DIA-302-2020-01-01-1 | インド | 2020年1月1日 | 2020年代 | アッサム州やデリーなどで市民権改正法(CAA)への反対運動広がる。 |
DIA-302-2020-01-05-1 | インド | 2020年1月5日 | 2020年代 | デリーのネルー大学でマスクをした暴徒が学生,教員を襲撃。犯人は未逮捕。 |
DIA-302-2020-01-08-1 | インド | 2020年1月8日 | 2020年代 | 中央政府,鉱山および鉱物(開発・規則)法1957年,炭鉱(特別規定)法2015年を改正する政令を承認。 |
DIA-302-2020-01-08-2 | インド | 2020年1月8日 | 2020年代 | 商工業省,精製パーム油の輸入を制限。カシミール問題等を批判するマレーシアからの輸入が主たる対象。 |
DIA-302-2020-01-10-1 | インド | 2020年1月10日 | 2020年代 | ジャンムー・カシミール(JK)州に関して最高裁,基本権および自由な運動を制限するすべての命令を見直すよう政府に命令。 |
DIA-302-2020-01-10-2 | インド | 2020年1月10日 | 2020年代 | 世界貿易機関(WTO),インドによる対米28品目の輸入関税引き上げ措置につきアメリカの要請を受け紛争処理小委員会を設置。 |
DIA-302-2020-01-20-1 | インド | 2020年1月20日 | 2020年代 | インド人民党(BJP)の新総裁としてJ・P・ナッダが選出。 |
DIA-302-2020-01-23-1 | インド | 2020年1月23日 | 2020年代 | インド準備銀行(RBI),政府関連証券における外国人投資家による短期投資の制限を20%から30%に緩和するなど外資導入促進措置。 |
DIA-302-2020-01-27-1 | インド | 2020年1月27日 | 2020年代 | 内務省,アッサム州政府およびボードーグループ,4県にまたがるボードーランド領域県(BTAD)を再編・改名する協定に署名。 |
DIA-302-2020-01-30-1 | インド | 2020年1月30日 | 2020年代 | ケーララ州でインド最初の新型コロナウイルス感染者確認。 |
DIA-302-2020-02-01-1 | インド | 2020年2月1日 | 2020年代 | 中国の武漢からインド人避難者第1陣324人が特別機でデリーに到着。 |
DIA-302-2020-02-01-2 | インド | 2020年2月1日 | 2020年代 | 2020/21年度連邦予算案発表。支出として30.4兆ルピーを計上。100品目以上の輸入関税の引き上げ措置を含む。 |
DIA-302-2020-02-05-1 | インド | 2020年2月5日 | 2020年代 | ウッタル・プラデーシュ(UP)州政府,スンニー・ワクフ理事会へアヨーディヤーの破壊される前のバブリ・モスクから25km離れた場所に5エーカーの土地を配分。内務省はラーマ生誕トラストの設置を告知。 |
DIA-302-2020-02-06-1 | インド | 2020年2月6日 | 2020年代 | RBI,政策金利5.15%を維持し,緩和的スタンスを継続。 |
DIA-302-2020-02-08-1 | インド | 2020年2月8日 | 2020年代 | スリランカ首相マヒンダ・ラージャパクサ来訪。インドへのローン返済,民族和解,第13次スリランカ憲法改正などを協議。 |
DIA-302-2020-02-11-1 | インド | 2020年2月11日 | 2020年代 | デリー首都圏議会選挙開票,庶民党大勝。16日に現職のA・ケジュリワルが引き続き州首相に就任。 |
DIA-302-2020-02-16-1 | インド | 2020年2月16日 | 2020年代 | インドとロシア,兵器部品生産などに関する14の覚書を締結。 |
DIA-302-2020-02-24-1 | インド | 2020年2月24日 | 2020年代 | トランプ米大統領来訪(~25日)。 |
DIA-302-2020-02-24-2 | インド | 2020年2月24日 | 2020年代 | デリー北東部でCAAの反対派と賛成派や警察が衝突。コミュナル暴動の様相(~27日)。数十人死亡。 |
DIA-302-2020-02-28-1 | インド | 2020年2月28日 | 2020年代 | メガラヤ州でCAAをめぐってカーシー学生連盟と非部族民の間で衝突。 |
DIA-302-2020-03-10-1 | インド | 2020年3月10日 | 2020年代 | マディヤ・プラデーシュ(MP)州で与党会議派からJ・シンディア派の州議会議員が離脱しBJPへ。会議派州政権崩壊。 |
DIA-302-2020-03-11-1 | インド | 2020年3月11日 | 2020年代 | サバクトビバッタによる蝗害に対処するため国際連合食糧農業機関(FAO)の南西アジア諸国ビデオ会議にインド参加。 |
DIA-302-2020-03-14-1 | インド | 2020年3月14日 | 2020年代 | 物品・サービス税(GST)評議会,携帯電話の税率を12%から18%に引き上げる一方で,航空機の保守サービスに関わる税率を12%から5%に引き下げる等の変更。 |
DIA-302-2020-03-18-1 | インド | 2020年3月18日 | 2020年代 | 株価指数SENSEX,新型コロナの世界的感染拡大を受けて,3万をおよそ3年ぶりに割り込む。 |
DIA-302-2020-03-19-1 | インド | 2020年3月19日 | 2020年代 | 商工業省,防護服やマスクなどの輸出を禁止。 |
DIA-302-2020-03-20-1 | インド | 2020年3月20日 | 2020年代 | MP州で会議派のカマル・ナート州首相辞任。23日にBJPのS・S・チョーハンが州首相に就任。 |
DIA-302-2020-03-20-2 | インド | 2020年3月20日 | 2020年代 | RBI,流動性確保のため国債購入を通じて1000億ルピーの資金を市場に注入。 |
DIA-302-2020-03-20-3 | インド | 2020年3月20日 | 2020年代 | 資金流出に伴いルピー安。史上初めて1ドル=75ルピーを超える。 |
DIA-302-2020-03-24-1 | インド | 2020年3月24日 | 2020年代 | 新型コロナ感染拡大防止のためモディ首相,全国的ロックダウン発表。 |
DIA-302-2020-03-26-1 | インド | 2020年3月26日 | 2020年代 | 財務省,ロックダウンに伴う経済対策として,貧困層への現金支給などを含む1.7兆ルピーの支出を発表。 |
DIA-302-2020-03-27-1 | インド | 2020年3月27日 | 2020年代 | RBI,経済対策として,政策金利を5.15%から4.40%に引き下げ。 |
DIA-302-2020-04-14-1 | インド | 2020年4月14日 | 2020年代 | モディ首相,5月3日までロックダウン延長を発表。 |
DIA-302-2020-04-18-1 | インド | 2020年4月18日 | 2020年代 | 政府,国境を接する国からの投資を事前認可制に。中国の投資を制限。 |
DIA-302-2020-04-29-1 | インド | 2020年4月29日 | 2020年代 | 全国的ロックダウンが続くなか,内務省は行き場を失った出稼ぎ労働者,学生などに対して州間移動のガイドラインを発表。 |
DIA-302-2020-05-01-1 | インド | 2020年5月1日 | 2020年代 | 政府,5月17日までロックダウンを延長。 |
DIA-302-2020-05-05-1 | インド | 2020年5月5日 | 2020年代 | インドと中国,5日に東ラダックで,9日にシッキムの未確定境界上で衝突。兵士数人が軽傷。 |
DIA-302-2020-05-07-1 | インド | 2020年5月7日 | 2020年代 | アーンドラ・プラデーシュ(AP)州,ヴィシャカパトナムでLGポリマーズ・インディア(LG Polymers India)のガス漏洩事故。12人死亡。数千人避難。 |
DIA-302-2020-05-12-1 | インド | 2020年5月12日 | 2020年代 | モディ首相,ロックダウンに伴う経済対策第2弾として約20兆ルピーの支出を「自立したインド」の構想とともに表明。財務省,中小企業や貧困層に対する支援策などの詳細を翌13日から17日にかけて発表。 |
DIA-302-2020-05-15-1 | インド | 2020年5月15日 | 2020年代 | MP,UP,グジャラート,農産物取引委員会(APMC)による農産物取引体制を改革。中央政府財務大臣N・シターラマン,州間での農産物取引の自由化,契約農業を促進する中央立法を行うことを発表。 |
DIA-302-2020-05-17-1 | インド | 2020年5月17日 | 2020年代 | 政府,5月31日までロックダウンを延長。 |
DIA-302-2020-05-20-1 | インド | 2020年5月20日 | 2020年代 | サイクロン「アムファン」,西ベンガル州とオディシャ州で猛威。 |
DIA-302-2020-05-20-2 | インド | 2020年5月20日 | 2020年代 | インド外務省,ネパールの新しい政治地図にウッタラーカンド州の一部が含まれていることに抗議。 |
DIA-302-2020-05-22-1 | インド | 2020年5月22日 | 2020年代 | RBI,政策金利を4.40%から4.00%に引き下げ。 |
DIA-302-2020-05-27-1 | インド | 2020年5月27日 | 2020年代 | トランプ米大統領,インドと中国が管理ライン(LAC)での緊張を解決するのを支援すると申し出。 |
DIA-302-2020-05-30-1 | インド | 2020年5月30日 | 2020年代 | 政府,ロックダウンの緩和を発表。感染が深刻な地域ではロックダウンを延長する一方で,ほかの地域では6月8日から段階的に解除。 |
DIA-302-2020-06-02-1 | インド | 2020年6月2日 | 2020年代 | JK行政府,新メディア政策を承認。政府の検閲強化。 |
DIA-302-2020-06-04-1 | インド | 2020年6月4日 | 2020年代 | 中央政府,農業改革関連の3つの政令を公布。 |
DIA-302-2020-06-04-2 | インド | 2020年6月4日 | 2020年代 | モディ首相,オーストラリアのスコット・モリソン首相とビデオ会議。両国の関係を「包括的な戦略的パートナーシップ」へと格上げ。 |
DIA-302-2020-06-07-1 | インド | 2020年6月7日 | 2020年代 | カシミールで,ヒズブル・ムジャヒディンの指導者,戦闘員5人が治安部隊との遭遇戦で死亡。 |
DIA-302-2020-06-15-1 | インド | 2020年6月15日 | 2020年代 | ラダックと中国を隔てるLACのガルワーン地域で軍事衝突。インド側20人死亡。中国の犠牲者数は不明。17日,両国外務大臣は会談で衝突を拡大させないと合意。 |
DIA-302-2020-06-22-1 | インド | 2020年6月22日 | 2020年代 | 政府,中国などからの一部の鉄鋼製品にアンチダンピング課税。 |
DIA-302-2020-06-28-1 | インド | 2020年6月28日 | 2020年代 | 政府,中国製59アプリを禁止。さらに7月27日に47アプリ,11月24日に43アプリを追加禁止。 |
DIA-302-2020-06-30-1 | インド | 2020年6月30日 | 2020年代 | モディ首相,首相の貧困福祉穀物事業(PMGKAY)で行われる穀物の分配事業を11月末日まで延長すると発表。 |
DIA-302-2020-07-06-1 | インド | 2020年7月6日 | 2020年代 | インドと中国間で軍事衝突が起こったラダックのLACで両軍,後退開始。 |
DIA-302-2020-07-12-1 | インド | 2020年7月12日 | 2020年代 | ラージャスターン州会議派政権内で権力抗争激化。14日,州会議派委員会,州副首相サチン・パイロットを罷免。 |
DIA-302-2020-07-13-1 | インド | 2020年7月13日 | 2020年代 | 米グーグル(Google),今後5~7年でインドに約100億ドル投資予定と発表。 |
DIA-302-2020-07-20-1 | インド | 2020年7月20日 | 2020年代 | 電子商取引の増加などを反映した2019年消費者保護法が施行。 |
DIA-302-2020-07-23-1 | インド | 2020年7月23日 | 2020年代 | 政府,中国との対立を背景に,政府調達に関する2017年一般財政規則を改正。国境を接する国からの入札を制限可能に。 |
DIA-302-2020-07-29-1 | インド | 2020年7月29日 | 2020年代 | フランスに発注したラファール戦闘機,最初の5機が到着。 |
DIA-302-2020-07-29-2 | インド | 2020年7月29日 | 2020年代 | WTO,情報通信技術(ICT)製品に対するインドの関税引き上げ措置につき,台湾と日本の要請を受け紛争処理小委員会を設置。 |
DIA-302-2020-07-30-1 | インド | 2020年7月30日 | 2020年代 | マニプル州でアッサム・ライフル部隊3人,過激派との戦闘で死亡。 |
DIA-302-2020-08-01-1 | インド | 2020年8月1日 | 2020年代 | 国家教育政策,教えるべき外国語リストから標準中国語を削除。 |
DIA-302-2020-08-03-1 | インド | 2020年8月3日 | 2020年代 | タミル・ナードゥ(TN)州のアンナ・ドラヴィダ進歩連盟(AIADMK)州首相,新しい国家教育政策の3言語方式の受け入れを拒否。2言語方式を維持と説明。 |
DIA-302-2020-08-05-1 | インド | 2020年8月5日 | 2020年代 | ミゾラムから追放されたBruコミュニティーを代表する3つの組織,再定住に提案された用地を拒絶。 |
DIA-302-2020-08-06-1 | インド | 2020年8月6日 | 2020年代 | RBI,政策金利を4.00%で据え置き。 |
DIA-302-2020-08-09-1 | インド | 2020年8月9日 | 2020年代 | 国防大臣,国防部品の国産化のため,101部品の輸入停止を12月から行うと発表。 |
DIA-302-2020-08-11-1 | インド | 2020年8月11日 | 2020年代 | 最高裁,2005年ヒンドゥー相続(修正)法の施行以降,ヒンドゥー合同家族における女子の相続権は出生に基づくと判示。 |
DIA-302-2020-08-13-1 | インド | 2020年8月13日 | 2020年代 | ラージャスターン州首相A・ゲーロト(会議派),対立していたサチン・パイロット派と和解。政治的混乱が収拾。14日の信任投票で信任。 |
DIA-302-2020-08-15-1 | インド | 2020年8月15日 | 2020年代 | アッサムの洪水悪化。5月22日より112人死亡。 |
DIA-302-2020-08-16-1 | インド | 2020年8月16日 | 2020年代 | 元デリー高裁首席判事,3月23日の国会閉会後,政府は法案を非民主主義的な方法で通していると批判。 |
DIA-302-2020-08-22-1 | インド | 2020年8月22日 | 2020年代 | JKの6政党,憲法370条の復活を目指して共闘するグプカル宣言IIに署名。 |
DIA-302-2020-08-25-1 | インド | 2020年8月25日 | 2020年代 | 中央の10労働センター,政府発表の3空港の民営化などに反対表明。 |
DIA-302-2020-08-25-2 | インド | 2020年8月25日 | 2020年代 | 政府,マスクや防護服の輸出制限を緩和。 |
DIA-302-2020-08-29-1 | インド | 2020年8月29日 | 2020年代 | アッサム州の国民市民登録(NRC)で市民証明できなかった191万人への拒否告知,新型コロナ,洪水などで未発送。 |
DIA-302-2020-09-01-1 | インド | 2020年9月1日 | 2020年代 | 政府,第1四半期(4~7月)のGDP,対前年同期比で記録的な23.9%の減少と発表。 |
DIA-302-2020-09-04-1 | インド | 2020年9月4日 | 2020年代 | スリランカの東海岸沖を航行中の大型石油タンカーの火災消火のため,インドとスリランカの海軍艦艇が消火作業。 |
DIA-302-2020-09-09-1 | インド | 2020年9月9日 | 2020年代 | 日本とインド,「日・インド物品役務相互提供協定」(日印ACSA)に署名。 |
DIA-302-2020-09-20-1 | インド | 2020年9月20日 | 2020年代 | 連邦議会下院を通過した農業改革関連法案,上院で採決。投票用紙ではなく発声での採決が不正であるとして野党抗議。22日に野党ボイコットのなか,上院通過。 |
DIA-302-2020-09-21-1 | インド | 2020年9月21日 | 2020年代 | 政府,原産地証明の手続をより厳しくした規則を施行。 |
DIA-302-2020-09-24-1 | インド | 2020年9月24日 | 2020年代 | 南アジア地域協力連合(SAARC)外相会議およびアジア相互協力信頼醸成措置会議のビデオ会議で印パ両国,非難の応酬。 |
DIA-302-2020-09-26-1 | インド | 2020年9月26日 | 2020年代 | 農業改革関連法に反対しアカリー・ダル,国民民主連合(NDA)から離脱。 |
DIA-302-2020-09-27-1 | インド | 2020年9月27日 | 2020年代 | 農業改革関連法案を大統領,裁可。パンジャーブ,ハリヤーナーなど各地で農民が反対運動拡大。 |
DIA-302-2020-09-28-1 | インド | 2020年9月28日 | 2020年代 | 労働3法典(労使関係法典,社会保障法典,職業安全衛生および労働条件法典)を大統領裁可。前年に成立した賃金法典とあわせて,2021年4月施行を目指す。 |
DIA-302-2020-09-29-1 | インド | 2020年9月29日 | 2020年代 | UP州でレイプ被害者の被抑圧民(ダリト)の少女死亡。 |
DIA-302-2020-09-30-1 | インド | 2020年9月30日 | 2020年代 | 中央捜査局(CBI)による特別法廷,1992年のバブリ・モスクの破壊事件に関してBJPのL・K・アドヴァニー,カリヤン・シンらを証拠不十分で不起訴。 |
DIA-302-2020-10-08-1 | インド | 2020年10月8日 | 2020年代 | 中央政府の消費者問題・食糧・公共配給大臣R・V・パースワン(人民の力[LJP])死去。 |
DIA-302-2020-10-09-1 | インド | 2020年10月9日 | 2020年代 | RBI,政策金利4.00%で据え置き。 |
DIA-302-2020-10-12-1 | インド | 2020年10月12日 | 2020年代 | 財務省,追加的な経済刺激策を発表。政府による公共設備投資や国家公務員に対する無利子の祝祭用前貸しなどの措置を含む。 |
DIA-302-2020-10-13-1 | インド | 2020年10月13日 | 2020年代 | JK行政府,公安法の下で拘留されていた元州首相で人民民主党(PDP)党首メーブーバ・ムフティを14カ月ぶりに解放。 |
DIA-302-2020-10-15-1 | インド | 2020年10月15日 | 2020年代 | 商工業省,国産化促進のため,冷媒を利用したエアコンの輸入を禁止。 |
DIA-302-2020-10-18-1 | インド | 2020年10月18日 | 2020年代 | アッサムとミゾラムの州境で住民が衝突。 |
DIA-302-2020-10-20-1 | インド | 2020年10月20日 | 2020年代 | パンジャーブ州,連邦による農業改革関連3法を無効化するための法案を可決。 |
DIA-302-2020-10-26-1 | インド | 2020年10月26日 | 2020年代 | UP州アラハバード高等裁判所,同州での反牛屠殺法の乱用を非難。 |
DIA-302-2020-10-27-1 | インド | 2020年10月27日 | 2020年代 | 中央政府,JKで州外人も土地(農地を除く)を取得できる新法を制定。 |
DIA-302-2020-10-27-2 | インド | 2020年10月27日 | 2020年代 | インドとアメリカ,「地理空間協力のための基礎的な交換・協力協定」を締結。 |
DIA-302-2020-10-31-1 | インド | 2020年10月31日 | 2020年代 | 西ベンガル州議会選挙に向けてインド共産党(マルクス主義)は会議派を含むすべての世俗政党との協力によってBJPと草の根会議派に対抗することを承認。 |
DIA-302-2020-11-03-1 | インド | 2020年11月3日 | 2020年代 | 印,米,日,豪4カ国海軍共同訓練マラバール,フェーズI,II,開始。フェーズIIは20日終了。 |
DIA-302-2020-11-05-1 | インド | 2020年11月5日 | 2020年代 | 農業改革関連3法と電気法改正案に反対し18州の農民が抗議運動で道路封鎖。 |
DIA-302-2020-11-09-1 | インド | 2020年11月9日 | 2020年代 | 株価指数SENSEX,米大統領選挙結果を受けて高騰,4万2000を史上初めて超える。 |
DIA-302-2020-11-10-1 | インド | 2020年11月10日 | 2020年代 | ビハール州議会選挙開票。民族ジャナター・ダル(RJD)が第1党も,ジャナター・ダル(統一派)(JD(U)),BJPのNDA連合が多数派を形成。16日に現職のニティシュ・クマール(JD(U))が州首相に就任。 |
DIA-302-2020-11-12-1 | インド | 2020年11月12日 | 2020年代 | 財務省,追加的な経済対策を発表。雇用促進,経営難企業支援などを核とする約2.65兆ルピーの支出。 |
DIA-302-2020-11-13-1 | インド | 2020年11月13日 | 2020年代 | カシミールの実効支配線(LoC)でパキスタンと砲撃戦。11人死亡。 |
DIA-302-2020-11-24-1 | インド | 2020年11月24日 | 2020年代 | UP州政府,不正な改宗を保釈無しの罰則の対象とする政令を発令。 |
DIA-302-2020-11-28-1 | インド | 2020年11月28日 | 2020年代 | 政府,第2四半期(7~9月)のGDPが対前年同期比で7.5%の減少と発表。 |
DIA-302-2020-12-04-1 | インド | 2020年12月4日 | 2020年代 | インド洋東部でインドとロシア海軍合同演習(~5日)。 |
DIA-302-2020-12-04-2 | インド | 2020年12月4日 | 2020年代 | RBI,政策金利を4.00%で据え置き。 |
DIA-302-2020-12-09-1 | インド | 2020年12月9日 | 2020年代 | カルナータカ州議会でカルナータカ家畜屠殺禁止・保護法通過。 |
DIA-302-2020-12-10-1 | インド | 2020年12月10日 | 2020年代 | 西ベンガル州を遊説に訪れたBJP総裁ナッダ一行に暴力的反発。 |
DIA-302-2020-12-12-1 | インド | 2020年12月12日 | 2020年代 | 中央政府と西ベンガル州,インド警察職(IPS)3人の中央政府への配属をめぐって対立。17日,州政府は中央政府の要求を拒否。 |
DIA-302-2020-12-22-1 | インド | 2020年12月22日 | 2020年代 | インドと日本の国防担当大臣,電話会談。 |
DIA-302-2020-12-29-1 | インド | 2020年12月29日 | 2020年代 | MP州政府,不正手段での改宗を禁じる政令を承認。 |
DIA-302-2020-12-30-1 | インド | 2020年12月30日 | 2020年代 | 農業改革関連3法に抗議する農民と連邦大臣が会合。藁の野焼きの容認,電力補助金の維持に関して合意。 |
DIA-302-2021-01-03-1 | インド | 2021年1月3日 | 2020年代 | 政府,国内での最終治験の完了前に,新型コロナウイルスの国産ワクチン「コビシールド」「コバクシン」の緊急使用を承認。 |
DIA-302-2021-01-12-1 | インド | 2021年1月12日 | 2020年代 | 最高裁,2020年9月に成立した農業改革3法の一時停止を命令。 |
DIA-302-2021-01-16-1 | インド | 2021年1月16日 | 2020年代 | 新型コロナウイルスのワクチン接種開始。医療従事者などが優先的な接種対象。 |
DIA-302-2021-01-20-1 | インド | 2021年1月20日 | 2020年代 | シッキム州北部でインドと中国の部隊間の小競り合いで怪我人がでる。 |
DIA-302-2021-01-26-1 | インド | 2021年1月26日 | 2020年代 | 共和国記念日に合わせて,デリーで農業改革3法に反対する農民の抗議デモ。一部の農民がラール・キラー内に侵入し,暴徒化。参加者1人が死亡,負傷者多数。 |
DIA-302-2021-01-29-1 | インド | 2021年1月29日 | 2020年代 | 国会の予算会期が始まり,2021/22年度経済白書が発表される。 |
DIA-302-2021-02-01-1 | インド | 2021年2月1日 | 2020年代 | 2021/22年度連邦予算案発表。国営企業の民営化についての方針が示される。 |
DIA-302-2021-02-04-1 | インド | 2021年2月4日 | 2020年代 | スリランカ政府がコロンボ東岸ターミナルをインドと日本が合同運営する合意を破棄したことに対し,インドが合意遵守を求める。日本政府も非難(3日)。 |
DIA-302-2021-02-05-1 | インド | 2021年2月5日 | 2020年代 | ジャンムー・カシミール(JK)連邦直轄領で2019年8月5日以来停止されていた高速インターネット4Gが回復。 |
DIA-302-2021-02-08-1 | インド | 2021年2月8日 | 2020年代 | インド人民党(BJP)州政府,野党の会議派とジャナター・ダル(S)が議会過半数を占めるにもかかわらず,「カルナータカ牛屠殺防止法2020年」を発声投票で強引に通過させる(15日に公布)。 |
DIA-302-2021-02-10-1 | インド | 2021年2月10日 | 2020年代 | インドと中国,東ラダックの両国間の実効支配線(LAC)をめぐる対立を2020年4月の状況に戻すことで合意。両国は新ホットライン確立で同意(26日)。 |
DIA-302-2021-02-15-1 | インド | 2021年2月15日 | 2020年代 | デリー警察は農業改革法に反対する農民の抗議運動を支援する「ツールキット」と呼ばれる文書の作成に関わったとして環境活動家ディシャ・ラビの身柄を拘束。しかし,デリー地方裁判所は同文書を無害として同氏の保釈を認める(23日)。 |
DIA-302-2021-02-25-1 | インド | 2021年2月25日 | 2020年代 | 政府はSNSやストリーミング関連企業に厳しい新規制を発表。 |
DIA-302-2021-02-25-2 | インド | 2021年2月25日 | 2020年代 | インドとパキスタン,共同声明で「実効支配線(LoC)近辺の停戦の厳密な遵守」を発表。 |
DIA-302-2021-03-01-1 | インド | 2021年3月1日 | 2020年代 | 新型コロナウイルスのワクチン接種の対象が,60歳以上および特定の基礎疾患をもつ45歳以上に拡大。 |
DIA-302-2021-03-02-1 | インド | 2021年3月2日 | 2020年代 | 政府,マハトマ・ガンディー全国農村雇用保証事業(MGNREGA)の賃金支払いについて,「指定カースト(SC)」「指定部族(ST)」「その他」という3つのグループに分けて手続きを行うよう州政府に通知。 |
DIA-302-2021-03-04-1 | インド | 2021年3月4日 | 2020年代 | 内務省,海外インド市民権(OCI)カード保有者が有する権利について,追加的な届出や政府の許可などを求めるよう規定を変更。 |
DIA-302-2021-03-07-1 | インド | 2021年3月7日 | 2020年代 | ミャンマー政府による抗議運動の取り締まり強化に対して,ミゾラム州に続きマニプル州とナガランド州の諸組織,軍事政権に対する市民の抵抗運動を支持。 |
DIA-302-2021-03-12-1 | インド | 2021年3月12日 | 2020年代 | アメリカ,オーストラリア,日本,インド(QUAD)首脳サミット開催。新型コロナウイルスとの戦い,自由で開かれたインド・太平洋の必要性を強調。 |
DIA-302-2021-03-23-1 | インド | 2021年3月23日 | 2020年代 | インド,国際連合人権理事会の「スリランカの和解,説明責任と人権を促進する」決議で投票を辞退。 |
DIA-302-2021-03-25-1 | インド | 2021年3月25日 | 2020年代 | 保険改正法が成立し,国内の保険会社に対する外資出資比率の上限が49%から74%に引き上げられる。 |
DIA-302-2021-03-27-1 | インド | 2021年3月27日 | 2020年代 | モディ首相,バングラデシュ訪問。 |
DIA-302-2021-03-30-1 | インド | 2021年3月30日 | 2020年代 | マニプル州政府,ミャンマーからの避難民のためにキャンプを設営しないとの行政機関への指示を撤回し,人道的措置をとるように新たに指示。 |
DIA-302-2021-03-31-1 | インド | 2021年3月31日 | 2020年代 | 財務省,少額貯蓄制度の下での預金金利を4月から引き下げることを発表。翌日,シーターラーマン財務相がこの決定を撤回。 |
DIA-302-2021-04-01-1 | インド | 2021年4月1日 | 2020年代 | 新型コロナウイルスのワクチン接種の対象が45歳以上に拡大。 |
DIA-302-2021-04-03-1 | インド | 2021年4月3日 | 2020年代 | チャッティースガル州スクマー県で中央警察予備隊と警察がインド共産党(マオイスト)と遭遇戦。双方の死者,22人。 |
DIA-302-2021-04-07-1 | インド | 2021年4月7日 | 2020年代 | インド準備銀行(RBI),流動性供給策の延長および拡充を発表。 |
DIA-302-2021-04-08-1 | インド | 2021年4月8日 | 2020年代 | 連邦政府と州政府の間で,新型コロナウイルスの感染状況についてテレビ会議が行われ,多くの州がワクチン不足を訴える。 |
DIA-302-2021-04-10-1 | インド | 2021年4月10日 | 2020年代 | 農業改革3法反対運動を行う農民,デリーの高速道路で座り込み。 |
DIA-302-2021-04-19-1 | インド | 2021年4月19日 | 2020年代 | 新型コロナウイルス蔓延防止のためデリー連邦直轄領政府,6日間のロックダウン。デリー首相ケジュリワル,酸素不足の窮状を連邦政府に訴える(20日)。 |
DIA-302-2021-04-22-1 | インド | 2021年4月22日 | 2020年代 | ツイッター社に対して政府が要請を行い,50以上のツイートが国内で閲覧できなくなる。その大半が,感染拡大の第2波に対するモディ政権の対応を非難する内容。 |
DIA-302-2021-04-23-1 | インド | 2021年4月23日 | 2020年代 | 政府,国家食糧安全保障法のもとで実施されている食糧配給について,対象世帯に追加的な配給を無料で行うと発表(その後,6月と11月に実施期間の延長を発表)。 |
DIA-302-2021-04-27-1 | インド | 2021年4月27日 | 2020年代 | インド医師会副会長,選挙戦で政治集会を行い,大祭クンブ・メーラを許可したとしてモディ政権を新型コロナウイルスの「スーパースプレッダー」と批難。 |
DIA-302-2021-05-01-1 | インド | 2021年5月1日 | 2020年代 | 新型コロナウイルスのワクチン接種の対象が18歳以上に拡大。ただし,連邦政府による費用負担は45歳以上に限られるなど,年齢層によって差が生じる。 |
DIA-302-2021-05-02-1 | インド | 2021年5月2日 | 2020年代 | 州議会選挙の開票。アッサム州ではBJP,西ベンガル州では草の根会議派,ケーララ州では左翼戦線が政権維持。タミル・ナードゥ州議会選挙はドラヴィダ進歩連盟の連合が勝利。プドゥチェリ連邦直轄領では全インドNR会議派とBJPのNDA連合が勝利。 |
DIA-302-2021-05-14-1 | インド | 2021年5月14日 | 2020年代 | ウッタル・プラデーシュ(UP)州首相ヨギ・アディティヤナート,新型コロナウイルスで死亡した遺体を河に流さないように監視強化。 |
DIA-302-2021-05-17-1 | インド | 2021年5月17日 | 2020年代 | 中央捜査局,知事の裁可を得て,7年前に暴露された汚職疑惑で草の根会議派西ベンガル州政権の大臣2人を含む4人を逮捕。 |
DIA-302-2021-05-21-1 | インド | 2021年5月21日 | 2020年代 | BJPの広報担当者のツイートに「操作されたメディア」との注意書きが付されたのを受け,政府がツイッター社に削除を要求。同社は要求を拒否。 |
DIA-302-2021-05-25-1 | インド | 2021年5月25日 | 2020年代 | 大型サイクロン,西ベンガル州,オディシャ州へ襲来。住民多数が避難。 |
DIA-302-2021-05-26-1 | インド | 2021年5月26日 | 2020年代 | 農業改革3法に反対して,パンジャーブ州を中心に全インドで抗議運動。 |
DIA-302-2021-06-14-1 | インド | 2021年6月14日 | 2020年代 | 政府,新型コロナウイルスの検査キット,手指消毒剤,人工呼吸器などを対象に,物品・サービス税(GST)の税率を引き下げ。 |
DIA-302-2021-06-15-1 | インド | 2021年6月15日 | 2020年代 | デリー高等裁判所,2020年の市民権改正法反対運動で起こった北東デリー暴動で逮捕された学生に保釈を決定。「抗議する権利」は「テロ活動」と同じではないと警察を批判。17日に釈放令状を発給。 |
DIA-302-2021-06-18-1 | インド | 2021年6月18日 | 2020年代 | インド海軍とEU海軍の合同演習がエデン湾で始まる。 |
DIA-302-2021-06-21-1 | インド | 2021年6月21日 | 2020年代 | 連邦政府がワクチンを集中的に調達する体制に復帰し,18~44歳もワクチンの無料接種の対象にすると発表。 |
DIA-302-2021-06-28-1 | インド | 2021年6月28日 | 2020年代 | 政府,新型コロナウイルスの感染拡大を受け,6.3兆ルピー規模の経済対策を発表。 |
DIA-302-2021-07-01-1 | インド | 2021年7月1日 | 2020年代 | 連邦法務省は重要防衛産業でストライキを禁止する法令を公布。 |
DIA-302-2021-07-07-1 | インド | 2021年7月7日 | 2020年代 | モディ政権,大規模な内閣改造。 |
DIA-302-2021-07-18-1 | インド | 2021年7月18日 | 2020年代 | ニュースサイト「ワイヤー」は,閣僚や野党指導者らの携帯電話などが,イスラエルのスパイウエア,ペガサスの標的になっていると報じる。 |
DIA-302-2021-07-26-1 | インド | 2021年7月26日 | 2020年代 | カルナータカ州でBJP政権のイェディユラッパ州首相,辞任。 |
DIA-302-2021-07-26-2 | インド | 2021年7月26日 | 2020年代 | 州境の確定をめぐってアッサム警察とミゾラム警察が衝突。アッサム警察5人,民間人1人死亡。 |
DIA-302-2021-07-28-1 | インド | 2021年7月28日 | 2020年代 | 保健・家族福祉省,医学・歯学系学科の入学選抜における受験者の居住地に制限のない入学枠のなかに,「その他後進諸階級(OBC)」(27%),「経済的弱者(EWS)」(10%)の留保枠を設けることを決定。 |
DIA-302-2021-08-01-1 | インド | 2021年8月1日 | 2020年代 | 信頼醸成のため北シッキムのインド軍と,チベット自治区のカンバ・ゾングの人民解放軍の間でホットラインが確立。 |
DIA-302-2021-08-03-1 | インド | 2021年8月3日 | 2020年代 | 破産倒産改正法が成立。中小零細企業のための倒産処理の枠組みを新たに導入。 |
DIA-302-2021-08-05-1 | インド | 2021年8月5日 | 2020年代 | 外務大臣S・ジャイシャンカル,イランのエブラーヒーム・ライースィー大統領就任式出席のためテヘランを訪問。 |
DIA-302-2021-08-17-1 | インド | 2021年8月17日 | 2020年代 | アフガニスタンでターリバーンがカーブルを占領(15日)。140人のインド人が軍の飛行機で退避。 |
DIA-302-2021-08-17-2 | インド | 2021年8月17日 | 2020年代 | アッサム州政府,1946年外国人法に基づきグルカ人を外国人裁判所に送らないよう通知。 |
DIA-302-2021-08-23-1 | インド | 2021年8月23日 | 2020年代 | 政策委員会,連邦政府と国有企業が所有する資産の収益化に関する計画を発表。 |
DIA-302-2021-08-24-1 | インド | 2021年8月24日 | 2020年代 | オンラインのBRICS国家安全保障アドバイザー会議でモディ首相とロシアのプーチン大統領,アフガニスタンに対して協調戦略の必要性を強調。 |
DIA-302-2021-08-26-1 | インド | 2021年8月26日 | 2020年代 | インド,オーストラリア,日本,アメリカ4カ国海軍合同軍事演習マラバール・I,フィリピン海で実施(~29日)。 |
DIA-302-2021-09-09-1 | インド | 2021年9月9日 | 2020年代 | 第13回BRICS首脳会議がインドを議長国としてオンラインで開催。 |
DIA-302-2021-09-11-1 | インド | 2021年9月11日 | 2020年代 | グジャラート州BJP州首相ビジャイ・ルーパーニー辞任発表。ブーペンドラ・パテールが次の州首相に(12日)。 |
DIA-302-2021-09-11-2 | インド | 2021年9月11日 | 2020年代 | インドとオーストラリアの第1回2プラス2大臣会合開催。 |
DIA-302-2021-09-18-1 | インド | 2021年9月18日 | 2020年代 | パンジャーブ州で会議派州首相アマリンデル・シン辞任。後任に同党のチランジート・シン・チャンニーが就任(20日) |
DIA-302-2021-09-25-1 | インド | 2021年9月25日 | 2020年代 | QUADの首脳会議。自由で開かれたインド太平洋を主張。 |
DIA-302-2021-09-27-1 | インド | 2021年9月27日 | 2020年代 | 農業改革3法に反対する農民による全国ストライキ。パンジャーブ州,ハリヤーナー州などで大きな影響。 |
DIA-302-2021-09-29-1 | インド | 2021年9月29日 | 2020年代 | 財務省,10月から12月までの3カ月間,新型コロナワクチンの輸入関税を免除することを決定。 |
DIA-302-2021-10-03-1 | インド | 2021年10月3日 | 2020年代 | UP州ラキームプル・キーリー県でアジャイ・クマール・ミシュラ連邦大臣の息子が乗車した車が引き起こした事故で4人の農民が死亡。反発した農民がBJP関係者4人を殺害。 |
DIA-302-2021-10-07-1 | インド | 2021年10月7日 | 2020年代 | 内務省,2020年3月から停止していた,外国人向け観光ビザの新規発行を再開すると発表。 |
DIA-302-2021-10-08-1 | インド | 2021年10月8日 | 2020年代 | 政府,国営航空会社エア・インディアの全株式を大手財閥タタ・グループに1800億ルピーで売却すると発表。 |
DIA-302-2021-10-08-2 | インド | 2021年10月8日 | 2020年代 | デリー連邦直轄領政府,ワクチン接種を終えていない公務員を16日から出勤禁止。 |
DIA-302-2021-10-08-3 | インド | 2021年10月8日 | 2020年代 | モディ首相,岸田新首相と電話会談。 |
DIA-302-2021-10-12-1 | インド | 2021年10月12日 | 2020年代 | インド,アメリカ,オーストラリア,日本4カ国海軍合同軍事演習マラバール・II,ベンガル湾で実施(~15日)。 |
DIA-302-2021-10-14-1 | インド | 2021年10月14日 | 2020年代 | 外務省,新型コロナ感染拡大の第2波を受けて停止していた,国産ワクチンの輸出を再開したと発表。 |
DIA-302-2021-10-18-1 | インド | 2021年10月18日 | 2020年代 | UP州ラキームプル・キーリー事件で統一農民組合,連邦大臣の辞任を求め全国的な「鉄道をとめろ」運動。 |
DIA-302-2021-10-22-1 | インド | 2021年10月22日 | 2020年代 | RBI,ノンバンクに対する規制の枠組みを発表(実施は2022年10月1日から)。 |
DIA-302-2021-11-01-1 | インド | 2021年11月1日 | 2020年代 | 政府,2021/22年度から導入された,MGNREGAにおける社会集団(ST,SC,その他)ごとの賃金支払いの廃止を決定。 |
DIA-302-2021-11-01-2 | インド | 2021年11月1日 | 2020年代 | モディ首相,イギリスで開かれた第26回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP26)の首脳級会合で,2070年までに温暖化ガス排出の実質ゼロをめざすと表明。 |
DIA-302-2021-11-03-1 | インド | 2021年11月3日 | 2020年代 | 連邦政府,ガソリンとディーゼルの物品税を1リットルあたりそれぞれ5ルピーと10ルピー削減することを決定。 |
DIA-302-2021-11-13-1 | インド | 2021年11月13日 | 2020年代 | マハーラーシュトラ州警察,遭遇戦で26人のマオイストをガドチロリー県で殺害と発表。 |
DIA-302-2021-11-14-1 | インド | 2021年11月14日 | 2020年代 | ロシアから地対空ミサイル防衛システムS-400の引き渡しが開始。 |
DIA-302-2021-11-19-1 | インド | 2021年11月19日 | 2020年代 | モディ首相,農業改革3法の廃止を表明。 |
DIA-302-2021-11-22-1 | インド | 2021年11月22日 | 2020年代 | インドによるアフガニスタン人道支援のための小麦輸送でパキスタン首相は陸路通過を原則承認と表明。 |
DIA-302-2021-11-26-1 | インド | 2021年11月26日 | 2020年代 | 政府,2020年3月から停止が続いていた国際定期旅客便の運航を12月15日に再開すると発表。しかし,12月1日に運航再開の方針を撤回。 |
DIA-302-2021-11-29-1 | インド | 2021年11月29日 | 2020年代 | 農業改革3法の廃止法案が両院を通過。野党の要求にもかかわらず,関連する審議は一切行われず。12月1日廃止法が公布。 |
DIA-302-2021-11-29-2 | インド | 2021年11月29日 | 2020年代 | 連邦上院の野党議員12人が8月11日に「前例がない暴力的行為」を行ったとして冬期会期の間,活動停止を命じられる。 |
DIA-302-2021-12-02-1 | インド | 2021年12月2日 | 2020年代 | 国内で最初のオミクロン株による感染例がカルナータカ州で確認される。 |
DIA-302-2021-12-03-1 | インド | 2021年12月3日 | 2020年代 | 州に交付するMGNREGAの資金が枯渇したため,連邦政府は補正予算として2500億ルピーを追加。 |
DIA-302-2021-12-05-1 | インド | 2021年12月5日 | 2020年代 | ナガランド州モン県で軍の銃撃により村人14人死亡。同県住民,殺害に抗議してゼネスト(7日)。 |
DIA-302-2021-12-06-1 | インド | 2021年12月6日 | 2020年代 | 第21回インド・ロシア首脳会議のためプーチン大統領来訪。 |
DIA-302-2021-12-09-1 | インド | 2021年12月9日 | 2020年代 | 農業改革3法の廃止を受けて,統一農民戦線,抗議運動を中止。 |
DIA-302-2021-12-10-1 | インド | 2021年12月10日 | 2020年代 | アメリカのバイデン大統領主催のオンライン「民主主義サミット」でモディ首相演説。 |
DIA-302-2021-12-17-1 | インド | 2021年12月17日 | 2020年代 | 11月に首相府とインド選挙委員会の会合が行われたとの報道に対して,野党は選挙委員会の信頼性をゆるがすとして反発。 |
DIA-302-2021-12-19-1 | インド | 2021年12月19日 | 2020年代 | ウッタラーカンド州ハリドワールで17日から開かれたヒンドゥー主義諸組織による集会にてムスリムを絶滅せよなど,ヘイト・スピーチが公然となされ,問題に。 |
DIA-302-2021-12-25-1 | インド | 2021年12月25日 | 2020年代 | 内務省,マザー・テレサがコルカタに設立した「神の愛の宣教者会」を含む多数のNGOに対して,海外からの寄付金の受け入れに必要な許可を更新しないと決定(その後,「神の愛の宣教者会」については許可が更新される)。 |
DIA-302-2021-12-27-1 | インド | 2021年12月27日 | 2020年代 | JK連邦直轄領で州外の市民が農地以外の不動産を購入することが可能に。 |
DIA-302-2021-12-29-1 | インド | 2021年12月29日 | 2020年代 | 有権者登録の際に個人識別番号(アーダール)の提供を新たに求める選挙法改正法が成立。 |
DIA-302-2022-01-11-1 | インド | 2022年01月11日 | 2020年代 | ハリヤーナー州政府,医療従事者のストで麻痺した医療を回復するため,必須サービス維持法を発動。 |
DIA-302-2022-01-11-2 | インド | 2022年01月11日 | 2020年代 | 政府,海外からの入国者に対して7日間の隔離措置を義務化(2月14日に解除)。 |
DIA-302-2022-01-17-1 | インド | 2022年01月17日 | 2020年代 | ジャンムー・カシミール(JK)連邦直轄領行政府,カシミール記者クラブを閉鎖。インド編集者組合,政府による抑圧と非難。 |
DIA-302-2022-01-20-1 | インド | 2022年01月20日 | 2020年代 | 最高裁判所,医科系の全国入学資格試験でその他後進階級(OBCs)の留保を合憲判断。 |
DIA-302-2022-01-27-1 | インド | 2022年01月27日 | 2020年代 | 政府,国営航空会社エア・インディアの株式をターター財閥グループ企業に売却完了。 |
DIA-302-2022-01-27-2 | インド | 2022年01月27日 | 2020年代 | インド,最初のインド・中央アジア首脳会議を開催(オンライン)。インドと中央アジア内陸国との連結性改善などを議論。 |
DIA-302-2022-02-01-1 | インド | 2022年02月01日 | 2020年代 | 2022/23年度予算案,発表。 |
DIA-302-2022-02-03-1 | インド | 2022年02月03日 | 2020年代 | インドは,国境紛争に関わった中国の兵士が聖火リレー走者に含まれるとして北京冬季オリンピックを外交的ボイコット。 |
DIA-302-2022-02-07-1 | インド | 2022年02月07日 | 2020年代 | 連邦政府,中央メディア認可ガイドライン2022を発表。インド編集者組合,曖昧で恣意的と反発。 |
DIA-302-2022-02-14-1 | インド | 2022年02月14日 | 2020年代 | 政府,中国製54アプリを禁止。 |
DIA-302-2022-02-18-1 | インド | 2022年02月18日 | 2020年代 | グジャラート州アーメダバードで56人が死亡した2008年の連続爆弾事件の特別法廷,38人に死刑,11人に終身刑を宣告。 |
DIA-302-2022-02-22-1 | インド | 2022年02月22日 | 2020年代 | パキスタンを経由するアフガニスタンへの小麦の食糧援助の第1陣がパンジャーブ州アタリから出発。 |
DIA-302-2022-02-24-1 | インド | 2022年02月24日 | 2020年代 | ロシアのウクライナ侵攻でモディ首相,プーチン大統領に停戦を求める。 |
DIA-302-2022-02-27-1 | インド | 2022年02月27日 | 2020年代 | 陸上自衛隊とインド陸軍の対テロ共同訓練「ダルマ・ガーディアン」開始(~3月10日)。 |
DIA-302-2022-03-03-1 | インド | 2022年03月03日 | 2020年代 | オンラインのQUAD首脳会議。インドはウクライナ問題で独自姿勢。 |
DIA-302-2022-03-10-1 | インド | 2022年03月10日 | 2020年代 | 州議会選挙開票。ウッタラーカンド,ウッタル・プラデーシュ(UP),マニプル,ゴア各州ではインド人民党(BJP)が勝利。パンジャーブ州では庶民党(AAP)が勝利。 |
DIA-302-2022-03-11-1 | インド | 2022年03月11日 | 2020年代 | 2021年センサスに調査員による面接調査に加えて自己記入式も認められる。 |
DIA-302-2022-03-11-2 | インド | 2022年03月11日 | 2020年代 | インドと中国,ラダックでの両国間の実効支配線(LAC)をめぐる現地部隊レベルの第15ラウンド会合開催。 |
DIA-302-2022-03-14-1 | インド | 2022年03月14日 | 2020年代 | インド新聞評議会(PCI)によって設立された事実調査委員会は,JK地域,特にカシミール地域のニュース・メディアは,政府によって抑圧されていると非難。 |
DIA-302-2022-03-14-2 | インド | 2022年03月14日 | 2020年代 | インド準備銀行(RBI),マイクロファイナンスに関する新しい規制を発表(4月1日施行)。 |
DIA-302-2022-03-15-1 | インド | 2022年03月15日 | 2020年代 | カルナータカ高等裁判所は州政府による女子学生のヒジャブ禁止令を支持。 |
DIA-302-2022-03-16-1 | インド | 2022年03月16日 | 2020年代 | 会議派の分裂露わに。23人の指導者グループ,集団指導体制を求める。 |
DIA-302-2022-03-16-2 | インド | 2022年03月16日 | 2020年代 | 12~14歳を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種が開始される。 |
DIA-302-2022-03-16-3 | インド | 2022年03月16日 | 2020年代 | 政府,156カ国での5年間の観光ビザ発給を再開。 |
DIA-302-2022-03-22-1 | インド | 2022年03月22日 | 2020年代 | 西ベンガル州ビルブーム県での村長殺害に端を発する暴力で8人が焼殺される。 |
DIA-302-2022-03-22-2 | インド | 2022年03月22日 | 2020年代 | 政府,ガソリン,ディーゼル,LPガスシリンダーの値上げを決定。 |
DIA-302-2022-03-27-1 | インド | 2022年03月27日 | 2020年代 | 政府,2020年3月23日以来運航停止していた国際商用定期便を再開。 |
DIA-302-2022-03-28-1 | インド | 2022年03月28日 | 2020年代 | 連邦政府の民営化政策などに抗議して労働組合センターの全インドストライキ(~29日)。 |
DIA-302-2022-04-01-1 | インド | 2022年04月01日 | 2020年代 | 財務大臣シーターラーマン,ロシアから安価に石油の購入を開始したと発表。 |
DIA-302-2022-04-02-1 | インド | 2022年04月02日 | 2020年代 | インドとオーストラリア,経済協力貿易協定に署名。12月29日発効。 |
DIA-302-2022-04-05-1 | インド | 2022年04月05日 | 2020年代 | インド,ウクライナの首都キーウ郊外ブチャでの民間人殺害を非難。 |
DIA-302-2022-04-10-1 | インド | 2022年04月10日 | 2020年代 | 2回目接種から9カ月以上経った18歳以上を対象に新型コロナワクチン3回目接種が開始される。 |
DIA-302-2022-04-11-1 | インド | 2022年04月11日 | 2020年代 | インド,アメリカと外務・防衛大臣会合をワシントンで開催。 |
DIA-302-2022-04-16-1 | インド | 2022年04月16日 | 2020年代 | デリー北部で行われたハヌマーン生誕祭で宗派暴動。 |
DIA-302-2022-04-21-1 | インド | 2022年04月21日 | 2020年代 | ボリス・ジョンソン英首相来訪。 |
DIA-302-2022-04-21-2 | インド | 2022年04月21日 | 2020年代 | インド,日本がウクライナ周辺国へ人道支援物資を空輸するためムンバイに派遣する自衛隊機の受け入れを拒否。 |
DIA-302-2022-04-25-1 | インド | 2022年04月25日 | 2020年代 | 米国際宗教自由委員会,インドでの信教の自由が2021年以来「際立って悪化」と批判。 |
DIA-302-2022-05-01-1 | インド | 2022年05月01日 | 2020年代 | アラブ首長国連邦との包括的経済連携協定発効。 |
DIA-302-2022-05-02-1 | インド | 2022年05月02日 | 2020年代 | ナレンドラ・モディ首相,ドイツ,北欧諸国,フランスを訪問。戦略的提携,環境問題など相互協力の重要性について協議(~5日)。 |
DIA-302-2022-05-03-1 | インド | 2022年05月03日 | 2020年代 | ラージャスターン州ジョドプルでイード・アル=フィトルを控えて宗派暴動。 |
DIA-302-2022-05-04-1 | インド | 2022年05月04日 | 2020年代 | RBI,政策金利(レポレート)を4.00%から4.40%に引き上げ。 |
DIA-302-2022-05-05-1 | インド | 2022年05月05日 | 2020年代 | 世界保健機関,2020~2021年の新型コロナウイルスによるインドの超過死者数を約470万人と発表。インド政府発表数値(48万人)の約9.8倍。 |
DIA-302-2022-05-14-1 | インド | 2022年05月14日 | 2020年代 | 小麦価格の世界的高騰で,食糧安全保障への脅威から連邦政府は輸出を禁止。 |
DIA-302-2022-05-14-2 | インド | 2022年05月14日 | 2020年代 | カルナータカ州第10学年の学校カリキュラムで民族奉仕団(RSS)の創設者ヘードゲワールのスピーチが採用される。 |
DIA-302-2022-05-16-1 | インド | 2022年05月16日 | 2020年代 | デリーでパキスタン,ロシア,中国と4つの中央アジアの国の反テロ当局者が集まる上海協力機構-地域反テロ構造(SCO-RATS)が開催。 |
DIA-302-2022-05-19-1 | インド | 2022年05月19日 | 2020年代 | 最高裁,輸入業者に対する海上運賃への物品・サービス税(GST)課税を違法との判決を下す。 |
DIA-302-2022-05-20-1 | インド | 2022年05月20日 | 2020年代 | アッサム州27県でモンスーンの洪水。耕地の約6万4000ヘクタールが浸水し広範囲で被害。 |
DIA-302-2022-05-21-1 | インド | 2022年05月21日 | 2020年代 | 財務大臣,ガソリン,ディーゼルへの中央政府物品税の引き下げ,LPガスシリンダーへの補助金などの物価対策を発表。 |
DIA-302-2022-05-25-1 | インド | 2022年05月25日 | 2020年代 | 特別法廷,テロ資金のケースでJK連邦直轄領の分離主義者ヤシン・マリクに終身刑宣告。人々が反発し警察と衝突。 |
DIA-302-2022-05-25-2 | インド | 2022年05月25日 | 2020年代 | 政府,国内価格を安定させるため6月から10月末までの砂糖輸出量の制限を発表。その後,2023年10月末まで延長。 |
DIA-302-2022-06-05-1 | インド | 2022年06月05日 | 2020年代 | デリー大学でBJP報道官ヌプル・シャルマが預言者ムハンマドについて冒涜的スピーチを行い党から停職処分に。イスラーム諸国も批判。 |
DIA-302-2022-06-08-1 | インド | 2022年06月08日 | 2020年代 | RBI,レポレートを4.40%から4.90%に引き上げ。 |
DIA-302-2022-06-14-1 | インド | 2022年06月14日 | 2020年代 | 政府,3軍への4年間の契約雇用計画(アグニパトゥ)を発表。期限付き雇用に反発する青年による抗議運動が各地に広がる。 |
DIA-302-2022-06-23-1 | インド | 2022年06月23日 | 2020年代 | オンラインでBRICS首脳会合。プーチン大統領が出席した会議ではウクライナ,アフガニスタンについて議論。 |
DIA-302-2022-06-24-1 | インド | 2022年06月24日 | 2020年代 | 最高裁,2002年のグジャラート宗派暴動で亡くなった会議派指導者E・ジャフリの未亡人による,当時のモディ州首相などが暴動へ関与したとする主張を却下。警察は関与を主張するジャーナリスト,T・セタルヴァドを逮捕(25日)。 |
DIA-302-2022-06-27-1 | インド | 2022年06月27日 | 2020年代 | デリー警察はヒンドゥー教徒の宗教感情を侮辱したとして事実検証のウェブ・メディアを主催するモハンメッド・ズバイルを逮捕。最高裁は暫定的に保釈を認め釈放(7月20日)。 |
DIA-302-2022-06-29-1 | インド | 2022年06月29日 | 2020年代 | マハーラーシュトラ州首相でシヴ・セーナーのウッダヴ・タークレー,党内の造反で州議会の信任を維持できず辞任。造反派エクナート・シンデーがBJPの支持を得て州首相に就任(30日)。 |
DIA-302-2022-06-29-2 | インド | 2022年06月29日 | 2020年代 | 2日間にわたる第47回GST評議会終了。7月18日から家庭用品などの税率改定へ。 |
DIA-302-2022-07-06-1 | インド | 2022年07月06日 | 2020年代 | RBI,インド・ルピー安定化のため外資流入を促進する措置を発表。 |
DIA-302-2022-07-11-1 | インド | 2022年07月11日 | 2020年代 | RBI,ルピー建て国際決済の導入を発表。 |
DIA-302-2022-07-11-2 | インド | 2022年07月11日 | 2020年代 | 国連,2023年にインドが中国を抜いて世界最多になるとの人口推計を発表。 |
DIA-302-2022-07-17-1 | インド | 2022年07月17日 | 2020年代 | インドと中国,東ラダックのLACでの紛争拡大防止のための第16ラウンド会合を開催。 |
DIA-302-2022-07-21-1 | インド | 2022年07月21日 | 2020年代 | 前ジャールカンド州知事でBJPのD・ムルムー,第15代大統領に選出。初の部族民出身大統領(25日就任)。女性大統領は2人目。 |
DIA-302-2022-08-05-1 | インド | 2022年08月05日 | 2020年代 | RBI,レポレートを4.90%から5.40%に引き上げることを決定。 |
DIA-302-2022-08-06-1 | インド | 2022年08月06日 | 2020年代 | 元西ベンガル知事でBJPのJ・ダーンカールが副大統領に選出され就任(11日)。 |
DIA-302-2022-08-09-1 | インド | 2022年08月09日 | 2020年代 | ビハール州でニティシュ・クマール州首相,BJPとの連携をやめ,民族ジャナター・ダル(RJD)との協力関係に戻る。 |
DIA-302-2022-08-16-1 | インド | 2022年08月16日 | 2020年代 | スリランカのハンバントタに入港した中国の調査船「遠望5号」に対してアメリカとともにインド政府も懸念を表明。 |
DIA-302-2022-09-01-1 | インド | 2022年09月01日 | 2020年代 | ロシアの極東での軍事演習「ボストーク2022」にインド参加。アメリカは批判。 |
DIA-302-2022-09-05-1 | インド | 2022年09月05日 | 2020年代 | 統一進歩連盟(UPA)政府を率いるジャールカンド解放戦線のH・ソーレン州首相,州議会で信任投票を乗り切る。 |
DIA-302-2022-09-05-2 | インド | 2022年09月05日 | 2020年代 | バングラデシュ首相シェイク・ハシナ来訪。 |
DIA-302-2022-09-07-1 | インド | 2022年09月07日 | 2020年代 | 会議派のラーフール・ガンディー,カンニャクマリから示威行進開始。 |
DIA-302-2022-09-09-1 | インド | 2022年09月09日 | 2020年代 | 政府,破砕米の輸出禁止,非バスマティ米の輸出に20%の課税を開始。 |
DIA-302-2022-09-10-1 | インド | 2022年09月10日 | 2020年代 | UP州政府,イスラーム教の教育機関(マドラサ)の実態調査を開始。 |
DIA-302-2022-09-14-1 | インド | 2022年09月14日 | 2020年代 | ゴア州議会で会議派の議員11人中8人がBJPに党籍変更。 |
DIA-302-2022-09-16-1 | インド | 2022年09月16日 | 2020年代 | サマルカンドでの上海協力機構首脳会議でモディ首相はプーチン大統領と会談し,「今は戦争の時代ではなく,民主主義,外交と対話こそが世界を動かす」と伝える。 |
DIA-302-2022-09-17-1 | インド | 2022年09月17日 | 2020年代 | 政府,物流コストの削減を目的とする国家ロジスティックス政策を発表。 |
DIA-302-2022-09-22-1 | インド | 2022年09月22日 | 2020年代 | インド人民戦線(PFI)に対する全国的取り締まり。国家捜査機関(NIA),警察などにより活動家など109人が逮捕。 |
DIA-302-2022-09-27-1 | インド | 2022年09月27日 | 2020年代 | モディ首相,安倍首相の国葬出席。 |
DIA-302-2022-09-30-1 | インド | 2022年09月30日 | 2020年代 | RBI,レポレートを5.40%から5.90%に引き上げることを決定。 |
DIA-302-2022-10-01-1 | インド | 2022年10月01日 | 2020年代 | 第5世代移動通信システム(5G)の運用が開始される。 |
DIA-302-2022-10-07-1 | インド | 2022年10月07日 | 2020年代 | 国連人権理事会に提出された,中国の新彊地域の人権侵害を討論することに反対する決議で,インド棄権。 |
DIA-302-2022-10-07-2 | インド | 2022年10月07日 | 2020年代 | 政府,インド産業開発銀行(IDBI)の株式売却手続きを開始。 |
DIA-302-2022-10-19-1 | インド | 2022年10月19日 | 2020年代 | 会議派,M・カルゲーを新総裁に選出。 |
DIA-302-2022-10-30-1 | インド | 2022年10月30日 | 2020年代 | グジャラート州モールビーでつり橋崩落。135人死亡。 |
DIA-302-2022-10-31-1 | インド | 2022年10月31日 | 2020年代 | 最高裁は政府に,インド刑法典で扇動を違法とする124A条の下で新しい告発状を登録しないように求める。政府は植民地時代に遡る124A条の再検討を表明。 |
DIA-302-2022-11-01-1 | インド | 2022年11月01日 | 2020年代 | RBI,卸売り向けのデジタル通貨(e?-W)の実証実験を開始。 |
DIA-302-2022-11-02-1 | インド | 2022年11月02日 | 2020年代 | 国際市場で肥料価格が高騰。政府はラビー(冬作)期の肥料補助金を大幅引き上げ。 |
DIA-302-2022-11-07-1 | インド | 2022年11月07日 | 2020年代 | 最高裁の憲法法廷,経済的弱者層(EWS)へ政府雇用,教育機関で10%の留保を規定する第103次憲法改正を合憲と判断。 |
DIA-302-2022-11-08-1 | インド | 2022年11月08日 | 2020年代 | 日本主催で日米印豪海軍共同訓練「マラバール」実施(~15日)。 |
DIA-302-2022-11-15-1 | インド | 2022年11月15日 | 2020年代 | モディ首相はインドネシアのバリでの主要20カ国・地域(G20)首脳会議に参加。 |
DIA-302-2022-11-15-2 | インド | 2022年11月15日 | 2020年代 | 大学補助金委員会(UGC),「古代テキストと伝統」を賛美する民主主義の講義開催を連邦政府下の大学に指示。これに対しインド民主女性協会は取り消しを求める(17日)。 |
DIA-302-2022-11-22-1 | インド | 2022年11月22日 | 2020年代 | 最高裁,選挙委員会はイエスマンであってはならないと表明。 |
DIA-302-2022-11-22-2 | インド | 2022年11月22日 | 2020年代 | 政府,入国時のワクチン接種証明書または出国前検査証明書提出の撤廃など入国ガイドラインを改定。 |
DIA-302-2022-11-26-1 | インド | 2022年11月26日 | 2020年代 | ラダック連邦直轄領の自治丘陵開発評議会カルギル支部は決議で,州の地位および憲法第6附表の特別の地位を要求。 |
DIA-302-2022-11-28-1 | インド | 2022年11月28日 | 2020年代 | 第4回インド・フランスの年次防衛対話でフランスの国防大臣来訪。 |
DIA-302-2022-11-29-1 | インド | 2022年11月29日 | 2020年代 | エア・インディアとヴィスタラの航空会社2社の合併が発表される。 |
DIA-302-2022-11-30-1 | インド | 2022年11月30日 | 2020年代 | ケーララ州政府,アリフ・モハンメッド・カーン知事を州大学の総長の職務から解く法案を承認。 |
DIA-302-2022-12-01-1 | インド | 2022年12月01日 | 2020年代 | RBI,小売り向けのデジタル通貨(e?-R)の実証実験を開始。 |
DIA-302-2022-12-05-1 | インド | 2022年12月05日 | 2020年代 | インド・バングラデシュ合同ワーキンググループ第18回会合が開催(~6日)。国境不法侵入,テロ,安全保障などを協議。 |
DIA-302-2022-12-07-1 | インド | 2022年12月07日 | 2020年代 | RBI,レポレートを5.90%から6.25%に引き上げることを決定。 |
DIA-302-2022-12-08-1 | インド | 2022年12月08日 | 2020年代 | グジャラート,ヒマーチャル・プラデーシュ(HP)州の州議会選挙開票。グジャラートではBJP圧勝,HPでは会議派勝利。 |
DIA-302-2022-12-09-1 | インド | 2022年12月09日 | 2020年代 | アルナーチャル・プラデーシュのタワン地域のLAC近辺でインドと中国の兵士が小競り合い。数人が軽傷。 |
DIA-302-2022-12-13-1 | インド | 2022年12月13日 | 2020年代 | ケーララ州議会は,知事を14の州大学の総長職から外す大学法(改正)法案を承認。ただし2大学は除く。 |
DIA-302-2022-12-15-1 | インド | 2022年12月15日 | 2020年代 | 大陸弾道弾アグニ5発射実験成功。 |
DIA-302-2022-12-16-1 | インド | 2022年12月16日 | 2020年代 | モディ首相,ロシアのプーチン大統領と電話会談。対話と外交が重要と説く。 |
DIA-302-2022-12-17-1 | インド | 2022年12月17日 | 2020年代 | 第48回GST評議会開催。2023年1月1日から飲食料品などの税率改定へ。 |
DIA-302-2022-12-20-1 | インド | 2022年12月20日 | 2020年代 | インド,中国とLACをめぐる第17ラウンド会合。対話継続で合意。 |
DIA-302-2022-12-23-1 | インド | 2022年12月23日 | 2020年代 | 連邦政府,全国食糧安全保障法の受益者8.1億人に対して無料の穀物を1月1日から1年間提供すると発表。 |
DIA-302-2022-12-24-1 | インド | 2022年12月24日 | 2020年代 | 政府,国際線乗客の無作為抽出2%に対する入国時PCR検査を再開。 |
DIA-302-2022-12-27-1 | インド | 2022年12月27日 | 2020年代 | 選挙委員会はアッサム州の選挙区割りを2001年センサスに基づいて行うと説明。アッサム,ナガランド,マニプル,アルナーチャル・プラデーシュでの区割りは紛争で2008年以来延期されたまま。 |
DIA-302-2022-12-29-1 | インド | 2022年12月29日 | 2020年代 | 政府,2023年1月1日以降に日本など6カ国から入国する全国際線旅客に対してPCR検査による陰性証明の義務付け再開を決定。 |
DIA-302-2023-01-01-1 | インド | 2023年01月01日 | 2020年代 | マハトマ・ガンディー全国農村雇用保証法(MGNREGA)による雇用事業で,労働参加の電子化を開始。時刻認証と位置情報のある写真を専用アプリでアップロードすることが義務付けられる。 |
DIA-302-2023-01-02-1 | インド | 2023年01月02日 | 2020年代 | 最高裁判所法廷,4対1の多数で2016年11月の高額紙幣廃貨措置をインド準備銀行法に基づく措置として是認。 |
DIA-302-2023-01-17-1 | インド | 2023年01月17日 | 2020年代 | BBC,2002年のグジャラート暴動でのモディ州首相(当時)の責任を告発するドキュメンタリー番組をイギリス国内で放送。 |
DIA-302-2023-01-18-1 | インド | 2023年01月18日 | 2020年代 | リオ五輪の銅メダリストらインドの代表的女子レスリング選手複数人,インド・レスリング協会長(BJPの連邦下院議員)とコーチのセクハラを公開告発。 |
DIA-302-2023-01-19-1 | インド | 2023年01月19日 | 2020年代 | インド外務省報道官,BBCドキュメンタリーを「植民地的心性」と批判。 |
DIA-302-2023-01-20-1 | インド | 2023年01月20日 | 2020年代 | 情報・放送省,IT法規則によりYouTubeとTwitter社(当時)に対してBBCドキュメンタリーの削除を命令。 |
DIA-302-2023-01-24-1 | インド | 2023年01月24日 | 2020年代 | 米投資会社ヒンデンブルグ・リサーチ,アダニ・グループによる会計不正と株価操作を告発する調査報告書を発表。その後,グループ各社の株価が大幅下落。 |
DIA-302-2023-01-29-1 | インド | 2023年01月29日 | 2020年代 | インド国民会議派(以下,会議派)ラーフル・ガンディーの「インドをつなぐ行進」,最終地スリナガルに到達。 |
DIA-302-2023-01-29-2 | インド | 2023年01月29日 | 2020年代 | 政府,2月1日からMGNREGAの賃金支払いをアーダール基盤支払システム(ABPS)に限ると州政府に通知。その後,実施が延期され,2024年1月1日に開始。 |
DIA-302-2023-01-31-1 | インド | 2023年01月31日 | 2020年代 | 連邦議会予算会期,開会。2022/23年度経済白書,発表。 |
DIA-302-2023-02-01-1 | インド | 2023年02月01日 | 2020年代 | 2023/24年度予算案,発表。 |
DIA-302-2023-02-01-2 | インド | 2023年02月01日 | 2020年代 | 米首都ワシントンで印米の国家安全保障補佐官,米印重要新興技術イニシアティブ(iCET)の骨格に合意。 |
DIA-302-2023-02-01-3 | インド | 2023年02月01日 | 2020年代 | アダニ・グループの中核企業アダニ・エンタープライゼズ,総額25億ドルの公募増資を中止すると発表。 |
DIA-302-2023-02-07-1 | インド | 2023年02月07日 | 2020年代 | 連邦下院で野党がアダニ問題に関する両院特別委員会(JPC)による審議を要求。 |
DIA-302-2023-02-08-1 | インド | 2023年02月08日 | 2020年代 | インド準備銀行(RBI),政策金利(レポレート)を6.25%から6.5%に引き上げ。 |
DIA-302-2023-02-14-1 | インド | 2023年02月14日 | 2020年代 | 税務当局,デリーとムンバイにあるBBCの現地事務所を家宅捜索。 |
DIA-302-2023-02-14-2 | インド | 2023年02月14日 | 2020年代 | エア・インディア,ボーイングとエアバスから計470機の航空機を購入することで合意したと発表。民間航空機の発注としては過去最大の規模。6月20日に契約締結。 |
DIA-302-2023-02-14-3 | インド | 2023年02月14日 | 2020年代 | 公共放送プラサール・バールティ,民族奉仕団(RSS)系列の通信社ヒンドゥスターン・サマーチャールと配信契約を締結。 |
DIA-302-2023-02-23-1 | インド | 2023年02月23日 | 2020年代 | 国連特別会合,侵攻開始から1年経ち,ロシアのウクライナ撤退などを要求する決議を賛成141,反対7,棄権32(インド,中国を含む)で採択。 |
DIA-302-2023-02-25-1 | インド | 2023年02月25日 | 2020年代 | 会議派全国委員会(AICC)で野党の反国民民主連合(NDA)結集を呼びかけ。総裁のカルゲーは統一進歩連合(UPA)方式による会議派主導の統一を主張。 |
DIA-302-2023-02-26-1 | インド | 2023年02月26日 | 2020年代 | 庶民党(AAP)のシソディア・デリー副首相,酒類の営業ライセンスをめぐる収賄の疑いで逮捕。 |
DIA-302-2023-03-07-1 | インド | 2023年03月07日 | 2020年代 | メガラヤ,ナガランドでBJPを含む連立政権成立。トリプラはBJPが政権維持。 |
DIA-302-2023-03-10-1 | インド | 2023年03月10日 | 2020年代 | ゴーヤル商工相,レモンド米商務長官と半導体供給網に関する覚書に調印。 |
DIA-302-2023-03-20-1 | インド | 2023年03月20日 | 2020年代 | 岸田首相訪印(~21日),20日に首脳会談。インド太平洋の安全保障,G7サミットへの招待などを協議。 |
DIA-302-2023-03-23-1 | インド | 2023年03月23日 | 2020年代 | グジャラート州スーラト県裁判所,ラーフル・ガンディーに名誉棄損で懲役2年の判決。 |
DIA-302-2023-03-24-1 | インド | 2023年03月24日 | 2020年代 | 連邦下院事務局,スーラト県裁判所判決を受け,ラーフル・ガンディーの議員資格喪失を認定。 |
DIA-302-2023-04-03-1 | インド | 2023年04月03日 | 2020年代 | ブータン国王訪印(~5日)。4日に首脳会談。 |
DIA-302-2023-04-19-1 | インド | 2023年04月19日 | 2020年代 | 国連人口基金,2023年半ばにインドの人口が14億2860万人で世界1位になると発表。 |
DIA-302-2023-04-20-1 | インド | 2023年04月20日 | 2020年代 | ジャンムー・カシミール州プーンチで陸軍のトラックが襲撃され,国家ライフル銃隊(Rashtriya Rifles)の兵士5人が死亡。 |
DIA-302-2023-04-30-1 | インド | 2023年04月30日 | 2020年代 | モディ首相のラジオ講話「Mann ki Baat」,第100回が放送。 |
DIA-302-2023-05-02-1 | インド | 2023年05月02日 | 2020年代 | 82歳のシャラド・パワル,民族主義会議派党首辞任を表明。後継党首選出委員会に党幹部18人を指名。 |
DIA-302-2023-05-03-1 | インド | 2023年05月03日 | 2020年代 | マニプル州で丘陵部クキ族と平野部メイテイ族の間で衝突が発生。 |
DIA-302-2023-05-05-1 | インド | 2023年05月05日 | 2020年代 | パワル,自らの任命した18人の後継指名委員会の要請を受け,民族会議派党党首辞任を撤回。 |
DIA-302-2023-05-05-2 | インド | 2023年05月05日 | 2020年代 | ジャンムー・カシミール州ラージョーリーで武装グループの攻撃により,下士官・兵士5人が死亡。 |
DIA-302-2023-05-13-1 | インド | 2023年05月13日 | 2020年代 | カルナータカ州議会選挙開票。会議派,135議席で単独過半数を獲得。 |
DIA-302-2023-05-19-1 | インド | 2023年05月19日 | 2020年代 | 広島G7サミット。モディ・岸田会談。 |
DIA-302-2023-05-19-2 | インド | 2023年05月19日 | 2020年代 | RBI,2000ルピー札の流通停止を発表。9月末までに銀行口座への預け入れを推奨。その後,銀行での交換期限を10月7日まで延長。 |
DIA-302-2023-05-22-1 | インド | 2023年05月22日 | 2020年代 | パプア・ニューギニアで同国とインドが共催する太平洋地域14カ国首脳会議。モディ首相,出席。 |
DIA-302-2023-05-22-2 | インド | 2023年05月22日 | 2020年代 | モディ首相,オーストラリア訪問(~24日)。 |
DIA-302-2023-05-23-1 | インド | 2023年05月23日 | 2020年代 | 主要20カ国・地域(G20)の観光作業部会,スリナガルで開会(~25日)。中国,サウジアラビア,トルコ,エジプト(招待国)は不参加。 |
DIA-302-2023-05-28-1 | インド | 2023年05月28日 | 2020年代 | 新連邦議会議事堂の除幕式,野党21党がボイコット。 |
DIA-302-2023-05-30-1 | インド | 2023年05月30日 | 2020年代 | ネパール首相P・K・ダハール訪印。翌6月1日に両首相が会談し,国境問題,電力供給などについて意見交換。 |
DIA-302-2023-06-02-1 | インド | 2023年06月02日 | 2020年代 | オディシャ州バラソール南方で,列車の二重衝突事故発生。死者293人。 |
DIA-302-2023-06-12-1 | インド | 2023年06月12日 | 2020年代 | 政府,穀物価格の上昇を受け,15年ぶりに小麦の在庫保有量に上限設定。150億トンの小麦を市場に供給することも決定。 |
DIA-302-2023-06-17-1 | インド | 2023年06月17日 | 2020年代 | モディ首相,アフリカ連合をG20に加えることを提唱。 |
DIA-302-2023-06-22-1 | インド | 2023年06月22日 | 2020年代 | モディ首相,訪米しバイデン米大統領と会談。戦闘機エンジンの共同製造,技術提携が主題。Micron社がグジャラートに半導体チップの組み立て工場設立に合意。 |
DIA-302-2023-06-22-2 | インド | 2023年06月22日 | 2020年代 | モディ首相,米上下両院合同議会で演説。 |
DIA-302-2023-06-23-1 | インド | 2023年06月23日 | 2020年代 | パトナーで15野党会談,2024年選挙に向けての最初の会合。 |
DIA-302-2023-06-24-1 | インド | 2023年06月24日 | 2020年代 | モディ首相,エジプト訪問。シシ大統領と会談(25日)。戦略的パートナーシップに合意。 |
DIA-302-2023-06-24-2 | インド | 2023年06月24日 | 2020年代 | マニプル情勢をめぐる全党会議。野党はシン州首相の辞職,大統領統治など要求。 |
DIA-302-2023-06-27-1 | インド | 2023年06月27日 | 2020年代 | モディ首相,統一民法典制定を示唆。 |
DIA-302-2023-07-02-1 | インド | 2023年07月02日 | 2020年代 | マハーラーシュトラ州の民族主義会議派党のアジット・パワルら9人,BJPとシヴ・セーナー(シンデー派)連立内閣に参加。 |
DIA-302-2023-07-04-1 | インド | 2023年07月04日 | 2020年代 | 上海協力機構(SCO)首脳会議オンライン開催。 |
DIA-302-2023-07-07-1 | インド | 2023年07月07日 | 2020年代 | グジャラート高裁,ラーフル・ガンディーに対する県刑事裁判所の判決を支持。ガンディー側は最高裁に上告。 |
DIA-302-2023-07-14-1 | インド | 2023年07月14日 | 2020年代 | モディ首相,フランス訪問。マクロン大統領と首脳会談,文書「戦略的パートナーシップの25年と今後の25年」に合意。 |
DIA-302-2023-07-18-1 | インド | 2023年07月18日 | 2020年代 | 野党26党の反BJP戦線結成。略称INDIA(Indian National Developmental Inclusive Alliance)。一方,NDAは38党がデリーに結集。 |
DIA-302-2023-07-20-1 | インド | 2023年07月20日 | 2020年代 | 政府,バスマティ米以外の白米の輸出を禁止。 |
DIA-302-2023-07-20-2 | インド | 2023年07月20日 | 2020年代 | スリランカのR・ウィクレマシンハ大統領訪印。21日に「経済連携のビジョン・ドキュメント」に合意。 |
DIA-302-2023-07-25-1 | インド | 2023年07月25日 | 2020年代 | 農村開発相,2022/23年度に前年度比3.5倍となる,5000万人以上のMGNREGA労働者をリストから削除したと連邦議会で答弁。 |
DIA-302-2023-07-31-1 | インド | 2023年07月31日 | 2020年代 | ハリヤーナー州のヌーでヒンドゥー・ムスリム暴動発生。グルガオンでも8月1日に発生。 |
DIA-302-2023-08-03-1 | インド | 2023年08月03日 | 2020年代 | 政府,ノートパソコンなどのIT機器の輸入に免許取得を課す新制度を即日で導入すると通達。翌4日には,開始日が11月1日に先送りされる。 |
DIA-302-2023-08-04-1 | インド | 2023年08月04日 | 2020年代 | 最高裁,ラーフル・ガンディーに対するグジャラート高裁による名誉棄損判決の執行を停止。 |
DIA-302-2023-08-08-1 | インド | 2023年08月08日 | 2020年代 | 会計検査院,貧困世帯向けの医療保険制度(Pradhan Mantri Jan Arogya Yojana)に関する報告書でさまざまな不正行為を指摘。 |
DIA-302-2023-08-10-1 | インド | 2023年08月10日 | 2020年代 | モディ首相,下院で不信任案に反論し野党批判を展開。 |
DIA-302-2023-08-19-1 | インド | 2023年08月19日 | 2020年代 | 政府,タマネギに40%の輸出関税を課すと発表。 |
DIA-302-2023-08-23-1 | インド | 2023年08月23日 | 2020年代 | インド宇宙研究機関(ISRO)の月探査機チャンドラヤーン3号,月面着陸成功。 |
DIA-302-2023-08-24-1 | インド | 2023年08月24日 | 2020年代 | BRICS,6カ国の正式加盟を決定。2024年1月から。アルゼンチン,エジプト,エチオピア,イラン,サウジアラビア,UAE。 |
DIA-302-2023-08-25-1 | インド | 2023年08月25日 | 2020年代 | モディ首相,印首相として40年ぶりにギリシャ訪問。戦略的パートナーシップの締結。 |
DIA-302-2023-08-25-2 | インド | 2023年08月25日 | 2020年代 | 政府,パーボイルド米に20%の輸出関税を課すと発表。 |
DIA-302-2023-08-27-1 | インド | 2023年08月27日 | 2020年代 | 政府,バスマティ米の最低輸出価格を1トンあたり1200ドルとすると発表。10月には950ドルに引き下げ。 |
DIA-302-2023-08-29-1 | インド | 2023年08月29日 | 2020年代 | 民族対立で開催の危ぶまれたマニプル州議会,11分間の議事で閉会。 |
DIA-302-2023-08-29-2 | インド | 2023年08月29日 | 2020年代 | 国営石油販売会社,家庭用液化石油ガス(LPG)シリンダー価格を200ルピー引き下げ。 |
DIA-302-2023-08-30-1 | インド | 2023年08月30日 | 2020年代 | 調査ジャーナリストの世界的ネットワークの組織犯罪・汚職報道プロジェクト,アダニ・グループについて新たな疑惑を報道。 |
DIA-302-2023-08-31-1 | インド | 2023年08月31日 | 2020年代 | ムンバイで野党会合(~9月1日)。参加政党は26党から28党に。 |
DIA-302-2023-09-01-1 | インド | 2023年09月01日 | 2020年代 | 政府,R・コーヴィンド前大統領を長とする委員会を設け,連邦と州の同時選挙実施を検討。報告は連邦議会に提出される。 |
DIA-302-2023-09-02-1 | インド | 2023年09月02日 | 2020年代 | 太陽観測衛星「Aditya L1」打ち上げ成功。 |
DIA-302-2023-09-07-1 | インド | 2023年09月07日 | 2020年代 | ジャカルタでASEANインド・サミット20周年記念,開催。 |
DIA-302-2023-09-08-1 | インド | 2023年09月08日 | 2020年代 | モディ首相,ニューデリーで米バイデン大統領と会談。 |
DIA-302-2023-09-09-1 | インド | 2023年09月09日 | 2020年代 | ニューデリーでG20サミット開会。ロシアのプーチン大統領,中国の習近平主席欠席。冒頭に首脳宣言採択。 |
DIA-302-2023-09-18-1 | インド | 2023年09月18日 | 2020年代 | 連邦議会特別会期。旧議事堂で最後の議事。19日からは新議事堂にて開催。 |
DIA-302-2023-09-18-2 | インド | 2023年09月18日 | 2020年代 | カナダのトルドー首相,カナダ国籍を持つカーリスターン・タイガー・フォース指導者,H・P・ニッジャルの殺害にインド政府関係者が関与と議会で証言。 |
DIA-302-2023-09-20-1 | インド | 2023年09月20日 | 2020年代 | 第128次憲法改正法案(女性議席留保法案)が連邦下院通過。21日に上院通過。 |
DIA-302-2023-09-30-1 | インド | 2023年09月30日 | 2020年代 | モルディブ大統領選挙の2回目投票で反インドを掲げる野党人民民族会議(PNC)のムハンマド・ムイズが当選。 |
DIA-302-2023-10-02-1 | インド | 2023年10月02日 | 2020年代 | ビハール州政府,カースト人口調査結果を発表。野党連合INDIAは全国レベルでのカースト調査を要求。 |
DIA-302-2023-10-03-1 | インド | 2023年10月03日 | 2020年代 | デリー警察,NewsClick社に対して大規模な強制捜査。中国からの資金流入の嫌疑で編集長と人材総括者の2人逮捕。 |
DIA-302-2023-10-10-1 | インド | 2023年10月10日 | 2020年代 | モディ首相,イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談。ハマスとイスラエルの戦闘を背景に,イスラエルとの連帯を表明。 |
DIA-302-2023-10-14-1 | インド | 2023年10月14日 | 2020年代 | モディ首相,2036年オリンピックのインドへの招致を目指すと発言。 |
DIA-302-2023-10-18-1 | インド | 2023年10月18日 | 2020年代 | 政府,2022年6月からの砂糖の輸出制限を11月以降も無期限継続すると発表。 |
DIA-302-2023-10-20-1 | インド | 2023年10月20日 | 2020年代 | カナダ政府,インド駐在の41人の外交官引き揚げ。 |
DIA-302-2023-10-26-1 | インド | 2023年10月26日 | 2020年代 | カタールの第一審裁判所,元インド海軍将兵8人をイスラエルに機密情報を流したスパイ容疑で死刑判決。 |
DIA-302-2023-10-27-1 | インド | 2023年10月27日 | 2020年代 | 国連総会,ガザでの人道的休戦決議を賛成121,反対14,棄権45(インドを含む)で可決。 |
DIA-302-2023-10-28-1 | インド | 2023年10月28日 | 2020年代 | 政府,年末までタマネギの最低輸出価格を1トン当たり800ドルとすると発表。 |
DIA-302-2023-11-01-1 | インド | 2023年11月01日 | 2020年代 | 政府,IT機器の輸入に関して,「輸入管理システム」の運用を開始。 |
DIA-302-2023-11-03-1 | インド | 2023年11月03日 | 2020年代 | ブータン国王訪印。6日にモディ首相と会談し共同声明を発表。両国間の鉄道敷設などを謳う。 |
DIA-302-2023-11-18-1 | インド | 2023年11月18日 | 2020年代 | モルディブ新大統領,就任式で駐留インド兵の撤退を改めて要求。 |
DIA-302-2023-11-29-1 | インド | 2023年11月29日 | 2020年代 | インド政府治安関係者の絡む在米シク教徒指導者の殺害計画の中心人物ニキル・グプタを米連邦検察局がニューヨークの連邦裁判所に起訴。グプタはチェコ・プラハで逮捕され勾留中。 |
DIA-302-2023-12-01-1 | インド | 2023年12月01日 | 2020年代 | モディ首相,ドバイでの国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)に出席。2028年のCOP33の主催を表明。 |
DIA-302-2023-12-03-1 | インド | 2023年12月03日 | 2020年代 | 4州議会選挙開票。マディヤ・プラデーシュ,チャッティースガル,ラージャスターンでBJPが会議派を制す。テーランガーナーでは会議派がバーラト民族会議(BRS)から政権奪取。 |
DIA-302-2023-12-08-1 | インド | 2023年12月08日 | 2020年代 | 政府,2024年3月末までのタマネギの輸出禁止を発表。 |
DIA-302-2023-12-11-1 | インド | 2023年12月11日 | 2020年代 | 最高裁,憲法第370条の廃棄を合憲と判断。 |
DIA-302-2023-12-12-1 | インド | 2023年12月12日 | 2020年代 | 国連総会緊急特別総会,ガザでの即時人道的停戦決議を,賛成153(インド,日本を含む),反対10,棄権23で採択。 |
DIA-302-2023-12-13-1 | インド | 2023年12月13日 | 2020年代 | 連邦下院の傍聴席から男性2人が議場に飛び降り発煙物を投げる。議場外でも男女4人を逮捕。 |
DIA-302-2023-12-15-1 | インド | 2023年12月15日 | 2020年代 | アダニ・グループ,通信社IANSの過半数の株式を取得したと発表。 |
DIA-302-2023-12-18-1 | インド | 2023年12月18日 | 2020年代 | 国際通貨基金(IMF),インドの金融当局の為替介入が適正な水準を超えている可能性を報告書で指摘。RBIは反論。 |
DIA-302-2023-12-21-1 | インド | 2023年12月21日 | 2020年代 | 連邦下院,上院から送付の選挙委員会(構成員の選任手続き)法,新聞および逐次刊行物登録法を可決。連邦上院,下院から送付の刑事三法,電気通信法を可決。いずれの法案も委員会に付託されずに可決。 |
DIA-302-2023-12-27-1 | インド | 2023年12月27日 | 2020年代 | 会議派,経済的,社会的,政治的正義を掲げた「バーラト(インド)正義の行進」(のち「バーラトをつなぐ正義の行進」と改称)の実施(2024年1月14日~3月20日)を発表。 |