張公権文書とは

1945年8月18日「満州国」の崩壊後に、国民政府(重慶)は旧満州地域の接収統治機関として東北行営を設置し、その下に政務委員会および経済委員会を設置した。この東北行営経済委員会主任委員として、中国東北地域の接収活動に当たったのが張公権氏であった。「張公権文書」とは、彼が1945年9月の就任から1947年3月に中央銀行総裁に転ずるまでの1年半の在任中に入手した関係書類の一部である。

この文書目録は、井村哲郎・山本有造編「『張公権文書』目録」(アジア経済研究所 1995年(アジア経済研究所所内資料・地域研究部No. 6-2))に掲載したものをデータベース化したものである。

「張公権文書」は、アジア経済研究所図書館にて電子画像ファイル形式の館内閲覧サービスを行っている。ご利用の際には以下のお問い合わせ先へ閲覧予約いただきたい。

【閲覧カウンター】 電話:043-299-9713 メール:Libser@ide.go.jp

資料一覧