日 | 2010年代 | PCoIでの証言,ラヴィ・カルナナヤケ外相のマンションの家賃をアルジューン・アローシウスが8カ月支払い。 |
DIA-305-2017-07-25-1 | スリランカ | 2017年7月25日 | 2010年代 | 燃料供給が必須サービスと官報に掲載される。 |
DIA-305-2017-07-25-2 | スリランカ | 2017年7月25日 | 2010年代 | 外国為替法(改正),国会通過。 |
DIA-305-2017-07-25-3 | スリランカ | 2017年7月25日 | 2010年代 | 閣議,州評議会選挙は9州が同日に行えるまで延期すると決定。 |
DIA-305-2017-07-28-1 | スリランカ | 2017年7月28日 | 2010年代 | 第20次憲法改正案,官報に掲載。 |
DIA-305-2017-07-29-1 | スリランカ | 2017年7月29日 | 2010年代 | ハンバントタ港の99年貸与契約について中国招商局港口控股有限公司(CMPort)と署名。 |
DIA-305-2017-08-01-1 | スリランカ | 2017年8月1日 | 2010年代 | 警察長官,タミル・イーラム解放の虎(LTTE)はいまだに完全に撲滅されていないと認識を表明。 |
DIA-305-2017-08-03-1 | スリランカ | 2017年8月3日 | 2010年代 | 海軍,インド人漁民77人を解放。 |
DIA-305-2017-08-03-2 | スリランカ | 2017年8月3日 | 2010年代 | JO,ラヴィ外相の不信任動議提出。 |
DIA-305-2017-08-08-1 | スリランカ | 2017年8月8日 | 2010年代 | テロ捜査局(TID),北部のギャング・グループのメンバーを逮捕したと発表。 |
DIA-305-2017-08-09-1 | スリランカ | 2017年8月9日 | 2010年代 | 閣議,マッタラ空港を40年間インド企業に貸与する件について承認。 |
DIA-305-2017-08-10-1 | スリランカ | 2017年8月10日 | 2010年代 | ラヴィ外相,辞任。 |
DIA-305-2017-08-13-1 | スリランカ | 2017年8月13日 | 2010年代 | DMC,2016年12月以来の干ばつで120万人に被害。 |
DIA-305-2017-08-15-1 | スリランカ | 2017年8月15日 | 2010年代 | マヒンダ夫人,CIDに出頭。三男ローヒタは経済犯罪捜査局(FCID)に出頭。 |
DIA-305-2017-08-15-2 | スリランカ | 2017年8月15日 | 2010年代 | 外相にティラク・マーラパナ就任。 |
DIA-305-2017-08-15-3 | スリランカ | 2017年8月15日 | 2010年代 | インドの独立記念日,インド大使「スリランカはモディの近隣国ファーストのなかでもっとも価値のあるパートナー」と語る。 |
DIA-305-2017-08-16-1 | スリランカ | 2017年8月16日 | 2010年代 | マヒンダ次男ヨーシタ,CIDに出頭。 |
DIA-305-2017-08-23-1 | スリランカ | 2017年8月23日 | 2010年代 | ウジェダーサ・ラージャパクサ法務大臣,辞任。 |
DIA-305-2017-08-23-2 | スリランカ | 2017年8月23日 | 2010年代 | 政府,第20次憲法改正案を国会に提出。 |
DIA-305-2017-08-25-1 | スリランカ | 2017年8月25日 | 2010年代 | 地方選挙法改正案,国会を通過。 |
DIA-305-2017-08-29-1 | スリランカ | 2017年8月29日 | 2010年代 | ブラジル大使で元陸軍幹部のジャガット・ジャヤスーリヤ,人権団体から戦争犯罪で訴えられる。 |
DIA-305-2017-08-30-1 | スリランカ | 2017年8月30日 | 2010年代 | アメリカ国務次官補代行(南・中央アジア担当)アリス・ウェルズ,大統領と会談。 |
DIA-305-2017-08-30-2 | スリランカ | 2017年8月30日 | 2010年代 | 大統領,2020年まで連立政権を維持すると語る。 |
DIA-305-2017-08-31-1 | スリランカ | 2017年8月31日 | 2010年代 | 首相,セイシェル首相と会談。 |
DIA-305-2017-09-01-1 | スリランカ | 2017年9月1日 | 2010年代 | コロンボでインド財団主催のインド洋会議開催。 |
DIA-305-2017-09-01-2 | スリランカ | 2017年9月1日 | 2010年代 | 厚さ20ミクロン以下のポリエチレン袋の販売・使用禁止が官報に掲載される。 |
DIA-305-2017-09-01-3 | スリランカ | 2017年9月1日 | 2010年代 | フォンセーカ地域開発相,ジャガット・ジャヤスーリヤが戦争犯罪を犯した件について証言する準備があると語る。 |
DIA-305-2017-09-04-1 | スリランカ | 2017年9月4日 | 2010年代 | 首相と大統領,経済開発プログラム「ビジョン2025」発表。 |
DIA-305-2017-09-07-1 | スリランカ | 2017年9月7日 | 2010年代 | 前大統領秘書のラリト・ウィーラトゥンガと通信規制委員会の委員長に資金の不正流用で懲役3年の判決。 |
DIA-305-2017-09-07-2 | スリランカ | 2017年9月7日 | 2010年代 | 内国税収入法(IR)法案,国会を通過。 |
DIA-305-2017-09-12-1 | スリランカ | 2017年9月12日 | 2010年代 | 大統領主催の国家経済委員会(NEC)第1回会合。 |
DIA-305-2017-09-15-1 | スリランカ | 2017年9月15日 | 2010年代 | シンハラ仏教団体,ロヒンギャ難民の入国に反対の署名運動。 |
DIA-305-2017-09-19-1 | スリランカ | 2017年9月19日 | 2010年代 | 大統領,国連で演説。 |
DIA-305-2017-09-19-2 | スリランカ | 2017年9月19日 | 2010年代 | 国会議長,第20次憲法改正について国民投票が必要との最高裁判断を公表。これにより憲法改正案は国会で審議しないことに決定。 |
DIA-305-2017-09-20-1 | スリランカ | 2017年9月20日 | 2010年代 | 州評議会選挙法改正,国会を通過。 |
DIA-305-2017-09-21-1 | スリランカ | 2017年9月21日 | 2010年代 | 首相,憲法制定運営委員会の中間報告書を国会に提出。 |
DIA-305-2017-09-26-1 | スリランカ | 2017年9月26日 | 2010年代 | 仏教僧の率いる集団,マウントラビニヤにあるロヒンギャ難民保護施設を襲撃。 |
DIA-305-2017-09-27-1 | スリランカ | 2017年9月27日 | 2010年代 | 中銀,中期成長見通し発表。 |
DIA-305-2017-09-28-1 | スリランカ | 2017年9月28日 | 2010年代 | 国連の北朝鮮制裁に合わせてビザ発給手続き強化を決定。 |
DIA-305-2017-10-02-1 | スリランカ | 2017年10月2日 | 2010年代 | ロヒンギャ難民保護施設襲撃でダヤラトナ僧逮捕。 |
DIA-305-2017-10-04-1 | スリランカ | 2017年10月4日 | 2010年代 | 首相,ヨーロッパ訪問(~12日)。 |
DIA-305-2017-10-04-2 | スリランカ | 2017年10月4日 | 2010年代 | デリーで第5回ETCA協議。 |
DIA-305-2017-10-06-1 | スリランカ | 2017年10月6日 | 2010年代 | ハンバントタのインド領事館前でインドへの空港貸与に反対するJOの抗議デモ。 |
DIA-305-2017-10-09-1 | スリランカ | 2017年10月9日 | 2010年代 | 第8回ゴール・ダイアログ(2日間)。 |
DIA-305-2017-10-10-1 | スリランカ | 2017年10月10日 | 2010年代 | ハンバントタ・デモ参加でナーマル・ラージャパクサ逮捕。 |
DIA-305-2017-10-10-2 | スリランカ | 2017年10月10日 | 2010年代 | 国連特別報告者パブロ,来訪。 |
DIA-305-2017-10-13-1 | スリランカ | 2017年10月13日 | 2010年代 | インド漁民の密漁問題に関してインド・スリランカ合同作業部会開催。14日に大臣会合開催。 |
DIA-305-2017-10-20-1 | スリランカ | 2017年10月20日 | 2010年代 | 首相,経済政策ステートメント発表。 |
DIA-305-2017-10-24-1 | スリランカ | 2017年10月24日 | 2010年代 | 大統領,カタール訪問。 |
DIA-305-2017-10-28-1 | スリランカ | 2017年10月28日 | 2010年代 | アメリカ空母ミニッツ,来港。 |
DIA-305-2017-10-29-1 | スリランカ | 2017年10月29日 | 2010年代 | 政府,SAITMの医学部を廃止し,非政府・非営利の学位授与機関とすると発表。 |
DIA-305-2017-10-30-1 | スリランカ | 2017年10月30日 | 2010年代 | マーラパナ外相,王毅中国外相と会談。 |
DIA-305-2017-11-02-1 | スリランカ | 2017年11月2日 | 2010年代 | オーストラリア首相マルコム・ターンブル,来訪。 |
DIA-305-2017-11-03-1 | スリランカ | 2017年11月3日 | 2010年代 | 輸入石油の品質に問題が発覚した影響で全国的に燃料不足。 |
DIA-305-2017-11-04-1 | スリランカ | 2017年11月4日 | 2010年代 | 首相,ハンバントタに1万5000エーカーの工業ゾーンの開設を宣言。 |
DIA-305-2017-11-06-1 | スリランカ | 2017年11月6日 | 2010年代 | アメリカ国務次官トマス・シャノン,来訪。 |
DIA-305-2017-11-13-1 | スリランカ | 2017年11月13日 | 2010年代 | 国営企業監視委員会(COPE)報告書国会に提出される。 |
DIA-305-2017-11-16-1 | スリランカ | 2017年11月16日 | 2010年代 | 大統領,行方不明者家族と対談。秘密の拘留施設はないと断言。 |
DIA-305-2017-11-17-1 | スリランカ | 2017年11月17日 | 2010年代 | ゴール県ギントタほかに外出禁止令発令。 |
DIA-305-2017-11-20-1 | スリランカ | 2017年11月20日 | 2010年代 | 首相,PCoIで証言。 |
DIA-305-2017-11-21-1 | スリランカ | 2017年11月21日 | 2010年代 | 首相,訪印。モディ首相と会談(23日)。 |
DIA-305-2017-12-04-1 | スリランカ | 2017年12月4日 | 2010年代 | 恣意的な拘束に関する国連作業部会,調査のため来訪(~15日)。 |
DIA-305-2017-12-05-1 | スリランカ | 2017年12月5日 | 2010年代 | 閣議,価格上昇の抑制のためココナツ輸入を決定。 |
DIA-305-2017-12-05-2 | スリランカ | 2017年12月5日 | 2010年代 | スリランカ,拷問等禁止条約の選択議定書に加盟。 |
DIA-305-2017-12-06-1 | スリランカ | 2017年12月6日 | 2010年代 | IMF,スリランカにEFFの2億5140万ドル(7億5660万ドルの一部)。 |
DIA-305-2017-12-09-1 | スリランカ | 2017年12月9日 | 2010年代 | マンガラ蔵相,ハンバントタ港を中国合弁企業に正式引き渡し。第1回目の支払分の,2億9200万ドル(総額11億2000万ドル)を受領。 |
DIA-305-2017-12-13-1 | スリランカ | 2017年12月13日 | 2010年代 | 地雷禁止条約の加入書を国連に寄託。163カ国目の締約国に。 |
DIA-305-2017-12-15-1 | スリランカ | 2017年12月15日 | 2010年代 | ロシア,紅茶に異物混入で一時的にスリランカの農産物輸入停止。 |
DIA-305-2017-12-17-1 | スリランカ | 2017年12月17日 | 2010年代 | マレーシアのナジブ首相,来訪。 |
DIA-305-2017-12-18-1 | スリランカ | 2017年12月18日 | 2010年代 | 選挙管理委員長,地方選挙は2018年2月10日に実施すると発表。 |
DIA-305-2017-12-21-1 | スリランカ | 2017年12月21日 | 2010年代 | スリランカ,国連でエルサレムをイスラエルの首都とするアメリカの主張を認めない決議に賛成。 |
DIA-305-2017-12-29-1 | スリランカ | 2017年12月29日 | 2010年代 | アメリカ,スリランカなどに対し,2017年12月31日で一般特恵関税(GSP)を終了すると発表。 |
DIA-305-2017-12-30-1 | スリランカ | 2017年12月30日 | 2010年代 | PCoI報告,大統領に手交される。 |
DIA-305-2018-01-02-1 | スリランカ | 2018年1月2日 | 2010年代 | 重大な不正・汚職・職権乱用に関する大統領調査委員会(PRECIFAC)最終報告,大統領に手交。 |
DIA-305-2018-01-03-1 | スリランカ | 2018年1月3日 | 2010年代 | 大統領,国債売却問題についての大統領調査委員会(PCoI)報告書に関して声明。 |
DIA-305-2018-01-05-1 | スリランカ | 2018年1月5日 | 2010年代 | 河野外務大臣,大統領および首相を表敬訪問。コロンボ港を視察。 |
DIA-305-2018-01-06-1 | スリランカ | 2018年1月6日 | 2010年代 | ラトビアの大統領来訪。 |
DIA-305-2018-01-08-1 | スリランカ | 2018年1月8日 | 2010年代 | ラージャギリヤの高架橋オープン。 |
DIA-305-2018-01-09-1 | スリランカ | 2018年1月9日 | 2010年代 | 大統領,最高裁に自身の任期について判断を求める。14日に全会一致で大統領の任期は5年と大統領府に回答。 |
DIA-305-2018-01-14-1 | スリランカ | 2018年1月14日 | 2010年代 | 中国企業CMPort,スリランカ港湾局(SLPA)に対して9736万5000ドル支払い。 |
DIA-305-2018-01-20-1 | スリランカ | 2018年1月20日 | 2010年代 | 大統領,今年から大統領管轄の経済開発評議会が経済運営を管轄すると発言。 |
DIA-305-2018-01-23-1 | スリランカ | 2018年1月23日 | 2010年代 | 大統領,シンガポール首相と自由貿易協定(FTA)に署名。 |
DIA-305-2018-01-23-2 | スリランカ | 2018年1月23日 | 2010年代 | PCoIおよびPRECIFAC報告書が国会に提出される。 |
DIA-305-2018-01-24-1 | スリランカ | 2018年1月24日 | 2010年代 | インドネシア大統領,来訪(~25日)。 |
DIA-305-2018-02-04-1 | スリランカ | 2018年2月4日 | 2010年代 | 中央銀行の国債売却をめぐる汚職事件で国債引き受け会社のオーナーのアルジュン・アローシウスおよびCEOのカスン・パリセーナ逮捕される。 |
DIA-305-2018-02-06-1 | スリランカ | 2018年2月6日 | 2010年代 | 国会でPCoIおよびPRECIFAC報告書について審議。 |
DIA-305-2018-02-06-2 | スリランカ | 2018年2月6日 | 2010年代 | 2017年4月に発生したミートタムッラ・ゴミ集積所崩落事故の大統領調査委員会の報告書が大統領に手交される。 |
DIA-305-2018-02-10-1 | スリランカ | 2018年2月10日 | 2010年代 | 全国340の市町村で選挙。スリランカ大衆戦線(SLPP)が231の市町村で過半数の議席を得る圧勝。 |
DIA-305-2018-02-16-1 | スリランカ | 2018年2月16日 | 2010年代 | スリランカ自由党(SLFP)議員15人,大統領が統一国民党(UNP)との連立を解消しないならJO(反対派グループ)に加入するとラージャパクサに語る。 |
DIA-305-2018-02-19-1 | スリランカ | 2018年2月19日 | 2010年代 | 大統領,SLFPメンバーに政府に留まるよう要請。 |
DIA-305-2018-02-25-1 | スリランカ | 2018年2月25日 | 2010年代 | 内閣改造。 |
DIA-305-2018-02-27-1 | スリランカ | 2018年2月27日 | 2010年代 | アンパラでシンハラ住民とムスリム住民の衝突。店舗やモスクが破壊される。 |
DIA-305-2018-02-28-1 | スリランカ | 2018年2月28日 | 2010年代 | 大統領,失踪者調査局(OMP)委員任命。 |
DIA-305-2018-03-02-1 | スリランカ | 2018年3月2日 | 2010年代 | 首相,シンガポールでスリランカ投資フォーラムに出席。 |
DIA-305-2018-03-03-1 | スリランカ | 2018年3月3日 | 2010年代 | キャンディ近郊のディガナで2月22日に発生したトラブルにより,シンハラ人ドライバーが死亡した件で緊張。 |
DIA-305-2018-03-04-1 | スリランカ | 2018年3月4日 | 2010年代 | キャンディ郊外のテルデニヤやディガナでシンハラとムスリム住民が衝突。その後近郊の町に拡大(~6日)。 |
DIA-305-2018-03-05-1 | スリランカ | 2018年3月5日 | 2010年代 | 翌日朝6時まで外出禁止令発令。 |
DIA-305-2018-03-06-1 | スリランカ | 2018年3月6日 | 2010年代 | 大統領,7日間の非常事態宣言発令(全土)。17日に全面解除。 |
DIA-305-2018-03-06-2 | スリランカ | 2018年3月6日 | 2010年代 | スリランカ海軍,アンダマン諸島で実施の多国間演習MILAN2018に参加(~13日)。 |
DIA-305-2018-03-07-1 | スリランカ | 2018年3月7日 | 2010年代 | 政府,FacebookなどのSNSをブロック。15日にすべて解除。 |
DIA-305-2018-03-07-2 | スリランカ | 2018年3月7日 | 2010年代 | 国会,強制失踪防止条約を批准。 |
DIA-305-2018-03-08-1 | スリランカ | 2018年3月8日 | 2010年代 | 国連事務次長のジェフリー・フェルトマン来訪。 |
DIA-305-2018-03-08-2 | スリランカ | 2018年3月8日 | 2010年代 | 警察,キャンディ暴動の首謀者らを逮捕。 |
DIA-305-2018-03-10-1 | スリランカ | 2018年3月10日 | 2010年代 | 大統領,デリーでインド大統領と会談。11日には国際太陽光同盟(ISA)会議に出席。 |
DIA-305-2018-03-12-1 | スリランカ | 2018年3月12日 | 2010年代 | 大統領,訪日(~15日)。 |
DIA-305-2018-03-19-1 | スリランカ | 2018年3月19日 | 2010年代 | 第37回国連人権理事会にてスリランカについての普遍的・定期的審査(UPR)報告書を採択。 |
DIA-305-2018-03-21-1 | スリランカ | 2018年3月21日 | 2010年代 | JO,国会議長に首相不信任動議手交。 |
DIA-305-2018-03-22-1 | スリランカ | 2018年3月22日 | 2010年代 | 大統領,パキスタン訪問(~24日)。 |
DIA-305-2018-03-27-1 | スリランカ | 2018年3月27日 | 2010年代 | 政府,ウエサック祭と重複を避けるためメーデーを5月7日に実施すると発表。 |
DIA-305-2018-03-28-1 | スリランカ | 2018年3月28日 | 2010年代 | 特別官報発出。中央銀行および証券取引委員会を財務省管轄下に戻す。 |
DIA-305-2018-03-28-2 | スリランカ | 2018年3月28日 | 2010年代 | 2012年のヴェリカダ刑務所での囚人27人殺害で警察長官を逮捕。 |
DIA-305-2018-03-29-1 | スリランカ | 2018年3月29日 | 2010年代 | 前中央銀行総裁アルジュナ・マヘンドランへの逮捕状発出。 |
DIA-305-2018-04-04-1 | スリランカ | 2018年4月4日 | 2010年代 | 首相不信任動議,SLFP議員16人を含む76賛成,122反対,26棄権で否決。 |
DIA-305-2018-04-04-2 | スリランカ | 2018年4月4日 | 2010年代 | EU代表団GSP(一般特恵関税)プラス付与後のフォローのため来訪(~6日)。 |
DIA-305-2018-04-05-1 | スリランカ | 2018年4月5日 | 2010年代 | 元軍情報部のアマル・カルナセーカラを2008年5月の『ネーション』紙副編集長キース・ノヤール誘拐・暴行事件で犯罪捜査局が逮捕。 |
DIA-305-2018-04-10-1 | スリランカ | 2018年4月10日 | 2010年代 | SLFP中央委員会,首相不信任に賛成票を投じた議員16人の政権留任を決定。 |
DIA-305-2018-04-12-1 | スリランカ | 2018年4月12日 | 2010年代 | 大統領,西部,北西部,サハラガムワ,中央,南部,北中部,ウヴァの州知事を任命。 |
DIA-305-2018-04-15-1 | スリランカ | 2018年4月15日 | 2010年代 | 大統領,イギリスに向けて出発。18日英連邦政府首脳会議(CHOGM)ビジネスフォーラムで演説。23日帰国。 |
DIA-305-2018-04-16-1 | スリランカ | 2018年4月16日 | 2010年代 | JOのマヒンダナンダ・アルトゥガマゲ国会議員,横領の疑いで逮捕。 |
DIA-305-2018-04-17-1 | スリランカ | 2018年4月17日 | 2010年代 | 財務省,金の輸入に15%の課税。 |
DIA-305-2018-04-25-1 | スリランカ | 2018年4月25日 | 2010年代 | トリンコマリーで米軍主催のパシフィックパートナーシップ実施(~5月8日)。 |
DIA-305-2018-05-01-1 | スリランカ | 2018年5月1日 | 2010年代 | 内閣改造。 |
DIA-305-2018-05-07-1 | スリランカ | 2018年5月7日 | 2010年代 | メーデー集会で大統領,2020年に引退しない,党内に分裂はないと発言。 |
DIA-305-2018-05-09-1 | スリランカ | 2018年5月9日 | 2010年代 | 国会,特別法廷設置を定めた司法行政(改正)法案を承認。 |
DIA-305-2018-05-11-1 | スリランカ | 2018年5月11日 | 2010年代 | 財務省,燃料価格計算式を導入。 |
DIA-305-2018-05-13-1 | スリランカ | 2018年5月13日 | 2010年代 | 大統領,イラン訪問。イラン大統領,ハメイネ師と会談。 |
DIA-305-2018-05-13-2 | スリランカ | 2018年5月13日 | 2010年代 | ゴータバヤ・ラージャパクサ元国防次官,経済ビジョンを披露。 |
DIA-305-2018-05-21-1 | スリランカ | 2018年5月21日 | 2010年代 | SLPP,これからのすべての選挙で蓮のつぼみをシンボルとすることを決定。 |
DIA-305-2018-05-23-1 | スリランカ | 2018年5月23日 | 2010年代 | SLFP議員16人がマヒンダを訪問。大統領とJOのギャップを埋める協力をする,JOに協力するが加入を意味しないと説明。 |
DIA-305-2018-05-25-1 | スリランカ | 2018年5月25日 | 2010年代 | 人民解放戦線(JVP),第20次憲法改正案を国会議長に提出。 |
DIA-305-2018-05-30-1 | スリランカ | 2018年5月30日 | 2010年代 | 大統領,ソービタ師の生誕76年記念日式典に出席。 |
DIA-305-2018-06-08-1 | スリランカ | 2018年6月8日 | 2010年代 | 航空会社フライドバイ,ハンバントタのマッタラ・ラージャパクサ国際空港への就航停止。 |
DIA-305-2018-06-14-1 | スリランカ | 2018年6月14日 | 2010年代 | ボドゥ・バラ・セーナ(BBS)のニャーナサーラに脅迫と法廷侮辱罪で実刑判決。 |
DIA-305-2018-06-20-1 | スリランカ | 2018年6月20日 | 2010年代 | CMPort,5億8419万ドルをSLPAに支払い。 |
DIA-305-2018-06-25-1 | スリランカ | 2018年6月25日 | 2010年代 | 『ニューヨークタイムズ』紙に中国とラージャパクサ前大統領との不正な関係を暴露する記事掲載。 |
DIA-305-2018-06-27-1 | スリランカ | 2018年6月27日 | 2010年代 | スリランカ,米海軍主催の多国間共同訓練RIMPAC(~8月2日)に初参加。 |
DIA-305-2018-07-02-1 | スリランカ | 2018年7月2日 | 2010年代 | ヴィジャヤカラ・マヘーシュワラン女性・子供問題国務大臣,ジャフナの集会でLTTE復活を望むような発言。5日,大統領に辞表提出。 |
DIA-305-2018-07-09-1 | スリランカ | 2018年7月9日 | 2010年代 | 第20次憲法改正案,官報発表。 |
DIA-305-2018-07-09-2 | スリランカ | 2018年7月9日 | 2010年代 | 首相,シンガポール訪問(~10日)。 |
DIA-305-2018-07-11-1 | スリランカ | 2018年7月11日 | 2010年代 | 大統領,犯罪の増加にかんがみ薬物密売人の死刑実施もやむなしと発言。 |
DIA-305-2018-07-11-2 | スリランカ | 2018年7月11日 | 2010年代 | 政府,グリホセート除草剤使用禁止を解除。 |
DIA-305-2018-07-12-1 | スリランカ | 2018年7月12日 | 2010年代 | タイ首相来訪,大統領と会談。戦略的経済パートナーシップを締結。 |
DIA-305-2018-07-14-1 | スリランカ | 2018年7月14日 | 2010年代 | 大統領,イタリア(~16日)とジョージア訪問(17~19日)。 |
DIA-305-2018-07-21-1 | スリランカ | 2018年7月21日 | 2010年代 | 大統領,中国の援助による南アジア最大の腎臓病病院の着工式に出席。 |
DIA-305-2018-07-23-1 | スリランカ | 2018年7月23日 | 2010年代 | 国連特別報告者ベン・エマーソンの2017年7月の調査報告書発表。北部を非武装化するべき。 |
DIA-305-2018-08-08-1 | スリランカ | 2018年8月8日 | 2010年代 | BBSのニャーナサーラ,2016年の法廷侮辱罪で実刑判決。 |
DIA-305-2018-08-13-1 | スリランカ | 2018年8月13日 | 2010年代 | 犯罪捜査局(CID),チャンダナ・プラサード元海軍少佐を2008~2009年の若者11人誘拐・殺害容疑で逮捕。 |
DIA-305-2018-08-20-1 | スリランカ | 2018年8月20日 | 2010年代 | 小野寺防衛大臣,来訪。ハンバントタ港やトリンコマリー港を視察(~22日)。 |
DIA-305-2018-08-21-1 | スリランカ | 2018年8月21日 | 2010年代 | 汚職事件を扱う特別高等裁判所,始動。 |
DIA-305-2018-08-24-1 | スリランカ | 2018年8月24日 | 2010年代 | 州評議会区割り報告書,国会で承認ならず。UNPとJOが反対。 |
DIA-305-2018-08-25-1 | スリランカ | 2018年8月25日 | 2010年代 | 首相,インド洋会議出席のためベトナムに出発。27日スワラージ印外相と会談。 |
DIA-305-2018-08-28-1 | スリランカ | 2018年8月28日 | 2010年代 | 中根外務副大臣,来訪(~30日)。沿岸警備隊に巡視艇引き渡し式(30日)に出席。 |
DIA-305-2018-08-30-1 | スリランカ | 2018年8月30日 | 2010年代 | OMP,スリランカは40年にわたり強制的な失踪があったと認めるべきと主張。 |
DIA-305-2018-08-30-2 | スリランカ | 2018年8月30日 | 2010年代 | 大統領,ベンガル湾多分野技術経済協力イニシアチブ(BIMSTEC)サミット出席のためネパール訪問(~31日)。 |
DIA-305-2018-09-03-1 | スリランカ | 2018年9月3日 | 2010年代 | 政府の招へいで国連の対外債務と人権に関する独立専門家来訪(~11日)。 |
DIA-305-2018-09-05-1 | スリランカ | 2018年9月5日 | 2010年代 | 第20次改正案国会に提出される。 |
DIA-305-2018-09-05-2 | スリランカ | 2018年9月5日 | 2010年代 | JO,コロンボで大規模反政府集会開催。 |
DIA-305-2018-09-06-1 | スリランカ | 2018年9月6日 | 2010年代 | トリンコマリーで陸軍主催の多国籍共同軍事訓練Cormorant Strike IXを実施(~26日)。 |
DIA-305-2018-09-07-1 | スリランカ | 2018年9月7日 | 2010年代 | トリンコマリーでインド海軍との共同演習SLINEX実施(~13日)。 |
DIA-305-2018-09-07-2 | スリランカ | 2018年9月7日 | 2010年代 | インド,160両の鉄道車両提供で合意。 |
DIA-305-2018-09-10-1 | スリランカ | 2018年9月10日 | 2010年代 | 首相,ベトナムに出発。ハノイで開催されるASEAN世界経済フォーラム(11~13日)に出席。 |
DIA-305-2018-09-12-1 | スリランカ | 2018年9月12日 | 2010年代 | NGO職員のナマル・クマーラ,テロ捜査局のナラカ・デシルヴァによる大統領およびゴータバヤ元国防次官暗殺計画を暴露。 |
DIA-305-2018-09-20-1 | スリランカ | 2018年9月20日 | 2010年代 | 風刺画家エクネリゴダ行方不明で,CIDはエランタ・ピーリス中佐を逮捕。 |
DIA-305-2018-09-25-1 | スリランカ | 2018年9月25日 | 2010年代 | 大統領,国連演説。 |
DIA-305-2018-09-26-1 | スリランカ | 2018年9月26日 | 2010年代 | 大統領,トランプ大統領と会談。 |
DIA-305-2018-09-26-2 | スリランカ | 2018年9月26日 | 2010年代 | ハーシャ・デシルヴァ国家政策・経済国務大臣,急速なルピー減価を受け,富裕層に奢侈品輸入を控えるよう呼びかけ。 |
DIA-305-2018-10-02-1 | スリランカ | 2018年10月2日 | 2010年代 | 首相,ノルウェーとイギリス訪問(~10日)。 |
DIA-305-2018-10-04-1 | スリランカ | 2018年10月4日 | 2010年代 | マイク・ペンス米副大統領ハドソン研究所で演説。中国は世界的な影響力を強めるためにスリランカに対して債務外交を用いている,と批判。 |
DIA-305-2018-10-08-1 | スリランカ | 2018年10月8日 | 2010年代 | 大統領,セーシェル訪問(~10日)。 |
DIA-305-2018-10-08-2 | スリランカ | 2018年10月8日 | 2010年代 | マヘーシュワラン前女性・子供問題国務大臣,ジャフナでの発言に関し逮捕される。 |
DIA-305-2018-10-08-3 | スリランカ | 2018年10月8日 | 2010年代 | 首相,イギリス・オックスフォード大学で講演。ハンバントタ港は商業港と主張。 |
DIA-305-2018-10-09-1 | スリランカ | 2018年10月9日 | 2010年代 | 国会副議長,第20次憲法改正のいくつかの項目については国会の3分の2の賛成と国民投票が必要であるとの最高裁の判断を国会に報告。 |
DIA-305-2018-10-09-2 | スリランカ | 2018年10月9日 | 2010年代 | テロ防止法(PTA)に代わるテロ対策法(CTA)案,国会に提出される。 |
DIA-305-2018-10-10-1 | スリランカ | 2018年10月10日 | 2010年代 | 憲法委員会(CC),市民社会代表3人承認により活動再開。 |
DIA-305-2018-10-10-2 | スリランカ | 2018年10月10日 | 2010年代 | 戦争被害者・行方不明者補償局法,国会を通過。 |
DIA-305-2018-10-11-1 | スリランカ | 2018年10月11日 | 2010年代 | コロンボでインド洋に関する国際会議「インド洋:未来の定義」開催。 |
DIA-305-2018-10-11-2 | スリランカ | 2018年10月11日 | 2010年代 | 最高裁,2011年のバーラタ・ラクシマン・プレマチャンドラ殺害で元国会議員のドゥミンダ・シルヴァに死刑判決。 |
DIA-305-2018-10-16-1 | スリランカ | 2018年10月16日 | 2010年代 | 大統領,インドの情報局(RAW)が大統領暗殺を計画したと閣議で批判。 |
DIA-305-2018-10-17-1 | スリランカ | 2018年10月17日 | 2010年代 | 大統領,モディ印首相に電話で事情説明。 |
DIA-305-2018-10-17-2 | スリランカ | 2018年10月17日 | 2010年代 | 大統領,中央銀行や投資局幹部らを解任すると発表。 |
DIA-305-2018-10-18-1 | スリランカ | 2018年10月18日 | 2010年代 | 首相,インド訪問。 |
DIA-305-2018-10-22-1 | スリランカ | 2018年10月22日 | 2010年代 | 海軍主催の国際海事会議,第9回ゴールダイアローグ開催(~23日)。 |
DIA-305-2018-10-24-1 | スリランカ | 2018年10月24日 | 2010年代 | 北部州首席大臣のCVヴィグネスワラン,TNAを離脱し新政党タミル人民連合(TPA)設立。 |
DIA-305-2018-10-25-1 | スリランカ | 2018年10月25日 | 2010年代 | CID,ナラカ・デシルヴァを逮捕。 |
DIA-305-2018-10-26-1 | スリランカ | 2018年10月26日 | 2010年代 | SLFPを中心とする統一人民自由連合(UPFA),政府からの離脱を表明。 |
DIA-305-2018-10-26-2 | スリランカ | 2018年10月26日 | 2010年代 | 大統領,ラニル首相を解任し,マヒンダを首相に任命。11月16日までの国会休会を宣言。 |
DIA-305-2018-10-26-3 | スリランカ | 2018年10月26日 | 2010年代 | ラニル,首相公邸で会見。大統領への書簡で,憲法に則って任命された首相であり任務を継続する。 |
DIA-305-2018-10-27-1 | スリランカ | 2018年10月27日 | 2010年代 | 中国大使の程学源,マヒンダ宅を訪問。 |
DIA-305-2018-10-29-1 | スリランカ | 2018年10月29日 | 2010年代 | 新閣僚12人が宣誓。 |
DIA-305-2018-11-02-1 | スリランカ | 2018年11月2日 | 2010年代 | UNP議員ら,マヒンダ首相任命の妥当性に疑義を示した動議を国会議長に手交。 |
DIA-305-2018-11-05-1 | スリランカ | 2018年11月5日 | 2010年代 | 国会議長,国会の多数支持を得るまで新首相を認められないと発言。 |
DIA-305-2018-11-09-1 | スリランカ | 2018年11月9日 | 2010年代 | UPFAメディア担当,113議席を得るために少なくともあと8必要と発言。 |
DIA-305-2018-11-09-2 | スリランカ | 2018年11月9日 | 2010年代 | 大統領,国会解散を宣言。国会選挙は2019年1月5日に実施。1月17日に国会開催。 |
DIA-305-2018-11-11-1 | スリランカ | 2018年11月11日 | 2010年代 | 国連事務総長,スリランカの政治状況に懸念を表明。 |
DIA-305-2018-11-11-2 | スリランカ | 2018年11月11日 | 2010年代 | マヒンダ,SLPPメンバーシップ取得。 |
DIA-305-2018-11-13-1 | スリランカ | 2018年11月13日 | 2010年代 | 最高裁,国会解散について12月7日まで差し止め命令。 |
DIA-305-2018-11-14-1 | スリランカ | 2018年11月14日 | 2010年代 | マヒンダ首相と政府への不信任動議が国会に提出され,通過。 |
DIA-305-2018-11-14-2 | スリランカ | 2018年11月14日 | 2010年代 | 中銀,法定準備率を引き下げると同時に金利引き上げ。 |
DIA-305-2018-11-16-1 | スリランカ | 2018年11月16日 | 2010年代 | 14日に続きマヒンダ首相と政府への不信任動議が国会に提出され,通過。 |
DIA-305-2018-11-19-1 | スリランカ | 2018年11月19日 | 2010年代 | UNPを中心とする統一国民戦線,国会議長に首相への支出停止動議提出。 |
DIA-305-2018-11-20-1 | スリランカ | 2018年11月20日 | 2010年代 | 格付け機関ムーディーズ,スリランカをB2からB1に引き下げ。格付けの見通しは「安定的」から「ネガティブ」に。 |
DIA-305-2018-11-23-1 | スリランカ | 2018年11月23日 | 2010年代 | 国会議員122人,マヒンダ首相,大臣らの妥当性について裁判所に提訴。 |
DIA-305-2018-11-27-1 | スリランカ | 2018年11月27日 | 2010年代 | 与党議員,国会審議をボイコット。 |
DIA-305-2018-11-29-1 | スリランカ | 2018年11月29日 | 2010年代 | 国会,マヒンダ政権に支出の権限があるかどうか審議,「なし」が賛成多数。 |
DIA-305-2018-11-29-2 | スリランカ | 2018年11月29日 | 2010年代 | 中国と2港開発プロジェクトに署名。 |
DIA-305-2018-11-30-1 | スリランカ | 2018年11月30日 | 2010年代 | バティカロアで警官2人が何者かによって殺害される。 |
DIA-305-2018-12-03-1 | スリランカ | 2018年12月3日 | 2010年代 | 控訴審,マヒンダ首相と大臣,副大臣,国務大臣の職権の一時停止命令を発出。 |
DIA-305-2018-12-12-1 | スリランカ | 2018年12月12日 | 2010年代 | 国会にサジット・プレマダーサ議員がラニルを首相として信任する動議を提出。信任投票可決。 |
DIA-305-2018-12-13-1 | スリランカ | 2018年12月13日 | 2010年代 | 最高裁,11月9日の国会解散宣言を無効と判断。 |
DIA-305-2018-12-14-1 | スリランカ | 2018年12月14日 | 2010年代 | 最高裁,マヒンダ首相と内閣の機能停止命令を継続。 |
DIA-305-2018-12-15-1 | スリランカ | 2018年12月15日 | 2010年代 | マヒンダ,首相辞任。 |
DIA-305-2018-12-16-1 | スリランカ | 2018年12月16日 | 2010年代 | ラニル,首相に就任。 |
DIA-305-2018-12-20-1 | スリランカ | 2018年12月20日 | 2010年代 | 大統領,新閣僚を任命。 |
DIA-305-2018-12-21-1 | スリランカ | 2018年12月21日 | 2010年代 | 国会で暫定予算審議。通過。 |
DIA-305-2018-12-26-1 | スリランカ | 2018年12月26日 | 2010年代 | マーワネッラで仏像を傷つけたとしてムスリム男性が逮捕される。 |
DIA-305-2019-01-06-1 | スリランカ | 2019年01月06日 | 2010年代 | マータラ=ベリアッタ間(26km)鉄道試験運転。 |
DIA-305-2019-01-08-1 | スリランカ | 2019年01月08日 | 2010年代 | カル・ジャヤスーリヤ国会議長,マヒンダ・ラージャパクサを野党リーダーと承認。 |
DIA-305-2019-01-11-1 | スリランカ | 2019年01月11日 | 2010年代 | ラニル・ウィクレマシンハ首相,専門家パネル作成の新憲法に関する報告書を国会に提出。 |
DIA-305-2019-01-15-1 | スリランカ | 2019年01月15日 | 2010年代 | マイトリパーラ・シリセーナ大統領,フィリピン訪問。 |
DIA-305-2019-01-15-2 | スリランカ | 2019年01月15日 | 2010年代 | メガポリス省,金融シティの埋め立てが終了したと発表。 |
DIA-305-2019-01-16-1 | スリランカ | 2019年01月16日 | 2010年代 | プッタラムで100kgの爆薬発見。 |
DIA-305-2019-01-17-1 | スリランカ | 2019年01月17日 | 2010年代 | 大統領,2015年1月15日~2018年12月31日間の汚職や不正に関する大統領調査委員会を任命。 |
DIA-305-2019-01-21-1 | スリランカ | 2019年01月21日 | 2010年代 | カトナヤケ空港でアメリカ軍と物資の供給訓練実施(~29日)。 |
DIA-305-2019-01-23-1 | スリランカ | 2019年01月23日 | 2010年代 | 大統領,シンガポール訪問。 |
DIA-305-2019-01-27-1 | スリランカ | 2019年01月27日 | 2010年代 | 日本の海上自衛隊,スリランカのハンバントタ沖海空域でスリランカ軍と共同訓練を実施。 |
DIA-305-2019-01-30-1 | スリランカ | 2019年01月30日 | 2010年代 | 税関職員ら,P・S・M・チャールス長官人事に抗議してストライキ開始。2月5日まで継続。 |
DIA-305-2019-02-03-1 | スリランカ | 2019年02月03日 | 2010年代 | モルディブのソーリフ大統領来訪(~5日)。 |
DIA-305-2019-02-05-1 | スリランカ | 2019年02月05日 | 2010年代 | 薬物疑惑の中心人物マーカンドレ・マデシュ,ドバイで逮捕される。 |
DIA-305-2019-02-05-2 | スリランカ | 2019年02月05日 | 2010年代 | ブッディカ・パティラナ産業・工業副大臣,国会で動物性油脂の混入した粉ミルクが輸入されていると報告。 |
DIA-305-2019-02-06-1 | スリランカ | 2019年02月06日 | 2010年代 | 大統領,判事の任命に関し憲法委員会が年功に基づいていないと批判。 |
DIA-305-2019-02-09-1 | スリランカ | 2019年02月09日 | 2010年代 | 野党リーダーのマヒンダ,インド訪問。 |
DIA-305-2019-02-15-1 | スリランカ | 2019年02月15日 | 2010年代 | 薗浦健太郎・内閣総理大臣補佐官,来訪。 |
DIA-305-2019-02-20-1 | スリランカ | 2019年02月20日 | 2010年代 | UNPの懲罰委員会,ランジャン・ラマナヤケ高速道路・道路開発国務大臣を召喚。政治家の親族が薬物使用と発言。 |
DIA-305-2019-03-04-1 | スリランカ | 2019年03月04日 | 2010年代 | ビンギリヤ輸出加工区の建設開始。 |
DIA-305-2019-03-05-1 | スリランカ | 2019年03月05日 | 2010年代 | マンガラ財務相,2019年予算を提出。 |
DIA-305-2019-03-11-1 | スリランカ | 2019年03月11日 | 2010年代 | 日本国際協力機構(JICA)とスリランカ政府,都市交通システム整備事業で300億4000万円を上限とする円借款貸付契約を締結。 |
DIA-305-2019-03-13-1 | スリランカ | 2019年03月13日 | 2010年代 | 大統領,ケニアに出発(~17日)。 |
DIA-305-2019-03-21-1 | スリランカ | 2019年03月21日 | 2010年代 | 国連人権理事会でスリランカ提案の決議承認。内戦後の和解プロセスを2年延長。 |
DIA-305-2019-03-24-1 | スリランカ | 2019年03月24日 | 2010年代 | セイロン電気局,停電のスケジュール発表。 |
DIA-305-2019-03-24-2 | スリランカ | 2019年03月24日 | 2010年代 | ハンバントタで石油精製施設起工式。 |
DIA-305-2019-03-24-3 | スリランカ | 2019年03月24日 | 2010年代 | 観光大臣,5月1日より39カ国の観光客に6カ月間到着ビザ発給を無料にすると発表。 |
DIA-305-2019-03-25-1 | スリランカ | 2019年03月25日 | 2010年代 | 前中銀副総裁P・サマラシリおよびPTL社チェアマンのジェフリー・アローシウス,中央銀行の国債売買をめぐる汚職事件で逮捕される。 |
DIA-305-2019-04-07-1 | スリランカ | 2019年04月07日 | 2010年代 | ゴタバヤ・ラージャパクサ,『サンデーリーダー』の編集者ラサンタ・ウィクレマトゥンガ殺害の件でアメリカで提訴される。 |
DIA-305-2019-04-08-1 | スリランカ | 2019年04月08日 | 2010年代 | マータラ=ベリアッタ間鉄道開通。 |
DIA-305-2019-04-09-1 | スリランカ | 2019年04月09日 | 2010年代 | SLFP幹事長ダヤシリ・ジャヤセーカラ,最高裁に大統領の任期については6年ではなく5年と確認済みだが,開始時期について2015年1月なのか第19次憲法が成立した6月なのか再確認を要求。 |
DIA-305-2019-04-17-1 | スリランカ | 2019年04月17日 | 2010年代 | ゴタバヤ,アメリカ大使館で国籍離脱の誓約書に署名。 |
DIA-305-2019-04-21-1 | スリランカ | 2019年04月21日 | 2010年代 | コロンボおよびネゴンボ,バティカロアなどでホテルや教会をターゲットとした同時多発テロ発生。260人死亡。 |
DIA-305-2019-04-22-1 | スリランカ | 2019年04月22日 | 2010年代 | コロンボのバスターミナルで起爆装置87個発見。 |
DIA-305-2019-04-22-2 | スリランカ | 2019年04月22日 | 2010年代 | 政府報道官,外国の情報機関よりテロの警告があったと認める。 |
DIA-305-2019-04-23-1 | スリランカ | 2019年04月23日 | 2010年代 | 午前0時より非常事態宣言。 |
DIA-305-2019-04-23-2 | スリランカ | 2019年04月23日 | 2010年代 | IS(「イスラーム国」),アマク通信で犯行声明(ビデオ公開)。 |
DIA-305-2019-04-23-3 | スリランカ | 2019年04月23日 | 2010年代 | ルワン国防副大臣,テロはクライストチャーチ襲撃に対する報復であると国会で報告。 |
DIA-305-2019-04-26-1 | スリランカ | 2019年04月26日 | 2010年代 | カルムナイで銃撃と自爆。民家から子供6人を含む15人の遺体発見。 |
DIA-305-2019-04-26-2 | スリランカ | 2019年04月26日 | 2010年代 | 大統領,NTJとJMIを活動禁止に。 |
DIA-305-2019-04-28-1 | スリランカ | 2019年04月28日 | 2010年代 | 大統領,イスラーム教徒の女性が顔面を覆い隠すベールの禁止を発表。 |
DIA-305-2019-04-29-1 | スリランカ | 2019年04月29日 | 2010年代 | IS指導者バグダディ,スリランカのテロを称賛するビデオ公開。 |
DIA-305-2019-05-05-1 | スリランカ | 2019年05月05日 | 2010年代 | イスラーム聖職者200人を含む外国人600人を国外追放。 |
DIA-305-2019-05-05-2 | スリランカ | 2019年05月05日 | 2010年代 | ネゴンボで緊張,外出禁止令発出。政府,FacebookなどSNSをブロック。 |
DIA-305-2019-05-12-1 | スリランカ | 2019年05月12日 | 2010年代 | チラウで反ムスリム暴動発生。これ以降北西部州およびガンポラ県で14日まで継続。 |
DIA-305-2019-05-13-1 | スリランカ | 2019年05月13日 | 2010年代 | 大統領,アジア文明会議に出席するため訪中(~16日)。 |
DIA-305-2019-05-14-1 | スリランカ | 2019年05月14日 | 2010年代 | 政府,NTJほか2つの団体の活動禁止を官報で発表。 |
DIA-305-2019-05-16-1 | スリランカ | 2019年05月16日 | 2010年代 | 野党議員ら,イースター・テロを支援したとしてリシャード・バディユディーン工業・商業大臣に対する不信任動議を国会議長に手交。 |
DIA-305-2019-05-16-2 | スリランカ | 2019年05月16日 | 2010年代 | マヘーシュ・セナナヤケ軍中将,大臣からテロ容疑で拘束されている人物について釈放するよう要請があったと会見で語る。 |
DIA-305-2019-05-16-3 | スリランカ | 2019年05月16日 | 2010年代 | 外相,訪米しマイク・ポンぺオ国務長官と会談。 |
DIA-305-2019-05-21-1 | スリランカ | 2019年05月21日 | 2010年代 | JVP,政府に対する不信任動議を提出。 |
DIA-305-2019-05-23-1 | スリランカ | 2019年05月23日 | 2010年代 | 法廷侮辱罪で有罪判決を受けたボドゥバラセーナ(BBS)のニャーナサーラ,釈放される。 |
DIA-305-2019-05-24-1 | スリランカ | 2019年05月24日 | 2010年代 | クルネーガラの医師モハメド・シャフィ,患者の同意なしに多数の不妊手術をしたとして逮捕される(7月25日釈放)。 |
DIA-305-2019-05-28-1 | スリランカ | 2019年05月28日 | 2010年代 | スリランカ,日本,インド,コロンボ港東コンテナターミナル建設に署名。 |
DIA-305-2019-05-31-1 | スリランカ | 2019年05月31日 | 2010年代 | アトゥラリエ・ラタナ師(国会議員),キャンディの仏歯寺前でハンスト。 |
DIA-305-2019-05-31-2 | スリランカ | 2019年05月31日 | 2010年代 | 中銀,政策金利を0.5ポイント引き下げて8.5%に。 |
DIA-305-2019-06-03-1 | スリランカ | 2019年06月03日 | 2010年代 | アザト・サリー西部州知事,M・L・A・M・ヒズブッラ東部州知事およびすべてのムスリム大臣辞任を表明。 |
DIA-305-2019-06-06-1 | スリランカ | 2019年06月06日 | 2010年代 | プジット前警察長官,ヘマシリ前国防次官,国会選任委員会(PSC)で証言。 |
DIA-305-2019-06-06-2 | スリランカ | 2019年06月06日 | 2010年代 | 11人のSLFP議員,シリセーナに大統領選出馬を要請。 |
DIA-305-2019-06-07-1 | スリランカ | 2019年06月07日 | 2010年代 | 大統領,緊急閣議を招集。PSCの停止を求め,今後閣議を開催しないと宣言。 |
DIA-305-2019-06-09-1 | スリランカ | 2019年06月09日 | 2010年代 | モディ印首相,来訪。 |
DIA-305-2019-06-11-1 | スリランカ | 2019年06月11日 | 2010年代 | マヒンダ,UNPがムスリム・コミュニティを政治的に利用していると批判。 |
DIA-305-2019-06-13-1 | スリランカ | 2019年06月13日 | 2010年代 | 大統領,タジキスタンに出発。 |
DIA-305-2019-06-19-1 | スリランカ | 2019年06月19日 | 2010年代 | 日本とスリランカ,在留資格「特定技能」を有する外国人材に関する制度の適正な実施のための基本的枠組みに関する協力覚書(MOC)に署名。 |
DIA-305-2019-06-26-1 | スリランカ | 2019年06月26日 | 2010年代 | 大統領,薬物関連犯罪者の死刑執行に署名。 |
DIA-305-2019-06-28-1 | スリランカ | 2019年06月28日 | 2010年代 | 土地法案,国会に提出される。 |
DIA-305-2019-07-01-1 | スリランカ | 2019年07月01日 | 2010年代 | 世界銀行,スリランカを上位中所得国に分類。 |
DIA-305-2019-07-02-1 | スリランカ | 2019年07月02日 | 2010年代 | 前国防次官のヘマシリ・フェルナンドと前警察長官のプジット・ジャヤスンダラが,イースター・テロを防げなかったとして逮捕される(9日,保釈)。 |
DIA-305-2019-07-05-1 | スリランカ | 2019年07月05日 | 2010年代 | 最高裁,薬物関連犯罪者の死刑執行の一時停止命令発出(~10月30日)。 |
DIA-305-2019-07-08-1 | スリランカ | 2019年07月08日 | 2010年代 | 中国のフリゲート艦,コロンボ港に到着。 |
DIA-305-2019-07-11-1 | スリランカ | 2019年07月11日 | 2010年代 | 政府に対する不信任動議92(統一人民自由連合UPFAとJVP)対119で否決。13人は棄権。 |
DIA-305-2019-07-17-1 | スリランカ | 2019年07月17日 | 2010年代 | アメリカ大使,スリランカに軍事基地を建設する意図はない,と発言。 |
DIA-305-2019-07-23-1 | スリランカ | 2019年07月23日 | 2010年代 | スリランカ税関,イギリスに廃棄物入りのコンテナ返送を求める。 |
DIA-305-2019-07-23-2 | スリランカ | 2019年07月23日 | 2010年代 | ポートシティをコロンボ市の一部とする法案が国会を通過。 |
DIA-305-2019-07-24-1 | スリランカ | 2019年07月24日 | 2010年代 | 警察,イースター・テロとISとの直接的な関連性は見つけられず。 |
DIA-305-2019-07-26-1 | スリランカ | 2019年07月26日 | 2010年代 | 原田憲治防衛大臣政務官,大統領と会談。 |
DIA-305-2019-08-07-1 | スリランカ | 2019年08月07日 | 2010年代 | 大統領,カンボジア訪問。 |
DIA-305-2019-08-11-1 | スリランカ | 2019年08月11日 | 2010年代 | SLPP総会でマヒンダ,党リーダーに就任。マヒンダ,ゴタバヤを大統領選挙立候補者に指名。 |
DIA-305-2019-08-12-1 | スリランカ | 2019年08月12日 | 2010年代 | サジット・プレマダーサ,バドゥッラで大統領選挙立候補者に名乗り。 |
DIA-305-2019-08-12-2 | スリランカ | 2019年08月12日 | 2010年代 | シャヴェンドラ・シルヴァ,軍司令官に就任。 |
DIA-305-2019-08-12-3 | スリランカ | 2019年08月12日 | 2010年代 | 仏教のアマラプラ派とラーマンニャ派,統合に調印。 |
DIA-305-2019-08-22-1 | スリランカ | 2019年08月22日 | 2010年代 | 中央銀行,金利を0.5ポイント引き下げ。 |
DIA-305-2019-08-23-1 | スリランカ | 2019年08月23日 | 2010年代 | 国防省,非常事態宣言を延長しないと表明。 |
DIA-305-2019-09-06-1 | スリランカ | 2019年09月06日 | 2010年代 | 大統領,シンガポール政府に対して前中央銀行総裁のアルジュナ・マヘンドラン引き渡しを要求する書類に署名。 |
DIA-305-2019-09-09-1 | スリランカ | 2019年09月09日 | 2010年代 | 大統領,国営テレビのルーパヴァヒニを国防省傘下に移管。 |
DIA-305-2019-09-16-1 | スリランカ | 2019年09月16日 | 2010年代 | 首相,大統領調査委員会(PCoI)で農業省に関する不正利用について証言。 |
DIA-305-2019-09-16-2 | スリランカ | 2019年09月16日 | 2010年代 | 中国建設のロータスタワー,一部オープン。全面オープンは2020年。大統領,セレモニーで不透明な資金の流れを指摘。 |
DIA-305-2019-09-18-1 | スリランカ | 2019年09月18日 | 2010年代 | 選挙管理委員長,大統領選挙は11月16日に実施すると発表。 |
DIA-305-2019-09-19-1 | スリランカ | 2019年09月19日 | 2010年代 | 緊急閣議で執行大統領制廃止について話し合い。 |
DIA-305-2019-09-22-1 | スリランカ | 2019年09月22日 | 2010年代 | イースター・テロ調査委員会任命。 |
DIA-305-2019-09-24-1 | スリランカ | 2019年09月24日 | 2010年代 | 中央銀行,すべての民間銀行に対して貸出金利引き下げを求める。 |
DIA-305-2019-09-25-1 | スリランカ | 2019年09月25日 | 2010年代 | 国連,シャヴェンドラ・シルヴァの軍司令官就任に抗議してスリランカ軍から国連平和維持軍部隊の受け入れを縮減すると発表。 |
DIA-305-2019-09-26-1 | スリランカ | 2019年09月26日 | 2010年代 | UNPの作業部会,全員一致でサジットを大統領選挙候補者に選出。 |
DIA-305-2019-09-26-2 | スリランカ | 2019年09月26日 | 2010年代 | 2015~2018年の汚職や不正に関するPCoI報告書,大統領に手交。 |
DIA-305-2019-09-30-1 | スリランカ | 2019年09月30日 | 2010年代 | 控訴院,ゴタバヤの市民権に関する審議の日程を決定。 |
DIA-305-2019-10-04-1 | スリランカ | 2019年10月04日 | 2010年代 | SLFPオーガナイザー会議。 |
DIA-305-2019-10-04-2 | スリランカ | 2019年10月04日 | 2010年代 | 控訴院,ゴタバヤの国籍問題に関する訴えを棄却。 |
DIA-305-2019-10-05-1 | スリランカ | 2019年10月05日 | 2010年代 | ゴタバヤ,大統領選挙立候補用紙に署名。 |
DIA-305-2019-10-09-1 | スリランカ | 2019年10月09日 | 2010年代 | コロンボ高等裁判所,プジットとヘマシリの再逮捕を命令。 |
DIA-305-2019-10-09-2 | スリランカ | 2019年10月09日 | 2010年代 | ゴタバヤ,刑務所にいる元軍人に恩赦を与えると発言。 |
DIA-305-2019-10-10-1 | スリランカ | 2019年10月10日 | 2010年代 | SLPPとSLFP,大統領選挙に関する協力合意に署名。 |
DIA-305-2019-10-10-2 | スリランカ | 2019年10月10日 | 2010年代 | サジット,ゴールフェイスで集会。 |
DIA-305-2019-10-11-1 | スリランカ | 2019年10月11日 | 2010年代 | エリピティヤ村議会選挙実施。SLPPが快勝。 |
DIA-305-2019-10-17-1 | スリランカ | 2019年10月17日 | 2010年代 | パラーリ空港オープン。 |
DIA-305-2019-10-21-1 | スリランカ | 2019年10月21日 | 2010年代 | 大統領訪日。22日の即位礼正殿の儀に出席(27日帰国)。 |
DIA-305-2019-10-23-1 | スリランカ | 2019年10月23日 | 2010年代 | イースター・テロのPSC最終報告,国会に提出される。 |
DIA-305-2019-10-29-1 | スリランカ | 2019年10月29日 | 2010年代 | 閣議,アメリカの援助スキーム・ミレニアム挑戦公社(MCC)による4億8000万ドルを承認。 |
DIA-305-2019-10-30-1 | スリランカ | 2019年10月30日 | 2010年代 | ポートシティの446ha,都市開発局(UDA)に移管。UDAより一部の土地116haがCHECポートシティ社にリース。 |
DIA-305-2019-10-31-1 | スリランカ | 2019年10月31日 | 2010年代 | SLFP,SLPPなどを含む17政党によるスリランカ人民自由連合(SLPFA)結成。 |
DIA-305-2019-11-01-1 | スリランカ | 2019年11月01日 | 2010年代 | 統一国民戦線(UNF),チャンドリカ・クマラトゥンガ元大統領と選挙に関して覚書締結。 |
DIA-305-2019-11-03-1 | スリランカ | 2019年11月03日 | 2010年代 | ランカ・タミル連邦党(ITAK),サジット支持を表明。 |
DIA-305-2019-11-06-1 | スリランカ | 2019年11月06日 | 2010年代 | 国立建物調査機構(NBRO),コロンボの大気汚染はインドの影響との見解を示す。 |
DIA-305-2019-11-07-1 | スリランカ | 2019年11月07日 | 2010年代 | 南部高速道路の一部開通。 |
DIA-305-2019-11-09-1 | スリランカ | 2019年11月09日 | 2010年代 | 2005年にスウェーデン女性が殺害されたロイヤルパーク事件の死刑囚に対する恩赦書類を刑務所局が受理。 |
DIA-305-2019-11-10-1 | スリランカ | 2019年11月10日 | 2010年代 | ラージタ・セナラトネ元保健大臣,「白いバン」に関する会見開催。 |
DIA-305-2019-11-13-1 | スリランカ | 2019年11月13日 | 2010年代 | 大統領選挙運動,最終日。 |
DIA-305-2019-11-16-1 | スリランカ | 2019年11月16日 | 2010年代 | 大統領選挙,投票。 |
DIA-305-2019-11-17-1 | スリランカ | 2019年11月17日 | 2010年代 | ゴタバヤ勝利宣言。 |
DIA-305-2019-11-18-1 | スリランカ | 2019年11月18日 | 2010年代 | ゴタバヤ,アヌラーダプラで宣誓。 |
DIA-305-2019-11-19-1 | スリランカ | 2019年11月19日 | 2010年代 | インド外相来訪。 |
DIA-305-2019-11-21-1 | スリランカ | 2019年11月21日 | 2010年代 | ラニル,首相辞任。マヒンダ,首相に就任。 |
DIA-305-2019-11-22-1 | スリランカ | 2019年11月22日 | 2010年代 | 新閣僚15人,就任。 |
DIA-305-2019-11-27-1 | スリランカ | 2019年11月27日 | 2010年代 | スイス外務省,現地スタッフ女性が25日に何者かに誘拐されたと報告。 |
DIA-305-2019-11-27-2 | スリランカ | 2019年11月27日 | 2010年代 | 新内閣,広範な減税を発表。 |
DIA-305-2019-11-27-3 | スリランカ | 2019年11月27日 | 2010年代 | 大統領,国務大臣35人,副大臣3人を任命。 |
DIA-305-2019-11-29-1 | スリランカ | 2019年11月29日 | 2010年代 | 大統領,インド訪問。 |
DIA-305-2019-12-01-1 | スリランカ | 2019年12月01日 | 2010年代 | 元駐スリランカ中国大使の呉江浩,王毅外相の代理として来訪。 |
DIA-305-2019-12-01-2 | スリランカ | 2019年12月01日 | 2010年代 | パキスタン外相,来訪。 |
DIA-305-2019-12-01-3 | スリランカ | 2019年12月01日 | 2010年代 | 政府,付加価値税(VAT)を15%から8%に引き下げ。 |
DIA-305-2019-12-03-1 | スリランカ | 2019年12月03日 | 2010年代 | 国会を閉会,再開は1月3日。解散は3月31日と発表(実際の解散は3月2日)。 |
DIA-305-2019-12-05-1 | スリランカ | 2019年12月05日 | 2010年代 | ラニル,サジットを野党リーダーに指名。 |
DIA-305-2019-12-05-2 | スリランカ | 2019年12月05日 | 2010年代 | 大統領,モルディブ外相と会談。 |
DIA-305-2019-12-05-3 | スリランカ | 2019年12月05日 | 2010年代 | 高僧ら,UNPに対し仏僧を侮辱する国会議員を候補者にしないよう,要請。 |
DIA-305-2019-12-08-1 | スリランカ | 2019年12月08日 | 2010年代 | 首相,大統領の「中国と再交渉」発言は意図が誤解されていると説明。 |
DIA-305-2019-12-09-1 | スリランカ | 2019年12月09日 | 2010年代 | スリランカのクリケット代表チーム,2009年のラホールでのテロ攻撃以来10年ぶりにパキスタン入り。 |
DIA-305-2019-12-12-1 | スリランカ | 2019年12月12日 | 2010年代 | 茂木敏充外相,来訪。13日大統領および外相らと会談。 |
DIA-305-2019-12-16-1 | スリランカ | 2019年12月16日 | 2010年代 | スイス大使館職員,逮捕。 |
DIA-305-2019-12-18-1 | スリランカ | 2019年12月18日 | 2010年代 | チャンピカ・ラナヴァカ前メガポリス大臣,2016年の交通事故で逮捕される。 |
DIA-305-2019-12-19-1 | スリランカ | 2019年12月19日 | 2010年代 | 北部州知事にP・S・M・チャールスを任命。 |
DIA-305-2019-12-19-2 | スリランカ | 2019年12月19日 | 2010年代 | 外務省,国連人権理事会の共同決議見直しを表明。 |
DIA-305-2019-12-24-1 | スリランカ | 2019年12月24日 | 2010年代 | 中央銀行総裁に元コロンボ大学教授のW・D・ラクシマン就任。 |
DIA-305-2019-12-27-1 | スリランカ | 2019年12月27日 | 2010年代 | ラージタ・セナナヤケ前保健大臣,「白いバン」に関する記者会見の件で逮捕。 |