Technology and Urban Society
Book
| No. | Title | Author | Language |
|---|---|---|---|
| 1 | 都市と技術 | 林 武・古屋野 正伍 編 |
|
| 2 | 目次 | - |
|
| 3 | はじめに | 林 武 |
|
| 4 | 序章:技術と都市社会 | 古屋野 正伍 |
|
| 5 | 第2章:東京の都市下層社会と「細民」住居論 | 石塚 裕道 |
|
| 6 | 第3章:戦前東京の都市下層 | 中川 清 |
|
| 7 | 第4章:東京の都市スラムと公衆衛生問題ー「水系」伝染病対策の歴史をめぐって | 石塚 裕道 |
|
| 8 | 第5章:戦前期の町内会ー東京市の場合について | 中村 八朗 |
|
| 9 | 第6章:地方都市下層社会と民衆運動 | 橋本 哲哉 |
|
| 10 | 終章 | 林 武 |
|
Working Paper
| No. | Title | Author | Language |
|---|---|---|---|
| 1 | Technology of traditional industry and the role of craftsmen | Koyano, Shogo |
|
| 2 | Methodological introduction to the history of the city of Tokyo | Ishizuka, Hiromichi |
|
| 3 | Town organizations in prewar Tokyo | Nakamura, Hachiro |
|
| 4 | The development of waterworks in Japan | Kosuge, Nobuhiko |
|
| 5 | The lower socio-economic classes and mass riots in a provincial city | Hashimoto, Tetsuya |
|
| 6 | The early history of the control of water-borne diseases in Tokyo | Ishizuka, Hiromichi |
|
| 7 | Urbanization and the real-estate business | Hatate, Isao |
|
| 8 | 都市居住における適応技術の展開 | 古屋野正伍 |
|
| 9 | わが国における上水道の発達 | 小菅伸彦 |
|
| 10 | 金沢金工の系譜と変容 | 田中喜男 |
|
| 11 | 町内会の組織と運営上の問題点 | 中村八朗 |
|
| 12 | 地方都市の下層民衆と民衆暴動 | 橋本哲哉 |
|
| 13 | 東京の都市スラムと公衆衛生問題 | 石塚裕道 |
|
| 14 | 日本資本主義の生成と不動産業 | 旗手勲 |
|
| 15 | 伝統産業技術と職人の役割 | 古屋野正伍 |
|
| 16 | 「東京史」研究の方法論序説 | 石塚裕道 |
|
| 17 | 戦前の東京における町内会 | 中村八朗 |
|
| 18 | 都市下層社会と「細民」住居論 | 石塚裕道 |
|
| 19 | 新潟県の金属加工産業 | 池田庄治[ほか]著 |
|
| 20 | 戦前東京の都市下層 | 中川清 |
|
| 21 | 近代日本都市計画関連年表 | 倉沢進 |
|
| 22 | 電気事業の濫觴と展開過程 | 中村八朗 |
|

